シェルフ棚の横に板を付けました!
最初は、圧迫感が出るかな〜?と心配でしたが…全くありません!
いい感じになって来ました!しかも、白化も進みスッキリしたので作業台の
ノンフライヤーもストライプの生地で目隠しされてる、スライド収納の所に
置くようにしました♪本来ここは、電気釜を置く場所なんですが…
我が家は、電気釜を使っておりません。お米は、お鍋で炊いてるので、
3年前にお友達にあげちゃいました!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
そこに、ノンフライヤーをしまって収納を変えたら…かなり、スッキリしました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
シェルフ棚の横に板を付けました!
最初は、圧迫感が出るかな〜?と心配でしたが…全くありません!
いい感じになって来ました!しかも、白化も進みスッキリしたので作業台の
ノンフライヤーもストライプの生地で目隠しされてる、スライド収納の所に
置くようにしました♪本来ここは、電気釜を置く場所なんですが…
我が家は、電気釜を使っておりません。お米は、お鍋で炊いてるので、
3年前にお友達にあげちゃいました!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
そこに、ノンフライヤーをしまって収納を変えたら…かなり、スッキリしました!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆