冷房対策

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
izumikoさんの実例写真
夏真っ盛りです☀️🌻 今日も酷暑でしたね リビングのファブリックを涼しいカラーにコーディネート🩵💜🩶 1枚ブランケットがあると、日中の冷え冷え冷房対策やお昼寝に大活躍です🫧 明日も暑さが続きます。くれぐれもご自愛くださいませ😌
夏真っ盛りです☀️🌻 今日も酷暑でしたね リビングのファブリックを涼しいカラーにコーディネート🩵💜🩶 1枚ブランケットがあると、日中の冷え冷え冷房対策やお昼寝に大活躍です🫧 明日も暑さが続きます。くれぐれもご自愛くださいませ😌
izumiko
izumiko
3LDK
momotaroさんの実例写真
久しぶりの投稿😊 仕事が忙しくサボりがちでした。 そんな間にちょっとした水漏れ事件もありました😅それは次の投稿で。 我が家の冷房対策イベント参加。 ボルネードのサーキュレーター。 我が家の寝室にはエアコンがありません。 2階の廊下にある12畳用の普通の壁掛けエアコンで60畳の広さを全館冷房しています。 寝る前に寝室のドアを開け寝室を保冷しておきます。 そして寝る時にサーキュレーターを天井に向けて空気をかき回すとなんとも気持ちいい気流が生まれるのです。 冷房で寝てる間に冷えすぎなんて事もありません。 ぜひオススメですが、このボルネードはめちゃくちゃうるさいので静かなサーキュレーターをオススメします笑笑
久しぶりの投稿😊 仕事が忙しくサボりがちでした。 そんな間にちょっとした水漏れ事件もありました😅それは次の投稿で。 我が家の冷房対策イベント参加。 ボルネードのサーキュレーター。 我が家の寝室にはエアコンがありません。 2階の廊下にある12畳用の普通の壁掛けエアコンで60畳の広さを全館冷房しています。 寝る前に寝室のドアを開け寝室を保冷しておきます。 そして寝る時にサーキュレーターを天井に向けて空気をかき回すとなんとも気持ちいい気流が生まれるのです。 冷房で寝てる間に冷えすぎなんて事もありません。 ぜひオススメですが、このボルネードはめちゃくちゃうるさいので静かなサーキュレーターをオススメします笑笑
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ヒオリエさんのやわらか8重ガーゼケット シングルサイズ モニターさせて頂くことになりました✨️ 選んでくださりありがとうございます❣️ 私が選んだカラーはスモークブルー💙 くすんだブルーがとっても好みです💙 ふわっとしたガーゼが気持ちよく、寝るのが楽しみです! 冷房をつけたまま寝るのが好きではなく(家族はみんな暑がり)朝起きると身体ヒエヒエでいやでした🥹このガーゼケットを使って快適に寝られたら嬉しいです♡ ②③枚目 息子の部屋です 映えないpicスミマセン うちはみんな布団で寝てるのでおしゃれな寝室は無いのです😅 息子の部屋は分かりにくいけどアクセントクロスでくすみブルーを入れてます💙 相棒の🦈もなんとなく気持ち良さそう…🤭 ④黒いタグが高級感ありとってもおしゃれ✨ しばらくモニターお付き合いお願いします✨️🙇‍♀️
ヒオリエさんのやわらか8重ガーゼケット シングルサイズ モニターさせて頂くことになりました✨️ 選んでくださりありがとうございます❣️ 私が選んだカラーはスモークブルー💙 くすんだブルーがとっても好みです💙 ふわっとしたガーゼが気持ちよく、寝るのが楽しみです! 冷房をつけたまま寝るのが好きではなく(家族はみんな暑がり)朝起きると身体ヒエヒエでいやでした🥹このガーゼケットを使って快適に寝られたら嬉しいです♡ ②③枚目 息子の部屋です 映えないpicスミマセン うちはみんな布団で寝てるのでおしゃれな寝室は無いのです😅 息子の部屋は分かりにくいけどアクセントクロスでくすみブルーを入れてます💙 相棒の🦈もなんとなく気持ち良さそう…🤭 ④黒いタグが高級感ありとってもおしゃれ✨ しばらくモニターお付き合いお願いします✨️🙇‍♀️
aiai
aiai
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
サーキュレーター¥12,800
今年、エアコンを買ったんだけど、 2階もつける予算がなくて。 1階の冷気を2階に送ろうと、リビング階段にサーキュレーターを置きました。 はじめ、以前からあった3000円位で買ったのを使っていたら、イマイチで(´д` ;) 思い切って1万円のを購入しました。 結果…全然違う‼︎ 高かったけど、こちらを購入して凄く良かったです。 風は強いのに優しくて。しっかり2階までエアコンの冷気を飛ばしてくれます。 音も以前より手持ちのものより全然静か。 こんなに違うもんなんだーー感動しました⭐︎ ちなみに購入したサーキュレーターは、 YAMAZEN 適用畳数40畳 DCモーター静音モード搭載 お手入れ工具不要で簡単分解
今年、エアコンを買ったんだけど、 2階もつける予算がなくて。 1階の冷気を2階に送ろうと、リビング階段にサーキュレーターを置きました。 はじめ、以前からあった3000円位で買ったのを使っていたら、イマイチで(´д` ;) 思い切って1万円のを購入しました。 結果…全然違う‼︎ 高かったけど、こちらを購入して凄く良かったです。 風は強いのに優しくて。しっかり2階までエアコンの冷気を飛ばしてくれます。 音も以前より手持ちのものより全然静か。 こんなに違うもんなんだーー感動しました⭐︎ ちなみに購入したサーキュレーターは、 YAMAZEN 適用畳数40畳 DCモーター静音モード搭載 お手入れ工具不要で簡単分解
kana
kana
家族
amyさんの実例写真
暑い🥵🥵🥵 朝からジリジリと焼けるような暑さ💦💦 エアコンも24時間稼働中💦💦 とりあえず外に出てスタイルシェードを下ろす これ、太陽の熱を80%以上カットしてくれて紫外線も最大99%カットしてくれるそうだ。 確かに床もそんなに熱くないし。気のせい!? 柔らかく陽の光が入ってくるし、外からも見えないからとっても良き♡ 小さな植物ちゃんたちも心地よいのではなかろうか? あっ!もう数ヶ月、お迎えしたいと思うステキな花台を探し中〜🌼
暑い🥵🥵🥵 朝からジリジリと焼けるような暑さ💦💦 エアコンも24時間稼働中💦💦 とりあえず外に出てスタイルシェードを下ろす これ、太陽の熱を80%以上カットしてくれて紫外線も最大99%カットしてくれるそうだ。 確かに床もそんなに熱くないし。気のせい!? 柔らかく陽の光が入ってくるし、外からも見えないからとっても良き♡ 小さな植物ちゃんたちも心地よいのではなかろうか? あっ!もう数ヶ月、お迎えしたいと思うステキな花台を探し中〜🌼
amy
amy
mkmkmoominさんの実例写真
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
m.h.mammyさんの実例写真
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
nekogurumaさんの実例写真
窓にベッドの頭を向けてると若干冷気が…。やっぱり夜もエアコン必須かな(;´Д`)
窓にベッドの頭を向けてると若干冷気が…。やっぱり夜もエアコン必須かな(;´Д`)
nekoguruma
nekoguruma
1R
unimaruさんの実例写真
我が家のクーラー冷え対策は、サマーブランケットのラプアンカンクリ・ウスバ。 リネンだからさらりとしていてすごく肌なじみが良いです✨ しかも200×150の大判なので、冷えがきてるときは全身すっぽり包まれて至福💙 さらに程よい重さがあるので、包まると安心感があり眠気を誘ってお昼寝にもってこい😌 おまけにウォッシュド加工なので、畳まずくしゃっと置いておいてもなんか絵になっちゃうような😂笑 お気に入りグッズです☝
我が家のクーラー冷え対策は、サマーブランケットのラプアンカンクリ・ウスバ。 リネンだからさらりとしていてすごく肌なじみが良いです✨ しかも200×150の大判なので、冷えがきてるときは全身すっぽり包まれて至福💙 さらに程よい重さがあるので、包まると安心感があり眠気を誘ってお昼寝にもってこい😌 おまけにウォッシュド加工なので、畳まずくしゃっと置いておいてもなんか絵になっちゃうような😂笑 お気に入りグッズです☝
unimaru
unimaru
家族
MerryNightさんの実例写真
夏におすすめの寝具をご紹介します! 接触冷感の敷パッドは冷感生地を使用していて、触れた時にひんやり感じます。冷房でお部屋の温度を下げておけばさらにひんやり。 さらっとやわらかな肌ざわりの綿混レーヨンケットは綿の特徴である吸水性・通気性に優れた点と、レーヨンの吸湿・吸水性に優れた点を活かし、パイル素材にすることでさらにべた付きにくくなっています。冷房対策におすすめ。軽くて嵩張らないのでアウトドアでも活躍しそう♪ ■掲載商品 タオルケット:メリーナイト「やわらかレーヨンソフトパイルケット」 敷パッド:メリーナイト「接触冷感」マーガレット 枕:メリーナイト「ホテル仕様まくら」 抱き枕:メリーナイト「モフトピア」アマガエル 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
夏におすすめの寝具をご紹介します! 接触冷感の敷パッドは冷感生地を使用していて、触れた時にひんやり感じます。冷房でお部屋の温度を下げておけばさらにひんやり。 さらっとやわらかな肌ざわりの綿混レーヨンケットは綿の特徴である吸水性・通気性に優れた点と、レーヨンの吸湿・吸水性に優れた点を活かし、パイル素材にすることでさらにべた付きにくくなっています。冷房対策におすすめ。軽くて嵩張らないのでアウトドアでも活躍しそう♪ ■掲載商品 タオルケット:メリーナイト「やわらかレーヨンソフトパイルケット」 敷パッド:メリーナイト「接触冷感」マーガレット 枕:メリーナイト「ホテル仕様まくら」 抱き枕:メリーナイト「モフトピア」アマガエル 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
happy-sachiさんの実例写真
サーキュレーターのお陰で部屋全体に冷たい 空気が行き以前より涼しく感じます🍃
サーキュレーターのお陰で部屋全体に冷たい 空気が行き以前より涼しく感じます🍃
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
お家の中で出来る!クーラーの冷え対策。 冷え対策なんて大それたものじゃないけど、襖を左に寄せて直に風が当たらないように♪ 部屋が冷えるまでは冷風が和室まで届くように襖を右に寄せ、眠る時は左に戻す。 原始的ですが、設定温度も低くしすぎてないので朝までぐっすり快適です( ˘ω˘ ).。oO
お家の中で出来る!クーラーの冷え対策。 冷え対策なんて大それたものじゃないけど、襖を左に寄せて直に風が当たらないように♪ 部屋が冷えるまでは冷風が和室まで届くように襖を右に寄せ、眠る時は左に戻す。 原始的ですが、設定温度も低くしすぎてないので朝までぐっすり快適です( ˘ω˘ ).。oO
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
TAROさんの実例写真
リビング階段のため、この時期は冷房の冷たい空気が下に行きがちですが、サーキュレーターお陰で、下に行くことなく冷えてます♪
リビング階段のため、この時期は冷房の冷たい空気が下に行きがちですが、サーキュレーターお陰で、下に行くことなく冷えてます♪
TARO
TARO
家族
maruchiさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥898
観葉植物がどんどん増えて、薪ストーブのまわりに適当に置いていたのですが… 余っていたカラーボックスを使ってまとめました🌱 ストーブの隙間にピッタリ😎
観葉植物がどんどん増えて、薪ストーブのまわりに適当に置いていたのですが… 余っていたカラーボックスを使ってまとめました🌱 ストーブの隙間にピッタリ😎
maruchi
maruchi
家族
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akiさんの実例写真
サーキュレーター♪ エアコン一台で中二階まで冷やすので真上をむくサーキュレーターが凄く重宝してます♪
サーキュレーター♪ エアコン一台で中二階まで冷やすので真上をむくサーキュレーターが凄く重宝してます♪
aki
aki
家族
nekoさんの実例写真
旦那と子供は暑がり 私は寒がり‥ エアコンの温度設定が合わずいつもこのタオルにくるまっています😢
旦那と子供は暑がり 私は寒がり‥ エアコンの温度設定が合わずいつもこのタオルにくるまっています😢
neko
neko
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
我が家の省エネはのれん。 冷房はリビングからキッチンまで一台です。 部屋2つかけたらもったいないと思い、のれん設置 薄いけど少しは冷気をシャットしてるみたいです💙🎵 旦那が暑がりでリビングの涼しい場所に、私は寒がりだから冷気が当たらないダイニングに。
我が家の省エネはのれん。 冷房はリビングからキッチンまで一台です。 部屋2つかけたらもったいないと思い、のれん設置 薄いけど少しは冷気をシャットしてるみたいです💙🎵 旦那が暑がりでリビングの涼しい場所に、私は寒がりだから冷気が当たらないダイニングに。
neoyukiko
neoyukiko
家族
coco518さんの実例写真
らぐをリニューアルしました❣️ カインズのラグ♫ フワフワのマシュマロみたいで気持ちいいラグです😊 子供達もお気に入り❤️ 本当はホワイト系が良かったけど、汚れるし、この色しか無かったのでグレーにしてみました❣️ 今までホワイト系だったのでお部屋の雰囲気変わって良かったかも😆 そしてそして、我が家の冷え対策はペンドルトンの大判タオル♫ こちらも触り心地最高❤️ 夏休み中の子供達のお昼寝のタオルケットにもなるし、リビングにポンと置いてあってもタオルタオルしてないからお気に入りです😊
らぐをリニューアルしました❣️ カインズのラグ♫ フワフワのマシュマロみたいで気持ちいいラグです😊 子供達もお気に入り❤️ 本当はホワイト系が良かったけど、汚れるし、この色しか無かったのでグレーにしてみました❣️ 今までホワイト系だったのでお部屋の雰囲気変わって良かったかも😆 そしてそして、我が家の冷え対策はペンドルトンの大判タオル♫ こちらも触り心地最高❤️ 夏休み中の子供達のお昼寝のタオルケットにもなるし、リビングにポンと置いてあってもタオルタオルしてないからお気に入りです😊
coco518
coco518
家族
s.stylingさんの実例写真
冷房対策のカーテンが なかなかお気に入り♡
冷房対策のカーテンが なかなかお気に入り♡
s.styling
s.styling
家族
hp4453さんの実例写真
階段に冷房が逃げないようにカーテンを付けてみました。
階段に冷房が逃げないようにカーテンを付けてみました。
hp4453
hp4453
家族
Keikoさんの実例写真
私自身がエアコンがあまり好きではないのであまりつけないのですが、 猫の部屋だけはずーっとつけてます。 でも、扉を開けっ放しだとエアコン効かないし、電気代も勿体ない。 ペットが出入りできるドアもありますが、分譲マンションでもドアを取り替えるのにはハードルが高い。。。 なので、突っ張り棒と透明カーテンで冷気が外に逃げないようにしてます。 今までは、猫が出入りできるくらいの幅だけドアを開けてましたが、 それだと猫が押してガッツリ扉が開いちゃったり、 逆に扉が閉まって出たいのに出れないなんて事もあって、 家に帰ってきたら猫の部屋周辺がやけに涼しい、電気代怖いなんてこともありました。 これだと完全には防げないけど、扉がガッツリ開いちゃうよりは防げるし、夏場の電気代も前より気にしなくてすんでます。 見栄えが少し悪いですが。。。笑 透明カーテンの下は、猫が出入りしやすいように切り込みを入れています。
私自身がエアコンがあまり好きではないのであまりつけないのですが、 猫の部屋だけはずーっとつけてます。 でも、扉を開けっ放しだとエアコン効かないし、電気代も勿体ない。 ペットが出入りできるドアもありますが、分譲マンションでもドアを取り替えるのにはハードルが高い。。。 なので、突っ張り棒と透明カーテンで冷気が外に逃げないようにしてます。 今までは、猫が出入りできるくらいの幅だけドアを開けてましたが、 それだと猫が押してガッツリ扉が開いちゃったり、 逆に扉が閉まって出たいのに出れないなんて事もあって、 家に帰ってきたら猫の部屋周辺がやけに涼しい、電気代怖いなんてこともありました。 これだと完全には防げないけど、扉がガッツリ開いちゃうよりは防げるし、夏場の電気代も前より気にしなくてすんでます。 見栄えが少し悪いですが。。。笑 透明カーテンの下は、猫が出入りしやすいように切り込みを入れています。
Keiko
Keiko
3LDK | 一人暮らし
FabtheHomeshopさんの実例写真
新商品のご案内です♪ 【コスタ】 ガーゼを六層に重ねて織り上げたケットは たくさんの空気層が温度・湿度を上手に調節してくれます。 ふんわりやわらかく、一度使うと手放せなくなる気持ちよさです。 洗濯機でお洗濯可能です。 お洗濯のたびに増していく ふんわり感をお楽しみください。 「10」がどこにあるのか・・・・ 探してみてね(*´▽`*)/
新商品のご案内です♪ 【コスタ】 ガーゼを六層に重ねて織り上げたケットは たくさんの空気層が温度・湿度を上手に調節してくれます。 ふんわりやわらかく、一度使うと手放せなくなる気持ちよさです。 洗濯機でお洗濯可能です。 お洗濯のたびに増していく ふんわり感をお楽しみください。 「10」がどこにあるのか・・・・ 探してみてね(*´▽`*)/
FabtheHomeshop
FabtheHomeshop
shijimiさんの実例写真
直冷房を避けるために模様替え
直冷房を避けるために模様替え
shijimi
shijimi
1K | 一人暮らし
もっと見る

冷房対策の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

冷房対策

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
izumikoさんの実例写真
夏真っ盛りです☀️🌻 今日も酷暑でしたね リビングのファブリックを涼しいカラーにコーディネート🩵💜🩶 1枚ブランケットがあると、日中の冷え冷え冷房対策やお昼寝に大活躍です🫧 明日も暑さが続きます。くれぐれもご自愛くださいませ😌
夏真っ盛りです☀️🌻 今日も酷暑でしたね リビングのファブリックを涼しいカラーにコーディネート🩵💜🩶 1枚ブランケットがあると、日中の冷え冷え冷房対策やお昼寝に大活躍です🫧 明日も暑さが続きます。くれぐれもご自愛くださいませ😌
izumiko
izumiko
3LDK
momotaroさんの実例写真
久しぶりの投稿😊 仕事が忙しくサボりがちでした。 そんな間にちょっとした水漏れ事件もありました😅それは次の投稿で。 我が家の冷房対策イベント参加。 ボルネードのサーキュレーター。 我が家の寝室にはエアコンがありません。 2階の廊下にある12畳用の普通の壁掛けエアコンで60畳の広さを全館冷房しています。 寝る前に寝室のドアを開け寝室を保冷しておきます。 そして寝る時にサーキュレーターを天井に向けて空気をかき回すとなんとも気持ちいい気流が生まれるのです。 冷房で寝てる間に冷えすぎなんて事もありません。 ぜひオススメですが、このボルネードはめちゃくちゃうるさいので静かなサーキュレーターをオススメします笑笑
久しぶりの投稿😊 仕事が忙しくサボりがちでした。 そんな間にちょっとした水漏れ事件もありました😅それは次の投稿で。 我が家の冷房対策イベント参加。 ボルネードのサーキュレーター。 我が家の寝室にはエアコンがありません。 2階の廊下にある12畳用の普通の壁掛けエアコンで60畳の広さを全館冷房しています。 寝る前に寝室のドアを開け寝室を保冷しておきます。 そして寝る時にサーキュレーターを天井に向けて空気をかき回すとなんとも気持ちいい気流が生まれるのです。 冷房で寝てる間に冷えすぎなんて事もありません。 ぜひオススメですが、このボルネードはめちゃくちゃうるさいので静かなサーキュレーターをオススメします笑笑
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
kuma
kuma
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
ヒオリエさんのやわらか8重ガーゼケット シングルサイズ モニターさせて頂くことになりました✨️ 選んでくださりありがとうございます❣️ 私が選んだカラーはスモークブルー💙 くすんだブルーがとっても好みです💙 ふわっとしたガーゼが気持ちよく、寝るのが楽しみです! 冷房をつけたまま寝るのが好きではなく(家族はみんな暑がり)朝起きると身体ヒエヒエでいやでした🥹このガーゼケットを使って快適に寝られたら嬉しいです♡ ②③枚目 息子の部屋です 映えないpicスミマセン うちはみんな布団で寝てるのでおしゃれな寝室は無いのです😅 息子の部屋は分かりにくいけどアクセントクロスでくすみブルーを入れてます💙 相棒の🦈もなんとなく気持ち良さそう…🤭 ④黒いタグが高級感ありとってもおしゃれ✨ しばらくモニターお付き合いお願いします✨️🙇‍♀️
ヒオリエさんのやわらか8重ガーゼケット シングルサイズ モニターさせて頂くことになりました✨️ 選んでくださりありがとうございます❣️ 私が選んだカラーはスモークブルー💙 くすんだブルーがとっても好みです💙 ふわっとしたガーゼが気持ちよく、寝るのが楽しみです! 冷房をつけたまま寝るのが好きではなく(家族はみんな暑がり)朝起きると身体ヒエヒエでいやでした🥹このガーゼケットを使って快適に寝られたら嬉しいです♡ ②③枚目 息子の部屋です 映えないpicスミマセン うちはみんな布団で寝てるのでおしゃれな寝室は無いのです😅 息子の部屋は分かりにくいけどアクセントクロスでくすみブルーを入れてます💙 相棒の🦈もなんとなく気持ち良さそう…🤭 ④黒いタグが高級感ありとってもおしゃれ✨ しばらくモニターお付き合いお願いします✨️🙇‍♀️
aiai
aiai
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
サーキュレーター¥12,800
今年、エアコンを買ったんだけど、 2階もつける予算がなくて。 1階の冷気を2階に送ろうと、リビング階段にサーキュレーターを置きました。 はじめ、以前からあった3000円位で買ったのを使っていたら、イマイチで(´д` ;) 思い切って1万円のを購入しました。 結果…全然違う‼︎ 高かったけど、こちらを購入して凄く良かったです。 風は強いのに優しくて。しっかり2階までエアコンの冷気を飛ばしてくれます。 音も以前より手持ちのものより全然静か。 こんなに違うもんなんだーー感動しました⭐︎ ちなみに購入したサーキュレーターは、 YAMAZEN 適用畳数40畳 DCモーター静音モード搭載 お手入れ工具不要で簡単分解
今年、エアコンを買ったんだけど、 2階もつける予算がなくて。 1階の冷気を2階に送ろうと、リビング階段にサーキュレーターを置きました。 はじめ、以前からあった3000円位で買ったのを使っていたら、イマイチで(´д` ;) 思い切って1万円のを購入しました。 結果…全然違う‼︎ 高かったけど、こちらを購入して凄く良かったです。 風は強いのに優しくて。しっかり2階までエアコンの冷気を飛ばしてくれます。 音も以前より手持ちのものより全然静か。 こんなに違うもんなんだーー感動しました⭐︎ ちなみに購入したサーキュレーターは、 YAMAZEN 適用畳数40畳 DCモーター静音モード搭載 お手入れ工具不要で簡単分解
kana
kana
家族
amyさんの実例写真
暑い🥵🥵🥵 朝からジリジリと焼けるような暑さ💦💦 エアコンも24時間稼働中💦💦 とりあえず外に出てスタイルシェードを下ろす これ、太陽の熱を80%以上カットしてくれて紫外線も最大99%カットしてくれるそうだ。 確かに床もそんなに熱くないし。気のせい!? 柔らかく陽の光が入ってくるし、外からも見えないからとっても良き♡ 小さな植物ちゃんたちも心地よいのではなかろうか? あっ!もう数ヶ月、お迎えしたいと思うステキな花台を探し中〜🌼
暑い🥵🥵🥵 朝からジリジリと焼けるような暑さ💦💦 エアコンも24時間稼働中💦💦 とりあえず外に出てスタイルシェードを下ろす これ、太陽の熱を80%以上カットしてくれて紫外線も最大99%カットしてくれるそうだ。 確かに床もそんなに熱くないし。気のせい!? 柔らかく陽の光が入ってくるし、外からも見えないからとっても良き♡ 小さな植物ちゃんたちも心地よいのではなかろうか? あっ!もう数ヶ月、お迎えしたいと思うステキな花台を探し中〜🌼
amy
amy
mkmkmoominさんの実例写真
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
我が家はリビングダイニングが吹き抜けです。 2階のフリースペースにはエアコンが無いため、リビングのエアコンとサーキュレーター2台を駆使して循環させてます🌀彡 こちらは冷気を階段に添わせて2階に送ってくれているKOIZUMIさんのサーキュレーター。 大活躍ですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
m.h.mammyさんの実例写真
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
冷房対策です。 2階がリビングなので、キッチン、ベッドルーム、トイレまでドアを開けてなるべく温度差無いようにしてます。 冷気が階下に逃げないようレースのカーテンを突っ張りカーテンレールで付けてます。 暖房の時は3階への登り口に移動です。 カーテンはちょっと短めで足元見えるようにしてます😁危ないのでね!
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
nekogurumaさんの実例写真
窓にベッドの頭を向けてると若干冷気が…。やっぱり夜もエアコン必須かな(;´Д`)
窓にベッドの頭を向けてると若干冷気が…。やっぱり夜もエアコン必須かな(;´Д`)
nekoguruma
nekoguruma
1R
unimaruさんの実例写真
我が家のクーラー冷え対策は、サマーブランケットのラプアンカンクリ・ウスバ。 リネンだからさらりとしていてすごく肌なじみが良いです✨ しかも200×150の大判なので、冷えがきてるときは全身すっぽり包まれて至福💙 さらに程よい重さがあるので、包まると安心感があり眠気を誘ってお昼寝にもってこい😌 おまけにウォッシュド加工なので、畳まずくしゃっと置いておいてもなんか絵になっちゃうような😂笑 お気に入りグッズです☝
我が家のクーラー冷え対策は、サマーブランケットのラプアンカンクリ・ウスバ。 リネンだからさらりとしていてすごく肌なじみが良いです✨ しかも200×150の大判なので、冷えがきてるときは全身すっぽり包まれて至福💙 さらに程よい重さがあるので、包まると安心感があり眠気を誘ってお昼寝にもってこい😌 おまけにウォッシュド加工なので、畳まずくしゃっと置いておいてもなんか絵になっちゃうような😂笑 お気に入りグッズです☝
unimaru
unimaru
家族
MerryNightさんの実例写真
夏におすすめの寝具をご紹介します! 接触冷感の敷パッドは冷感生地を使用していて、触れた時にひんやり感じます。冷房でお部屋の温度を下げておけばさらにひんやり。 さらっとやわらかな肌ざわりの綿混レーヨンケットは綿の特徴である吸水性・通気性に優れた点と、レーヨンの吸湿・吸水性に優れた点を活かし、パイル素材にすることでさらにべた付きにくくなっています。冷房対策におすすめ。軽くて嵩張らないのでアウトドアでも活躍しそう♪ ■掲載商品 タオルケット:メリーナイト「やわらかレーヨンソフトパイルケット」 敷パッド:メリーナイト「接触冷感」マーガレット 枕:メリーナイト「ホテル仕様まくら」 抱き枕:メリーナイト「モフトピア」アマガエル 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
夏におすすめの寝具をご紹介します! 接触冷感の敷パッドは冷感生地を使用していて、触れた時にひんやり感じます。冷房でお部屋の温度を下げておけばさらにひんやり。 さらっとやわらかな肌ざわりの綿混レーヨンケットは綿の特徴である吸水性・通気性に優れた点と、レーヨンの吸湿・吸水性に優れた点を活かし、パイル素材にすることでさらにべた付きにくくなっています。冷房対策におすすめ。軽くて嵩張らないのでアウトドアでも活躍しそう♪ ■掲載商品 タオルケット:メリーナイト「やわらかレーヨンソフトパイルケット」 敷パッド:メリーナイト「接触冷感」マーガレット 枕:メリーナイト「ホテル仕様まくら」 抱き枕:メリーナイト「モフトピア」アマガエル 商品に関するご相談はお気軽にどうぞ!
MerryNight
MerryNight
happy-sachiさんの実例写真
サーキュレーターのお陰で部屋全体に冷たい 空気が行き以前より涼しく感じます🍃
サーキュレーターのお陰で部屋全体に冷たい 空気が行き以前より涼しく感じます🍃
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Rayuさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥38,800
お家の中で出来る!クーラーの冷え対策。 冷え対策なんて大それたものじゃないけど、襖を左に寄せて直に風が当たらないように♪ 部屋が冷えるまでは冷風が和室まで届くように襖を右に寄せ、眠る時は左に戻す。 原始的ですが、設定温度も低くしすぎてないので朝までぐっすり快適です( ˘ω˘ ).。oO
お家の中で出来る!クーラーの冷え対策。 冷え対策なんて大それたものじゃないけど、襖を左に寄せて直に風が当たらないように♪ 部屋が冷えるまでは冷風が和室まで届くように襖を右に寄せ、眠る時は左に戻す。 原始的ですが、設定温度も低くしすぎてないので朝までぐっすり快適です( ˘ω˘ ).。oO
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
TAROさんの実例写真
リビング階段のため、この時期は冷房の冷たい空気が下に行きがちですが、サーキュレーターお陰で、下に行くことなく冷えてます♪
リビング階段のため、この時期は冷房の冷たい空気が下に行きがちですが、サーキュレーターお陰で、下に行くことなく冷えてます♪
TARO
TARO
家族
maruchiさんの実例写真
観葉植物がどんどん増えて、薪ストーブのまわりに適当に置いていたのですが… 余っていたカラーボックスを使ってまとめました🌱 ストーブの隙間にピッタリ😎
観葉植物がどんどん増えて、薪ストーブのまわりに適当に置いていたのですが… 余っていたカラーボックスを使ってまとめました🌱 ストーブの隙間にピッタリ😎
maruchi
maruchi
家族
megurinさんの実例写真
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    我が家の手放したモノ  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひと昔より羽毛布団は軽くなったとはいえ 衣替えの時期に度々 布団圧縮袋に入れて出し入れする 煩わしいさを解消する為に 羽毛布団を手放し 通年使用できる 「もこもこ毛布」に変えました🐑ꔛ 肌触りもよく毛布要らずで 冬季はこれ一枚でぽかぽかでした👌🏻ˎˊ˗ 夏季は末端冷え性なので 冷房から守ってくれてます✧ pic② レオパレスの備付けベッド下の収納袋も 4つが3つになりスペースが増え 何より 家で洗濯もできるので助かってます👍🏻ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
akiさんの実例写真
サーキュレーター♪ エアコン一台で中二階まで冷やすので真上をむくサーキュレーターが凄く重宝してます♪
サーキュレーター♪ エアコン一台で中二階まで冷やすので真上をむくサーキュレーターが凄く重宝してます♪
aki
aki
家族
nekoさんの実例写真
旦那と子供は暑がり 私は寒がり‥ エアコンの温度設定が合わずいつもこのタオルにくるまっています😢
旦那と子供は暑がり 私は寒がり‥ エアコンの温度設定が合わずいつもこのタオルにくるまっています😢
neko
neko
3LDK | 家族
neoyukikoさんの実例写真
我が家の省エネはのれん。 冷房はリビングからキッチンまで一台です。 部屋2つかけたらもったいないと思い、のれん設置 薄いけど少しは冷気をシャットしてるみたいです💙🎵 旦那が暑がりでリビングの涼しい場所に、私は寒がりだから冷気が当たらないダイニングに。
我が家の省エネはのれん。 冷房はリビングからキッチンまで一台です。 部屋2つかけたらもったいないと思い、のれん設置 薄いけど少しは冷気をシャットしてるみたいです💙🎵 旦那が暑がりでリビングの涼しい場所に、私は寒がりだから冷気が当たらないダイニングに。
neoyukiko
neoyukiko
家族
coco518さんの実例写真
らぐをリニューアルしました❣️ カインズのラグ♫ フワフワのマシュマロみたいで気持ちいいラグです😊 子供達もお気に入り❤️ 本当はホワイト系が良かったけど、汚れるし、この色しか無かったのでグレーにしてみました❣️ 今までホワイト系だったのでお部屋の雰囲気変わって良かったかも😆 そしてそして、我が家の冷え対策はペンドルトンの大判タオル♫ こちらも触り心地最高❤️ 夏休み中の子供達のお昼寝のタオルケットにもなるし、リビングにポンと置いてあってもタオルタオルしてないからお気に入りです😊
らぐをリニューアルしました❣️ カインズのラグ♫ フワフワのマシュマロみたいで気持ちいいラグです😊 子供達もお気に入り❤️ 本当はホワイト系が良かったけど、汚れるし、この色しか無かったのでグレーにしてみました❣️ 今までホワイト系だったのでお部屋の雰囲気変わって良かったかも😆 そしてそして、我が家の冷え対策はペンドルトンの大判タオル♫ こちらも触り心地最高❤️ 夏休み中の子供達のお昼寝のタオルケットにもなるし、リビングにポンと置いてあってもタオルタオルしてないからお気に入りです😊
coco518
coco518
家族
s.stylingさんの実例写真
冷房対策のカーテンが なかなかお気に入り♡
冷房対策のカーテンが なかなかお気に入り♡
s.styling
s.styling
家族
hp4453さんの実例写真
階段に冷房が逃げないようにカーテンを付けてみました。
階段に冷房が逃げないようにカーテンを付けてみました。
hp4453
hp4453
家族
Keikoさんの実例写真
私自身がエアコンがあまり好きではないのであまりつけないのですが、 猫の部屋だけはずーっとつけてます。 でも、扉を開けっ放しだとエアコン効かないし、電気代も勿体ない。 ペットが出入りできるドアもありますが、分譲マンションでもドアを取り替えるのにはハードルが高い。。。 なので、突っ張り棒と透明カーテンで冷気が外に逃げないようにしてます。 今までは、猫が出入りできるくらいの幅だけドアを開けてましたが、 それだと猫が押してガッツリ扉が開いちゃったり、 逆に扉が閉まって出たいのに出れないなんて事もあって、 家に帰ってきたら猫の部屋周辺がやけに涼しい、電気代怖いなんてこともありました。 これだと完全には防げないけど、扉がガッツリ開いちゃうよりは防げるし、夏場の電気代も前より気にしなくてすんでます。 見栄えが少し悪いですが。。。笑 透明カーテンの下は、猫が出入りしやすいように切り込みを入れています。
私自身がエアコンがあまり好きではないのであまりつけないのですが、 猫の部屋だけはずーっとつけてます。 でも、扉を開けっ放しだとエアコン効かないし、電気代も勿体ない。 ペットが出入りできるドアもありますが、分譲マンションでもドアを取り替えるのにはハードルが高い。。。 なので、突っ張り棒と透明カーテンで冷気が外に逃げないようにしてます。 今までは、猫が出入りできるくらいの幅だけドアを開けてましたが、 それだと猫が押してガッツリ扉が開いちゃったり、 逆に扉が閉まって出たいのに出れないなんて事もあって、 家に帰ってきたら猫の部屋周辺がやけに涼しい、電気代怖いなんてこともありました。 これだと完全には防げないけど、扉がガッツリ開いちゃうよりは防げるし、夏場の電気代も前より気にしなくてすんでます。 見栄えが少し悪いですが。。。笑 透明カーテンの下は、猫が出入りしやすいように切り込みを入れています。
Keiko
Keiko
3LDK | 一人暮らし
FabtheHomeshopさんの実例写真
新商品のご案内です♪ 【コスタ】 ガーゼを六層に重ねて織り上げたケットは たくさんの空気層が温度・湿度を上手に調節してくれます。 ふんわりやわらかく、一度使うと手放せなくなる気持ちよさです。 洗濯機でお洗濯可能です。 お洗濯のたびに増していく ふんわり感をお楽しみください。 「10」がどこにあるのか・・・・ 探してみてね(*´▽`*)/
新商品のご案内です♪ 【コスタ】 ガーゼを六層に重ねて織り上げたケットは たくさんの空気層が温度・湿度を上手に調節してくれます。 ふんわりやわらかく、一度使うと手放せなくなる気持ちよさです。 洗濯機でお洗濯可能です。 お洗濯のたびに増していく ふんわり感をお楽しみください。 「10」がどこにあるのか・・・・ 探してみてね(*´▽`*)/
FabtheHomeshop
FabtheHomeshop
shijimiさんの実例写真
直冷房を避けるために模様替え
直冷房を避けるために模様替え
shijimi
shijimi
1K | 一人暮らし
もっと見る

冷房対策の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ