コメント3
nami
コマンドフックのモニター投稿です♪ シューズクロークに子どものヘルメット置き場を作りました🚲pic2…コマンドフックは壁紙NGなため、扉の枠に取り付けました。白い木の枠なので、色は浮きにくいニッケルサテンを選びました。pic3…ここはドアがなくごちゃごちゃが丸見えなので、普段はカーテンで目隠ししています👀嬉しいのはコマンドフック1つにつき接着タブ(フックをくっつける両面テープみたいな物)が2枚付いているところです。失敗してもやり直せるし、違う場所で使いたくなったら剥がしてお引越しすることもできます✨今回は子供が自分でヘルメットを取れるよう、低い所にフックを付けました。もう少し背が伸びたら、目立ちにくい高い所に取り付けたいなと思っています😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoさんの実例写真
nico
nico
家族
furukawamamaさんの実例写真
玄関入って左手。主人にシューズクロークを作ってもらいました。
玄関入って左手。主人にシューズクロークを作ってもらいました。
furukawamama
furukawamama
家族
tsunotanさんの実例写真
tsunotan
tsunotan
家族
hiiさんの実例写真
シューズクロークの整理終了♪
シューズクロークの整理終了♪
hii
hii
4LDK | 家族
...slw.8さんの実例写真
シューズクロークに棚をつけました✨
シューズクロークに棚をつけました✨
...slw.8
...slw.8
4LDK
Joe.さんの実例写真
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
Joe.
Joe.
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
シューズクロークをDIY 。ガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気そこそこに、全く意味のないバルブを付けて遊ぶと、費用がかさんだ。ウケた。 でもそのワンポイントが、何か良い。
シューズクロークをDIY 。ガス管で組み上げました。インダストリアルな雰囲気そこそこに、全く意味のないバルブを付けて遊ぶと、費用がかさんだ。ウケた。 でもそのワンポイントが、何か良い。
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
buffaloさんの実例写真
押し込んでおいた段ボールを、ようやく片付けスッキリしたシューズクローク(*^^*) 棚には食器棚シートを敷き汚れ防止をしてます。 棚の下は、ポールにして傘をかけに。他にもヘルメットや、掃除道具を掛けれて、便利(^∇^)
押し込んでおいた段ボールを、ようやく片付けスッキリしたシューズクローク(*^^*) 棚には食器棚シートを敷き汚れ防止をしてます。 棚の下は、ポールにして傘をかけに。他にもヘルメットや、掃除道具を掛けれて、便利(^∇^)
buffalo
buffalo
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
シューズクロークの棚板に引っ掛けてあるワイヤーラックをニトリで購入。棚板を増やすより、こっちの方がスッキリ見える気がする(^-^)
maki
maki
家族
Kumimaruさんの実例写真
一畳ほどのシューズクロークですが、収納の少ないマンションではとても重宝しています
一畳ほどのシューズクロークですが、収納の少ないマンションではとても重宝しています
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
furukawamamaさんの実例写真
furukawamama
furukawamama
家族
makiさんの実例写真
地窓にグリーンを置くようにしたくらいで変わりない玄関です。 家を建ててもうすぐ4年ですが、玄関に鏡を付けたいのにまだ実行できておらず。。😢
地窓にグリーンを置くようにしたくらいで変わりない玄関です。 家を建ててもうすぐ4年ですが、玄関に鏡を付けたいのにまだ実行できておらず。。😢
maki
maki
家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
HSHさんの実例写真
HSH
HSH
家族
kumiさんの実例写真
昨日、靴を断捨離しました。シューズクロークは天井までありますが、届かない所は使ってません。大人は1人10足前後です。
昨日、靴を断捨離しました。シューズクロークは天井までありますが、届かない所は使ってません。大人は1人10足前後です。
kumi
kumi
家族
makiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
シューズクローク棚、棚板と棚板の間の空間にワイヤーバスケットで収納を増やしています。 わかりにくいpicですみません💦 暖かくなり、観葉植物や多肉植物を外に出したので、スッキリした玄関です😊
maki
maki
家族
Sundayさんの実例写真
Sunday
Sunday
4LDK | カップル
makochi.mさんの実例写真
シューズクロークを開けた左壁に前から傘を引っ掛け収納してました* その上に娘の帽子&ヘルメット収納用のアイアンバー(セリア)を付けました* 靴を履いてから取れるところに収納したかったのでこの場所に( ˊᵕˋ* ) この先、娘のレインコートを掛けて乾かしたり出来るように少し高めに付けました*
シューズクロークを開けた左壁に前から傘を引っ掛け収納してました* その上に娘の帽子&ヘルメット収納用のアイアンバー(セリア)を付けました* 靴を履いてから取れるところに収納したかったのでこの場所に( ˊᵕˋ* ) この先、娘のレインコートを掛けて乾かしたり出来るように少し高めに付けました*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
うちの玄関は2wayの為、シューズクローク側に靴が散らかっていてもお客様からは見えないので助かっています。 ただ、一歩入ると全て見えてしまう所は残念なところです😅 なので出来るだけ、可動棚の靴は圧迫感のないよう量を減らし、全ての靴が収納できるようにしています。
うちの玄関は2wayの為、シューズクローク側に靴が散らかっていてもお客様からは見えないので助かっています。 ただ、一歩入ると全て見えてしまう所は残念なところです😅 なので出来るだけ、可動棚の靴は圧迫感のないよう量を減らし、全ての靴が収納できるようにしています。
maki
maki
家族
UGさんの実例写真
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
シューズクロークにツールボックスを設置しました✨ よく使う工具はここに……。
UG
UG
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
makochi.mさんの実例写真
イベント用に再投稿* 玄関ドアの横に1畳ほどの小さなシューズクロークがあります* DIYと言うほどではないですが、そのシューズクロークの中の壁にアイアンバーを2つ付けました( ˊᵕˋ* ) 上はセリアのアイアンバーで娘の帽子やヘルメットを吊るし収納しています* 今後は使ったレインコートを掛けたりもしようと思ってます* 下は3coinsの傘掛け用アイアンバー(数年前に購入しました)で、傘を引っ掛け収納しています* 傘立てより本数を掛けれるし、場所も取らずスッキリしててすごく使いやすいです♫
イベント用に再投稿* 玄関ドアの横に1畳ほどの小さなシューズクロークがあります* DIYと言うほどではないですが、そのシューズクロークの中の壁にアイアンバーを2つ付けました( ˊᵕˋ* ) 上はセリアのアイアンバーで娘の帽子やヘルメットを吊るし収納しています* 今後は使ったレインコートを掛けたりもしようと思ってます* 下は3coinsの傘掛け用アイアンバー(数年前に購入しました)で、傘を引っ掛け収納しています* 傘立てより本数を掛けれるし、場所も取らずスッキリしててすごく使いやすいです♫
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
2×4¥880
ディアウォールを使ってスケボーの収納を作りました。🛹 今までシューズクロークに直置きで掃除の度に持ち上げていたので、これで掃くのも楽になりました✨ 上部の余った空間には、フックでヘルメットを掛けて収納。⛑️ 自粛中で体力をもて余している9歳7歳。 室内でのスケボー許可したので、ずっと滑ってます😂
ディアウォールを使ってスケボーの収納を作りました。🛹 今までシューズクロークに直置きで掃除の度に持ち上げていたので、これで掃くのも楽になりました✨ 上部の余った空間には、フックでヘルメットを掛けて収納。⛑️ 自粛中で体力をもて余している9歳7歳。 室内でのスケボー許可したので、ずっと滑ってます😂
RAKU
RAKU
家族
_____.oksnさんの実例写真
中古で購入した我が家にはシューズクロークがありません(*_*) どんな靴箱にするか迷いに迷ってはや一年← やっと重い腰をあげて作ってみました! 夫がバイクで通勤しているので、帰ってきたら 上着とヘルメットを置けるようにしたのがポイントです(^^)d 一旦靴を並べてみて必要であれば上から2番目3番目の板を長くしてみようと思います👌
中古で購入した我が家にはシューズクロークがありません(*_*) どんな靴箱にするか迷いに迷ってはや一年← やっと重い腰をあげて作ってみました! 夫がバイクで通勤しているので、帰ってきたら 上着とヘルメットを置けるようにしたのがポイントです(^^)d 一旦靴を並べてみて必要であれば上から2番目3番目の板を長くしてみようと思います👌
_____.oksn
_____.oksn
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
前の賃貸は玄関が狭くてベビーカーや抱っこ紐、エコバッグに脱いだ靴諸々で圧迫感が凄かったので、念願の広々ウォークスルーなシューズクロークにしました✨✨ つっかけ履きが脱ぎっぱなしになるのが嫌で、狭いながらもどうしてもウォークスルーに!と設計の方に試行錯誤。。 廊下はどうしても狭くなってしまいましたが物を置かなければ圧迫感もないですし、作って良かったと思います✨ 左の扉からはクローゼット、そのまま洗面所&ランドリールームに繋がってます。 朝シャワーを浴びて、着替えて、靴を履いてみて、扉の正面にある鏡でコーデの確認をして… 使いやすい動線となりました🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
spwinoneさんの実例写真
シューズクロークの左側。 バスケットにはレイングッズや客用スリッパ、公園グッズなどすぐに取り出せると便利なものを。 そろそろマフラーや手袋を正面に移動しようかな。 上のIKEAのスクッブボックスには、子ども達の大きな作品やスキー用のヘルメットなど使用頻度の低いものを。 一番下には新聞&雑誌ストッカーを置いています。
シューズクロークの左側。 バスケットにはレイングッズや客用スリッパ、公園グッズなどすぐに取り出せると便利なものを。 そろそろマフラーや手袋を正面に移動しようかな。 上のIKEAのスクッブボックスには、子ども達の大きな作品やスキー用のヘルメットなど使用頻度の低いものを。 一番下には新聞&雑誌ストッカーを置いています。
spwinone
spwinone
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家は玄関を入って左に、1畳ほどの小さなシューズクロークがあります..𖠿.. 玄関周りをスッキリさせたかったので、小さくてもいいから欲しい!と作りました(*´˘`*) たった1畳のシューズクロークですが、あるとないとじゃ大違い⤴︎ 家族の靴はもちろん、玄関周りに置いておきたい細々した物(レインコートなどの雨具・電動自転車の充電器など)や土間収納したい物、 後は傘類にヘルメットなどなど… 全部この1畳に収納しています˚⁎⁺˳✧༚. ドアを閉めれば見せない収納で玄関はスッキリです♪ 傘とヘルメットは壁面で引っ掛け収納しています☔︎ 傘を掛けてるのは以前3coinsで購入した傘用のアイアンバーで、ヘルメットとミニトートを掛けてるのはセリアのアイアンバーです◡̈⃝︎ 引っ掛け収納は出し入れしやすくて便利なので、家のあちこちで採用してます( ˊᵕˋ* ) ミニトートには私の携帯スリッパと、雨の日に荷物を入れれるレインバッグが入ってます⋆︎*
わが家は玄関を入って左に、1畳ほどの小さなシューズクロークがあります..𖠿.. 玄関周りをスッキリさせたかったので、小さくてもいいから欲しい!と作りました(*´˘`*) たった1畳のシューズクロークですが、あるとないとじゃ大違い⤴︎ 家族の靴はもちろん、玄関周りに置いておきたい細々した物(レインコートなどの雨具・電動自転車の充電器など)や土間収納したい物、 後は傘類にヘルメットなどなど… 全部この1畳に収納しています˚⁎⁺˳✧༚. ドアを閉めれば見せない収納で玄関はスッキリです♪ 傘とヘルメットは壁面で引っ掛け収納しています☔︎ 傘を掛けてるのは以前3coinsで購入した傘用のアイアンバーで、ヘルメットとミニトートを掛けてるのはセリアのアイアンバーです◡̈⃝︎ 引っ掛け収納は出し入れしやすくて便利なので、家のあちこちで採用してます( ˊᵕˋ* ) ミニトートには私の携帯スリッパと、雨の日に荷物を入れれるレインバッグが入ってます⋆︎*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
子供の靴は取り出しやすいように玄関クロークに置いているので、小さい方のシューズボックスはお出かけ用の小物を収納しています♩ 幼稚園に行くとき帽子マスクをつけて鏡でチェック、子供たちは自分で支度してくます😊 1段目「虫除け、日焼け止め」「大人用マスク」「診察券保険証など」ニトリ ソフトNインボックス 2段目「園帽子」「ヘルメット」 3段目「子供用マスク」「大人帽子」seriaボックス 4段目「抱っこ紐」「買い物バッグ」「カバン類」無印良品 持ち手付帆布バスケット ↑このバスケット、着替えとかおむつポイポイ入れて、そのまま車に積んで出掛けられるから凄い便利です✨
natsu
natsu
家族
u-cotさんの実例写真
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
大人数の来客時も対応可能なシューズクロークにしました。扉を開けて自分で靴箱に入れてもらうので、玄関に靴がいっぱいで人の靴を踏んでしまうなんてこともなく、快適です。玄関から靴を脱いで上がるところを斜めにすることで、脱ぐスペースを少し広く(長く⁈)工夫しました。 ちょっとした手洗いスペースも作って、帰宅時に手洗いうがいでウイルスバイバイ!
u-cot
u-cot
家族
Akubiさんの実例写真
玄関入り口のクローク🚪 子供のヘルメットやスポーツ用品などの収納に困っていたのでIKEAで購入したウォールシェルフを取り付けました♪ 我が家のクロークにピッタリ長さもちょうどよく、ずっと前からあったかのように、インテリアにも馴染んでいます😆 色々迷って決めたけど、こちらにして正解👍✨ これでようやくゴチャゴチャ置いてあって物がスッキリ使いやすくなりました♬
玄関入り口のクローク🚪 子供のヘルメットやスポーツ用品などの収納に困っていたのでIKEAで購入したウォールシェルフを取り付けました♪ 我が家のクロークにピッタリ長さもちょうどよく、ずっと前からあったかのように、インテリアにも馴染んでいます😆 色々迷って決めたけど、こちらにして正解👍✨ これでようやくゴチャゴチャ置いてあって物がスッキリ使いやすくなりました♬
Akubi
Akubi
家族
inuichiroさんの実例写真
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
シューズクロークのキャンプ道具一式。 防災も兼ねて、すぐに出せるように、、 また、キャンプで使った後、しまう場所がわかるようにメモです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
fuukoさんの実例写真
fuuko
fuuko
mikiさんの実例写真
シュークロ収納👞見直しました♡
シュークロ収納👞見直しました♡
miki
miki
家族
MASAKOさんの実例写真
シューズクロークの隣にコートクロークを作りました🧥
シューズクロークの隣にコートクロークを作りました🧥
MASAKO
MASAKO
家族
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
enahomeさんの実例写真
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
シューズクロークのあるT様邸の施行事例です。可動棚のため好きな高さに調節でき、靴の数だと120足の収納が可能です。 気になった方はエナ・ホーム株式会社まで、お問い合わせください。
enahome
enahome
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
玄関を入ってすぐ横の アーチの中にある シューズクローク👡˖ ࣪⊹ 右側にあるアートは 初めて自分で作った ドレープアートです🪽✧‧˚ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Yuukaさんの実例写真
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
シューズクロークの中👡˖ ࣪⊹ 壁に無印の長押(なげし)という商品を 自分で設置して、傘をかけています☂️⸝꙳ 靴は100均のラッセバスケットと いう商品で、楽天で買える ショップがあったので、 40個まとめ買いしました🪽✧‧˚ 靴をむき出しで置いておくより スッキリ見えるのでおすすめです♡˙𓂂 プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族