mikiさんの部屋
ディアウォール 2x4アジャスター 【ホワイト】DWS90
東リ クッションフロア CFシート H (1m単位) ダブル幅1820mm 厚さ1.8mm 全商品 抗ウィルス・抗菌・防カビ機能
若井産業 1×4ボードブラケット コーナー (ダークブラウン) DWB14DB 1個
2024年5月13日25
mikiさんの部屋
2024年5月13日25
ディアウォール 2x4アジャスター 【ホワイト】DWS90
若井ホールディングス2×4¥880
東リ クッションフロア CFシート H (1m単位) ダブル幅1820mm 厚さ1.8mm 全商品 抗ウィルス・抗菌・防カビ機能
クッションフロア¥1,270
若井産業 1×4ボードブラケット コーナー (ダークブラウン) DWB14DB 1個
その他¥649
コメント1
miki
リビングと畳コーナーの間仕切りをDIYし、クッションフロアを敷いて犬専用スペースを作りました。1×4とディアウォールで柱を作り、ダイソーのワイヤーネットをフェンス代わりに。ワイヤーは、本来電線を這わせるための金具?を使って固定しました。ベニアを使って壁にしてしまおうかとも悩みましたが、フェンス調にしたことで奥行きを感じられる見た目になりました!犬が留守番する時、室内完全放し飼いに抵抗があったため、この専用スペースを作りました。寝る時と、留守番する時はここで過ごしてもらっています。汚れをすぐに拭き取れるのも重要。東リさんのクッションフロアは、安価で丈夫でオシャレで、幅180のものもあって、かなりおすすめです。

この写真を見た人へのおすすめの写真