洗面台はタカラスタンダードのものです。
どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、
名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、
私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。
ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑
ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。
洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです!
ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^
それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!!
なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^
洗面台はタカラスタンダードのものです。
どうしてもサンワカンパニーのステムズミラーLEDを取り付けたかったのと、
名古屋モザイクのリトムというタイルを付けたかったのですが、
私の身長が小さく自動水栓にすると鏡に顔が映らないことになり、泣く泣く自動水栓を諦めました。
ただ、使い始めてみると自動水栓でなくても不便なく使えているので、むしろお得になったなと前向きに思っております笑
ステムズミラーには元々コンセントをつけてるところがついてますが、それとは別でタイルのところにコンセント2個付けてもらってます。
洗面台のサイドの壁はタカラスタンダードのホーローがついてるのでマグネットももちろんオッケーで、汚れが少ないです!
ステムズミラーは、右側の下にペーパータオルが入れれる部分が元々ついてるので、手洗い後などはペーパータオルが大活躍しております^ ^
それと、ステムズミラーの奥行きが結構あったため、ハウスメーカーさんの方で、上の壁をふかしていただき、ライトがミラーより前に出るようにしていただきました!!
なので、メイクする時も顔が暗くならず明るくなります^_^