乾きやすい

2,548枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuumyさんの実例写真
洗濯機上のバスケットにはタオル入れてます 体はバスタオルではなくてフェイスタオルで拭く派です フワフワの肌触りですぐ乾くしコスパ最高です♪
洗濯機上のバスケットにはタオル入れてます 体はバスタオルではなくてフェイスタオルで拭く派です フワフワの肌触りですぐ乾くしコスパ最高です♪
yuuumy
yuuumy
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
セリアの洗いやすくて乾きやすいタッパー☆ もともとブラウンとピンクがあってブラウンを愛用中でしたが、少し前からモノトーンカラーが出たので新しく買い足しました♪♪ 我が家は余ったご飯を冷凍することが多いので、ご飯の冷凍にも活躍中! 左上ホワイトの蓋のだと1人前、左下のブラックの蓋のだと2人前くらいで量もちょうどいい(●´人`●) そのまま冷凍もできるし、蓋をズラしたりしなくてもそのままチンもできちゃう♪♪ 何より蓋の溝がないから洗った後の乾きも早いのが嬉しいのです ヾ(*´▽`*)ノ 実家に帰ると帰りに色々おかずをくれたりもするので、そんな時にも持参しています 笑ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
セリアの洗いやすくて乾きやすいタッパー☆ もともとブラウンとピンクがあってブラウンを愛用中でしたが、少し前からモノトーンカラーが出たので新しく買い足しました♪♪ 我が家は余ったご飯を冷凍することが多いので、ご飯の冷凍にも活躍中! 左上ホワイトの蓋のだと1人前、左下のブラックの蓋のだと2人前くらいで量もちょうどいい(●´人`●) そのまま冷凍もできるし、蓋をズラしたりしなくてもそのままチンもできちゃう♪♪ 何より蓋の溝がないから洗った後の乾きも早いのが嬉しいのです ヾ(*´▽`*)ノ 実家に帰ると帰りに色々おかずをくれたりもするので、そんな時にも持参しています 笑ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
子どもが手にするものはいつでも清潔にしたいけど、おもちゃはけっこう掃除が面倒で…(><;) カビ・ヌメリ対策にお風呂用のおもちゃはダイソーの洗濯ネットにまとめて入れて、掃除道具はフックにかけて浴室物干し棒へ (^^) これだと乾きやすく清潔、かつ可愛く中身も透けてて取り出しやすいです♪
子どもが手にするものはいつでも清潔にしたいけど、おもちゃはけっこう掃除が面倒で…(><;) カビ・ヌメリ対策にお風呂用のおもちゃはダイソーの洗濯ネットにまとめて入れて、掃除道具はフックにかけて浴室物干し棒へ (^^) これだと乾きやすく清潔、かつ可愛く中身も透けてて取り出しやすいです♪
non
non
4LDK
tomoccoさんの実例写真
ウォールシェルフに洗濯洗剤&柔軟剤を置いて、洗濯機周りをスッキリ! 山崎実業towerシリーズの風呂蓋スタンドは、強力マグネットでガッチリ固定され、衛生的に浮かせる収納ができちゃいます😆
ウォールシェルフに洗濯洗剤&柔軟剤を置いて、洗濯機周りをスッキリ! 山崎実業towerシリーズの風呂蓋スタンドは、強力マグネットでガッチリ固定され、衛生的に浮かせる収納ができちゃいます😆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れです *★¨̮ ♩︎ ♩ ︎♩︎
お風呂のおもちゃ入れです *★¨̮ ♩︎ ♩ ︎♩︎
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
わかりづらいけど お風呂で遊ぶおもちゃを ダイソーのメッシュバッグに 収納してみました~ いつも洗面器にまとめていれてたけど 水がたまってたりして ぬるぬるやカビが気になってたので。 これなら乾かしておけるし いいかんじでーす(^3^)/
わかりづらいけど お風呂で遊ぶおもちゃを ダイソーのメッシュバッグに 収納してみました~ いつも洗面器にまとめていれてたけど 水がたまってたりして ぬるぬるやカビが気になってたので。 これなら乾かしておけるし いいかんじでーす(^3^)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選✨ towerの風呂蓋ホルダー 3点止めと迷ったけど、こちらの方が 安定感あるのかな^ ^ カビ予防に、浮かせる収納
おうち見直しキャンペーン当選✨ towerの風呂蓋ホルダー 3点止めと迷ったけど、こちらの方が 安定感あるのかな^ ^ カビ予防に、浮かせる収納
say
say
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
yoko
yoko
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
chim
chim
4LDK | 家族
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
myu-さんの実例写真
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
サーキュレーター¥11,880
洗面所脇のランドリールーム。 サーキュレーター一体型のライトがパワーアップしました。今までの風を例えると「そよ風」でしたが、今度のは「暴風」みたい! これなら厚手のものも良く乾きそうです♪
洗面所脇のランドリールーム。 サーキュレーター一体型のライトがパワーアップしました。今までの風を例えると「そよ風」でしたが、今度のは「暴風」みたい! これなら厚手のものも良く乾きそうです♪
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
LittleBrownHomeさんの実例写真
*お風呂のおもちゃコーナー*
*お風呂のおもちゃコーナー*
LittleBrownHome
LittleBrownHome
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
お気に入りのキッチンツールは無印良品の落ちワタ布巾です。 こちらは紡績工場で出た落ちワタを活用して織り上げた布巾で、吸水性がよく台拭きや掃除などに幅広く使えます。 私が主に使う用途はパン作りです。 繊維残りが無いのでこうしてパン生地を発酵中に使います。 バン生地に繊維が付くこともなく、また薄いので直ぐに乾きます✨ 12枚で499円!(笑) 染みが付いたりして使い古したらキッチンまわりの台拭きに。 また台拭きから雑巾へと無駄なく使っています。 薄い生地ですが洗濯を繰り返しても丈夫でなかなかへたりません。 お勧めです🤗
お気に入りのキッチンツールは無印良品の落ちワタ布巾です。 こちらは紡績工場で出た落ちワタを活用して織り上げた布巾で、吸水性がよく台拭きや掃除などに幅広く使えます。 私が主に使う用途はパン作りです。 繊維残りが無いのでこうしてパン生地を発酵中に使います。 バン生地に繊維が付くこともなく、また薄いので直ぐに乾きます✨ 12枚で499円!(笑) 染みが付いたりして使い古したらキッチンまわりの台拭きに。 また台拭きから雑巾へと無駄なく使っています。 薄い生地ですが洗濯を繰り返しても丈夫でなかなかへたりません。 お勧めです🤗
coco0.84.
coco0.84.
Kinacoさんの実例写真
我が家の乾太くん
我が家の乾太くん
Kinaco
Kinaco
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
新しい洗濯機!初めてのドラム式!
新しい洗濯機!初めてのドラム式!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
洗濯機が届きました。
洗濯機が届きました。
tama
tama
家族
ma...さんの実例写真
¥1,078
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
ma...
ma...
3LDK
hinatabokkoさんの実例写真
*脱衣所&バスルーム✳︎ お風呂上がりにはニトリの珪藻土マットを使っています。 乾かすだけで洗わなくていいから便利(*≧∀≦*) 体を拭いた後のバスタオルで、 脱衣所のクッションフロアをサッと拭いて、 そのまま洗濯機にポイっ!!
*脱衣所&バスルーム✳︎ お風呂上がりにはニトリの珪藻土マットを使っています。 乾かすだけで洗わなくていいから便利(*≧∀≦*) 体を拭いた後のバスタオルで、 脱衣所のクッションフロアをサッと拭いて、 そのまま洗濯機にポイっ!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
これで落ち着きそうです🫧バスタオル🚿 左から2つ→タオル研究所【軽さの理由#006】 🔸薄青磁色(スモークブルー) 🔸亜麻色(ベージュ) とにかく乾きやすく、薄いのにペラペラ感がなくふんわりしている♡ 右→ヒオリエ ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 🔸ブルーグレー 🔸ベージュ ふっくら毛足でかさばらないサイズがgood♡ 他にもいろいろ試しましたが、我が家は《洗濯しやすく乾きやすい》ものが長持ち&使いやすいことがわかりました😆
これで落ち着きそうです🫧バスタオル🚿 左から2つ→タオル研究所【軽さの理由#006】 🔸薄青磁色(スモークブルー) 🔸亜麻色(ベージュ) とにかく乾きやすく、薄いのにペラペラ感がなくふんわりしている♡ 右→ヒオリエ ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 🔸ブルーグレー 🔸ベージュ ふっくら毛足でかさばらないサイズがgood♡ 他にもいろいろ試しましたが、我が家は《洗濯しやすく乾きやすい》ものが長持ち&使いやすいことがわかりました😆
mei
mei
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
negichan
negichan
家族
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
もっと見る

乾きやすいが気になるあなたにおすすめ

乾きやすいの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

乾きやすい

2,548枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuumyさんの実例写真
洗濯機上のバスケットにはタオル入れてます 体はバスタオルではなくてフェイスタオルで拭く派です フワフワの肌触りですぐ乾くしコスパ最高です♪
洗濯機上のバスケットにはタオル入れてます 体はバスタオルではなくてフェイスタオルで拭く派です フワフワの肌触りですぐ乾くしコスパ最高です♪
yuuumy
yuuumy
1K | 一人暮らし
Mamiyさんの実例写真
セリアの洗いやすくて乾きやすいタッパー☆ もともとブラウンとピンクがあってブラウンを愛用中でしたが、少し前からモノトーンカラーが出たので新しく買い足しました♪♪ 我が家は余ったご飯を冷凍することが多いので、ご飯の冷凍にも活躍中! 左上ホワイトの蓋のだと1人前、左下のブラックの蓋のだと2人前くらいで量もちょうどいい(●´人`●) そのまま冷凍もできるし、蓋をズラしたりしなくてもそのままチンもできちゃう♪♪ 何より蓋の溝がないから洗った後の乾きも早いのが嬉しいのです ヾ(*´▽`*)ノ 実家に帰ると帰りに色々おかずをくれたりもするので、そんな時にも持参しています 笑ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
セリアの洗いやすくて乾きやすいタッパー☆ もともとブラウンとピンクがあってブラウンを愛用中でしたが、少し前からモノトーンカラーが出たので新しく買い足しました♪♪ 我が家は余ったご飯を冷凍することが多いので、ご飯の冷凍にも活躍中! 左上ホワイトの蓋のだと1人前、左下のブラックの蓋のだと2人前くらいで量もちょうどいい(●´人`●) そのまま冷凍もできるし、蓋をズラしたりしなくてもそのままチンもできちゃう♪♪ 何より蓋の溝がないから洗った後の乾きも早いのが嬉しいのです ヾ(*´▽`*)ノ 実家に帰ると帰りに色々おかずをくれたりもするので、そんな時にも持参しています 笑ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
子どもが手にするものはいつでも清潔にしたいけど、おもちゃはけっこう掃除が面倒で…(><;) カビ・ヌメリ対策にお風呂用のおもちゃはダイソーの洗濯ネットにまとめて入れて、掃除道具はフックにかけて浴室物干し棒へ (^^) これだと乾きやすく清潔、かつ可愛く中身も透けてて取り出しやすいです♪
子どもが手にするものはいつでも清潔にしたいけど、おもちゃはけっこう掃除が面倒で…(><;) カビ・ヌメリ対策にお風呂用のおもちゃはダイソーの洗濯ネットにまとめて入れて、掃除道具はフックにかけて浴室物干し棒へ (^^) これだと乾きやすく清潔、かつ可愛く中身も透けてて取り出しやすいです♪
non
non
4LDK
tomoccoさんの実例写真
ウォールシェルフに洗濯洗剤&柔軟剤を置いて、洗濯機周りをスッキリ! 山崎実業towerシリーズの風呂蓋スタンドは、強力マグネットでガッチリ固定され、衛生的に浮かせる収納ができちゃいます😆
ウォールシェルフに洗濯洗剤&柔軟剤を置いて、洗濯機周りをスッキリ! 山崎実業towerシリーズの風呂蓋スタンドは、強力マグネットでガッチリ固定され、衛生的に浮かせる収納ができちゃいます😆
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
お風呂のおもちゃ入れです *★¨̮ ♩︎ ♩ ︎♩︎
お風呂のおもちゃ入れです *★¨̮ ♩︎ ♩ ︎♩︎
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
わかりづらいけど お風呂で遊ぶおもちゃを ダイソーのメッシュバッグに 収納してみました~ いつも洗面器にまとめていれてたけど 水がたまってたりして ぬるぬるやカビが気になってたので。 これなら乾かしておけるし いいかんじでーす(^3^)/
わかりづらいけど お風呂で遊ぶおもちゃを ダイソーのメッシュバッグに 収納してみました~ いつも洗面器にまとめていれてたけど 水がたまってたりして ぬるぬるやカビが気になってたので。 これなら乾かしておけるし いいかんじでーす(^3^)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選✨ towerの風呂蓋ホルダー 3点止めと迷ったけど、こちらの方が 安定感あるのかな^ ^ カビ予防に、浮かせる収納
おうち見直しキャンペーン当選✨ towerの風呂蓋ホルダー 3点止めと迷ったけど、こちらの方が 安定感あるのかな^ ^ カビ予防に、浮かせる収納
say
say
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
フタをしたままレンジ保存容器 長方形850mL 長方形400mL フタに溝がないので洗いやすくて 乾きやすいです。フタに溝がないのは 本当に良いです。電子レンジにも対応です。
yoko
yoko
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
モニター投稿♡ ・フタをしたままレンジ保存容器長方形 400mL ・フタをしたままレンジ保存容器 長方形 850mL 保存容器で主人の減量筋肉弁当を 作り置き☺️💪 週に一回まとてめ保存袋に 作り置き冷凍していたのですが この保存容器は 冷凍OK!電子レンジOK!なんです🥹👏 なので1食分ずつ分けて冷凍保存 食べる時にはレンジであたためて そのままあったかいものが食べれる とゆう☺️💖 食器洗浄機は非対応なので 対応だったら嬉しかったですが🫣 撥水加工と ふたに溝がないので洗いやすく乾きやすいとゆう 利点が👏👏さすがです^^
chim
chim
4LDK | 家族
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
ホームコーディタオルセット モニター投稿です 伸縮アルミハンガー 重い洗濯物を干すときのストレスがないです 強風が吹いても洗濯バサミがしっかり挟んでくれてるのでジーンズなど重くても落ちたりしないです
nanohana
nanohana
家族
myu-さんの実例写真
¥1,078
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
ホームコーディ キッチンアイテムセット モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. 今回は5種類のアイテムが届きました。 まずは、タッパーたち🤍 『フタをしたままレンジ保存容器 長方形』 400ml、850ml 蓋本体のフチに溝が無いので 洗いやすく、乾きやすかったです✨ 作り置きといいつつ、 切るだけ、焼くだけな保存𓂃◌𓈒𓐍 週末は産直で新鮮なお野菜を買うので シンプルな味付けや調理法にしています(手の込んだお料理が作れないとも言う🤭) トマト、ブロッコリー、ゆで卵、鶏ハムは常に保存しているので入れてみました...♪*゚ 小腹が空いた子供達や夫がいつもつまんでいます♡ ②③→蓋をしたところ、可愛いです🤍 ④→ピッチャーと共に冷蔵庫に入れるとこんな感じ🤍 大きさや色味が揃って冷蔵庫に入れやすく、視覚的に気持ちが良いです✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
ちょっと前のイベント「つっぱり棒の活用法」で受賞したポイントで、 「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド」 「マグネット&引っ掛け湯おけ」をお迎えしました。 before画像ですが、お風呂のふたの底と浴槽の接地面が水切れ悪かったり、ふた同士がくっついている部分も水切れが悪かったり、、とお手入れも負担で、カビやヌメリになりやすい状態が悩みでした。 桶は100均のものを使っています。桶のフチをフックに上手く引っ掛けないと、すぐ落ちてしまい拾ってばかり、、また水切れが悪い角度で引っ掛けることしかできませんでした。 プチストレスなのかもしれませんが、自分にとっては結構なストレスだったので、これから使用するのが楽しみです✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
洗面所脇のランドリールーム。 サーキュレーター一体型のライトがパワーアップしました。今までの風を例えると「そよ風」でしたが、今度のは「暴風」みたい! これなら厚手のものも良く乾きそうです♪
洗面所脇のランドリールーム。 サーキュレーター一体型のライトがパワーアップしました。今までの風を例えると「そよ風」でしたが、今度のは「暴風」みたい! これなら厚手のものも良く乾きそうです♪
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
LittleBrownHomeさんの実例写真
*お風呂のおもちゃコーナー*
*お風呂のおもちゃコーナー*
LittleBrownHome
LittleBrownHome
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
お気に入りのキッチンツールは無印良品の落ちワタ布巾です。 こちらは紡績工場で出た落ちワタを活用して織り上げた布巾で、吸水性がよく台拭きや掃除などに幅広く使えます。 私が主に使う用途はパン作りです。 繊維残りが無いのでこうしてパン生地を発酵中に使います。 バン生地に繊維が付くこともなく、また薄いので直ぐに乾きます✨ 12枚で499円!(笑) 染みが付いたりして使い古したらキッチンまわりの台拭きに。 また台拭きから雑巾へと無駄なく使っています。 薄い生地ですが洗濯を繰り返しても丈夫でなかなかへたりません。 お勧めです🤗
お気に入りのキッチンツールは無印良品の落ちワタ布巾です。 こちらは紡績工場で出た落ちワタを活用して織り上げた布巾で、吸水性がよく台拭きや掃除などに幅広く使えます。 私が主に使う用途はパン作りです。 繊維残りが無いのでこうしてパン生地を発酵中に使います。 バン生地に繊維が付くこともなく、また薄いので直ぐに乾きます✨ 12枚で499円!(笑) 染みが付いたりして使い古したらキッチンまわりの台拭きに。 また台拭きから雑巾へと無駄なく使っています。 薄い生地ですが洗濯を繰り返しても丈夫でなかなかへたりません。 お勧めです🤗
coco0.84.
coco0.84.
Kinacoさんの実例写真
我が家の乾太くん
我が家の乾太くん
Kinaco
Kinaco
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
新しい洗濯機!初めてのドラム式!
新しい洗濯機!初めてのドラム式!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
洗濯機が届きました。
洗濯機が届きました。
tama
tama
家族
ma...さんの実例写真
¥1,078
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
モニター投稿です𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 生活感すごいけれど🫣 作り置き中の写真です フタをしたままレンジ保存容器はレンジの時もフタをしたまま温められるので、レンジの中も汚れにくくて◎蓋に溝もないので洗いやすく乾きやすいです! 抗菌まな板D型は、今まで使用していたまな板より奥行きがあるため、切った食材を置くスペースがあり、使いやすいです♪
ma...
ma...
3LDK
hinatabokkoさんの実例写真
*脱衣所&バスルーム✳︎ お風呂上がりにはニトリの珪藻土マットを使っています。 乾かすだけで洗わなくていいから便利(*≧∀≦*) 体を拭いた後のバスタオルで、 脱衣所のクッションフロアをサッと拭いて、 そのまま洗濯機にポイっ!!
*脱衣所&バスルーム✳︎ お風呂上がりにはニトリの珪藻土マットを使っています。 乾かすだけで洗わなくていいから便利(*≧∀≦*) 体を拭いた後のバスタオルで、 脱衣所のクッションフロアをサッと拭いて、 そのまま洗濯機にポイっ!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
これで落ち着きそうです🫧バスタオル🚿 左から2つ→タオル研究所【軽さの理由#006】 🔸薄青磁色(スモークブルー) 🔸亜麻色(ベージュ) とにかく乾きやすく、薄いのにペラペラ感がなくふんわりしている♡ 右→ヒオリエ ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 🔸ブルーグレー 🔸ベージュ ふっくら毛足でかさばらないサイズがgood♡ 他にもいろいろ試しましたが、我が家は《洗濯しやすく乾きやすい》ものが長持ち&使いやすいことがわかりました😆
これで落ち着きそうです🫧バスタオル🚿 左から2つ→タオル研究所【軽さの理由#006】 🔸薄青磁色(スモークブルー) 🔸亜麻色(ベージュ) とにかく乾きやすく、薄いのにペラペラ感がなくふんわりしている♡ 右→ヒオリエ ホテルスタイルタオル ビッグフェイスタオル 🔸ブルーグレー 🔸ベージュ ふっくら毛足でかさばらないサイズがgood♡ 他にもいろいろ試しましたが、我が家は《洗濯しやすく乾きやすい》ものが長持ち&使いやすいことがわかりました😆
mei
mei
3LDK | 家族
negichanさんの実例写真
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
小さいながらも愛しい脱衣所♪に、またもや!棚を作りました。今回もラブリコを使用して可動棚を3段です。(1人で頑張りました) バスタオル、マット類、サーキュレーター、ケース(掛け布団カバーや枕カバー)など置けるようになりました。 新居の脱衣所は湿度が低く保たれるようになっていて、その性能と写真の中のベージュのサーキュレーターとおふろの換気扇の併用により、洗濯物が乾いてくれます。実は入居してから(1年間)外に干したことが一度もありません。(「家は性能」、さすがです…) ラブリコ&木材を2×4(ツーバイフォー)セットにしなかったのは、ただ他の所に使おうと思って買ってきた1×4セットがサイズが合わなかったから、こちらに(笑)
negichan
negichan
家族
maruさんの実例写真
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
部屋干しの工夫✳︎ 基本的に洗濯物は浴室に干します☺︎ マグネット式の物干し竿ホルダーと衣類除湿乾燥機を使えば、浴室乾燥が付いていなくても風呂干しができます 天気に左右されず、カラッと乾くので気に入っています♪
maru
maru
1R | 一人暮らし
もっと見る

乾きやすいが気になるあなたにおすすめ

乾きやすいの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ