コメント9
koshiregutyo
◼️◻️心地よい暮らし◻️◼️心地よく暮らすために、壁を塗りましょ《 pic① 》まずこれ、できあがりの図《 pic② 》キッチンボードをね、どかしましたよL字キッチン、物をどかすと広いキッチンボードは入居後しばらくしてここに置いたので、かれこれ〜‥17年近くになりますねその間、たぶん一度も動かしてない埃や汚れをきれいに取り、養生にきちんと時間をかけ、上から塗っていきますよ〜《 pic③ 》なんてカラフルな!そうお思いでしょうが、これ、わが家に余って残っていた珪藻土を順番に塗っていったんですよ〜でもね、下のあとちょっとのところで全部使い切ってしまい‥チューブの珪藻土を買いに行って、どうせなら使ったことがない色を試したい!というわけで、さくら色をチョイス4色塗りになりました《 pic④ 》一晩乾かしたらこんなかんじです風が通らない場所なので、サーキュレーターで一晩中風を当てました今回は2度塗りせず1回塗っただけなので楽でした↓ ↓pic①に戻っていただいて〜カラフルに塗っても乾けば色も薄くなり、しかもキッチンボードを元に戻せば一番上の若草色しか見えんというね‥だからこそ、こんなふうに遊べるんですけどね試し塗りなんかもしたりして楽しめました♪☆見えないところもきちんとするのが好き気付かれなくても、自分がそれを知ってるのが心地よい家中の壁を塗ってきましたが、滅多に動かさない家具の後ろの壁こそしっかり調湿してくれて、断熱、耐火、カビダニの発生抑制してくれる珪藻土を塗りたかったんですよね本格的に暑くなる前にできて良かったいい気分転換になりました今度もし動かすことになったら、2度塗りしようかなこの夏、快適に過ごせますように

この写真を見た人へのおすすめの写真