コメント1
DAIKEN_official
素敵な施工例のご紹介です💭 さまざまな空間の床材に採用いただいたのは、 『ハピアフロア スクエア〈コンクリートグレー〉』です✨️ これまでにない正方形デザインのタイルのようなデザインと、個性的な素材感が魅力の床材👑 モダンスタイルからヴィンテージスタイルまで、多様なコーディネートに対応可能。 個性あふれる理想のお部屋づくりを叶えます♪ 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002307 【Posting by @tomo._.white 様( https://www.instagram.com/tomo._.white/ )】

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaorii.tさんの実例写真
逆光…(*>ω<*)
逆光…(*>ω<*)
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
incoさんの実例写真
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
友達に手伝ってもらってフローリングを敷きました。 直線のカットは簡単ですが、複雑な形のカットは難しくて時間かかりました。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
Liv.diversさんの実例写真
グレータイルキッチンに、グレー色に染色した床材と廻り壁、天井板です。
グレータイルキッチンに、グレー色に染色した床材と廻り壁、天井板です。
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
megmilkさんの実例写真
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,600
模様替え✨ って言いつつもいつも同じ様な配置…w でも床材貼ったからまた雰囲気変わって新鮮なり(о´∀︎`о)ノ
模様替え✨ って言いつつもいつも同じ様な配置…w でも床材貼ったからまた雰囲気変わって新鮮なり(о´∀︎`о)ノ
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
今日は1日雨なので暗くてどんより。。 モニター中のおくだけ吸着撥水タイルマットは、やっぱりグレーも買い足してアクセントにしました☆ 買い足した分も合わせて、玄関ホール〜階段下〜リビングまで長〜く敷けました(*´∇`*) 表面にホコリやワンコの毛がついても、掃除機で綺麗にとれるし、掃除機を思いっきりかけてもズレることなく快適です♪♪
今日は1日雨なので暗くてどんより。。 モニター中のおくだけ吸着撥水タイルマットは、やっぱりグレーも買い足してアクセントにしました☆ 買い足した分も合わせて、玄関ホール〜階段下〜リビングまで長〜く敷けました(*´∇`*) 表面にホコリやワンコの毛がついても、掃除機で綺麗にとれるし、掃除機を思いっきりかけてもズレることなく快適です♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
リビングダイニングの床に採用したフロアタイルです。 陶磁器製のタイルにくらべ、フロアタイルは柔らかいので、リビングダイニングには良いと思います。 また、価格も陶磁器製タイルにくらべて圧倒的にリーズナブルです。 また、フロアタイルは、大理石調や木目調等を手軽に採用できる点も評価できますが、それ以上に個性的な柄のものがたくさんあるので、従来の素材ではありえない床を作ることができるのが一番のメリットだと思います。 我が家では、リビングダイニングにSANGETSUのレリーフというフロアタイルを採用しました。 見る角度によってエンボスのレリーフ模様が浮かんだり、ペイズリー柄の様な模様が浮かんだりと不思議な床になりました。 写真では手前側がエンボスの模様、奥側がペイズリー柄の模様になって見えています。
リビングダイニングの床に採用したフロアタイルです。 陶磁器製のタイルにくらべ、フロアタイルは柔らかいので、リビングダイニングには良いと思います。 また、価格も陶磁器製タイルにくらべて圧倒的にリーズナブルです。 また、フロアタイルは、大理石調や木目調等を手軽に採用できる点も評価できますが、それ以上に個性的な柄のものがたくさんあるので、従来の素材ではありえない床を作ることができるのが一番のメリットだと思います。 我が家では、リビングダイニングにSANGETSUのレリーフというフロアタイルを採用しました。 見る角度によってエンボスのレリーフ模様が浮かんだり、ペイズリー柄の様な模様が浮かんだりと不思議な床になりました。 写真では手前側がエンボスの模様、奥側がペイズリー柄の模様になって見えています。
sunaph
sunaph
家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( *´꒳`*) うちの床材はこれ♪ 新築する時にも憧れていた大理石の床。 でも、その時は採用できず 確かカバザクラのフローリングで1番白い物を使いました。 入居した時は白く(とは言っても今子供部屋に採用してるフローリングのように白ではない)、白いおうちに満足していましたが、やはり歳を重ねると そのフローリングもだんだん日に焼け色が濃くなってきていました。それはそれで素敵な事でもあるのだけど( *ˊᵕˋ) でも、やっぱり石材の床に憧れていることは変わらず… 大理石や御影石 憧れてたけど お手入れの事を考えると私には「大理石調タイル」が良さそう( ˊᵕˋ ;)💦 なので調べまくりました( ´艸`) アドヴァンさん、LIXILさん、サンワカンパニーさん……色んな磨きタイルがあって💕どれも素敵で こんな部屋になるかな✨こっちだとこうなるかな💕なんて イメージしながら調べるのが本当に楽しかったぁ(〃▽〃) 鏡面タイプのフローリング材も考えましたが 年数が経った時の事、お手入れの事を色々比べて タイルを選択しました( •̤ᴗ•̤ ) そして見つけたのが、名古屋モザイクさんのセンシマルミ(磨き) 白がパッキリしたホワイト。(オフホワイトなどの黄色味が入ってる白では無い) 柄がうるさ過ぎない、濃すぎない 60センチ角 本当にお気に入りで、毎日床に映る空をみてはニヤつく程。 お手入れは簡単?? 簡単といえば簡単なんだけど、水拭きすると拭いたあとが残るので必ず乾拭きします。 髪の毛は目立つけど 見つけたらぱっとモップかけたら良いし、ホコリもそんな目立つ訳ではないかなー?? 今のところ 傷が着いたり、輝きが曇る事なく使えてます💕 何年も経って くすんできたなーと思えば、自分では難しいけど業者さんに磨き掛けてもらう(コンビニで床掃除に使ってるような機械掛けてもらう笑)と またスッキリするとの事だし、 床暖房で温まると 保温効果が持続するからか 今までより暖房の温度を上げなくても家の中が暖かいまま。きっと夏はひんやりタイルが気持ち良いんだろうなぁ💕…でも、素足では歩かせないけど!!笑 ワンコも思いの外滑りません。フローリングより全然滑らないから不思議〜。 水濡れしてると人間も滑るのでそれは注意ですが…そんな濡れてることなんてほぼ無いので。 私にとって良いとこだらけです( *´꒳`*)
イベント参加です( *´꒳`*) うちの床材はこれ♪ 新築する時にも憧れていた大理石の床。 でも、その時は採用できず 確かカバザクラのフローリングで1番白い物を使いました。 入居した時は白く(とは言っても今子供部屋に採用してるフローリングのように白ではない)、白いおうちに満足していましたが、やはり歳を重ねると そのフローリングもだんだん日に焼け色が濃くなってきていました。それはそれで素敵な事でもあるのだけど( *ˊᵕˋ) でも、やっぱり石材の床に憧れていることは変わらず… 大理石や御影石 憧れてたけど お手入れの事を考えると私には「大理石調タイル」が良さそう( ˊᵕˋ ;)💦 なので調べまくりました( ´艸`) アドヴァンさん、LIXILさん、サンワカンパニーさん……色んな磨きタイルがあって💕どれも素敵で こんな部屋になるかな✨こっちだとこうなるかな💕なんて イメージしながら調べるのが本当に楽しかったぁ(〃▽〃) 鏡面タイプのフローリング材も考えましたが 年数が経った時の事、お手入れの事を色々比べて タイルを選択しました( •̤ᴗ•̤ ) そして見つけたのが、名古屋モザイクさんのセンシマルミ(磨き) 白がパッキリしたホワイト。(オフホワイトなどの黄色味が入ってる白では無い) 柄がうるさ過ぎない、濃すぎない 60センチ角 本当にお気に入りで、毎日床に映る空をみてはニヤつく程。 お手入れは簡単?? 簡単といえば簡単なんだけど、水拭きすると拭いたあとが残るので必ず乾拭きします。 髪の毛は目立つけど 見つけたらぱっとモップかけたら良いし、ホコリもそんな目立つ訳ではないかなー?? 今のところ 傷が着いたり、輝きが曇る事なく使えてます💕 何年も経って くすんできたなーと思えば、自分では難しいけど業者さんに磨き掛けてもらう(コンビニで床掃除に使ってるような機械掛けてもらう笑)と またスッキリするとの事だし、 床暖房で温まると 保温効果が持続するからか 今までより暖房の温度を上げなくても家の中が暖かいまま。きっと夏はひんやりタイルが気持ち良いんだろうなぁ💕…でも、素足では歩かせないけど!!笑 ワンコも思いの外滑りません。フローリングより全然滑らないから不思議〜。 水濡れしてると人間も滑るのでそれは注意ですが…そんな濡れてることなんてほぼ無いので。 私にとって良いとこだらけです( *´꒳`*)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
リビングは折り上げ天井にして梁を出しました^ ^ 石調のタイル壁がアクセントになっています* 床材はオークです* #折り上げ天井 #梁 #住友林業 #住友林業の家
リビングは折り上げ天井にして梁を出しました^ ^ 石調のタイル壁がアクセントになっています* 床材はオークです* #折り上げ天井 #梁 #住友林業 #住友林業の家
Tomomi
Tomomi
家族
ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます! 先日から頑張ってた 床のフロアタイル張り! リビングも完成しました✨ テーブルを置く前に 床が見える状態を📸 テレビのところが大変でした🤣
おはよ〜ございます! 先日から頑張ってた 床のフロアタイル張り! リビングも完成しました✨ テーブルを置く前に 床が見える状態を📸 テレビのところが大変でした🤣
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
maroさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
キッチンの床はフロアタイルです 見切りはシンプルなものに✨
maro
maro
家族
___M___さんの実例写真
ダイケンの床♥これにして間違いなし!!
ダイケンの床♥これにして間違いなし!!
___M___
___M___
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
またまた、アントロンホームラグのモニターです。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターしています。 届いた日に嬉しさのあまり速攻で玄関マットにしましたが、夜だったので照明の具合で本来の色味ではなかったような…… ということで、日中に自然光で撮りなおしました。 そして散々『ベージュ』と書いていましたが、よく見たら『アイボリー』でした💦💦💦 大変申し訳ないです🙇🙇🙇 声を大にして言います。 この色は  ✨✨✨アイボリー✨✨✨ です! グレーの糸も混ざっていて、大理石調の床とも相性抜群です。 ナチュラルや北欧系のお部屋にも、シンプルモダン系のお部屋にも、どのタイプのお部屋にも合いそうですね。
またまた、アントロンホームラグのモニターです。 川島織物セルコンさんのタイルカーペット【ケーブルニットⅡ】をモニターしています。 届いた日に嬉しさのあまり速攻で玄関マットにしましたが、夜だったので照明の具合で本来の色味ではなかったような…… ということで、日中に自然光で撮りなおしました。 そして散々『ベージュ』と書いていましたが、よく見たら『アイボリー』でした💦💦💦 大変申し訳ないです🙇🙇🙇 声を大にして言います。 この色は  ✨✨✨アイボリー✨✨✨ です! グレーの糸も混ざっていて、大理石調の床とも相性抜群です。 ナチュラルや北欧系のお部屋にも、シンプルモダン系のお部屋にも、どのタイプのお部屋にも合いそうですね。
gooska
gooska
3LDK | 家族
3k25さんの実例写真
3k25
3k25
家族
shinjiさんの実例写真
玄関、廊下
玄関、廊下
shinji
shinji
3LDK | 家族
rrrriさんの実例写真
rrrri
rrrri
uchinohirayaさんの実例写真
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
トイレ、洗面所、脱衣室に とてもおすすめの床材があります それは東リの「マチュアNW」 耐久性に優れ業務施設にも使用されています ワックスがけ不要で柄も豊富 当初フロアタイルにするつもりでしたが 賃貸に住んでいた頃 冬場にサンプルのフロアタイルを 脱衣室に置いて使用感を 確かめたところ お風呂あがりに ヒヤッと冷たく感じ 急遽別の床材を検討することに。 一般的に水周りでよく使われている クッションフロアは質感が どうしても好きになれず どうしようか、、、と決めかねていたところ 東リのショールームで この床材に出会いました! ヒヤッと感も個人的には フロアタイル ほどは感じず 掃除もびっくりするくらいラク‼️ 水周りの床材にお悩み中の方 よかったら選択肢に入れてみてください^_^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
キッチンの床はフロアタイルにしました 床の見切りはステンレスに 主人は無垢床を推してきましたが ガサツな私にはこれにして大正解でした! 床に飛んだ水を放置しても怖くない😆 フロアタイルの品番 サンゲツIS875
kumako
kumako
家族
kakkyさんの実例写真
キッチンの床はサンゲツのフロアタイルでグランドモルタル。 冬はヒヤッとするかなって思ってたけど、他の床とあんまり変わりませんでした。 ちょっと硬いからスリッパないと足が痛くなるけど😥 汚れもあまり目立たず、拭き掃除もしやすいです。 目地を入れるとメリハリがでていい感じでした😊 それにしても、正面の壁が寂しい… 素敵なアートパネル探し中です。
キッチンの床はサンゲツのフロアタイルでグランドモルタル。 冬はヒヤッとするかなって思ってたけど、他の床とあんまり変わりませんでした。 ちょっと硬いからスリッパないと足が痛くなるけど😥 汚れもあまり目立たず、拭き掃除もしやすいです。 目地を入れるとメリハリがでていい感じでした😊 それにしても、正面の壁が寂しい… 素敵なアートパネル探し中です。
kakky
kakky
Dublingoさんの実例写真
またまた『床材』 洗面スペース→通路→トイレ。 このフロアタイルもこれまた汚れてるみたいですが… こういうのが好きです😅
またまた『床材』 洗面スペース→通路→トイレ。 このフロアタイルもこれまた汚れてるみたいですが… こういうのが好きです😅
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wisteriaさんの実例写真
我が家の床材は、一昨年の年末年始に1ヶ月かけてヘリンボーン貼りにDIYした 【サンゲツ ウォッシュドオーク WD-1081】です! (購入時と品番変わってました) 一般的なウッド調のフロアタイルのサイズより小さめなので取り回し易く、施工写真にもあるヘリンボーン貼りに適した床材だと思います! カッターで簡単に切れるのでDIYしやすかったです\(ϋ)/♩ 元々のフローリングとそんなに色味は変わりませんが、憧れのヘリンボーン貼りで部屋の雰囲気はガラッと変わりました!
我が家の床材は、一昨年の年末年始に1ヶ月かけてヘリンボーン貼りにDIYした 【サンゲツ ウォッシュドオーク WD-1081】です! (購入時と品番変わってました) 一般的なウッド調のフロアタイルのサイズより小さめなので取り回し易く、施工写真にもあるヘリンボーン貼りに適した床材だと思います! カッターで簡単に切れるのでDIYしやすかったです\(ϋ)/♩ 元々のフローリングとそんなに色味は変わりませんが、憧れのヘリンボーン貼りで部屋の雰囲気はガラッと変わりました!
wisteria
wisteria
家族
kikomocoさんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥14,950
サンゲツのフロアタイル。 床材は無垢派でしたが、デザインと価格優先でフロアタイルを使ってみたらあらビックリ。 結構リアル、違和感ナッシング。 フロアタイルって色調も柄も豊富にあるので、低コストで少し遊びたい時にはうってつけかなと。 ラグ敷いたり小物で飾れば、のっぺり感もそんなに気にならないです。
サンゲツのフロアタイル。 床材は無垢派でしたが、デザインと価格優先でフロアタイルを使ってみたらあらビックリ。 結構リアル、違和感ナッシング。 フロアタイルって色調も柄も豊富にあるので、低コストで少し遊びたい時にはうってつけかなと。 ラグ敷いたり小物で飾れば、のっぺり感もそんなに気にならないです。
kikomoco
kikomoco
家族
kiyoさんの実例写真
先月、洗面所の床を貼ったので、「うちの床材はこれ!」イベントに参加します♪ 使用したのは、 DreamStickerさんの貼ってはがせるフロアタイル(FDT-MAFN)。 木目調のホワイトウッドで洗面所が明るくなりました! 床に専用の両面テープを貼って、フロアタイルを貼りつけていくだけ。 現状回復できるので、気軽に模様替えできます🙌 耐水性があるので、洗面所やトイレにもオススメ👍我が家はどちらも貼っています😊
先月、洗面所の床を貼ったので、「うちの床材はこれ!」イベントに参加します♪ 使用したのは、 DreamStickerさんの貼ってはがせるフロアタイル(FDT-MAFN)。 木目調のホワイトウッドで洗面所が明るくなりました! 床に専用の両面テープを貼って、フロアタイルを貼りつけていくだけ。 現状回復できるので、気軽に模様替えできます🙌 耐水性があるので、洗面所やトイレにもオススメ👍我が家はどちらも貼っています😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
リビングは無垢材、洗面スペース、脱衣所はイタリアンタイルになっています。
リビングは無垢材、洗面スペース、脱衣所はイタリアンタイルになっています。
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチン床フロアタイルDIY&キャビネットリメイクシートDIY同時進行中…
キッチン床フロアタイルDIY&キャビネットリメイクシートDIY同時進行中…
wisteria
wisteria
家族
Rumakさんの実例写真
脱衣所の床を張り替えました。
脱衣所の床を張り替えました。
Rumak
Rumak
3DK | 家族
S_houseさんの実例写真
初投稿です⸜🙌🏻⸝‍ 内装が完成したので見に行ってきました! まだ入居前です🏠 我が家は建売住宅ですが、フリープランで 間取り以外は内装・外装、全て好きな物が選べました! 本来は標準仕様の中から選ぶのですが このリビングのモルタル風壁紙は標準仕様にない品番で 自分で調べてお願いしました🙏🏻(丁度標準仕様がサンゲツだったので対応してもらえました✨) まだ家具も何も無い状態で写真が撮れて良かったです📷 口角で撮っているので 実際よりかなり広く写っていますˆˆ;
初投稿です⸜🙌🏻⸝‍ 内装が完成したので見に行ってきました! まだ入居前です🏠 我が家は建売住宅ですが、フリープランで 間取り以外は内装・外装、全て好きな物が選べました! 本来は標準仕様の中から選ぶのですが このリビングのモルタル風壁紙は標準仕様にない品番で 自分で調べてお願いしました🙏🏻(丁度標準仕様がサンゲツだったので対応してもらえました✨) まだ家具も何も無い状態で写真が撮れて良かったです📷 口角で撮っているので 実際よりかなり広く写っていますˆˆ;
S_house
S_house
4LDK | 家族
hiilinoさんの実例写真
キッチンは木の温もりがあるウッドワンさん🌿✨
キッチンは木の温もりがあるウッドワンさん🌿✨
hiilino
hiilino
3LDK | 家族
makkoman7さんの実例写真
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
トイレ棚DIY めっちゃ簡単DIYです❣️ ホームセンターで1×4木材1カットしてもらって セリアのウォールナット色のニス塗って ラブリコの金具で取り付けただけ。 お安く簡単DIY。 たいしたことないかもやけど 雰囲気変わってよかったよ!
makkoman7
makkoman7
3LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
またキッチンからのpic キッチンの床はラグではなく、ビニールで出来ているキッチンマットを使っています。 壁紙屋本舗さんのものです。 ビニール素材なので汚れたらささっと拭くだけでいいので楽チンです。洗濯しないでいいっていうのが私にピッタリです✨
またキッチンからのpic キッチンの床はラグではなく、ビニールで出来ているキッチンマットを使っています。 壁紙屋本舗さんのものです。 ビニール素材なので汚れたらささっと拭くだけでいいので楽チンです。洗濯しないでいいっていうのが私にピッタリです✨
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
イベント参加中です 写真3枚載せてます ダイニングはリリカラのフロアタイル ブラック寄りのヴィンテージ感のある、ダークグレー リビングはダイケンのフローリング ハピアフロア バーチ柄グレー モルタル調のキッチンに合わせて、境界線にステンレスの見切り材を入れてもらいました ほんの数ミリのステンレスの見切りですが、 私のこだわりポイントです カップボードがホワイトの トールタイプなので、ぼやけないように 床材はビシッとメリハリをつけて ダークグレーに! 隣の洗面所までフラットに貼ってもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
Shishiさんの実例写真
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
1階の床材は全て東リのフロアタイル🥰 石調の床は選択肢が少ないですが、 つるつるテカテカのものが多くて 少し凹凸感のザラザラマットな 東リ ロイヤルストーンモア PST3087です。 450✗900のサイズを馬貼りにしています。
Shishi
Shishi
2LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥677
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
我が家の寝室&WICの床材は、 フローリングではなく、 タイルカーペットを採用ヽ(´▽`)/♡ タイルカーペットは、 東リのスマイフィールスクエア2400。 カラーはグレージュ。 建築中にクロス屋さんが キレイに貼ってくれたから ぴっちり敷き詰められてます✨ 毛足が短いから掃除も楽々♪ 汚れたら そこの一角だけ剥がして洗濯も可能◎ 5月にモニターさせて頂いた、 マモルームでダニ対策もバッチリ👍 ちょうど2ヶ月で無くなったから 先月詰め替え購入して継続で使用してます‼︎ 詰め替えタイプは→pic2枚目。 アクセントクロスとカーテンは 大好きなグレーにして、 モノトーンインテリア(*´꒳`*) 家具や物などはあまり置かず、シンプルに。 とっても落ち着く空間です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PERCY.1238さんの実例写真
PERCY.1238
PERCY.1238
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
キッチンのホワイトスタッコとの感じも ドンピシャでたまらなくすきꉂ🤭 ライトグレインとも相性👌🏻 ̖́-‬
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
リビングの床とクロスを思いっきり雰囲気を替えてみました( ¨̮ ) モルタルブロックのフロアタイルと天井を木目にしてみました。 アクセントクロスもダークグレーの漆喰風のクロス を取り入れました。 昼間の写真と夜で部屋の雰囲気がだいぶ変わります✩.*˚
Mizuki
Mizuki
家族
R138さんの実例写真
スラットウォール風 また飽きたらブラックのスラットウォール風にしようか〜 框扉にしようかな〜🥺 やりたい事はいっぱいです🌟 スラットウォール風…ペーパークラフトバンド   床  … 川島織物セルコン
スラットウォール風 また飽きたらブラックのスラットウォール風にしようか〜 框扉にしようかな〜🥺 やりたい事はいっぱいです🌟 スラットウォール風…ペーパークラフトバンド   床  … 川島織物セルコン
R138
R138
TET-homeさんの実例写真
TET-home
TET-home
4LDK | 家族
casa308さんの実例写真
アウトドアチェア・アウトドアテーブル¥35,200
座り心地も佇まいも勝るものはない
座り心地も佇まいも勝るものはない
casa308
casa308
2LDK | 家族
もっと見る