coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
ON
STEFAN ステーファン チェア
KALLAX カラックス シェルフユニット
DRÖNA ドローナ ボックス
幅90 ダイニング3点セット 2人掛け まるガレット ダイニング テーブル 丸テーブル 90cm 円形 丸型 コンクリート柄 セメント柄 パソコンデスク pcデスク リビング 学習机 食卓
DEJSA デイサ テーブルランプ
2024年5月14日48
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
coco0.84.さんの部屋
ON
2024年5月14日48
STEFAN ステーファン チェア
イケアダイニングチェア¥2,990
KALLAX カラックス シェルフユニット
イケアブックシェルフ・本棚¥14,990
DRÖNA ドローナ ボックス
イケア収納ボックス・収納ケース¥499
幅90 ダイニング3点セット 2人掛け まるガレット ダイニング テーブル 丸テーブル 90cm 円形 丸型 コンクリート柄 セメント柄 パソコンデスク pcデスク リビング 学習机 食卓
KAGUCOCOダイニングテーブルセット¥94,001
DEJSA デイサ テーブルランプ
イケアデスクライト・テーブルランプ¥5,999
コメント11
coco0.84.
観葉植物のある暮らし🌿我が家の好きな風景のひとつです♡我が家はグリーンプランナーの守田紗都姫さんの雑誌の記事でなるほど!と思った植物の飾り方を少し意識して植物を組み合わせたり配置したりしています♬複数の植物を配置するコツは背の高い物を真ん中にして両脇に低めの植物を置いて漢字の山の様に置くとバランスが取りやすいみたいです。また小さい葉の点、細長い葉の線、面積の大きい葉の面の養素を持つ植物を組み合わせるとよりこなれた雰囲気になるみたいです😊できたら一列に並べるのではなく不均等に三角形に配置するとしっくりくるらしいです。ちょっと我が家はスペース的に配置の面で難しかったりする場所は、椅子に乗せて高低差を出してみたり、アルテシマの面、ペペロミアの点、サンスベリアの線を組み合わせています。ダイニングの一角には真ん中に背の高めな面の養素を持つパキラ、両脇には線のコンシンネ、点のカポックを置いています🌿葉の形状の違うものを組み合わせると確かにちょっと違うかな〜と思っています😊コンシンネもカポックもパキラもカインズホームのミニ観葉だったのにとても成長しました。春で青々した新芽や葉を付けてくれると生命力を感じます。ありがとう!の気持ちになり嬉しくなりますね😊

この写真を見た人へのおすすめの写真