廊下の壁 腰壁のモールディングもやり直しました。 以前は100均の額縁のフレーム部分をモールディングの代わりに貼っていたのですが ホコリがたまるし、見た目的にも気に入らなくなってきたのでやり直しました。 これまで、廊下を見るたびにイヤだなぁと思っていたので、そんなストレスからも解放され、やり直してよかったです😊
廊下の壁 腰壁のモールディングもやり直しました。 以前は100均の額縁のフレーム部分をモールディングの代わりに貼っていたのですが ホコリがたまるし、見た目的にも気に入らなくなっ …続きを読む
廊下の壁 腰壁のモールディングもやり直しました。 以前は100均の額縁のフレーム部分をモールディングの代わりに貼っていたのですが ホコリがたまるし、見た目的にも気に入らなくなってきたのでやり直しました。 これまで、廊下を見るたびにイヤだなぁと思っていたので、そんなストレスからも解放され、やり直してよかったです😊
いつも見入ってしまいます🥹✨ モールディングの上は漆喰? 何色かなぁ? 重ね塗り? うちも壁を塗り直したくて… 参考にしたいので教えてください🙏
@manners さん✨ 素晴らしくカッコいいです!!!
@manners さん𓈒*:ꕤ*.゚ 素敵*.。.:*・゚*.:*・゚ まさかの腰壁DIY 👀!! 凄すぎる〜😆 シックな色もお洒落゚・*:.。❁
@petitesplumes さん⭐️ わぁ、ありがとうございます💕💕💕 憧れのpetitesplumesさんにそんな風に言ってもらえて嬉しいです☺️ モールディングの上は漆喰の上から コンクリート風にペイントしました😄 水で薄めたグレーっぽい色とベージュっぽい色を スポンジでポンポンしました🧽
@mie さん⭐️ わぁ、嬉しい💕💕💕 ありがとうございます😍😍😍 前は壁も腰壁も中途半端であんまり気に入ってなかったので やり直してスッキリしました😄
@purpure さん⭐️ わあ、ありがと〜💕💕💕 この廊下はDIYを始めたばかりの頃に 腰壁と壁のペイントをしたんだけど クオリティーが低すぎてずっと気に入らなかったの😂 purpureさんにそんな風に言ってもらえて やっぱりやり直してよかった😍
以前の写真見たら書いてたし😂 失礼しました😂 漆喰の上からコンクリート… スポンジでポンポンって簡単に言うけど、これだけ面積相当な時間かかりますよね💦 手間ひまかけてるだけあって仕上がりの出来が普通じゃないもんなぁ。 センスと根気に拍手です👏 モールディング、わたしも中途半端に部屋の一面にだけつけてて。。 やらなーって思いながら1年以上経ってしまいました🥹 mannersさんを見習わなあかんな。
@petitesplumes さん⭐️ いえいえ😊 コンクリート風ペイントは結構時間かかりました😂 素人なのでなかなか自然な感じにならなくて苦労しました😭 そのうちの一面は、やり直しすぎて ペンキ塗りました感が出てしまったので 上から漆喰を塗り直したりして 結局完成まで1ヶ月くらいかかりました😆 その間、廊下にマスカーを貼りっぱなしだったので ドア開けるたびに邪魔だと 旦那にぶーぶー文句を言われました😝
@manners ちゃん💕 こちらも、素敵すぎ٩(♡ε♡ )۶ アパルトマンも去ることながら、 パリのホテルだわ🏨✨ しっぽり、ステイしたい(*´艸`*)
@dolphin ちゃん⭐️ こっちにもありがと〜💕💕💕 今までずっと廊下が気に入ってなかったんだけど 所詮廊下だしいいやって思ってたよ😆 DIYして気持ちもスッキリ😊 こんなことならもっと早くやればよかった😂
@manners ちゃん💜 モールディング、やり直したのね! スゴーイ❣️❣️ 気になると、確かにほっとけ無いもんね〜😁 と言いつつ、私はいろいろ、 やる気が出ないんだけど😅💦 見る度に進化させて、理想のインテリアになって、尊敬だよ〜🤗💖
@+TAKAKO+ ちゃん⭐️ ありがと〜💕💕💕 モールディング、やり直すくらいなら 最初からちゃんとしたやつをつけておけばよかったんだけど ついつい面倒で適当にすませてしまうんだよね😆 とりあえず気になっていた廊下はこれでスッキリ✨✨✨ でも今、家中、DIY2週目に突入してるよ😂