コメント1
kanata
今ちょうど飾ってあるものを。キッチンとリビングの間の壁に二つのポストカードがある。一枚は寅年の大学時代の友人からの年賀状。私は油絵だったが(といっても油絵描いてなかった笑)、友人は版画だったので、何かと版画の作品と一緒に色々教えてくれる。これはサイアノタイプ(青写真)のはずなのですが、その時サイアノタイプをやったのが初めてだったらしく、この技法の良さを全無視した、さらに上から輪郭をなぞっているという変わった一枚笑。張り子の虎を敢えて青で表現してるところが粋だ。版画やってるといろんな技法をミックスして試したくなるのすごいわかるけど、ね。もう一枚は、仲の良い私の叔父がいる水鳥公園でもらったソリハシセイタカシギのポストカード。クイズに答えて、そのクイズが難問過ぎて子供も大人も成績トントンな中、3/10点しか取れなかったので参加賞でブラインドで選ばせてくれた一枚。結構レアカードらしかったけどよく知らない。ま、外来種の生物の写真でも飾るんだけどね。ラムサール条約で登録されてる公園だから写真撮るの上手い人たちが集まるらしい。

この写真を見た人へのおすすめの写真