haruno-sheepさんの部屋
haruno-sheepさんの部屋
上質コットン モチーフ編みのポーチ*フォレストグリーン
《上質コットン》お花モチーフのペンケース*フォレストグリーン
《上質コットン》モチーフ編みのポーチ*スノーホワイト
《上質コットン》お花モチーフのペンケース*スノーホワイト
2024年5月12日77
haruno-sheepさんの部屋
haruno-sheepさんの部屋
2024年5月12日77
上質コットン モチーフ編みのポーチ*フォレストグリーン
その他¥3,799
《上質コットン》お花モチーフのペンケース*フォレストグリーン
ペンケース¥2,800
《上質コットン》モチーフ編みのポーチ*スノーホワイト
その他¥3,799
《上質コットン》お花モチーフのペンケース*スノーホワイト
ペンケース¥2,800
コメント1
haruno-sheep
ペンケース&ポーチには、スノーホワイト⛄️の他にフォレストグリーン🌲もあります✨どちらも大人っぽいカラーでカッコいいですよ😆👍\販売中♪/minnehttps://minne.com/haruno-sheepCreemahttps://www.creema.jp/creator/3774921/item/onsaleRoomCliphttps://roomclip.jp/myroom/4849848

この写真を見た人へのおすすめの写真

sayuさんの実例写真
派手派手ポーチ♬ でも‥‥改良少し改良しないと
派手派手ポーチ♬ でも‥‥改良少し改良しないと
sayu
sayu
3LDK
echicoさんの実例写真
echico
echico
4LDK | 家族
cocteau1227さんの実例写真
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
普通の筆箱の中身。 ジッパーポーチ側に入ってるもの。 写ってなかったけど、オルファの切り取り線カッター、定規、普通のカッター、消しゴムも入ってます。
cocteau1227
cocteau1227
sayuさんの実例写真
コンテスト用に再投稿です!お花のポーチ♬
コンテスト用に再投稿です!お花のポーチ♬
sayu
sayu
3LDK
hina_toneさんの実例写真
Black Pencase✏︎@Seria 先ほどpostしたリップクリーム 洗面所と寝室の他に持ち運び用にも 1本常備してるんですが… 持ち運ぶ時のポーチはSeriaさんの 真っ黒なペンケースを使用してます❤︎ 黒に金のロゴでシンプルモダン…✴︎ 中身はアイライン アイブロウ 目薬 ボールペン リップクリームなどなど コンパクトですがなかなかの収納力。 丸いポーチだとかさばってしまい 小さめの鞄が好きな私はもうずっと このペンケースを愛用しています。 鞄の底に忍ばせても縦型なので 取り出しやすくて重宝してます…❤︎
Black Pencase✏︎@Seria 先ほどpostしたリップクリーム 洗面所と寝室の他に持ち運び用にも 1本常備してるんですが… 持ち運ぶ時のポーチはSeriaさんの 真っ黒なペンケースを使用してます❤︎ 黒に金のロゴでシンプルモダン…✴︎ 中身はアイライン アイブロウ 目薬 ボールペン リップクリームなどなど コンパクトですがなかなかの収納力。 丸いポーチだとかさばってしまい 小さめの鞄が好きな私はもうずっと このペンケースを愛用しています。 鞄の底に忍ばせても縦型なので 取り出しやすくて重宝してます…❤︎
hina_tone
hina_tone
1LDK | 一人暮らし
kumobokoriさんの実例写真
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
統一性のないビジネスバッグの中身です。インテリアではないです。 バッグ:コーチ、名刺入れ・IDカード:土屋鞄、緑ポーチ・手帳:イルビゾンテ、iPod入れ:ペンドルトン、財布:ガンゾー、ペンケース:varco real wood、赤ポーチ(充電器入れ):ポールスミス、キーケース:バーバリー、その他
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
tk_eさんの実例写真
無印良品の「自立できるキャリーケース」にお手紙セットを収納しました うっすら透けるのでお気に入りの便箋を外側に 切手とテープのりはペンケースに収まりました
無印良品の「自立できるキャリーケース」にお手紙セットを収納しました うっすら透けるのでお気に入りの便箋を外側に 切手とテープのりはペンケースに収まりました
tk_e
tk_e
3LDK | 家族
nyankoさんの実例写真
オーダー3件目のkerorinさんの ピッタリsizeの通帳ケース出来 上がりました‼ 糸が余ったので、姉妹のような ポーチも作らせて頂きました(^-^)v 気に入って頂けますように・・・♥
オーダー3件目のkerorinさんの ピッタリsizeの通帳ケース出来 上がりました‼ 糸が余ったので、姉妹のような ポーチも作らせて頂きました(^-^)v 気に入って頂けますように・・・♥
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
tarutoさんの実例写真
無印のペンケースでコスメ収納〜
無印のペンケースでコスメ収納〜
taruto
taruto
1K
yuuki1003さんの実例写真
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
イベントに参加します♡ monopopで編み上げたポケットティッシュポーチです♡ 編み物って本当に楽しいo(^^o)(o^^)oワクワク
yuuki1003
yuuki1003
3LDK | 家族
cherryfishさんの実例写真
cherryfish
cherryfish
1K | 一人暮らし
karin007さんの実例写真
イベント参加します(^^) お金をかけずに、だけどドレッサーがほしくてカラーボックスで作りました。無印良品のアクリルケースの幅がジャストで、アクセサリー&コスメを収納しています。ドレッサーの代用品。
イベント参加します(^^) お金をかけずに、だけどドレッサーがほしくてカラーボックスで作りました。無印良品のアクリルケースの幅がジャストで、アクセサリー&コスメを収納しています。ドレッサーの代用品。
karin007
karin007
家族
soaraさんの実例写真
そういえば、つい先日ダイソーで待ちに待った商品が入荷されていました♡コ◯ック風のペンです。よく絵などを書く機会がありまして。 初めて見た時は他の消耗品目的でお買い物で行って手持ちが微妙だったので諦めたんですが、速攻で入荷待ち状態になってまして( ºΔº )〣ガ-ン 無事全色(と言ってもグレー系多め)大人買いしてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 筆箱代わりのポーチも愛用しまくりのダイソーのメッシュポーチです(*´ー`*人) パッケージ?が黒ベースのペンなので、カラフルになり過ぎずロゴすらおしゃれに見えてしまうマジック。笑
そういえば、つい先日ダイソーで待ちに待った商品が入荷されていました♡コ◯ック風のペンです。よく絵などを書く機会がありまして。 初めて見た時は他の消耗品目的でお買い物で行って手持ちが微妙だったので諦めたんですが、速攻で入荷待ち状態になってまして( ºΔº )〣ガ-ン 無事全色(と言ってもグレー系多め)大人買いしてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 筆箱代わりのポーチも愛用しまくりのダイソーのメッシュポーチです(*´ー`*人) パッケージ?が黒ベースのペンなので、カラフルになり過ぎずロゴすらおしゃれに見えてしまうマジック。笑
soara
soara
家族
sumikoさんの実例写真
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
先日の地震を機に、乾電池の使用推奨期限を見直したところ、ほとんどの電池が期限切れでした。 (期限切れでも使えない事はないです) 防災対策には自信があったけど…迂闊でした。 どうせストックするなら自分好みにキレイに収納したくて、『セブンプレミアム ライフスタイル』の、真っ白な乾電池に買い替えました。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個(向きを変えれば13個) ペンケース(小)は単4が16個入ります。 災害時に使えそうな情報を探していたら、 TOYOTA 通れた道マップ https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/ なんてものがあるんですね。 (知らなかったの私だけ?) 東日本では道路がそこら中ガタガタになり歩くだけでも大変だったので… あと、災害時に透析可能な病院を確認できる 日本透析医会災害時情報ネットワーク https://www.saigai-touseki.net/result/
sumiko
sumiko
4LDK
marronsnowさんの実例写真
やっと購入できました♡ ダイソーのモロッカン柄のミニポーチとペンケース♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ペンケースはずっと可愛いのを探していて、少し前にセリアでも可愛いホワイトのペンケースを見つけて、それを愛用しています♡ そして、今回、大好きなモロッカン柄のペンケースも仲間入りできてすごくテンションが上がっています♡ ちなみに、ダイソーで慶弔ツイン筆ペンも見つけました♡ この筆ペンは今まで持っていたのとは違って、長すぎず、ちゃんとペンケースの中に収まるのでとっても便利で気に入っています♪
やっと購入できました♡ ダイソーのモロッカン柄のミニポーチとペンケース♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ペンケースはずっと可愛いのを探していて、少し前にセリアでも可愛いホワイトのペンケースを見つけて、それを愛用しています♡ そして、今回、大好きなモロッカン柄のペンケースも仲間入りできてすごくテンションが上がっています♡ ちなみに、ダイソーで慶弔ツイン筆ペンも見つけました♡ この筆ペンは今まで持っていたのとは違って、長すぎず、ちゃんとペンケースの中に収まるのでとっても便利で気に入っています♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
文房具¥250
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
乾電池の収納方法を変えました。 今までは空き箱に入れたり、近状ではセリアのカードケースに入れてましたが 震災後は電池予備量を多めにしてるのでセリアのカードケースだとケースを増やさなきゃいけないなと悩んでました💦 無印のペンケースに入れてみました。 大と小があり 大…単3電池 小…単4電池 が高さもピッタリで これだと10個入りを購入しても全て収まるのでケース買い足しもしなくてよさそうです😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
「防災」を考えて今度は救急セット(外用薬)を見直しましたよ(*^^)v 小さい子も高齢者もいないので「救急引出し」?見たら、薬らしきものは???( ゚Д゚) でも引っ越して4年~の間、他に使うことがなかったのも事実 なので小さいサイズにこだわって「防災リュック」にもポンと入れられる「救急ポーチ」を選んでみました~ 誰にでも「エマージェンシー」と一目でわかる「赤」を選びましたよ(*^^)vブラックもありました 中身は、くっつく伸びる包帯、ネット包帯、テープ、ハサミ、綿棒、は100均 滅菌ガーゼ、ばんそうこう、マキロン、手ピカ、かゆみ止め、爪切り、トゲ抜き 以上、12種全部入りました~効能書きも入ってまだ余裕ありです 日常的にも使いやすいように「防災リュック」には入れず、ダイソーの蓋付きケース(赤十字)に保管 この三つのケースには、使用期限があるものや定期的に交換した方がよさげなものを一時保管することに… 「犬マーク」にはワンコ用のフード、おやつ、 「黒十字」には、コンタクトレンズ、目薬、飲み薬(鎮痛剤、整腸薬、感冒薬、アレルギー薬etc.) 携帯用ウエットティッシュ(我が家ではまず使わないけど日にちが経つと乾燥してしまう)etc. すべてポーチにインしてからケースに リュックと一緒、玄関脇の部屋に置いています 「ラゲッジタグ」は、普通の手持ちリュック(いわゆる防災用ではない)なのでわかりやすいよう、名前や血液型など書いたカードを差し込み、白抜きにステンシルしてぶら下げました 個人情報が丸見えにならないのでいいです(*^。^*)
「防災」を考えて今度は救急セット(外用薬)を見直しましたよ(*^^)v 小さい子も高齢者もいないので「救急引出し」?見たら、薬らしきものは???( ゚Д゚) でも引っ越して4年~の間、他に使うことがなかったのも事実 なので小さいサイズにこだわって「防災リュック」にもポンと入れられる「救急ポーチ」を選んでみました~ 誰にでも「エマージェンシー」と一目でわかる「赤」を選びましたよ(*^^)vブラックもありました 中身は、くっつく伸びる包帯、ネット包帯、テープ、ハサミ、綿棒、は100均 滅菌ガーゼ、ばんそうこう、マキロン、手ピカ、かゆみ止め、爪切り、トゲ抜き 以上、12種全部入りました~効能書きも入ってまだ余裕ありです 日常的にも使いやすいように「防災リュック」には入れず、ダイソーの蓋付きケース(赤十字)に保管 この三つのケースには、使用期限があるものや定期的に交換した方がよさげなものを一時保管することに… 「犬マーク」にはワンコ用のフード、おやつ、 「黒十字」には、コンタクトレンズ、目薬、飲み薬(鎮痛剤、整腸薬、感冒薬、アレルギー薬etc.) 携帯用ウエットティッシュ(我が家ではまず使わないけど日にちが経つと乾燥してしまう)etc. すべてポーチにインしてからケースに リュックと一緒、玄関脇の部屋に置いています 「ラゲッジタグ」は、普通の手持ちリュック(いわゆる防災用ではない)なのでわかりやすいよう、名前や血液型など書いたカードを差し込み、白抜きにステンシルしてぶら下げました 個人情報が丸見えにならないのでいいです(*^。^*)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
キッチンのカップボード上 2つのカゴのうち、下の方は救急箱です♡ セリアの粘土ケースに内服薬 セリアのマチなしEVAポーチにガーゼやテープ類 シガレットケースに常備薬など そしてダイソーのお薬手帳ケースに家族それぞれのお薬手帳や診察券をセットで 現在飲んでいる最中のお薬はジップロックに移して手前に入れています(^^) 受診するときはここで残りの薬を確認してから行くと無駄がありません♪
nameko
nameko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayaさんの実例写真
ダイソーのポーチを手帳カバーに! ペンやシール、付箋などの収納もできて便利です^ ^
ダイソーのポーチを手帳カバーに! ペンやシール、付箋などの収納もできて便利です^ ^
aya
aya
hnhncocoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
増えたのでコスメ収納変更ー! ポリプロピレンケース深型にポリプロピレン収納キャリーケースがすっぽり❤️ 隙間にポリプロピレン綿棒ケースと無印のメイクポーチがシンデレラフィット:(;゙゚'ω゚'): メイクポーチには二軍コスメとコスメのストック入れてます💄 剥がれかけの仮のラベルは気にしないでください。。
増えたのでコスメ収納変更ー! ポリプロピレンケース深型にポリプロピレン収納キャリーケースがすっぽり❤️ 隙間にポリプロピレン綿棒ケースと無印のメイクポーチがシンデレラフィット:(;゙゚'ω゚'): メイクポーチには二軍コスメとコスメのストック入れてます💄 剥がれかけの仮のラベルは気にしないでください。。
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
kojiro120513さんの実例写真
おはよう😃 編み編み、読書、ベランダガーデニングなどでRCサボりがちやけど元気にしてます😊 次女に頼まれて女子の日用ポーチを編み編み🧶次女の大好きなハリネズミ🦔モチーフも編みました👍 ポーチにつける前のハリネズミを見てパパさんは季節にちなんでカタツムリ🐌と思ったらしい🤣 双子ちゃんの部屋で使ってもらおうとコッソリ作ってる作品も仕上げないとなぁ😩 娘を驚かせたいのに張本人が家に入り浸ってるから時間がなくて困ったもんやわ😣 今日はお天気がイマイチやけど次女とランチに行ってきま〜す🍽
おはよう😃 編み編み、読書、ベランダガーデニングなどでRCサボりがちやけど元気にしてます😊 次女に頼まれて女子の日用ポーチを編み編み🧶次女の大好きなハリネズミ🦔モチーフも編みました👍 ポーチにつける前のハリネズミを見てパパさんは季節にちなんでカタツムリ🐌と思ったらしい🤣 双子ちゃんの部屋で使ってもらおうとコッソリ作ってる作品も仕上げないとなぁ😩 娘を驚かせたいのに張本人が家に入り浸ってるから時間がなくて困ったもんやわ😣 今日はお天気がイマイチやけど次女とランチに行ってきま〜す🍽
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
sumiko
sumiko
4LDK
asuさんの実例写真
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
リビング棚のカゴの中には、iPhoneの予備コードやデジカメ、小銭入れなど細々としたものを収納しています^ ^ 収納ケースやポーチは全てセリアで調達(o^^o) 半透明で中身が見えるので使いやすいです(^○^)
asu
asu
2LDK | 家族
housekeeeeeperさんの実例写真
ペンは見せる収納😊💕
ペンは見せる収納😊💕
housekeeeeeper
housekeeeeeper
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
ペン収納です! 種類別に収納してます。 KEYUCAの小物ボックスがニトリのレターケースにぴったりです✨
ペン収納です! 種類別に収納してます。 KEYUCAの小物ボックスがニトリのレターケースにぴったりです✨
Marie
Marie
2LDK | 家族
housekeeeeeperさんの実例写真
ペン収納を模様替え🌈 新しく迎えたペンもあるので、ケースを少し増やして、レイアウトも変えました😊 なかなか綺麗に収まって大満足💕
ペン収納を模様替え🌈 新しく迎えたペンもあるので、ケースを少し増やして、レイアウトも変えました😊 なかなか綺麗に収まって大満足💕
housekeeeeeper
housekeeeeeper
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 0次の備えとして、防災ポーチを持ち歩いています。 無印良品のサコッシュに 携帯トイレ、マスク、カイロ、滑り止め付き手袋、ペン、マステ(付箋代わり、芯を抜いて潰しました)、飴など、裁縫セット、絆創膏、レジ袋、救助笛、ヘッドライト、ラジオと予備の乾電池。 スマホがあればライトもラジオも笛もいらないと思いますが、もしスマホが壊れたり紛失したら困るので、嵩張るの覚悟で持っています。 ハンカチ、ティッシュ、除菌シート、紙石鹸、ヘアブラシ、生理用品(黒い小ポーチ)は直接バッグに入れています。 100均の防災グッズ、中には使いにくい物もあるので、よ〜く吟味して選んだ方が良いですよ😊 ↓携帯トイレ比べてみました https://www.instagram.com/p/CUZZoq1rnM7/?utm_medium=copy_link ↓防災記事お薦めのブランケットと笛を購入しました https://www.instagram.com/p/CUZox7tL2sv/?utm_medium=copy_link ↓無印良品ヘッドライト https://www.instagram.com/p/CFv3NsNgSkI/?utm_medium=copy_link
〜「もしも」の時に備えていること〜 0次の備えとして、防災ポーチを持ち歩いています。 無印良品のサコッシュに 携帯トイレ、マスク、カイロ、滑り止め付き手袋、ペン、マステ(付箋代わり、芯を抜いて潰しました)、飴など、裁縫セット、絆創膏、レジ袋、救助笛、ヘッドライト、ラジオと予備の乾電池。 スマホがあればライトもラジオも笛もいらないと思いますが、もしスマホが壊れたり紛失したら困るので、嵩張るの覚悟で持っています。 ハンカチ、ティッシュ、除菌シート、紙石鹸、ヘアブラシ、生理用品(黒い小ポーチ)は直接バッグに入れています。 100均の防災グッズ、中には使いにくい物もあるので、よ〜く吟味して選んだ方が良いですよ😊 ↓携帯トイレ比べてみました https://www.instagram.com/p/CUZZoq1rnM7/?utm_medium=copy_link ↓防災記事お薦めのブランケットと笛を購入しました https://www.instagram.com/p/CUZox7tL2sv/?utm_medium=copy_link ↓無印良品ヘッドライト https://www.instagram.com/p/CFv3NsNgSkI/?utm_medium=copy_link
sumiko
sumiko
4LDK
asuさんの実例写真
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
asu
asu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
東日本大震災では、500万人以上が帰宅困難者になりました。 外出先で被災しても困らないよう、防災ポーチを用意し持ち歩いています。 ⚪︎携帯トイレ 地震でエレベーターに閉じ込められたり、高速道路で大雪に遭い立ち往生した時のために。 ⚪︎フード付きポンチョ 携帯トイレだけでは恥ずかしくて使えないので、顔を隠せるフード付きポンチョがあれば少しは安心かなと。 パッケージは嵩張るので外してポーチに入れています。 ⚪︎手袋 宮城在住で春秋でも朝晩は寒いので、防寒と被災時の手の怪我軽減の為に入れています。 (軍手は嵩張るので滑り止め付きのドライバー手袋を選びました) ⚪︎笛・ラジオ・ミニライト スマホとバッテリーがあれば十分ですが、スマホが壊れたり紛失した時に被災したら困るので、重くなるのを覚悟で持ち歩いています。 ⚪︎お菓子 エネルギー補給に飴やシリアルバーなどを用意。 マーブルチョコもコーティングされて溶けにくいので持ち歩き用におススメされてました。 ⚪︎地図 事前にダウンロードしたオフラインマップと紙の地図。 ⚪︎裁縫セットのケース裏に、テプラで家族の連絡先を貼っています。 ⚪︎芯を抜いて潰したマステと油性ペン 開封した菓子袋を留めたりメモ帳の代わりに書き込んだり。 レジ袋は買物でマイバッグを忘れた時用。 防災とは関係ないですね💦 ここには写っていませんが、小銭と生理用品も持っています。
東日本大震災では、500万人以上が帰宅困難者になりました。 外出先で被災しても困らないよう、防災ポーチを用意し持ち歩いています。 ⚪︎携帯トイレ 地震でエレベーターに閉じ込められたり、高速道路で大雪に遭い立ち往生した時のために。 ⚪︎フード付きポンチョ 携帯トイレだけでは恥ずかしくて使えないので、顔を隠せるフード付きポンチョがあれば少しは安心かなと。 パッケージは嵩張るので外してポーチに入れています。 ⚪︎手袋 宮城在住で春秋でも朝晩は寒いので、防寒と被災時の手の怪我軽減の為に入れています。 (軍手は嵩張るので滑り止め付きのドライバー手袋を選びました) ⚪︎笛・ラジオ・ミニライト スマホとバッテリーがあれば十分ですが、スマホが壊れたり紛失した時に被災したら困るので、重くなるのを覚悟で持ち歩いています。 ⚪︎お菓子 エネルギー補給に飴やシリアルバーなどを用意。 マーブルチョコもコーティングされて溶けにくいので持ち歩き用におススメされてました。 ⚪︎地図 事前にダウンロードしたオフラインマップと紙の地図。 ⚪︎裁縫セットのケース裏に、テプラで家族の連絡先を貼っています。 ⚪︎芯を抜いて潰したマステと油性ペン 開封した菓子袋を留めたりメモ帳の代わりに書き込んだり。 レジ袋は買物でマイバッグを忘れた時用。 防災とは関係ないですね💦 ここには写っていませんが、小銭と生理用品も持っています。
sumiko
sumiko
4LDK
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 何度もpicあげている収納場所💦 DAISOセクションケース収納‼︎ 普段あまり使わないペン類なので、ケースに入れてここにしまっています。
●イベント参加● 何度もpicあげている収納場所💦 DAISOセクションケース収納‼︎ 普段あまり使わないペン類なので、ケースに入れてここにしまっています。
kitty
kitty
家族
saorinさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥110
キャンドゥのペン立てを4つ並べてカトラリーケースにしてます笑 カトラリーも全てセリアとダイソー笑 お箸は全部同じ物にして、いちいち絵柄を選んで使わなくってもいいようにしてます♪
キャンドゥのペン立てを4つ並べてカトラリーケースにしてます笑 カトラリーも全てセリアとダイソー笑 お箸は全部同じ物にして、いちいち絵柄を選んで使わなくってもいいようにしてます♪
saorin
saorin
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
引き出し収納見直し、最後の一段🗃️💦 ペン類は、普段使いは無印のアクリル引き出しに。 あまり使わないものはIKEAのALEX引き出しへ。DAISOセクションケースに入れてしまっています。 主人と娘達の部屋にも、それぞれペンはありますが、インクが無くなるとここへ来て、持ち去って使っています😅 近所のオシャレな文房具屋さんで試し書き出来るコーナーがあり、そのペン収納が無印のアクリルケースをずらーと並べて、メーカーや色ごとにグラデーションにおさめていたのが美しく、真似しました❤️🧡💛💚🤎🩵💙💜 でも、ウチのは種類バラバラで雑に見えたので、 手前に紙やプラダンでカバーしています。
引き出し収納見直し、最後の一段🗃️💦 ペン類は、普段使いは無印のアクリル引き出しに。 あまり使わないものはIKEAのALEX引き出しへ。DAISOセクションケースに入れてしまっています。 主人と娘達の部屋にも、それぞれペンはありますが、インクが無くなるとここへ来て、持ち去って使っています😅 近所のオシャレな文房具屋さんで試し書き出来るコーナーがあり、そのペン収納が無印のアクリルケースをずらーと並べて、メーカーや色ごとにグラデーションにおさめていたのが美しく、真似しました❤️🧡💛💚🤎🩵💙💜 でも、ウチのは種類バラバラで雑に見えたので、 手前に紙やプラダンでカバーしています。
kitty
kitty
家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ ここの引き出し収納、何度も何度も投稿してるから、今回はあえてイベント参加していなかったのですが… 最近、昔のペン収納引き出しの段の投稿にいいね♡や保存がポツポツあり、今ふとさかのぼってみたら、保存数がめちゃ増えていました🥹✨✨ 保存数10件以下の投稿写真は拾ってませんが、沢山保存いただいたものを、4回分まとめてみました😅(2枚目) 今日までのイベントだったので、見て下さった方、保存して下さった方への感謝のお礼と、 イベント最終日に改めて今日の引き出し(写真1、3、4枚目)も写メ撮って投稿することにしました感謝(ㅅ´ ˘ `)❤️ そして何度かこのペン収納、受賞や掲載もさせていただいたので、選んで下さっていた運営様にもあらためて感謝申し上げます⚮̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ⚮̈
⚫︎イベント参加⚫︎ ここの引き出し収納、何度も何度も投稿してるから、今回はあえてイベント参加していなかったのですが… 最近、昔のペン収納引き出しの段の投稿にいいね♡や保存がポツポツあり、今ふとさかのぼってみたら、保存数がめちゃ増えていました🥹✨✨ 保存数10件以下の投稿写真は拾ってませんが、沢山保存いただいたものを、4回分まとめてみました😅(2枚目) 今日までのイベントだったので、見て下さった方、保存して下さった方への感謝のお礼と、 イベント最終日に改めて今日の引き出し(写真1、3、4枚目)も写メ撮って投稿することにしました感謝(ㅅ´ ˘ `)❤️ そして何度かこのペン収納、受賞や掲載もさせていただいたので、選んで下さっていた運営様にもあらためて感謝申し上げます⚮̈ ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ⚮̈
kitty
kitty
家族
sumikoさんの実例写真
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
最近、過去の防災postを見てくださる方が多いので撮り直してみました。 pic.1 防災ポーチの中身です。 以前はサコッシュを使ってましたが、少しでも軽くしたくて、無印良品のEVAケースA5に入れ替えました。 (使い続けるとファスナーが壊れるのが難だけどね😅) pic.2 バッグに常時入れている物 pic.3 救助笛とライトは防災ポーチに入れずに、すぐに取り出せるようバッグに直接付けています。 宿泊や長距離・長時間の外出時にはモバ充と大便対応の簡易携帯トイレを荷物に加えます。 ベンリーポンチョは透けにくいと記載されてるけど、薄いので光にかざすと結構透けます😅 とはいえ、わざわざ明かりで照らされた場所でトイレを使う事は無いと思うし、フード付きだから防寒対策や雨具にもなるので、100均の手のひらサイズのポンチョよりオススメです。 白い布粘着テープ(ガムテープ) カットしたクリアファイルに巻き付けてコンパクトにしました。 粘着が他の物につかないよう、クッキングシートで包んでからポーチに入れています。 ・食べかけの食品の袋を閉じる ・破けたポンチョの補修 ・油性ペンがあれば防水メモとして ・生理用ナプキンと組み合わせて怪我の応急処置など pic.4 最近再び注目されてる防災ボトル 0次の備えをする人が増えるのは良いけど、ボトルってデメリットも多いんですよね😅 写真のボトルの重さは80g 私が使ってるEVAケースは25g フリーザーバッグなら2枚重ねにしても更に軽い。 ボトルは出し入れに時間がかかるし、階段や坂の上で落としたら下まで転がって行きそう💧 「ボトルの中身を出せば水を入れられる」 断水が起きたら、いつお水が手に入るか分からないし、圧縮タオルも使えません。 お水は小さいサイズでいいから持ち歩いた方が良いと思います😊
sumiko
sumiko
4LDK
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
mi-saさんの実例写真
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
無印良品の、春の新商品、縦でも横でも使えるペンケース これをメイクポーチにしています。 普段は立てて開けて、ビューローの中に置いていていて、お泊りのときもそのまま持っていけば普段通りに使えます。(めったにないけど…) メッシュになっているので使いたいものが見つけやすいのと、スナップボタンがついていて、立てたとき蓋を開けて固定できるので、リップたか、短いものをちょこっと入れておけます。 * 最近はテレワークで出社しないので長く使ってなかったけど、オフィスのトイレの化粧直し用に最低限のものをもともと縦型のミニ巾着に家用は別にセットしていました。 3月に旅行に行くとき、普段使いの道具に入れ替えて使いましたが、小さいので出しにくくて😅 あ、そうだ!普段から立てて使えるペンケースに入れて、出かけるときもそのまま持ち出せばいいんじゃない?とネットショッピングを物色するけど可愛くない…(赤とか黒とか、いかにもペンケース)えー、作っちゃう??←最近めっきり破ってないケド そんなとき…無印良品公式のインスタで新商品紹介で見て「これだー!」と買いに走りました!!(購入履歴見たら3月でした) 最近また、新商品紹介で目をつけてる商品が、、、🤣
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族