コメント18
yocchan
イベント用に再投稿♡ごちゃごちゃしがちなケーブルやコード類。そして、いざ使おうと思ったらこれ何のケーブル?となりがち💦↑特に私が…🤣我が家は、スッキリ収納させるためにダイソーのコードクリップでまとめて収納してます(*´꒳`*)我が家のケーブル、コード類は全てこのコードクリップを使用して何のケーブルなのかをラベリング。これをリビングソファー横のIKEAワゴン3段目のボックスにポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialポイポイ投げ込み収納でもラベリングしておくことで、次使う時も使いたいケーブルをすぐに見つけられてストレスフリー♡あれどこ?が無くなります‼︎ちなみに、ドライヤー、ヘアアイロン、扇風機、ミシン等々…我が家にあるほとんどの家電のコードがこのコードクリップを使用してスッキリ収納してあります♡●結構前のpicで今は違うドライヤーを使用しているけど…ドライヤーなどに使用している様子はこちら↓↓↓https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialコードクリップはMS 2サイズあるからケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪このpicでいうと…プライベートビエラに使用してるのがM、それ以外はSサイズを使用しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真