コメント3
mi-sa
この冬…というか、さっき買ってきました!もう、3年テレワークしてるので、使ってなかったモバイルバッテリーがなんか膨らんでる!危険だよね…ということで、長男が大学卒業記念でもらった未使用のモバイルバッテリーを借りようと思いましたが、スマホはGooglePixelなので、付属のコードは両端USB-C、ACもUSB-Cモバイルバッテリーは、いわゆる普通の…インがMicroUSB、アウトがUSB-A(普通のUSB)当然モバイルバッテリーに充電するケーブルと、モバイルバッテリーから充電するケーブルが必要。AタイプからCタイプに変換するアダプターはスマホのACに付属してるけど、CからAに変換するアダプターがないと、スマホのACからはモバイルバッテリーが充電できない…色々な端子に切り替えれるコードは持ってるけど、低速充電しかできないのね。そこで、近所のスーパー見にアダプター探しに行ったけど、なくて…ネットで探してたら昨日つくって書いてあったから頼んだけどまだ届かず…仕方なく、コード2本、AC2個持って行くつもりでいました。それで9時に家を出る予定でしたが、今朝のアクシデント。そこで、昨日Instaで流れてきた無印良品のモバイルバッテリーを買いに行ってきちゃいました(徒歩5分のスーパーに)これは、いい!ACも、バッテリーも兼ねてる。しかも急速充電対応!!ちょっと、バッテリーとしてはゴツいけど😅スマホ1台分が2900円スマホ2台分が3900円(さらにでかい)***結局、博多発のぞみ4号に乗った友だち(2人)は、広島の手前で事故のため足止めにあい…7時40分「新幹線停まっちゃった」7時50分「この、新幹線が人と接触したらしい、3時間遅れるそう」9時50分「10時に動き出す予定、でも広島で降ろされる」10時50分「広島で足止め中、ホームに人が溢れ、後続車両の案内なし」11時半「新幹線に乗れました」12時半「車内で具合悪くなった人いてまた少し遅れました」で、多分だけど14時頃つく予定、みたいです。もう少ししたら家🏠→🚗→🏯でます💞いってきまーす。

この写真を見た人へのおすすめの写真