コメント4
yuta
我が家はなるべく生活感をなくす為コード類を極力見せないようにする工夫をしました。設計の段階から壁にコードを通す穴を開けておいてもらい、裏のウォークインクローゼットからコード類を必要な分だけ取り出して使っています😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

mignonさんの実例写真
コード類をひとまとめにして見えないように工夫したテレビボード...papa作
コード類をひとまとめにして見えないように工夫したテレビボード...papa作
mignon
mignon
tetra163さんの実例写真
チラリ。 コード類やルーターとかはオシャレに見せるのは非常に難しい。 よって隠す! 木箱にまな板でフタしてます。(*´艸`*)
チラリ。 コード類やルーターとかはオシャレに見せるのは非常に難しい。 よって隠す! 木箱にまな板でフタしてます。(*´艸`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
hana.a.kさんの実例写真
お気に入りのsalut!で購入したコードボックス!!入りきらないルーター等はセリアの柵とお花で隠してます。
お気に入りのsalut!で購入したコードボックス!!入りきらないルーター等はセリアの柵とお花で隠してます。
hana.a.k
hana.a.k
家族
.aya.さんの実例写真
うちのパソコンスペースはダイニングスペースです。 ノートなので、普段はパタンと閉めています。 新築時に、大工さんにカウンターに コード用の穴をいくつか開けてもらい そのコードが下の木受けを通り、 右の造作扉の中にコンセントをつけて すべてのコードはここに収まるように 造ってもらいました。 これで、上はスッキリ(ㅅ´ ˘ `)♡
うちのパソコンスペースはダイニングスペースです。 ノートなので、普段はパタンと閉めています。 新築時に、大工さんにカウンターに コード用の穴をいくつか開けてもらい そのコードが下の木受けを通り、 右の造作扉の中にコンセントをつけて すべてのコードはここに収まるように 造ってもらいました。 これで、上はスッキリ(ㅅ´ ˘ `)♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
学習椅子¥22,800
学習スペース コード類をデザインレターズの箱で手作りした額で目隠し♡
学習スペース コード類をデザインレターズの箱で手作りした額で目隠し♡
kirakira
kirakira
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
iPadとコード類が地べたに置きっぱにされてたので無印の長押を設置してスッキリさせました。
iPadとコード類が地べたに置きっぱにされてたので無印の長押を設置してスッキリさせました。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yukihiroさんの実例写真
パソコン周りのコードや機器を隠したくて ディアウォールで棚を作って、黒板の裏にまとめて隠しちゃいました。
パソコン周りのコードや機器を隠したくて ディアウォールで棚を作って、黒板の裏にまとめて隠しちゃいました。
yukihiro
yukihiro
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
前にも投稿しましたが、中身の写真と一緒に。扉を開けるとこんなにぐっちゃぐちゃにです。でも閉じてしまえばスッキリ。 100均で買ったコルクボードにウォールシートを貼り、取っ手をつけて扉風に。すのこを半分にカットして両サイドに。すのこ板のおかげで床にべってり置くわけではなく隙間が出るのでちょうどいい。そこに線をとおしてます。 うえの天板になる部分と固定するための裏の板はホームセンターの端材で格安で購入。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
コチラも昨日の1枚。 テレビ周辺のコード… SWITCHのコードがビヨーンです(^_^;)
コチラも昨日の1枚。 テレビ周辺のコード… SWITCHのコードがビヨーンです(^_^;)
colon
colon
4LDK | 家族
chan_yさんの実例写真
取り付け完了! 2×4材何気にダサいです。。コード等隠したり色々するのは明日からにしてとりあえずお掃除にかかりま~す
取り付け完了! 2×4材何気にダサいです。。コード等隠したり色々するのは明日からにしてとりあえずお掃除にかかりま~す
chan_y
chan_y
3LDK | 家族
nachurさんの実例写真
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
部屋が狭いので壁寄りにテレビを置きたくてテレビ台じゃなくスタンドにしました。 だいぶスッキリはしたけど、後ろのコードなんとか隠したいなぁ。
nachur
nachur
2DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ルーターなどの電気機器邪魔ですよね? ニッチを作ってもらって中に収納してカレンダーで隠してスッキリです。しかもソファに座って完全に見えない場所です。
ルーターなどの電気機器邪魔ですよね? ニッチを作ってもらって中に収納してカレンダーで隠してスッキリです。しかもソファに座って完全に見えない場所です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
neiroさんの実例写真
洗面所入り口の部分、ラベンダー色のマスキングテープを貼りました。玄関から見える洗濯機後ろのコード類を隠すため、フラッグをぶら下げました。
洗面所入り口の部分、ラベンダー色のマスキングテープを貼りました。玄関から見える洗濯機後ろのコード類を隠すため、フラッグをぶら下げました。
neiro
neiro
家族
atoriさんの実例写真
テレビ側。本は趣味バレるので撮影用にひっくり返す(笑)DVDデッキの下はJ:COMとWi-Fiのルーターをニトリのカラーボックスに引っかけるワイヤーラックがピッタリでした。普段はバンダナで隠してます。今コード類をどう隠すか考え中。
テレビ側。本は趣味バレるので撮影用にひっくり返す(笑)DVDデッキの下はJ:COMとWi-Fiのルーターをニトリのカラーボックスに引っかけるワイヤーラックがピッタリでした。普段はバンダナで隠してます。今コード類をどう隠すか考え中。
atori
atori
1LDK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
¥7,530
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
colon
colon
4LDK | 家族
KYさんの実例写真
我が家のデスク周り☺︎ リビングのPCデスクは造作です。 すっきり見せるポイントは、とにかく配線類を隠すこと! PCの配線は100均のコードチューブでまとめていますが、白の壁に同化してあまり目立ちません(*´꒳`*) また、棚に置いたスピーカーの配線は黒のマステで机や棚の柱部分に沿わせるように隠して留めています。 それが目立たないように雑誌を立てかけたり♪ これらがすっきりしているおかげで、季節のお花やグリーンを置いても映えるディスプレイスペースにもなっています❤︎
我が家のデスク周り☺︎ リビングのPCデスクは造作です。 すっきり見せるポイントは、とにかく配線類を隠すこと! PCの配線は100均のコードチューブでまとめていますが、白の壁に同化してあまり目立ちません(*´꒳`*) また、棚に置いたスピーカーの配線は黒のマステで机や棚の柱部分に沿わせるように隠して留めています。 それが目立たないように雑誌を立てかけたり♪ これらがすっきりしているおかげで、季節のお花やグリーンを置いても映えるディスプレイスペースにもなっています❤︎
KY
KY
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
配線をやり直して片付けたテレビ台の中。 ごちゃごちゃしたコード類はボックスにまとめてタップのスイッチだけ表に出るようにしました。 箱の上にルーターを。 とりあえず見た目はスッキリしたけどなんだか気に入らない… また気が向いたらやり直すかも(^^; テレビ台の中はちょっと傷んでしまってるところを隠すのにリメイクシートを貼ってます。 テレビ台、買い替えたくてサイズやデザインの気に入るものを捜索中です!
配線をやり直して片付けたテレビ台の中。 ごちゃごちゃしたコード類はボックスにまとめてタップのスイッチだけ表に出るようにしました。 箱の上にルーターを。 とりあえず見た目はスッキリしたけどなんだか気に入らない… また気が向いたらやり直すかも(^^; テレビ台の中はちょっと傷んでしまってるところを隠すのにリメイクシートを貼ってます。 テレビ台、買い替えたくてサイズやデザインの気に入るものを捜索中です!
non
non
1LDK | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
引きで見ると、こんな感じです。 上の棚陰でコード見えにくく、ギリギリセーフと思いこんでます^_^
引きで見ると、こんな感じです。 上の棚陰でコード見えにくく、ギリギリセーフと思いこんでます^_^
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
utm_tommy258さんの実例写真
電話や回線系がここの壁にあるのでここに棚がずっと欲しくてやっとこさ設置。 コード類隠しに有孔ボード使ってマガジンラック。 普段使う文房具とかも置いたけど、やっぱりぐちゃぐちゃ感あるから扉つけようかな。迷うなー。
電話や回線系がここの壁にあるのでここに棚がずっと欲しくてやっとこさ設置。 コード類隠しに有孔ボード使ってマガジンラック。 普段使う文房具とかも置いたけど、やっぱりぐちゃぐちゃ感あるから扉つけようかな。迷うなー。
utm_tommy258
utm_tommy258
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
*我が家の充電場所* 携帯、タブレットの充電はココで‼︎ スチールラックのプリンター裏に電源タップを置いて そこからコードを出して充電 使わないときはコードはプリンター裏に隠しちゃう もう一つはカウンター上のケーブルボックスで コードは出来るだけ 見えるところは最小限にしたいの(><) 見え過ぎちゃうと生活感が増してしまうから(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
*我が家の充電場所* 携帯、タブレットの充電はココで‼︎ スチールラックのプリンター裏に電源タップを置いて そこからコードを出して充電 使わないときはコードはプリンター裏に隠しちゃう もう一つはカウンター上のケーブルボックスで コードは出来るだけ 見えるところは最小限にしたいの(><) 見え過ぎちゃうと生活感が増してしまうから(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
イベント参加です ルーター隠れるくらいのサイズの踏み台発見🎵 ホコリかからないように上部は開けて、さらに浮かせて収納
イベント参加です ルーター隠れるくらいのサイズの踏み台発見🎵 ホコリかからないように上部は開けて、さらに浮かせて収納
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
moochan2020さんの実例写真
すっきり!
すっきり!
moochan2020
moochan2020
家族
natさんの実例写真
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
nat
nat
PR
楽天市場
T23.さんの実例写真
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
Tosさんの実例写真
テレビ裏の配線
テレビ裏の配線
Tos
Tos
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
momocchiさんの実例写真
コード類の整理収納イベント 私のワークスペース💻 パソコン裏からデスク穴を通してコンセントへ。 パソコン⇆ハードディスクや、USB配線は、Seriaの棚足と板を使って棚を作り、その下に通しています。 前面に文具を置いているので、目立ちません。 ところにより、個人情報伏せてます。
コード類の整理収納イベント 私のワークスペース💻 パソコン裏からデスク穴を通してコンセントへ。 パソコン⇆ハードディスクや、USB配線は、Seriaの棚足と板を使って棚を作り、その下に通しています。 前面に文具を置いているので、目立ちません。 ところにより、個人情報伏せてます。
momocchi
momocchi
家族
SnSさんの実例写真
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
洗濯物を外干しできる幸せを噛み締める今日 さ、イベント参加しよう〜 ●○○ コード類の整理収納 ○○● この部屋をガッツリやり倒すと決めた時 まず目をつけたのはパソコン周りでした 相方はホンマに気にせん男。 散らかっててもこんがらがってても 使えりゃなんでもいい男。 しかし!! いざ使う時に手元が揃ってないと嫌な男。 あれですね、 自分の半径1メートル以内になんでも揃えて 極力動かない生活が好きな中2男子ですね (世の中2男子に全力で謝れ) 一方の私は真逆なタイプ←言わずもがな とにかくなんでもキチッキチッが好き 散らかるのも埃かぶるのも 目につくと許せない、我慢ならん そんな二人がうまく折り合いつけるには‥ 相方が自分で片付ける ←3分ももたん 私が諦める ←この世で一番あり得ないやつ ん〜かなり譲歩して 相方が見てパッと分かるように 隠すのはやめて全部見せながら片付ける コレやな というわけで、こんなんなりました 実はここ、一昨年やったとこなんです ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/1o4p その後、ライターさんが紹介してくださった とかで連絡がありまして。 保存してくださっている方もいてて。 この場をお借りして、その節は本当に どうもありがとうございました や、よく分からないんですよね、そういうの ごめんなさい RCの皆さんに教えていただきながら 細々とやってるもんで←態度は堂々 モニター投稿もよく知らなくて 最近よう冷蔵庫見るなぁ〜 よそのお宅のキッチンを見られるなんて なんかイケないことしてるみたいドキドキ とか気付くの激遅←あ〜あ うちの冷蔵庫、17年目ですけど 本当に欲しい方のところへ届けばいいな なんて、まるっきり人ごとです、はは このイベント投稿も、偶然知って なるほどここに投稿したら みんなの収納をひとまとめで見られるんや! って乗っかってるかんじで。 う、なんか、すみません。 もっと理解したら有意義なんでしょうけど でも、このまんまのスタイルでいきます 力むと歪んじゃうのが私 RCでお宅訪問しながら 楽しんだり喜んだり笑ったり驚いたり 勉強しまくりな今の単純スタイルがいい DIYひとつ取っても、私のようなど素人が 本職さんだったり、その道の方だったりと 知り合えて、たくさん教えてもらえて 自宅に居ながら無料で←ここ大事 教えを乞うことができて幸せこの上なし 日々のほんの些細な出来事も 一緒に笑えて楽しめるのが もう本当に幸せです え?もっとRCを勉強しろって? ・・・面倒臭がってるって、バレました? 笑笑 そうです、御託並べても詰まるところそれ なんでもスパンスパンとやりたいタチ 面倒が嫌なんです←中年よ大志を抱け 今後、なんとなく理解してきて いろんなことを利用できるようになれば 願ってもないことですが、 基本 今日が楽しめれば良し さ、お宅訪問しま〜す♫
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
¥2,640
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
izuさんの実例写真
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
コード類の整理収納イベント投稿 DVDプレイヤー ケーブルテレビの機器 ルーター モデム switch 沢山の配線がありますが全てこのレンガ帳の板の裏です✨ こちらを、参照↓ https://roomclip.jp/photo/UzVa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ラブリコを使用して、壁掛けテレビにしたので、配線も全てこの右下の板の裏です✨ 板は強力マジックテープで付けてるので、配線を触る時はベリベリーって右下みたいに剥がして。 配線が見えない、この仕組み、掃除も楽です👏🏻
izu
izu
家族
PR
楽天市場
ringoさんの実例写真
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
キッチンカウンターの上 Wi-Fiのルーターや電子機器のコード配線は棚や引き出し額などでひたすら隠す収納です。
ringo
ringo
家族
smileさんの実例写真
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
smile
smile
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥2,382
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
コード類の整理収納🔌(テレビ横スッキリ編) イベント参加です。連投してますのでスルーしてくださいね😌 テレビ横はWi-Fi関係を百葉箱っぽいルーター収納BOXに、テレビのコード類をは配線用モールでカバーしたのでこんなにスッキリしました🙌床にコードなし✨ こんなイベントがなかったら、きっとずっと何もしなかっただろうな💦 洗面所の🐻‍❄️さんがなんとなくルーター収納BOXに雰囲気が合いそうなので拉致してきました😲
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Summerさんの実例写真
コード収納のイベント参加。 ニトリのカゴの中にルーター、モデム、コード類を入れています。 下のカゴにルーター類を入れて、持ち手の空洞の部分からコードを出して壁側のコンセントに繋いでいます。そして同じカゴを逆さまにして被せてケースのようにしています。 上にフレームを置いて手前をお花で隠すといい感じのスポットになりました。 お気に入りの場所の一つです。
コード収納のイベント参加。 ニトリのカゴの中にルーター、モデム、コード類を入れています。 下のカゴにルーター類を入れて、持ち手の空洞の部分からコードを出して壁側のコンセントに繋いでいます。そして同じカゴを逆さまにして被せてケースのようにしています。 上にフレームを置いて手前をお花で隠すといい感じのスポットになりました。 お気に入りの場所の一つです。
Summer
Summer
2LDK | 家族
Riraさんの実例写真
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
引越しを機に、 最近使っていなかったオーブンレンジを 手放し、調理器具や食器類も見直しました。 食材以外は備えつけのキッチンに収まり、 見た目も気分もスッキリ軽やかになりました。 目につく冷蔵庫のコードはアートで目隠し。 良きアクセントになってくれています。
Rira
Rira
1K
hiyokoさんの実例写真
コード類整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ 一度整えたけどリバウンドしてしまった コード類の収納… やっとズボラにピッタリな収納方法に なったーー!!✨ 忘れないようにポイントをここに📝 ・コードの名前だけでなく、 何の充電ケーブルなのか記載する ・ケーブルタイはケーブルを使用している時も 外れないようにする 見た目も良い感じ𓂃𓋪◌ 全てDAISO購入品です◎
コード類整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ 一度整えたけどリバウンドしてしまった コード類の収納… やっとズボラにピッタリな収納方法に なったーー!!✨ 忘れないようにポイントをここに📝 ・コードの名前だけでなく、 何の充電ケーブルなのか記載する ・ケーブルタイはケーブルを使用している時も 外れないようにする 見た目も良い感じ𓂃𓋪◌ 全てDAISO購入品です◎
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
わが家のお悩み……部屋にコンセントが足らない!! 特に寝室は窓側の壁にひとつもコンセントがないのに、必要な家電が沢山あります💦 ランプ、時計、キャンドルウォーマー、ドライヤー…… 延長コード、電源タップ、三口コンセプトで対処しバスケットや壺で見えないように何とか隠しています。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る