コメント3
Yumi
リノベーションの施工事例です。リビングに3枚引戸の大容量の収納を設置しました。https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2024/07/06/youtube%e3%81%a7%e3%81%8a%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%83%93%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%ef%bc%86%e3%82%a2%e3%83%95-2/今日の2回目のblogは、YouTubuでお伝えするリノベーションの施工事例です。ぜひ、ご覧になって下さい☘blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yukiさんの実例写真
リビング横の部屋。 3枚引戸の向こう側は主人と娘の遊び部屋。 お客様が泊りに来た場合は置畳を敷いて和室に。
リビング横の部屋。 3枚引戸の向こう側は主人と娘の遊び部屋。 お客様が泊りに来た場合は置畳を敷いて和室に。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
nanakko1127さんの実例写真
nanakko1127
nanakko1127
juliさんの実例写真
土間玄関の三枚引戸を、開けてみたところです。
土間玄関の三枚引戸を、開けてみたところです。
juli
juli
家族
rikorikoさんの実例写真
3枚引戸の丸見え仕様(^^;
3枚引戸の丸見え仕様(^^;
rikoriko
rikoriko
家族
hanahana233さんの実例写真
キッチンの背面収納は全て隠せるタイプにしました(オプション金額10数万…) 三枚連動引戸、上吊で、床に扉のレールが無いのでゴミが入り込むストレスもなくなるかも。←これだけはどうしてもやりたかった。 カップボードは標準でつくんだったが、追加料金かけてもやってヨカッタ。生活感はなるべく隠したい。
キッチンの背面収納は全て隠せるタイプにしました(オプション金額10数万…) 三枚連動引戸、上吊で、床に扉のレールが無いのでゴミが入り込むストレスもなくなるかも。←これだけはどうしてもやりたかった。 カップボードは標準でつくんだったが、追加料金かけてもやってヨカッタ。生活感はなるべく隠したい。
hanahana233
hanahana233
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
冷暖房の効率を上げるのとキッチンを隠したい時の為にキッチンとリビングの間を3枚引戸で仕切れるようにしました。天井が高いので引戸も高さのある物を造作してもらいました。キッチンの背面の扉はウォークインパントリーです。2畳の広さがあるので色々な物をここにしまっています。
冷暖房の効率を上げるのとキッチンを隠したい時の為にキッチンとリビングの間を3枚引戸で仕切れるようにしました。天井が高いので引戸も高さのある物を造作してもらいました。キッチンの背面の扉はウォークインパントリーです。2畳の広さがあるので色々な物をここにしまっています。
mame
mame
atamitonさんの実例写真
三枚引戸は使いにくい。でも閉めるとキレイ。。むむむ。
三枚引戸は使いにくい。でも閉めるとキレイ。。むむむ。
atamiton
atamiton
家族
myu3333さんの実例写真
リビング横は六畳の和室になっていて、3枚引戸でしきれます。 今はこどもが小さいので、私と子2人はここで寝起き。。。 和室は小上がりになっていて、下に収納つけました。 オムツ入れたり、ブランケット入れたり、大活躍です。
リビング横は六畳の和室になっていて、3枚引戸でしきれます。 今はこどもが小さいので、私と子2人はここで寝起き。。。 和室は小上がりになっていて、下に収納つけました。 オムツ入れたり、ブランケット入れたり、大活躍です。
myu3333
myu3333
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
2LDK | 家族
ty.plannerさんの実例写真
キッチン収納。奥にパントリーが見えます。3枚引戸を全て右に寄せています。
キッチン収納。奥にパントリーが見えます。3枚引戸を全て右に寄せています。
ty.planner
ty.planner
3LDK | 家族
sachie526さんの実例写真
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
3枚引戸の物入れは大変重宝してますよ
sachie526
sachie526
haruさんの実例写真
キッチン背面は3枚引戸で全隠しできます!でも2レーンしかなく、1面ずつしか使えずとっても使い勝手が悪い..設計のときにちゃんと確認しておけばよかった(ToT)冷蔵庫も電子レンジも買い替えたいなー。
キッチン背面は3枚引戸で全隠しできます!でも2レーンしかなく、1面ずつしか使えずとっても使い勝手が悪い..設計のときにちゃんと確認しておけばよかった(ToT)冷蔵庫も電子レンジも買い替えたいなー。
haru
haru
somebodyさんの実例写真
もう一つの子供部屋入口は3枚引戸 普段は開けっ放しでリビングと一間続きになっている 扉を閉めると完全個室になる
もう一つの子供部屋入口は3枚引戸 普段は開けっ放しでリビングと一間続きになっている 扉を閉めると完全個室になる
somebody
somebody
4LDK | 家族
penelopeさんの実例写真
間仕切壁を撤去して3枚引戸をオーダーメイドしました
間仕切壁を撤去して3枚引戸をオーダーメイドしました
penelope
penelope
2LDK | 一人暮らし
chii_w35さんの実例写真
こたつ¥44,899
永大産業さんの3枚引戸です。 和室から見たバージョン。 リビングから見ても和室から見てもマッチしていて素敵❗️ トラディショナルモードのJTデザインです。
永大産業さんの3枚引戸です。 和室から見たバージョン。 リビングから見ても和室から見てもマッチしていて素敵❗️ トラディショナルモードのJTデザインです。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
tokyo_danchiさんの実例写真
5枚連動上吊り引戸 あけている状態
5枚連動上吊り引戸 あけている状態
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tokyo_danchiさんの実例写真
5枚連動上吊引戸 閉じた状態
5枚連動上吊引戸 閉じた状態
tokyo_danchi
tokyo_danchi
3LDK | 家族
chan_tamaさんの実例写真
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shotaroさんの実例写真
shotaro
shotaro
4LDK
paruさんの実例写真
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
ウチのリビング横の窓は YKKapの3枚連動片引戸 3枚が連動して スルスルっと開くヤツ。 軽くて開けやすい👍
paru
paru
家族
singlemomさんの実例写真
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
灯油ストーブ設置完了! リビングに続く子供部屋は3枚の引戸がパーテーションになっています。全開にしてリビングと一続きにしたり、個室にしたりと変化を楽しめそう。
singlemom
singlemom
2LDK | 家族
ru8さんの実例写真
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
左側は和室で、洋室へ。間仕切り壁を解体して、3枚扉に。 扉を開けると開放感いっぱい。ゴロゴロ寝たい時は閉めますzzz
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
ru8さんの実例写真
狭いマンションの空間を、3枚引き戸を開けると開放的です。
狭いマンションの空間を、3枚引き戸を開けると開放的です。
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ru8さんの実例写真
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
patuconさんの実例写真
キッチン完成。対面キッチンのキッチンと収納の段差は5センチくらい。平田タイルのスパチュラタイルとDAIKEN別注のコンクリートグレー色のパントリー用の3枚連動引戸は色合いが同じでとても気に入ってます。
キッチン完成。対面キッチンのキッチンと収納の段差は5センチくらい。平田タイルのスパチュラタイルとDAIKEN別注のコンクリートグレー色のパントリー用の3枚連動引戸は色合いが同じでとても気に入ってます。
patucon
patucon
ru8さんの実例写真
間仕切り3枚扉を閉めると、エアコンが快適です!
間仕切り3枚扉を閉めると、エアコンが快適です!
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
wakuwakuさんの実例写真
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
リビングに繋がっている和室(3畳)です 小上がりになっていて、写真が暗いのですが下は引出し収納があります 左の壁には、来客(お泊り)時だけ閉める引戸2枚が収納してあります ※ドアの押さえは、最初は飾り棚でしたが、現在はフラットに変えてあります 右奥は造り付けの収納で、仏壇などがあります 机の下は掘ってあり、足を下ろして座れます 和室、たった3畳ですが作って良かったです(^^)
wakuwaku
wakuwaku
家族
mipさんの実例写真
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
【わが家のドア】 イベント参加2枚目です♪ ダイニングとリビングの合間の仕切りドア。3枚連動型です。なんか仕切りたくてつけました😁 ダイニング側から見た図。開けると解放的、閉めても曇りガラスがいい感じ。上吊り式で床にレールがないため見た目もスッキリです。 ちなみに他社メーカーでは開閉時にガタガタとぐらつくものもありましたが、パナソニックのこちらのドアはスムーズな動きだったので即決しました☺️
mip
mip
NYoRoさんの実例写真
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
和室の建具を来週交換してもらえるので、いままでのを記念撮影しておきます 3枚連動引戸でお願いしたのですが、ふたあけてみると、3枚引き違い戸😱 ここには、子供のおもちゃが収納してあり、引き違い戸だと手を挟みそうで危ない😵かつ、下のレールがないのはアキュラホームの特徴?なのか、それは見た目や掃除がしやすくいいのですが、2枚目の建具が1枚目、3枚目に外れたりして、使用もしづらい😱 木目は和室にぴったりで気に入ってたのですが😅 いざ交換となると淋しいですが、前述どおり使用面で問題ありでしたので、交換待ちどおしい😙引き渡しが昨年9月からでしたので、交換遅すぎでしょ、っとは思います😤😤
NYoRo
NYoRo
家族
NYoRoさんの実例写真
引き戸¥138,000
私は東京出張中ですが、ついについに和室の建具が3枚引違い戸から、3枚連動引戸にリプレイスされました。 妻から送られてきた写真に対して、「一緒じゃん」妻「連動する」私「ぢゃあ完璧やん😍」とのやりとり。我が家的には歴史的瞬間w パナソニックのベリティスだったと思います。たぶん。
私は東京出張中ですが、ついについに和室の建具が3枚引違い戸から、3枚連動引戸にリプレイスされました。 妻から送られてきた写真に対して、「一緒じゃん」妻「連動する」私「ぢゃあ完璧やん😍」とのやりとり。我が家的には歴史的瞬間w パナソニックのベリティスだったと思います。たぶん。
NYoRo
NYoRo
家族
sayurinさんの実例写真
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
リノーベーション前は天袋付きの一軒半の押入れ。 床から天井までの高さのPanasonicのベリティス3枚連動引戸を選び 中の棚板はDAIKENのもの。 Fittsの収納ケースで揃えたいなぁと思いつつニトリの収納ケースが上段に。もともとの天袋の棚板には普段使わない客布団を収納してます。
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nanowanoさんの実例写真
nanowano
nanowano
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
収納はパナソニックの3枚連動ドア。 ◆左にクローゼット ◆右に押入れ 棚の位置やハンガーパイプの高さに悩みました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
リビングと小上がり和室を仕切るのに、3枚連動引き違い引戸にしました🚪 閉めていても圧迫感がなく、冷暖房の効率が上がるので良かったです🌿
ntay
ntay
家族
kurinokiさんの実例写真
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
LIXILのラシッサS 片引戸2枚建 パネルタイプ LAA 色 プレシャスホワイト リビングと畳スペースの間仕切りに引き戸を付けてもらいました。和室にも洋室にも合うように色は白に。 全開にすると戸2枚とも壁に隠れるようになっているので開放感があります😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
1月にリフォームしたお部屋。 扉付きクローゼットは、 開き扉から3枚連動引戸に変更。 入口の開き扉との干渉からやっと解放(*´∀`)♪ 一面には、新たにオープンクローゼットを造作して貰いました。 角は、奥行きを薄めの可動棚にしました。 壁紙は、モールディング調の柄の入ったホワイトで可愛らしくしました😍写真では分かりませんが😅 イベント「ホワイトインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1607
1月にリフォームしたお部屋。 扉付きクローゼットは、 開き扉から3枚連動引戸に変更。 入口の開き扉との干渉からやっと解放(*´∀`)♪ 一面には、新たにオープンクローゼットを造作して貰いました。 角は、奥行きを薄めの可動棚にしました。 壁紙は、モールディング調の柄の入ったホワイトで可愛らしくしました😍写真では分かりませんが😅 イベント「ホワイトインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1607
w+
w+
3LDK | 家族
calmさんの実例写真
calm
calm
3LDK | 家族
anemoさんの実例写真
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
猫のキッチンへの出入り防止用 上吊り式の4枚引き戸 コンロを使う時も猫を気にせず安心です。
anemo
anemo
4LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
今度は部屋の内側から! 空間が広がるから本当部屋が広く見える!
p.taroo
p.taroo
家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る