コメント9
mak.
おはようございます☺️わが家のお雛様🎎🌸今年はチューリップを一緒にꔛ‬🌷ガラスケースに入っていたものから出して飾っています🫶屏風は無かったので、お懐紙と空箱で屏風っぽい壁飾りを作ってみました☺️少しは春っぽくなったかなꔛᰔᩚやっと風もおさまりそうですね〜良かった🙌💕皆さま今日も素敵な1日をお過ごしください𓂃 𓈒 (*ˊᵕˋ*)ノ"

この写真を見た人へのおすすめの写真

hinatabirdさんの実例写真
うちは男の子ですが毎年飾ってます。 自分専用、手作り雛。
うちは男の子ですが毎年飾ってます。 自分専用、手作り雛。
hinatabird
hinatabird
家族
haruさんの実例写真
美しい夜桜の下、琴と琵琶を楽しむお雛様とお内裏様の仲睦まじい姿が素敵で一目惚れ☆ 曾祖母ちゃんから初ひ孫へ☆
美しい夜桜の下、琴と琵琶を楽しむお雛様とお内裏様の仲睦まじい姿が素敵で一目惚れ☆ 曾祖母ちゃんから初ひ孫へ☆
haru
haru
家族
kei1106さんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。趣味のトールペイントの作品でリビングにお雛様コーナーを作りました。
イベント参加用に再投稿です。趣味のトールペイントの作品でリビングにお雛様コーナーを作りました。
kei1106
kei1106
3LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
玄関正面ニッチ。 画鋲を使いたくないので、セリアでウォールステッカーを買いました。 桃じゃなくて桜だけど( TДT) お雛様は、旭川の個人の陶芸家の方の作品です。 屏風は娘作(笑) 来年はぼんぼりが欲しいなぁ
玄関正面ニッチ。 画鋲を使いたくないので、セリアでウォールステッカーを買いました。 桃じゃなくて桜だけど( TДT) お雛様は、旭川の個人の陶芸家の方の作品です。 屏風は娘作(笑) 来年はぼんぼりが欲しいなぁ
Mutsumi
Mutsumi
3LDK | 家族
Risakoさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥906
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
お気に入りのガラスのお雛様に、少し和の要素を出してみようと思い、セリアで材料を調達。 屏風?ついたて?を作ってみました。 障子代わりに貼った紙が光を通すので、後ろ側にライトを置くとぼんやりとライトアップできます。
Risako
Risako
2LDK | 家族
ooiiiさんの実例写真
お雛様、台や屏風がウォルナットで気に入ってます(^^) 娘のクラスは学級閉鎖中……娘は元気すぎる…^^; 靴下片方ふんでるし…(笑)
お雛様、台や屏風がウォルナットで気に入ってます(^^) 娘のクラスは学級閉鎖中……娘は元気すぎる…^^; 靴下片方ふんでるし…(笑)
ooiii
ooiii
家族
loveさんの実例写真
ひなまつり。台とか屏風とか使わずシンプルに使っちゃってます。後ろが寂しかったのでお花飾りました(σ≧▽≦)σ♥下に敷いてる木みたいのはジーロックフローリングのサンプルです(笑)
ひなまつり。台とか屏風とか使わずシンプルに使っちゃってます。後ろが寂しかったのでお花飾りました(σ≧▽≦)σ♥下に敷いてる木みたいのはジーロックフローリングのサンプルです(笑)
love
love
家族
rcmatoさんの実例写真
ひな祭り2017 イベント参加用再投稿 あっという間に終わってしまいましたが我が家のお雛様はこんな感じでした! 黒い台はお雛様が全てしまえる箱になってます。金色の屏風と吊るし飾りがお気に入りです。
ひな祭り2017 イベント参加用再投稿 あっという間に終わってしまいましたが我が家のお雛様はこんな感じでした! 黒い台はお雛様が全てしまえる箱になってます。金色の屏風と吊るし飾りがお気に入りです。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mayu0214さんの実例写真
ハンドメイドのお雛様を購入しました!屏風のセットで吊るし飾りも付いています。着物の古布を使っているそうでとても素敵な作品です♡
ハンドメイドのお雛様を購入しました!屏風のセットで吊るし飾りも付いています。着物の古布を使っているそうでとても素敵な作品です♡
mayu0214
mayu0214
3LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
我が家の雛人形 桜の屏風 薄紫色の着物がお気に入り。
我が家の雛人形 桜の屏風 薄紫色の着物がお気に入り。
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
毎年ちょこちょこ作り足しているお雛様。 今年は屏風をスパッタリングで描いて作り直しました(^ ^)
毎年ちょこちょこ作り足しているお雛様。 今年は屏風をスパッタリングで描いて作り直しました(^ ^)
hinatabird
hinatabird
家族
tarさんの実例写真
こんにちは! 載せてなかったけどあれから手作りお雛様コーナー、少しバージョンアップしてるのでイベント再投稿しまーす(*´艸`) 単に屏風ぽい物やライトを足しただけですが(//∇//)笑 子供部屋に飾っていた窓フレームをパクっ…もとい…借りてきて(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 屏風代わりにしてライトアップしてます◡̈♥︎ もともとキャンドルの風景の切り抜き入れてあったのでちょうど良い感じです(´∀`,,人)♥*. 今夜帰ったらちらし寿司の下準備♪♪♪ 似たようなpicなのでコメントお気遣いなく♡ 風や雪のひどい地域の方、お気をつけください(>人<;)
こんにちは! 載せてなかったけどあれから手作りお雛様コーナー、少しバージョンアップしてるのでイベント再投稿しまーす(*´艸`) 単に屏風ぽい物やライトを足しただけですが(//∇//)笑 子供部屋に飾っていた窓フレームをパクっ…もとい…借りてきて(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 屏風代わりにしてライトアップしてます◡̈♥︎ もともとキャンドルの風景の切り抜き入れてあったのでちょうど良い感じです(´∀`,,人)♥*. 今夜帰ったらちらし寿司の下準備♪♪♪ 似たようなpicなのでコメントお気遣いなく♡ 風や雪のひどい地域の方、お気をつけください(>人<;)
tar
tar
家族
sawawaさんの実例写真
最近なかなかRCを開くことが出来なくてモヤモヤ、、、( •̥́ ˍ •̀ू ) ゆっくり投稿にゆっくり訪問になりそうですが仲良くしてもらえると嬉しいです♡(ㆁ̴̶̷̤́.̮ㆁ̴̶̷̤̀) 今日は、ひな祭り♫ 叔母から娘への手作りお雛様でひな祭りを迎えます。 今年は、金屏風とかは出さずにシンプルナチュラルに飾ってみました(ღ′◡‵)
最近なかなかRCを開くことが出来なくてモヤモヤ、、、( •̥́ ˍ •̀ू ) ゆっくり投稿にゆっくり訪問になりそうですが仲良くしてもらえると嬉しいです♡(ㆁ̴̶̷̤́.̮ㆁ̴̶̷̤̀) 今日は、ひな祭り♫ 叔母から娘への手作りお雛様でひな祭りを迎えます。 今年は、金屏風とかは出さずにシンプルナチュラルに飾ってみました(ღ′◡‵)
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
小さなお雛様出しました! 屏風は 昔、パッチワークの 講習会で作ったものです 前に額縁屋さんで 見つけたトレイも やっと使えました!
小さなお雛様出しました! 屏風は 昔、パッチワークの 講習会で作ったものです 前に額縁屋さんで 見つけたトレイも やっと使えました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
少し前に、一目惚れしたGOLD MIAを買いました(ΦωΦ) ボウタイの子とパールのネックレスをした子を、お内裏様とお雛様に見立てて並べています❤ ハガキに金と赤のマステを貼って、何となく屏風っぽくしてみましたが、どうでしょう(笑)
少し前に、一目惚れしたGOLD MIAを買いました(ΦωΦ) ボウタイの子とパールのネックレスをした子を、お内裏様とお雛様に見立てて並べています❤ ハガキに金と赤のマステを貼って、何となく屏風っぽくしてみましたが、どうでしょう(笑)
kumazou
kumazou
1LDK
yukichi.wanwaさんの実例写真
3月になったので、 ハンドメイドメイドの小さなお雛様を 飾りました。
3月になったので、 ハンドメイドメイドの小さなお雛様を 飾りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yoshimiさんの実例写真
イベント用
イベント用
Yoshimi
Yoshimi
4LDK | 家族
sparkjoyさんの実例写真
ガラスのお雛様、屏風バージョン☆
ガラスのお雛様、屏風バージョン☆
sparkjoy
sparkjoy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ToReTaRiさんの実例写真
✨リビングの鏡餅✨ 一夜飾りにならなくて良かった😅💦 生活感が凄いリビングなので ボケボケアップのpicでお許しを💦 キッチンカウンターの上ですが フラットで丸見えなので 目隠しの為お雛様の屏風を 置いてみました 見事にシンデレラフィット🙌🙌🙌 朝は晴れてたけど☀ 本格的に雪が降ってきました❄ 明日は積もるかな…⛄ 今日はこのpicで最後になりそうです 2020年も残りわずかとなりました… 今年はコロナで生活が激変し 色々と大変でしたが そんな中RCを始めた事で 私自身は充実した日々を過ごす事が 出来ました それもこれも心優しき皆様のお陰です 皆さんのイイネやコメントに どれだけ励まされたことか💕 本当にありがとうございました🙇 来年もどうぞ宜しくお願いします❤ 皆様にとって 素敵な1年になりますように…✨✨✨
✨リビングの鏡餅✨ 一夜飾りにならなくて良かった😅💦 生活感が凄いリビングなので ボケボケアップのpicでお許しを💦 キッチンカウンターの上ですが フラットで丸見えなので 目隠しの為お雛様の屏風を 置いてみました 見事にシンデレラフィット🙌🙌🙌 朝は晴れてたけど☀ 本格的に雪が降ってきました❄ 明日は積もるかな…⛄ 今日はこのpicで最後になりそうです 2020年も残りわずかとなりました… 今年はコロナで生活が激変し 色々と大変でしたが そんな中RCを始めた事で 私自身は充実した日々を過ごす事が 出来ました それもこれも心優しき皆様のお陰です 皆さんのイイネやコメントに どれだけ励まされたことか💕 本当にありがとうございました🙇 来年もどうぞ宜しくお願いします❤ 皆様にとって 素敵な1年になりますように…✨✨✨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
h.n.さんの実例写真
ちりめんお雛様
ちりめんお雛様
h.n.
h.n.
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
🎎わが家のお雛様🎎 こちらがお嫁に持ってきた 『🎎真多呂人形の立雛🎎』です これも母の手作りで 毎年玄関に飾っています✨ 今年はお正月用に作った餅花も 一緒に飾ってみました😁💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
lomane124さんの実例写真
金屏風にしてよかった。 ゴールド好き。
金屏風にしてよかった。 ゴールド好き。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
sora
sora
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
saaaaao0929さんの実例写真
雪洞と菱餅、御膳以外は全て手作りです♪
雪洞と菱餅、御膳以外は全て手作りです♪
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
uraraさんの実例写真
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
urara
urara
家族
mamizaさんの実例写真
病気が流行る前までは 姉は自宅の座敷で人形を2月から全てだして 見せてくれていました。 友人を連れて行きたいなって思っていた時からコロナが始まり展示は止みました。 これは姉が雑誌に載せていた写真です。 また姉宅でお雛様を飾る日が来ないかしら🎎
病気が流行る前までは 姉は自宅の座敷で人形を2月から全てだして 見せてくれていました。 友人を連れて行きたいなって思っていた時からコロナが始まり展示は止みました。 これは姉が雑誌に載せていた写真です。 また姉宅でお雛様を飾る日が来ないかしら🎎
mamiza
mamiza
家族
rihiさんの実例写真
イベント用に再投稿です🎎 我が家は3段お雛様です。 昔ながらの赤い毛氈に金の屏風で一気に和室が華やかに🌸 お人形さんの優しいお顔に惹かれました✨ 娘がお嫁に行くまで毎年飾ってあげたいです😊
イベント用に再投稿です🎎 我が家は3段お雛様です。 昔ながらの赤い毛氈に金の屏風で一気に和室が華やかに🌸 お人形さんの優しいお顔に惹かれました✨ 娘がお嫁に行くまで毎年飾ってあげたいです😊
rihi
rihi
4LDK | 家族
misa2さんの実例写真
娘の初節句の為♡ 日本人形のお雛様は怖いと旦那が(笑)言うので、ディズニーにしました。 コンパクトで、積み木素材で、可愛らしいので大満足です★ 金屏風は手作り、桃の花はDAISOで購入し飾り付けました❀
娘の初節句の為♡ 日本人形のお雛様は怖いと旦那が(笑)言うので、ディズニーにしました。 コンパクトで、積み木素材で、可愛らしいので大満足です★ 金屏風は手作り、桃の花はDAISOで購入し飾り付けました❀
misa2
misa2
Hideさんの実例写真
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
Hide
Hide
家族
Haru...さんの実例写真
新しく迎えたお雛様🎎❤️ ステキ。。。😮‍💨❤️
新しく迎えたお雛様🎎❤️ ステキ。。。😮‍💨❤️
Haru...
Haru...
2LDK | 家族
shukohkoubouさんの実例写真
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
PR
楽天市場
yuzuさんの実例写真
今年もお雛様の編みぐるみ飾りました😃 ひしもちと屏風は100均で見つけました🤩
今年もお雛様の編みぐるみ飾りました😃 ひしもちと屏風は100均で見つけました🤩
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
etsuko19681227さんの実例写真
昨年メルカリで手作りで古布を使ったちりめん細工のうさぎを100歳になられた義理のお母様と一緒に作られて出品されている方の作品が目にとまり思わず購入しました 後ろの屏風や桜と橘は私の手作りです
昨年メルカリで手作りで古布を使ったちりめん細工のうさぎを100歳になられた義理のお母様と一緒に作られて出品されている方の作品が目にとまり思わず購入しました 後ろの屏風や桜と橘は私の手作りです
etsuko19681227
etsuko19681227
coco0.84.さんの実例写真
お日柄も良かったのでお雛様を出しました😉 毎年お雛様を飾っていたチェストを子供部屋に移動したので、このイケアの棚上に。 棚の奥行きがあまりないので、お雛様の畳の木枠の台座やバックの屏風的なものも置けなかったです😓 お雛様の後ろのポスターもミスマッチ😂 ごめんなさいお雛様🙏 うちのお雛様、なかなかの美形です😆 涼やかなおしょうゆ顔のお内裏様としっとり美人さんなお姫様💕 奥に飾った羽子板も両親から頂いたもの。 かわいいけどポーズが梅沢富美男さんの町娘に見えてならない…😂 母ごめんなさい😂
お日柄も良かったのでお雛様を出しました😉 毎年お雛様を飾っていたチェストを子供部屋に移動したので、このイケアの棚上に。 棚の奥行きがあまりないので、お雛様の畳の木枠の台座やバックの屏風的なものも置けなかったです😓 お雛様の後ろのポスターもミスマッチ😂 ごめんなさいお雛様🙏 うちのお雛様、なかなかの美形です😆 涼やかなおしょうゆ顔のお内裏様としっとり美人さんなお姫様💕 奥に飾った羽子板も両親から頂いたもの。 かわいいけどポーズが梅沢富美男さんの町娘に見えてならない…😂 母ごめんなさい😂
coco0.84.
coco0.84.
mieさんの実例写真
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
mie
mie
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今年も飾ります 何時ものお雛様ですが少しだけ変えて 飾って見ました❣️ やっぱり飾るとテンション上がります😉 お内裏様とお雛様良いお顔をして居ます✨
今年も飾ります 何時ものお雛様ですが少しだけ変えて 飾って見ました❣️ やっぱり飾るとテンション上がります😉 お内裏様とお雛様良いお顔をして居ます✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
お雛様の屏風をDIYしました。 フォトフレームと金の画用紙はダイソー。 四隅の金具はセリアで買ったものをペイントして付けました。 ちょっと寂しかったので、今の時期にダイソーで売っている桜のウォールステッカーで飾り付け🌸 実家ではもっと大きな屏風と雛壇の上に飾っていましたが、我が家には残念ながらそのスペースが無い🥲 一度は供養して処分も考えた私のお雛様ですが、この歳まで守って貰ったと思うと決断できず… DIYで備品をコンパクトなモノに替えながら我が家にも飾れるサイズにリメイクしました。 他にも追加したいものや改良したいところもまだあります😊 本物には到底及びませんが、今まで見守ってくれたお雛様への感謝の気持ちも込めつつこれからもリメイクを進めていこうと思います😊
お雛様の屏風をDIYしました。 フォトフレームと金の画用紙はダイソー。 四隅の金具はセリアで買ったものをペイントして付けました。 ちょっと寂しかったので、今の時期にダイソーで売っている桜のウォールステッカーで飾り付け🌸 実家ではもっと大きな屏風と雛壇の上に飾っていましたが、我が家には残念ながらそのスペースが無い🥲 一度は供養して処分も考えた私のお雛様ですが、この歳まで守って貰ったと思うと決断できず… DIYで備品をコンパクトなモノに替えながら我が家にも飾れるサイズにリメイクしました。 他にも追加したいものや改良したいところもまだあります😊 本物には到底及びませんが、今まで見守ってくれたお雛様への感謝の気持ちも込めつつこれからもリメイクを進めていこうと思います😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
ミッキーの お雛様リース 顔は、、、 2枚目参照
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
出窓にうさぎのお雛様を飾りました。空間が広いので後ろに置く衝立をハンドメイドしました。使ったのは、次女が家を建てたときに取り寄せた子供部屋用の壁紙のA4サンプルです。プラダンに両面テープで貼り付けて繋げています。ペーパーランタンはカーテンレールに吊るしています。お雛様を置いている台は、引き出物のタオルが入っていた桐箱に色画用紙を貼って作りました。
chacha
chacha
家族
もっと見る