コメント29
nobiko
1枚目長方形の平皿は金沢の実家が料理店を経営していた昭和20~30年頃、祖父が九谷の窯元で焼いてもらって店で使っていた器です実家にたくさんあったものですが、欲しい人へお分けして最後に残してあった10枚ぐらいを一昨年母から譲り受けましたこれに盛ると、ただのちくわチーズでも不思議とご馳走に化けます(笑)子どもの頃は店の手伝いで、毎晩この皿に先付けのバイ貝の煮たのやら野菜の炊き合わせを盛りつけていた事を現在でも覚えています私にとっての一番古い郷愁の器です2枚目今年も春のお楽しみ、庭で収穫した斑入りフキを炊きましたhana-さん、今年も美味しかったわどうもありがとうございます3枚目米粉鯛焼きの店が街にオープンしていたので、買ってきましためっちゃ美味しかったです今夜のごはん替わりに…と思ったけど、結局はお素麺も茹でて食べました😆4枚目裏庭の斑入りフキ…観賞用にも最高だけど、やっぱり食べて美味しい野ブキです

この写真を見た人へのおすすめの写真