子供が片付けやすい収納

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mさんの実例写真
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
m
m
4LDK | 家族
Yukittyさんの実例写真
ありがとう100円 初めから入っている お片付け袋は いれにくいんよ? めちゃくちゃいれにくいんよ? もっと早く買えばよかった。 片付け楽すぎるわ。 これなら👧も片付けやすいね🎵
ありがとう100円 初めから入っている お片付け袋は いれにくいんよ? めちゃくちゃいれにくいんよ? もっと早く買えばよかった。 片付け楽すぎるわ。 これなら👧も片付けやすいね🎵
Yukitty
Yukitty
家族
m.mさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア④ 前回の下着入れに続いて… 布団の片付け、布団敷きを子どもたちのポイント(m-pay)にしているため、ここも親の愛で片付けやすく、出しやすく収納… ニトリの押入れ収納キャリーを二つくっつけて布団の収納としています! 押入れの収納キャリーを目掛けてキレイに布団を出し入れすることは、子どもたちには難易度が高すぎるため、キャリーを押入れから出して、布団をのせたりおたりして、またキャリーを押して、押入れする方法です!
子どもでも片付けやすい収納アイデア④ 前回の下着入れに続いて… 布団の片付け、布団敷きを子どもたちのポイント(m-pay)にしているため、ここも親の愛で片付けやすく、出しやすく収納… ニトリの押入れ収納キャリーを二つくっつけて布団の収納としています! 押入れの収納キャリーを目掛けてキレイに布団を出し入れすることは、子どもたちには難易度が高すぎるため、キャリーを押入れから出して、布団をのせたりおたりして、またキャリーを押して、押入れする方法です!
m.m
m.m
家族
Sakaさんの実例写真
①買い物から帰ったらレシートアプリでポイ活。忙しい時はやりませんが、2年前から始めて習慣になっています。ポイントも結構貯まり色々な換金方法があるので便利です。地味に1万円超えてます。 ②子供が散らかしそうな小さなおもちゃは使う場所近くに収納していて、子供でも片付けやすいようにざっくり100均のケースに入れています。遊ぶ場所が定まると安心するのか集中して遊んでくれます。3歳の三男が自分で取れる高さにしてあります。 ③リビングには子供が走り回って倒れそうな物は置かないようにしています。ダイニングと勉強スペースにもなるべく物を置かないようにしています。 ④郵便物が来たらなるべくすぐに確認して今後必要な物か、お知らせ程度の物か区別して、今後の予定に必要そうな物は忘れないように100均フックにぶら下げておきます。その他は後で溜まったら仕分けするので郵便物の段に入れています。 ぶら下げておけば嫌でも目につき、これは何だったかなとすぐ確認できるので把握しやすく書類を探す事がなくなりました。 生活スタイルの変化に伴ってまた変わって行くかもしれませんが、無理なくできている今のマイルールです。
①買い物から帰ったらレシートアプリでポイ活。忙しい時はやりませんが、2年前から始めて習慣になっています。ポイントも結構貯まり色々な換金方法があるので便利です。地味に1万円超えてます。 ②子供が散らかしそうな小さなおもちゃは使う場所近くに収納していて、子供でも片付けやすいようにざっくり100均のケースに入れています。遊ぶ場所が定まると安心するのか集中して遊んでくれます。3歳の三男が自分で取れる高さにしてあります。 ③リビングには子供が走り回って倒れそうな物は置かないようにしています。ダイニングと勉強スペースにもなるべく物を置かないようにしています。 ④郵便物が来たらなるべくすぐに確認して今後必要な物か、お知らせ程度の物か区別して、今後の予定に必要そうな物は忘れないように100均フックにぶら下げておきます。その他は後で溜まったら仕分けするので郵便物の段に入れています。 ぶら下げておけば嫌でも目につき、これは何だったかなとすぐ確認できるので把握しやすく書類を探す事がなくなりました。 生活スタイルの変化に伴ってまた変わって行くかもしれませんが、無理なくできている今のマイルールです。
Saka
Saka
家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
組み立て完了☆IKEAのトロファストは高くて断念_(._.)_…クリスマスで一気におもちゃが増え…カラフルなおもちゃはどうしても隠したくて…(^-^;ニトリでトロファスト風の収納が出たと知り早速買いそろえました♪子供に邪魔されながらカラーボックスを4台組み立てるのは疲れました。。当初の予定ではsizeが数ミリの違いなので枠とレールのみニトリで引き出しはダイソーのスクエアボックスを使う予定でした…。しかし数ミリの違いなのにダイソーのスクエアボックス大は蓋は止まるけど本体が数ミリ足りなくてレールから落ちてしまいニトリのレールには合わず使えませんでした。スクエアボックス小も使えないかなーって思ったんですが組み立ててみたら小はニトリの枠で使うことができました☆ BOXの素材が違うので並べるとなんとなく気になるので…我が家ではフリースペースと子供部屋に分けて使う予定です☆☆ 深型のBOXにはすでにカラフルアンパンマンが入っていますが透けることもなく優秀です(。-∀-)♥
組み立て完了☆IKEAのトロファストは高くて断念_(._.)_…クリスマスで一気におもちゃが増え…カラフルなおもちゃはどうしても隠したくて…(^-^;ニトリでトロファスト風の収納が出たと知り早速買いそろえました♪子供に邪魔されながらカラーボックスを4台組み立てるのは疲れました。。当初の予定ではsizeが数ミリの違いなので枠とレールのみニトリで引き出しはダイソーのスクエアボックスを使う予定でした…。しかし数ミリの違いなのにダイソーのスクエアボックス大は蓋は止まるけど本体が数ミリ足りなくてレールから落ちてしまいニトリのレールには合わず使えませんでした。スクエアボックス小も使えないかなーって思ったんですが組み立ててみたら小はニトリの枠で使うことができました☆ BOXの素材が違うので並べるとなんとなく気になるので…我が家ではフリースペースと子供部屋に分けて使う予定です☆☆ 深型のBOXにはすでにカラフルアンパンマンが入っていますが透けることもなく優秀です(。-∀-)♥
aosota
aosota
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
細々したおもちゃはボックスにポンポン入れるだけです。 扉を閉めてしまえば見た目もスッキリ〜。 3歳の子供でも簡単にお片付けできます♪
細々したおもちゃはボックスにポンポン入れるだけです。 扉を閉めてしまえば見た目もスッキリ〜。 3歳の子供でも簡単にお片付けできます♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
Room Clip mag 「すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫」に掲載していただきました。 今の時期のような夏休み、 子供の宿題など イレギュラーな物が増えますよね。 そんな時に 子供でもできる 我が家の簡単収納を紹介していただきました♬
Room Clip mag 「すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫」に掲載していただきました。 今の時期のような夏休み、 子供の宿題など イレギュラーな物が増えますよね。 そんな時に 子供でもできる 我が家の簡単収納を紹介していただきました♬
simple-essence
simple-essence
家族
akane.920さんの実例写真
次男の部屋のクローゼット☆ 片付けが苦手な次男のクローゼットは下着やパジャマ、靴下、トレーニングウェア以外は全部掛け収納にしました!!
次男の部屋のクローゼット☆ 片付けが苦手な次男のクローゼットは下着やパジャマ、靴下、トレーニングウェア以外は全部掛け収納にしました!!
akane.920
akane.920
家族
snoopyさんの実例写真
snoopy
snoopy
harapeco-mamaさんの実例写真
①書類ケースにマグネットシートを敷く ②細々した物の底にマグネットシートを貼り付ける 分かりにくいですが右にある丸の上から2段目 ひっくり返した状態です 黒い四角がマグネットシート バラバラしない りかちゃんの冷蔵庫を買ったら ぺら1のアイテムがたくさん バラバラするし、片付けにくいし、どれがどの料理か分かりにくいから使いにくい 薄いから仕切りじゃ取りにくいので 動かないように磁石 くっつける楽しさも片付けやすくするポイントかなと 日々片付けてくれることを切に願っています (収納準備完了1日目)
①書類ケースにマグネットシートを敷く ②細々した物の底にマグネットシートを貼り付ける 分かりにくいですが右にある丸の上から2段目 ひっくり返した状態です 黒い四角がマグネットシート バラバラしない りかちゃんの冷蔵庫を買ったら ぺら1のアイテムがたくさん バラバラするし、片付けにくいし、どれがどの料理か分かりにくいから使いにくい 薄いから仕切りじゃ取りにくいので 動かないように磁石 くっつける楽しさも片付けやすくするポイントかなと 日々片付けてくれることを切に願っています (収納準備完了1日目)
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
nasubiさんの実例写真
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
子供でも片づけやすい収納アイデア ・毎朝の検温・体温計 ・音読カード用の印鑑 ・文房具 ・爪切りや目薬、塗り薬など キッチンカウンターの前面引出はリビングに面していて、最もアクセスしやすい場所。子供達でも片づけやすいように、細々としたモノは分類収納しています。
子供でも片づけやすい収納アイデア ・毎朝の検温・体温計 ・音読カード用の印鑑 ・文房具 ・爪切りや目薬、塗り薬など キッチンカウンターの前面引出はリビングに面していて、最もアクセスしやすい場所。子供達でも片づけやすいように、細々としたモノは分類収納しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
子供でも 片付けやすい収納イベント🎪 もう何年も定位置です。 玄関の方から見てもちょうど見えない場所なのでグー👍 子供とは…小学生になっても 車があれば乗ります(笑) しかし、24時間営業のパーキング🅿️ があればちゃんと停めます💨 ピタッと入ると 気持ちが良いものです✨
子供でも 片付けやすい収納イベント🎪 もう何年も定位置です。 玄関の方から見てもちょうど見えない場所なのでグー👍 子供とは…小学生になっても 車があれば乗ります(笑) しかし、24時間営業のパーキング🅿️ があればちゃんと停めます💨 ピタッと入ると 気持ちが良いものです✨
wanida
wanida
家族
tukiさんの実例写真
ぬいぐるみ収納⭐️ 子供がポンポン片付けしやすいよう深めのバケツタイプにしてみました
ぬいぐるみ収納⭐️ 子供がポンポン片付けしやすいよう深めのバケツタイプにしてみました
tuki
tuki
3LDK | 家族
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
sayacatさんの実例写真
sayacat
sayacat
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供服収納 突っ張り【棒】は重さで落ちてしまいますが 突っ張り【棚】だとまったく落ちません✨ 成長に合わせて子供が自分でとれる使いやすい高さに棚を移動出来るのがいいです。 下のカゴに姉妹それぞれのボトムスを収納。 奥の隙間にもS字フックで頻度の低いリュックを収納してます( ˊᵕˋ* ) 帰宅後は自分でコーディネートして洋服を着る姉妹です。長女はもう私が選んだ服は着てくれません😂 次女は自分で選ぶと上も下もガラ‼️とかめちゃめちゃなコーデになるので着替え手伝います🤣 イベント用に再投稿なので冬服です。 あと今は服が結構増えましたw
子供服収納 突っ張り【棒】は重さで落ちてしまいますが 突っ張り【棚】だとまったく落ちません✨ 成長に合わせて子供が自分でとれる使いやすい高さに棚を移動出来るのがいいです。 下のカゴに姉妹それぞれのボトムスを収納。 奥の隙間にもS字フックで頻度の低いリュックを収納してます( ˊᵕˋ* ) 帰宅後は自分でコーディネートして洋服を着る姉妹です。長女はもう私が選んだ服は着てくれません😂 次女は自分で選ぶと上も下もガラ‼️とかめちゃめちゃなコーデになるので着替え手伝います🤣 イベント用に再投稿なので冬服です。 あと今は服が結構増えましたw
sasaeri
sasaeri
家族
k...さんの実例写真
子供でも片付けやすい収納アイデア☆ 我が家の悩みはこの大量のフィギュア! 子供達はフィギュアが大好きで これらを毎回床にザーッ!とぶちまけて お気に入りを探して遊びます。 そのうちに部屋中にフィギュア散乱し 毎回「片付けてーーー!!!」 と叫ぶのがストレスで😭 そこでレゴ収納などでもお馴染みの? プレイマットにもなる巾着作りました。 これだと床にぶちまけなくても フィギュアを探しやすいし 片付けも1つずつ拾って入れて… だったのが一気に絞ってひとまとめに! 親子お互いのストレス軽減になって 良かったです🎵
子供でも片付けやすい収納アイデア☆ 我が家の悩みはこの大量のフィギュア! 子供達はフィギュアが大好きで これらを毎回床にザーッ!とぶちまけて お気に入りを探して遊びます。 そのうちに部屋中にフィギュア散乱し 毎回「片付けてーーー!!!」 と叫ぶのがストレスで😭 そこでレゴ収納などでもお馴染みの? プレイマットにもなる巾着作りました。 これだと床にぶちまけなくても フィギュアを探しやすいし 片付けも1つずつ拾って入れて… だったのが一気に絞ってひとまとめに! 親子お互いのストレス軽減になって 良かったです🎵
k...
k...
家族
kaitoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥149
今年小学校入学するので、子供目線で自分でお片付け出来るよう作ってみました。色々、参考にする棚は白ばかりなので茶×水色なら可愛いかなと思い、作りました。 コートをかける棒は、最初は突っ張り棒でやってみたのですが、すぐ落ちてしまうので、カインズホームで棒と金具を買い、目検討でつけました。 あえて、綺麗にしないで写真撮り ました。
今年小学校入学するので、子供目線で自分でお片付け出来るよう作ってみました。色々、参考にする棚は白ばかりなので茶×水色なら可愛いかなと思い、作りました。 コートをかける棒は、最初は突っ張り棒でやってみたのですが、すぐ落ちてしまうので、カインズホームで棒と金具を買い、目検討でつけました。 あえて、綺麗にしないで写真撮り ました。
kaito
kaito
yomokuruさんの実例写真
休み明けの朝。 息子が保育園行ってる間、我が家の犬はようやくゆっくり休息タイムです^^
休み明けの朝。 息子が保育園行ってる間、我が家の犬はようやくゆっくり休息タイムです^^
yomokuru
yomokuru
4LDK | 家族
slyさんの実例写真
sly
sly
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4DK | 家族
Lucyさんの実例写真
子供でも片付けやすい収納イベント 3歳の子供がいる私は、とても参考になる情報がいっぱいで嬉しいです! RoomClipを始めた最初の理由が、子供がいる暮らしのインテリアや収納アイデアを知りたかったから。 我が家は、自主性を重視して、 子供が自分で選んで、片付けも自分で「できる」配置にしています。 おもちゃカテゴリーに分けて、おもちゃのお部屋を決めます。ひらがな&マスキングシールで、どこに何のお部屋があるか視覚でもわかるようにします。 おもちゃは、扉付きの棚の中、子供の手の届く高さに収納。おもちゃは、年齢によって種類も量も可変なので、収納ケースにはあえて入れず、配置の仕方をその都度、見直しています。 扉を閉めれば、おもちゃは見えなくなりインテリアとしてはすっきりです。カラフルなお菓子の箱や、ハッピーセットのキャラクターもののペンケースに入れて、子供が親しみやすくしつつ、扉を閉めれば見えない。 子「ねんどで遊びたい」 親「取っておいで」 遊んだあと 子「もう終わる」 親「お片付けしよう」 子「◯◯も手伝う」 親「ありがとう」 緊急事態宣言中、同園児が少なかったらしく少人数で年上のお兄さんお姉さんと遊ぶことが増えた我が子。そこでお片付けに使命感を覚えたらしく、出しっぱなしになることが半減しました😁 もうすぐ子供の誕生日。4歳には何がいいかな〜
子供でも片付けやすい収納イベント 3歳の子供がいる私は、とても参考になる情報がいっぱいで嬉しいです! RoomClipを始めた最初の理由が、子供がいる暮らしのインテリアや収納アイデアを知りたかったから。 我が家は、自主性を重視して、 子供が自分で選んで、片付けも自分で「できる」配置にしています。 おもちゃカテゴリーに分けて、おもちゃのお部屋を決めます。ひらがな&マスキングシールで、どこに何のお部屋があるか視覚でもわかるようにします。 おもちゃは、扉付きの棚の中、子供の手の届く高さに収納。おもちゃは、年齢によって種類も量も可変なので、収納ケースにはあえて入れず、配置の仕方をその都度、見直しています。 扉を閉めれば、おもちゃは見えなくなりインテリアとしてはすっきりです。カラフルなお菓子の箱や、ハッピーセットのキャラクターもののペンケースに入れて、子供が親しみやすくしつつ、扉を閉めれば見えない。 子「ねんどで遊びたい」 親「取っておいで」 遊んだあと 子「もう終わる」 親「お片付けしよう」 子「◯◯も手伝う」 親「ありがとう」 緊急事態宣言中、同園児が少なかったらしく少人数で年上のお兄さんお姉さんと遊ぶことが増えた我が子。そこでお片付けに使命感を覚えたらしく、出しっぱなしになることが半減しました😁 もうすぐ子供の誕生日。4歳には何がいいかな〜
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

子供が片付けやすい収納が気になるあなたにおすすめ

子供が片付けやすい収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供が片付けやすい収納

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
和室に、子供の玩具&コミック本を収納してます。カラーボックスなので、高さも自由に変えられるのと、見た目もスッキリ見えます。コミック本を収納するのに、100均の商品を使って、タイトルが見やすく、取り出しやすいので、とても便利です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
✾イベント参加✾ 先程のピックの右側カラボ(ニトリ製でなんちゃってトロファスト風です)にはプラレール棚にしてましてインボックスにレールや橋脚、情景、車両等仕分けて取り出しやすくっ✨ パーツの写真を撮ってラミネートして100均のマジックテープのシールをインボックスに貼っていて、子供自身が片付けやすいようにしてます(•‿•) コチラのおかげで息子も旦那さんもこの頃二人だけで片付けてくれるようになりました。それまでは私がいちいち指示してました…💧 でもプラレールはまだまだ部品増えそうだなぁ〰🚅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mさんの実例写真
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
m
m
4LDK | 家族
Yukittyさんの実例写真
ありがとう100円 初めから入っている お片付け袋は いれにくいんよ? めちゃくちゃいれにくいんよ? もっと早く買えばよかった。 片付け楽すぎるわ。 これなら👧も片付けやすいね🎵
ありがとう100円 初めから入っている お片付け袋は いれにくいんよ? めちゃくちゃいれにくいんよ? もっと早く買えばよかった。 片付け楽すぎるわ。 これなら👧も片付けやすいね🎵
Yukitty
Yukitty
家族
m.mさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア④ 前回の下着入れに続いて… 布団の片付け、布団敷きを子どもたちのポイント(m-pay)にしているため、ここも親の愛で片付けやすく、出しやすく収納… ニトリの押入れ収納キャリーを二つくっつけて布団の収納としています! 押入れの収納キャリーを目掛けてキレイに布団を出し入れすることは、子どもたちには難易度が高すぎるため、キャリーを押入れから出して、布団をのせたりおたりして、またキャリーを押して、押入れする方法です!
子どもでも片付けやすい収納アイデア④ 前回の下着入れに続いて… 布団の片付け、布団敷きを子どもたちのポイント(m-pay)にしているため、ここも親の愛で片付けやすく、出しやすく収納… ニトリの押入れ収納キャリーを二つくっつけて布団の収納としています! 押入れの収納キャリーを目掛けてキレイに布団を出し入れすることは、子どもたちには難易度が高すぎるため、キャリーを押入れから出して、布団をのせたりおたりして、またキャリーを押して、押入れする方法です!
m.m
m.m
家族
Sakaさんの実例写真
①買い物から帰ったらレシートアプリでポイ活。忙しい時はやりませんが、2年前から始めて習慣になっています。ポイントも結構貯まり色々な換金方法があるので便利です。地味に1万円超えてます。 ②子供が散らかしそうな小さなおもちゃは使う場所近くに収納していて、子供でも片付けやすいようにざっくり100均のケースに入れています。遊ぶ場所が定まると安心するのか集中して遊んでくれます。3歳の三男が自分で取れる高さにしてあります。 ③リビングには子供が走り回って倒れそうな物は置かないようにしています。ダイニングと勉強スペースにもなるべく物を置かないようにしています。 ④郵便物が来たらなるべくすぐに確認して今後必要な物か、お知らせ程度の物か区別して、今後の予定に必要そうな物は忘れないように100均フックにぶら下げておきます。その他は後で溜まったら仕分けするので郵便物の段に入れています。 ぶら下げておけば嫌でも目につき、これは何だったかなとすぐ確認できるので把握しやすく書類を探す事がなくなりました。 生活スタイルの変化に伴ってまた変わって行くかもしれませんが、無理なくできている今のマイルールです。
①買い物から帰ったらレシートアプリでポイ活。忙しい時はやりませんが、2年前から始めて習慣になっています。ポイントも結構貯まり色々な換金方法があるので便利です。地味に1万円超えてます。 ②子供が散らかしそうな小さなおもちゃは使う場所近くに収納していて、子供でも片付けやすいようにざっくり100均のケースに入れています。遊ぶ場所が定まると安心するのか集中して遊んでくれます。3歳の三男が自分で取れる高さにしてあります。 ③リビングには子供が走り回って倒れそうな物は置かないようにしています。ダイニングと勉強スペースにもなるべく物を置かないようにしています。 ④郵便物が来たらなるべくすぐに確認して今後必要な物か、お知らせ程度の物か区別して、今後の予定に必要そうな物は忘れないように100均フックにぶら下げておきます。その他は後で溜まったら仕分けするので郵便物の段に入れています。 ぶら下げておけば嫌でも目につき、これは何だったかなとすぐ確認できるので把握しやすく書類を探す事がなくなりました。 生活スタイルの変化に伴ってまた変わって行くかもしれませんが、無理なくできている今のマイルールです。
Saka
Saka
家族
osonosanさんの実例写真
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
一階にある洋室は 老後はベッドを置ける部屋でもあり お客さんが来たときは客間にもなり 今は幼児の子供がいるので おもちゃ置き場でキッズスペース そして天井にポールが2つ 部屋干しに役立ってます^^ 収納は誰がみても片付けやすいように ひとつひとつおもちゃの住所を決めました。 細かくてわかりにくいのはそのまま写真とあって場所指定してます。 カラーボックスの扉を開いた裏には 片付けられた状態の写真が貼ってあります これにより子供も自分で片付けれるようになりましたし、ぱぱも片付けてくれたり! なによりお友達が遊びにきたとき どこになにをしまうかわかりやすいので みんな片付けてくれます。
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
aosotaさんの実例写真
組み立て完了☆IKEAのトロファストは高くて断念_(._.)_…クリスマスで一気におもちゃが増え…カラフルなおもちゃはどうしても隠したくて…(^-^;ニトリでトロファスト風の収納が出たと知り早速買いそろえました♪子供に邪魔されながらカラーボックスを4台組み立てるのは疲れました。。当初の予定ではsizeが数ミリの違いなので枠とレールのみニトリで引き出しはダイソーのスクエアボックスを使う予定でした…。しかし数ミリの違いなのにダイソーのスクエアボックス大は蓋は止まるけど本体が数ミリ足りなくてレールから落ちてしまいニトリのレールには合わず使えませんでした。スクエアボックス小も使えないかなーって思ったんですが組み立ててみたら小はニトリの枠で使うことができました☆ BOXの素材が違うので並べるとなんとなく気になるので…我が家ではフリースペースと子供部屋に分けて使う予定です☆☆ 深型のBOXにはすでにカラフルアンパンマンが入っていますが透けることもなく優秀です(。-∀-)♥
組み立て完了☆IKEAのトロファストは高くて断念_(._.)_…クリスマスで一気におもちゃが増え…カラフルなおもちゃはどうしても隠したくて…(^-^;ニトリでトロファスト風の収納が出たと知り早速買いそろえました♪子供に邪魔されながらカラーボックスを4台組み立てるのは疲れました。。当初の予定ではsizeが数ミリの違いなので枠とレールのみニトリで引き出しはダイソーのスクエアボックスを使う予定でした…。しかし数ミリの違いなのにダイソーのスクエアボックス大は蓋は止まるけど本体が数ミリ足りなくてレールから落ちてしまいニトリのレールには合わず使えませんでした。スクエアボックス小も使えないかなーって思ったんですが組み立ててみたら小はニトリの枠で使うことができました☆ BOXの素材が違うので並べるとなんとなく気になるので…我が家ではフリースペースと子供部屋に分けて使う予定です☆☆ 深型のBOXにはすでにカラフルアンパンマンが入っていますが透けることもなく優秀です(。-∀-)♥
aosota
aosota
4LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
細々したおもちゃはボックスにポンポン入れるだけです。 扉を閉めてしまえば見た目もスッキリ〜。 3歳の子供でも簡単にお片付けできます♪
細々したおもちゃはボックスにポンポン入れるだけです。 扉を閉めてしまえば見た目もスッキリ〜。 3歳の子供でも簡単にお片付けできます♪
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
simple-essenceさんの実例写真
Room Clip mag 「すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫」に掲載していただきました。 今の時期のような夏休み、 子供の宿題など イレギュラーな物が増えますよね。 そんな時に 子供でもできる 我が家の簡単収納を紹介していただきました♬
Room Clip mag 「すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫」に掲載していただきました。 今の時期のような夏休み、 子供の宿題など イレギュラーな物が増えますよね。 そんな時に 子供でもできる 我が家の簡単収納を紹介していただきました♬
simple-essence
simple-essence
家族
akane.920さんの実例写真
次男の部屋のクローゼット☆ 片付けが苦手な次男のクローゼットは下着やパジャマ、靴下、トレーニングウェア以外は全部掛け収納にしました!!
次男の部屋のクローゼット☆ 片付けが苦手な次男のクローゼットは下着やパジャマ、靴下、トレーニングウェア以外は全部掛け収納にしました!!
akane.920
akane.920
家族
snoopyさんの実例写真
snoopy
snoopy
harapeco-mamaさんの実例写真
おもちゃ¥2,680
①書類ケースにマグネットシートを敷く ②細々した物の底にマグネットシートを貼り付ける 分かりにくいですが右にある丸の上から2段目 ひっくり返した状態です 黒い四角がマグネットシート バラバラしない りかちゃんの冷蔵庫を買ったら ぺら1のアイテムがたくさん バラバラするし、片付けにくいし、どれがどの料理か分かりにくいから使いにくい 薄いから仕切りじゃ取りにくいので 動かないように磁石 くっつける楽しさも片付けやすくするポイントかなと 日々片付けてくれることを切に願っています (収納準備完了1日目)
①書類ケースにマグネットシートを敷く ②細々した物の底にマグネットシートを貼り付ける 分かりにくいですが右にある丸の上から2段目 ひっくり返した状態です 黒い四角がマグネットシート バラバラしない りかちゃんの冷蔵庫を買ったら ぺら1のアイテムがたくさん バラバラするし、片付けにくいし、どれがどの料理か分かりにくいから使いにくい 薄いから仕切りじゃ取りにくいので 動かないように磁石 くっつける楽しさも片付けやすくするポイントかなと 日々片付けてくれることを切に願っています (収納準備完了1日目)
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
nasubiさんの実例写真
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
操作ミスで消えちゃったので、写真変更して再投稿(・_・; キャンドゥのA6サイズのファスナーケースにカードゲームを収納してます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 箱ケースに片付けるのって、子供には難易度高く、よく破られていたので、、、ファスナーケースなら、カード自体を揃えなくても中に入れるだけでオッケー(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎスムーズにカードが入れれるようになったので、子供たちもスムーズに片付け次の遊びへ行けます❤️ 一応念のため、わかりやすいように、箱の表紙だけ切り取ってマステでファスナーケースに貼り付けてます!ルール説明書もin◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚ ミニオンポーチにはミニオンのUNOが入ってます笑 我が家はUNOブームで、子供たちだけで真剣勝負してますが、しっかり片付けてくれるので心穏やかに過ごせます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*、、!?ww
nasubi
nasubi
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
子供でも片づけやすい収納アイデア ・毎朝の検温・体温計 ・音読カード用の印鑑 ・文房具 ・爪切りや目薬、塗り薬など キッチンカウンターの前面引出はリビングに面していて、最もアクセスしやすい場所。子供達でも片づけやすいように、細々としたモノは分類収納しています。
子供でも片づけやすい収納アイデア ・毎朝の検温・体温計 ・音読カード用の印鑑 ・文房具 ・爪切りや目薬、塗り薬など キッチンカウンターの前面引出はリビングに面していて、最もアクセスしやすい場所。子供達でも片づけやすいように、細々としたモノは分類収納しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
wanidaさんの実例写真
子供でも 片付けやすい収納イベント🎪 もう何年も定位置です。 玄関の方から見てもちょうど見えない場所なのでグー👍 子供とは…小学生になっても 車があれば乗ります(笑) しかし、24時間営業のパーキング🅿️ があればちゃんと停めます💨 ピタッと入ると 気持ちが良いものです✨
子供でも 片付けやすい収納イベント🎪 もう何年も定位置です。 玄関の方から見てもちょうど見えない場所なのでグー👍 子供とは…小学生になっても 車があれば乗ります(笑) しかし、24時間営業のパーキング🅿️ があればちゃんと停めます💨 ピタッと入ると 気持ちが良いものです✨
wanida
wanida
家族
tukiさんの実例写真
ぬいぐるみ収納⭐️ 子供がポンポン片付けしやすいよう深めのバケツタイプにしてみました
ぬいぐるみ収納⭐️ 子供がポンポン片付けしやすいよう深めのバケツタイプにしてみました
tuki
tuki
3LDK | 家族
miyamuさんの実例写真
miyamu
miyamu
家族
sayacatさんの実例写真
sayacat
sayacat
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
子供服収納 突っ張り【棒】は重さで落ちてしまいますが 突っ張り【棚】だとまったく落ちません✨ 成長に合わせて子供が自分でとれる使いやすい高さに棚を移動出来るのがいいです。 下のカゴに姉妹それぞれのボトムスを収納。 奥の隙間にもS字フックで頻度の低いリュックを収納してます( ˊᵕˋ* ) 帰宅後は自分でコーディネートして洋服を着る姉妹です。長女はもう私が選んだ服は着てくれません😂 次女は自分で選ぶと上も下もガラ‼️とかめちゃめちゃなコーデになるので着替え手伝います🤣 イベント用に再投稿なので冬服です。 あと今は服が結構増えましたw
子供服収納 突っ張り【棒】は重さで落ちてしまいますが 突っ張り【棚】だとまったく落ちません✨ 成長に合わせて子供が自分でとれる使いやすい高さに棚を移動出来るのがいいです。 下のカゴに姉妹それぞれのボトムスを収納。 奥の隙間にもS字フックで頻度の低いリュックを収納してます( ˊᵕˋ* ) 帰宅後は自分でコーディネートして洋服を着る姉妹です。長女はもう私が選んだ服は着てくれません😂 次女は自分で選ぶと上も下もガラ‼️とかめちゃめちゃなコーデになるので着替え手伝います🤣 イベント用に再投稿なので冬服です。 あと今は服が結構増えましたw
sasaeri
sasaeri
家族
k...さんの実例写真
子供でも片付けやすい収納アイデア☆ 我が家の悩みはこの大量のフィギュア! 子供達はフィギュアが大好きで これらを毎回床にザーッ!とぶちまけて お気に入りを探して遊びます。 そのうちに部屋中にフィギュア散乱し 毎回「片付けてーーー!!!」 と叫ぶのがストレスで😭 そこでレゴ収納などでもお馴染みの? プレイマットにもなる巾着作りました。 これだと床にぶちまけなくても フィギュアを探しやすいし 片付けも1つずつ拾って入れて… だったのが一気に絞ってひとまとめに! 親子お互いのストレス軽減になって 良かったです🎵
子供でも片付けやすい収納アイデア☆ 我が家の悩みはこの大量のフィギュア! 子供達はフィギュアが大好きで これらを毎回床にザーッ!とぶちまけて お気に入りを探して遊びます。 そのうちに部屋中にフィギュア散乱し 毎回「片付けてーーー!!!」 と叫ぶのがストレスで😭 そこでレゴ収納などでもお馴染みの? プレイマットにもなる巾着作りました。 これだと床にぶちまけなくても フィギュアを探しやすいし 片付けも1つずつ拾って入れて… だったのが一気に絞ってひとまとめに! 親子お互いのストレス軽減になって 良かったです🎵
k...
k...
家族
kaitoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥149
今年小学校入学するので、子供目線で自分でお片付け出来るよう作ってみました。色々、参考にする棚は白ばかりなので茶×水色なら可愛いかなと思い、作りました。 コートをかける棒は、最初は突っ張り棒でやってみたのですが、すぐ落ちてしまうので、カインズホームで棒と金具を買い、目検討でつけました。 あえて、綺麗にしないで写真撮り ました。
今年小学校入学するので、子供目線で自分でお片付け出来るよう作ってみました。色々、参考にする棚は白ばかりなので茶×水色なら可愛いかなと思い、作りました。 コートをかける棒は、最初は突っ張り棒でやってみたのですが、すぐ落ちてしまうので、カインズホームで棒と金具を買い、目検討でつけました。 あえて、綺麗にしないで写真撮り ました。
kaito
kaito
yomokuruさんの実例写真
休み明けの朝。 息子が保育園行ってる間、我が家の犬はようやくゆっくり休息タイムです^^
休み明けの朝。 息子が保育園行ってる間、我が家の犬はようやくゆっくり休息タイムです^^
yomokuru
yomokuru
4LDK | 家族
slyさんの実例写真
sly
sly
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
4DK | 家族
Lucyさんの実例写真
子供でも片付けやすい収納イベント 3歳の子供がいる私は、とても参考になる情報がいっぱいで嬉しいです! RoomClipを始めた最初の理由が、子供がいる暮らしのインテリアや収納アイデアを知りたかったから。 我が家は、自主性を重視して、 子供が自分で選んで、片付けも自分で「できる」配置にしています。 おもちゃカテゴリーに分けて、おもちゃのお部屋を決めます。ひらがな&マスキングシールで、どこに何のお部屋があるか視覚でもわかるようにします。 おもちゃは、扉付きの棚の中、子供の手の届く高さに収納。おもちゃは、年齢によって種類も量も可変なので、収納ケースにはあえて入れず、配置の仕方をその都度、見直しています。 扉を閉めれば、おもちゃは見えなくなりインテリアとしてはすっきりです。カラフルなお菓子の箱や、ハッピーセットのキャラクターもののペンケースに入れて、子供が親しみやすくしつつ、扉を閉めれば見えない。 子「ねんどで遊びたい」 親「取っておいで」 遊んだあと 子「もう終わる」 親「お片付けしよう」 子「◯◯も手伝う」 親「ありがとう」 緊急事態宣言中、同園児が少なかったらしく少人数で年上のお兄さんお姉さんと遊ぶことが増えた我が子。そこでお片付けに使命感を覚えたらしく、出しっぱなしになることが半減しました😁 もうすぐ子供の誕生日。4歳には何がいいかな〜
子供でも片付けやすい収納イベント 3歳の子供がいる私は、とても参考になる情報がいっぱいで嬉しいです! RoomClipを始めた最初の理由が、子供がいる暮らしのインテリアや収納アイデアを知りたかったから。 我が家は、自主性を重視して、 子供が自分で選んで、片付けも自分で「できる」配置にしています。 おもちゃカテゴリーに分けて、おもちゃのお部屋を決めます。ひらがな&マスキングシールで、どこに何のお部屋があるか視覚でもわかるようにします。 おもちゃは、扉付きの棚の中、子供の手の届く高さに収納。おもちゃは、年齢によって種類も量も可変なので、収納ケースにはあえて入れず、配置の仕方をその都度、見直しています。 扉を閉めれば、おもちゃは見えなくなりインテリアとしてはすっきりです。カラフルなお菓子の箱や、ハッピーセットのキャラクターもののペンケースに入れて、子供が親しみやすくしつつ、扉を閉めれば見えない。 子「ねんどで遊びたい」 親「取っておいで」 遊んだあと 子「もう終わる」 親「お片付けしよう」 子「◯◯も手伝う」 親「ありがとう」 緊急事態宣言中、同園児が少なかったらしく少人数で年上のお兄さんお姉さんと遊ぶことが増えた我が子。そこでお片付けに使命感を覚えたらしく、出しっぱなしになることが半減しました😁 もうすぐ子供の誕生日。4歳には何がいいかな〜
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

子供が片付けやすい収納が気になるあなたにおすすめ

子供が片付けやすい収納の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ