今夏は早めに取り掛かってみた!
レンジフード周りの掃除は夏がベストタイミングだと言いますよね𓈒𓂂◌( ˶˙ᵕ˙˶ )
夏バテする前に、取り掛かりました⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
1晩置かずに、2.5時間くらいの浸しでも十分綺麗になりました✨
クイックルストロングも贅沢に使って、キッチン周りの壁や床、レンジフード上なども拭き掃除しました。
クーラー入れずに作業して汗びっしょりでしたけど、綺麗になって清々しいです🤣
これで夏場も気持ちよく使えるぞ
······························
①シロッコファンより一回り大きいゴミ袋へ(破けが心配なら二重に)入れる
②ウルトラオレンジクリーナーをシュシュシュっと吹きかける
③満遍なく行き渡るようにちょっと転がしてから、放置
④放置後、袋の中へコップ1杯程度のぬるま湯と食器用洗剤を少し入れ、再度縛る
⑤すすぎの意味合いで、ゴロゴロと高速回転させる
⑥できた汚水はシンクへ流さず、ビニール袋のまま縛って燃えるゴミ箱へ
⑦羽にこびり付いた汚れを落とす
この時クイックルシート使いました
液剤に浸しておけば「あら綺麗」ということではなく、汚れを浮かせて落としやすくするやり方です
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃🫧🧽
綺麗になりますよ💪✨🍀*゜
今夏は早めに取り掛かってみた!
レンジフード周りの掃除は夏がベストタイミングだと言いますよね𓈒𓂂◌( ˶˙ᵕ˙˶ )
夏バテする前に、取り掛かりました⋆̩*̣̩☂︎*̣̩⋆̩
1晩置かずに、2.5時間くらいの浸しでも十分綺麗になりました✨
クイックルストロングも贅沢に使って、キッチン周りの壁や床、レンジフード上なども拭き掃除しました。
クーラー入れずに作業して汗びっしょりでしたけど、綺麗になって清々しいです🤣
これで夏場も気持ちよく使えるぞ
······························
①シロッコファンより一回り大きいゴミ袋へ(破けが心配なら二重に)入れる
②ウルトラオレンジクリーナーをシュシュシュっと吹きかける
③満遍なく行き渡るようにちょっと転がしてから、放置
④放置後、袋の中へコップ1杯程度のぬるま湯と食器用洗剤を少し入れ、再度縛る
⑤すすぎの意味合いで、ゴロゴロと高速回転させる
⑥できた汚水はシンクへ流さず、ビニール袋のまま縛って燃えるゴミ箱へ
⑦羽にこびり付いた汚れを落とす
この時クイックルシート使いました
液剤に浸しておけば「あら綺麗」ということではなく、汚れを浮かせて落としやすくするやり方です
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃🫧🧽
綺麗になりますよ💪✨🍀*゜