起床後

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yueimamaさんの実例写真
ハンモックが届いてから、毎日乗っています🎵 ほんとうにありがとうございます♥️ 長男は起床するとすぐにハンモックへ直行。 ゆらゆら揺れながら、テレビを見て目を覚まします。 次男は風呂上がりに必ずハンモックに乗り、Switchを楽しんでます(笑) 私は夕食後にハンモックに乗り、本を読みながらちょっと休憩。 するとすかさずワンコが駆け寄り、俺も乗せろ!と前足を私の足に掛けてくるので、抱き上げ、一緒に休憩(笑)ワンコは気持ちいいみたいですぐ私の膝の上で寝てしまいます。 先週末は子供の友達が遊びに来て、自転車を急いでこいできて、くたくたの汗だくになっていて(冬なのに(笑))ハンモックがあることに驚きながらも、「疲れたからハンモックで寝ます〜」と足を伸ばしてくつろいでました。 ハンモックの生地も、しっかりしてるのに柔らかくて気持ちがいいです♥️ ソファーは、色々見ているのですが、やはりあれが気になるね、、、というものがあるのですが、納期が3ヶ月後、お値段が可愛くない(笑)ってところで悩み中です。 背もたれがない、フラットなソファーをリビングの真ん中にどん!っと置いて、ハンモックから降りてもすぐ座れる、どこからでも座れるのがいいかな、とイメージが固まってきました。 ハンモックがある生活って、とっても豊かになりますね。 ほんと毎日幸せ〜♥️ ハンモックジャパン様、ありがとうございました!
ハンモックが届いてから、毎日乗っています🎵 ほんとうにありがとうございます♥️ 長男は起床するとすぐにハンモックへ直行。 ゆらゆら揺れながら、テレビを見て目を覚まします。 次男は風呂上がりに必ずハンモックに乗り、Switchを楽しんでます(笑) 私は夕食後にハンモックに乗り、本を読みながらちょっと休憩。 するとすかさずワンコが駆け寄り、俺も乗せろ!と前足を私の足に掛けてくるので、抱き上げ、一緒に休憩(笑)ワンコは気持ちいいみたいですぐ私の膝の上で寝てしまいます。 先週末は子供の友達が遊びに来て、自転車を急いでこいできて、くたくたの汗だくになっていて(冬なのに(笑))ハンモックがあることに驚きながらも、「疲れたからハンモックで寝ます〜」と足を伸ばしてくつろいでました。 ハンモックの生地も、しっかりしてるのに柔らかくて気持ちがいいです♥️ ソファーは、色々見ているのですが、やはりあれが気になるね、、、というものがあるのですが、納期が3ヶ月後、お値段が可愛くない(笑)ってところで悩み中です。 背もたれがない、フラットなソファーをリビングの真ん中にどん!っと置いて、ハンモックから降りてもすぐ座れる、どこからでも座れるのがいいかな、とイメージが固まってきました。 ハンモックがある生活って、とっても豊かになりますね。 ほんと毎日幸せ〜♥️ ハンモックジャパン様、ありがとうございました!
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
naさんの実例写真
モニターに選んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2回目投稿です 就寝中も起床後の換気にも活躍していただきます 持ち運びしやすくて嬉しいです
モニターに選んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2回目投稿です 就寝中も起床後の換気にも活躍していただきます 持ち運びしやすくて嬉しいです
na
na
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
応募投稿です。 こちらの窓際に置く椅子をRoomClipショッピングで探しています。 起床後ロールカーテンを開けてのんびり空を眺めるひとときを過ごせたらいいなと思っています。 また持っていますアテックスのマッサージシートを椅子の上に設置して寝る前にマッサージをしてから寝るというのもいいなと色々考えています。
応募投稿です。 こちらの窓際に置く椅子をRoomClipショッピングで探しています。 起床後ロールカーテンを開けてのんびり空を眺めるひとときを過ごせたらいいなと思っています。 また持っていますアテックスのマッサージシートを椅子の上に設置して寝る前にマッサージをしてから寝るというのもいいなと色々考えています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
yamanekoさんの実例写真
起床後に撮影。雨の日の憂鬱。
起床後に撮影。雨の日の憂鬱。
yamaneko
yamaneko
2DK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
カウチソファ¥93,180
三女、起床後すぐにワン子と二度寝が毎朝のルーティン🤭笑‼︎ ワン子は、迷惑そうなんですけどね… 仕方なく付き合ってくれてます…笑 ストーブの近くで、保育園にきて行く服を暖めてます♪ また、寒くなりそうなので灯油を追加して暖かくして過ごそうと思っています✨
三女、起床後すぐにワン子と二度寝が毎朝のルーティン🤭笑‼︎ ワン子は、迷惑そうなんですけどね… 仕方なく付き合ってくれてます…笑 ストーブの近くで、保育園にきて行く服を暖めてます♪ また、寒くなりそうなので灯油を追加して暖かくして過ごそうと思っています✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
おはようございます((* ॑꒳ ॑* )) 起きたてのリセット前のリビング。 今日は以前の病院の同僚4人とlunchしてきます( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
おはようございます((* ॑꒳ ॑* )) 起きたてのリセット前のリビング。 今日は以前の病院の同僚4人とlunchしてきます( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
いつもとは反対側から📷  (ランチョンマット干してる)   毎日いい天気であったかくて嬉しいな〜 仕事なんか行かないで遊びに行きたいな〜   ちなみに起きたらしばらくは こんな感じで掛け布団をめくっておいて マットレスの湿気を飛ばしています ☀︎*.。
いつもとは反対側から📷  (ランチョンマット干してる)   毎日いい天気であったかくて嬉しいな〜 仕事なんか行かないで遊びに行きたいな〜   ちなみに起きたらしばらくは こんな感じで掛け布団をめくっておいて マットレスの湿気を飛ばしています ☀︎*.。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
youさんの実例写真
起床後ダニよけや消臭スプレーかけて枕を窓枠に、掛け布団を足元の柵に掛けてます👍 スノコベットで万年床防止!
起床後ダニよけや消臭スプレーかけて枕を窓枠に、掛け布団を足元の柵に掛けてます👍 スノコベットで万年床防止!
you
you
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
nee_roomさんの実例写真
【暮らしのマイルール】衣食住健康の整え🏠🧘‍♀️ ①起きたらまず床吹き掃除から🧹🧼 水回りトイレ、神棚、植物水やり等 やらない日は無い🤣🚽🚰 ②運動🧘‍♀️☀︎ ヨガ/ジム/サウナを毎日交互ルーティンにして 運を動かす ③週1で断捨離見直し 家の中に不用なモノは無いか定期的にチェック☑️ ④食事は良質な肉、野菜、米を仕入れて 外食より全然美味いを味わう事😋🍴 自分が"心地良い"を選択していくうちに たどり着いた当たり前習慣がコレかも🌺
【暮らしのマイルール】衣食住健康の整え🏠🧘‍♀️ ①起きたらまず床吹き掃除から🧹🧼 水回りトイレ、神棚、植物水やり等 やらない日は無い🤣🚽🚰 ②運動🧘‍♀️☀︎ ヨガ/ジム/サウナを毎日交互ルーティンにして 運を動かす ③週1で断捨離見直し 家の中に不用なモノは無いか定期的にチェック☑️ ④食事は良質な肉、野菜、米を仕入れて 外食より全然美味いを味わう事😋🍴 自分が"心地良い"を選択していくうちに たどり着いた当たり前習慣がコレかも🌺
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
怪獣くん、昨日から登園しています✨ 今日も元気に行きました♪ で、コレ🍀 怪獣くんのおもちゃ部屋(約2畳)なんですが、起床して数分でコレ🥲 片付けるのが嫌になり、そっとドアを閉めました。 なんだか、昨日ものスゴイ納得できない事があって💦ずっとモヤモヤしています。 んぅ〜。 とりあえずスタバ行ってコーヒー飲みながらクラス役員のお仕事してきます☕️ めっちゃ強めにキーボード叩いてる人いたら・・・うちです(笑)
怪獣くん、昨日から登園しています✨ 今日も元気に行きました♪ で、コレ🍀 怪獣くんのおもちゃ部屋(約2畳)なんですが、起床して数分でコレ🥲 片付けるのが嫌になり、そっとドアを閉めました。 なんだか、昨日ものスゴイ納得できない事があって💦ずっとモヤモヤしています。 んぅ〜。 とりあえずスタバ行ってコーヒー飲みながらクラス役員のお仕事してきます☕️ めっちゃ強めにキーボード叩いてる人いたら・・・うちです(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
CYNOSさんの実例写真
wood×iron +HERMOSAの照明 coffeeの香り漂う この空間に 癒やされてます。 起床後香りに誘われ 目覚めの1杯 椅子に掛けると 椅子からの眺めは香り漂う珈琲 焼きたてのパン 幸せな空間です。
wood×iron +HERMOSAの照明 coffeeの香り漂う この空間に 癒やされてます。 起床後香りに誘われ 目覚めの1杯 椅子に掛けると 椅子からの眺めは香り漂う珈琲 焼きたてのパン 幸せな空間です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
目覚めてすぐのオーラルケア🌱 朝起きた状態の口内は、すごい数の細菌が繁殖しています。認識はあっても、そのまま飲んだり食べたりして、朝食後に歯磨き、のパターンが多いかもしれません。でも、繁殖した細菌を全部飲み込むと、様々な病気の原因になります。 そこで私は、朝起きてすぐの口内洗浄を習慣にしています。 まず、口をすいでから始めます。 歯磨き粉は少なめで、両頬の内側、口の天井?、歯茎、舌、とにかく全体に優しく歯ブラシを滑らせて洗い、最後に歯磨き。とってもスッキリします♪ ちなみに歯磨き用のコップは、小さくて水切れがいいレックの抗菌コップを愛用しています。使用後すぐに逆さにしても水が垂れず、小さいのでカラー別に家族と分けても場所をとりません。 散々語った後になんですが… この歯磨きタイムは、前夜の曖昧な記憶🍻を少しづつ辿る、貴重な時間でもあります…
目覚めてすぐのオーラルケア🌱 朝起きた状態の口内は、すごい数の細菌が繁殖しています。認識はあっても、そのまま飲んだり食べたりして、朝食後に歯磨き、のパターンが多いかもしれません。でも、繁殖した細菌を全部飲み込むと、様々な病気の原因になります。 そこで私は、朝起きてすぐの口内洗浄を習慣にしています。 まず、口をすいでから始めます。 歯磨き粉は少なめで、両頬の内側、口の天井?、歯茎、舌、とにかく全体に優しく歯ブラシを滑らせて洗い、最後に歯磨き。とってもスッキリします♪ ちなみに歯磨き用のコップは、小さくて水切れがいいレックの抗菌コップを愛用しています。使用後すぐに逆さにしても水が垂れず、小さいのでカラー別に家族と分けても場所をとりません。 散々語った後になんですが… この歯磨きタイムは、前夜の曖昧な記憶🍻を少しづつ辿る、貴重な時間でもあります…
miru
miru
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ある日の起床時のキッチン。 朝の楽しみは、コーヒー☕︎を飲みながら、ゆっくりと新聞を読むこと。 一日の始まりが穏やかに過ごせます☺︎
ある日の起床時のキッチン。 朝の楽しみは、コーヒー☕︎を飲みながら、ゆっくりと新聞を読むこと。 一日の始まりが穏やかに過ごせます☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
ogyamaさんの実例写真
ベッドルームのカーテンレールをホワイトに交換して、ブラインドにしました。 雰囲気のある窓辺になり、起床後は窓から眺めることが日課になりました。
ベッドルームのカーテンレールをホワイトに交換して、ブラインドにしました。 雰囲気のある窓辺になり、起床後は窓から眺めることが日課になりました。
ogyama
ogyama
Philips_Hueさんの実例写真
¥15,100
自宅のバスタイムもホテルライクな照明シーンを取り入れてみませんか? 用意するのはHue 75W型フルカラー電球 2灯と、Hueダイヤルスイッチのだけ。バスルームの密閉型ブラケット照明内の電球をHue電球に交換して、以下の4つのシーンを設定しましょう。 ①BRIGHT 色温度は4000Kくらいの白め、明るさは100%。 起床後にバッチリ目覚めたいときや、お掃除にも最適。 ②SOFT 色温度は3000Kくらいの爽やかな電球色で、明るさは75%。 朝ほど活動的ではないけれど、夕方にサッとシャワーを浴びたい時用。 ③RELAX 色温度はキャンドルのような温かいオレンジ。 明るさは25%程度におさえて、頭も体もリラックス。 ④PARTY 電球の色は、ひとつは紫、ひとつは赤。明るさは100%。 さらにダイナミックモードを設定すると、まるでクラブのようなパーティーモードのお風呂に早変わり。
自宅のバスタイムもホテルライクな照明シーンを取り入れてみませんか? 用意するのはHue 75W型フルカラー電球 2灯と、Hueダイヤルスイッチのだけ。バスルームの密閉型ブラケット照明内の電球をHue電球に交換して、以下の4つのシーンを設定しましょう。 ①BRIGHT 色温度は4000Kくらいの白め、明るさは100%。 起床後にバッチリ目覚めたいときや、お掃除にも最適。 ②SOFT 色温度は3000Kくらいの爽やかな電球色で、明るさは75%。 朝ほど活動的ではないけれど、夕方にサッとシャワーを浴びたい時用。 ③RELAX 色温度はキャンドルのような温かいオレンジ。 明るさは25%程度におさえて、頭も体もリラックス。 ④PARTY 電球の色は、ひとつは紫、ひとつは赤。明るさは100%。 さらにダイナミックモードを設定すると、まるでクラブのようなパーティーモードのお風呂に早変わり。
Philips_Hue
Philips_Hue
yunyumさんの実例写真
ルームシューズは二足を使い分けています。 就寝前〜起床後のコーヒーを飲むくらいまでのリラックスタイムは上のリネンのルームシューズ。ぺたんこシューズを素足で履いています。丸洗いもできて快適✨ 家事を始めて動き出してからは、下のRoomClipショッピングで購入したスリエット✨体がシャッキっとして、やる気が出ます😆
ルームシューズは二足を使い分けています。 就寝前〜起床後のコーヒーを飲むくらいまでのリラックスタイムは上のリネンのルームシューズ。ぺたんこシューズを素足で履いています。丸洗いもできて快適✨ 家事を始めて動き出してからは、下のRoomClipショッピングで購入したスリエット✨体がシャッキっとして、やる気が出ます😆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Buu--さんの実例写真
Buu--
Buu--
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨子供達の朝のルーティーン✨ 朝起きるとカーテンを開けて トイレ🚽に行きます 手を洗うついでに 顔を洗って 歯も磨きます☺ 歯磨きは食後にするのが当然❗ と思っていましたが 朝のバタバタの中 子供達に歯磨きまでさせるのが難しく (2人とも食べるのが遅い💢) 結局 歯磨きせず登校することが 殆どでした…😢 ネットか何かで 朝の歯磨きは 朝食後に磨くより 朝起きてすぐ口の中の雑菌を 綺麗にする方が効果的‼️ というのを知ってから 起床後に磨くように指導✨ これなら朝の歯磨きも 出来ます\(^o^)/ヤッター (朝食後は口をゆすぐ程度でOK🙆) (睡眠時は唾液が減って 口の中で雑菌が繁殖するので 元々 うがいはしてたんですが 歯磨きする方がイイとまでは しらなんだ‼️😲‼️) 子供の朝の歯磨きに 困っている人は 取り入れてみては どうでしょう〜☺
✨子供達の朝のルーティーン✨ 朝起きるとカーテンを開けて トイレ🚽に行きます 手を洗うついでに 顔を洗って 歯も磨きます☺ 歯磨きは食後にするのが当然❗ と思っていましたが 朝のバタバタの中 子供達に歯磨きまでさせるのが難しく (2人とも食べるのが遅い💢) 結局 歯磨きせず登校することが 殆どでした…😢 ネットか何かで 朝の歯磨きは 朝食後に磨くより 朝起きてすぐ口の中の雑菌を 綺麗にする方が効果的‼️ というのを知ってから 起床後に磨くように指導✨ これなら朝の歯磨きも 出来ます\(^o^)/ヤッター (朝食後は口をゆすぐ程度でOK🙆) (睡眠時は唾液が減って 口の中で雑菌が繁殖するので 元々 うがいはしてたんですが 歯磨きする方がイイとまでは しらなんだ‼️😲‼️) 子供の朝の歯磨きに 困っている人は 取り入れてみては どうでしょう〜☺
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hahamiya365さんの実例写真
喜歡的小角落♡ 起床兩杯水,習慣向著這裡邊喝邊看邊放空XD
喜歡的小角落♡ 起床兩杯水,習慣向著這裡邊喝邊看邊放空XD
hahamiya365
hahamiya365
3LDK
Kazu.Sさんの実例写真
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
fukumaruさんの実例写真
暖房器具のイベントが明日までなので二連ちゃんで投稿します😁 一つは寝室のデロンギマルチダイナミックヒーター✨ 寒い冬の夜は、寝る数時間前にスイッチ入れて、寝る前に温度下げてそのまま朝までつけっぱです💡 音は無いし、火事の心配もないし、寝室にピッタリ窓側からの冷気を穏やかに暖めてくれます😊 起床後すぐ消して、コロコロとベッドと壁の隙間に移動してます。
暖房器具のイベントが明日までなので二連ちゃんで投稿します😁 一つは寝室のデロンギマルチダイナミックヒーター✨ 寒い冬の夜は、寝る数時間前にスイッチ入れて、寝る前に温度下げてそのまま朝までつけっぱです💡 音は無いし、火事の心配もないし、寝室にピッタリ窓側からの冷気を穏やかに暖めてくれます😊 起床後すぐ消して、コロコロとベッドと壁の隙間に移動してます。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
na2nakooさんの実例写真
起床後の風景。
起床後の風景。
na2nakoo
na2nakoo
家族
muwaさんの実例写真
年末に 突然の閃きで 朝起床後 30分位で レイアウト替えた寝室。 洋服の収納を ここへ移動しました。 中身は まだ片付いてませんが(^^;;
年末に 突然の閃きで 朝起床後 30分位で レイアウト替えた寝室。 洋服の収納を ここへ移動しました。 中身は まだ片付いてませんが(^^;;
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
yuasa_primusさんの実例写真
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
yuasa_primus
yuasa_primus
ringarintonさんの実例写真
まずは 起床してからの 目覚めの ☕️と🚬🎵 あ〰️禁煙しないとなぁー😰
まずは 起床してからの 目覚めの ☕️と🚬🎵 あ〰️禁煙しないとなぁー😰
ringarinton
ringarinton

起床後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

起床後

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
yueimamaさんの実例写真
ハンモックが届いてから、毎日乗っています🎵 ほんとうにありがとうございます♥️ 長男は起床するとすぐにハンモックへ直行。 ゆらゆら揺れながら、テレビを見て目を覚まします。 次男は風呂上がりに必ずハンモックに乗り、Switchを楽しんでます(笑) 私は夕食後にハンモックに乗り、本を読みながらちょっと休憩。 するとすかさずワンコが駆け寄り、俺も乗せろ!と前足を私の足に掛けてくるので、抱き上げ、一緒に休憩(笑)ワンコは気持ちいいみたいですぐ私の膝の上で寝てしまいます。 先週末は子供の友達が遊びに来て、自転車を急いでこいできて、くたくたの汗だくになっていて(冬なのに(笑))ハンモックがあることに驚きながらも、「疲れたからハンモックで寝ます〜」と足を伸ばしてくつろいでました。 ハンモックの生地も、しっかりしてるのに柔らかくて気持ちがいいです♥️ ソファーは、色々見ているのですが、やはりあれが気になるね、、、というものがあるのですが、納期が3ヶ月後、お値段が可愛くない(笑)ってところで悩み中です。 背もたれがない、フラットなソファーをリビングの真ん中にどん!っと置いて、ハンモックから降りてもすぐ座れる、どこからでも座れるのがいいかな、とイメージが固まってきました。 ハンモックがある生活って、とっても豊かになりますね。 ほんと毎日幸せ〜♥️ ハンモックジャパン様、ありがとうございました!
ハンモックが届いてから、毎日乗っています🎵 ほんとうにありがとうございます♥️ 長男は起床するとすぐにハンモックへ直行。 ゆらゆら揺れながら、テレビを見て目を覚まします。 次男は風呂上がりに必ずハンモックに乗り、Switchを楽しんでます(笑) 私は夕食後にハンモックに乗り、本を読みながらちょっと休憩。 するとすかさずワンコが駆け寄り、俺も乗せろ!と前足を私の足に掛けてくるので、抱き上げ、一緒に休憩(笑)ワンコは気持ちいいみたいですぐ私の膝の上で寝てしまいます。 先週末は子供の友達が遊びに来て、自転車を急いでこいできて、くたくたの汗だくになっていて(冬なのに(笑))ハンモックがあることに驚きながらも、「疲れたからハンモックで寝ます〜」と足を伸ばしてくつろいでました。 ハンモックの生地も、しっかりしてるのに柔らかくて気持ちがいいです♥️ ソファーは、色々見ているのですが、やはりあれが気になるね、、、というものがあるのですが、納期が3ヶ月後、お値段が可愛くない(笑)ってところで悩み中です。 背もたれがない、フラットなソファーをリビングの真ん中にどん!っと置いて、ハンモックから降りてもすぐ座れる、どこからでも座れるのがいいかな、とイメージが固まってきました。 ハンモックがある生活って、とっても豊かになりますね。 ほんと毎日幸せ〜♥️ ハンモックジャパン様、ありがとうございました!
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
naさんの実例写真
モニターに選んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2回目投稿です 就寝中も起床後の換気にも活躍していただきます 持ち運びしやすくて嬉しいです
モニターに選んで頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 2回目投稿です 就寝中も起床後の換気にも活躍していただきます 持ち運びしやすくて嬉しいです
na
na
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
応募投稿です。 こちらの窓際に置く椅子をRoomClipショッピングで探しています。 起床後ロールカーテンを開けてのんびり空を眺めるひとときを過ごせたらいいなと思っています。 また持っていますアテックスのマッサージシートを椅子の上に設置して寝る前にマッサージをしてから寝るというのもいいなと色々考えています。
応募投稿です。 こちらの窓際に置く椅子をRoomClipショッピングで探しています。 起床後ロールカーテンを開けてのんびり空を眺めるひとときを過ごせたらいいなと思っています。 また持っていますアテックスのマッサージシートを椅子の上に設置して寝る前にマッサージをしてから寝るというのもいいなと色々考えています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
yamanekoさんの実例写真
起床後に撮影。雨の日の憂鬱。
起床後に撮影。雨の日の憂鬱。
yamaneko
yamaneko
2DK | 一人暮らし
kotaroさんの実例写真
カウチソファ¥93,180
三女、起床後すぐにワン子と二度寝が毎朝のルーティン🤭笑‼︎ ワン子は、迷惑そうなんですけどね… 仕方なく付き合ってくれてます…笑 ストーブの近くで、保育園にきて行く服を暖めてます♪ また、寒くなりそうなので灯油を追加して暖かくして過ごそうと思っています✨
三女、起床後すぐにワン子と二度寝が毎朝のルーティン🤭笑‼︎ ワン子は、迷惑そうなんですけどね… 仕方なく付き合ってくれてます…笑 ストーブの近くで、保育園にきて行く服を暖めてます♪ また、寒くなりそうなので灯油を追加して暖かくして過ごそうと思っています✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
おはようございます((* ॑꒳ ॑* )) 起きたてのリセット前のリビング。 今日は以前の病院の同僚4人とlunchしてきます( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
おはようございます((* ॑꒳ ॑* )) 起きたてのリセット前のリビング。 今日は以前の病院の同僚4人とlunchしてきます( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
いつもとは反対側から📷  (ランチョンマット干してる)   毎日いい天気であったかくて嬉しいな〜 仕事なんか行かないで遊びに行きたいな〜   ちなみに起きたらしばらくは こんな感じで掛け布団をめくっておいて マットレスの湿気を飛ばしています ☀︎*.。
いつもとは反対側から📷  (ランチョンマット干してる)   毎日いい天気であったかくて嬉しいな〜 仕事なんか行かないで遊びに行きたいな〜   ちなみに起きたらしばらくは こんな感じで掛け布団をめくっておいて マットレスの湿気を飛ばしています ☀︎*.。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
youさんの実例写真
起床後ダニよけや消臭スプレーかけて枕を窓枠に、掛け布団を足元の柵に掛けてます👍 スノコベットで万年床防止!
起床後ダニよけや消臭スプレーかけて枕を窓枠に、掛け布団を足元の柵に掛けてます👍 スノコベットで万年床防止!
you
you
4LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
nee_roomさんの実例写真
【暮らしのマイルール】衣食住健康の整え🏠🧘‍♀️ ①起きたらまず床吹き掃除から🧹🧼 水回りトイレ、神棚、植物水やり等 やらない日は無い🤣🚽🚰 ②運動🧘‍♀️☀︎ ヨガ/ジム/サウナを毎日交互ルーティンにして 運を動かす ③週1で断捨離見直し 家の中に不用なモノは無いか定期的にチェック☑️ ④食事は良質な肉、野菜、米を仕入れて 外食より全然美味いを味わう事😋🍴 自分が"心地良い"を選択していくうちに たどり着いた当たり前習慣がコレかも🌺
【暮らしのマイルール】衣食住健康の整え🏠🧘‍♀️ ①起きたらまず床吹き掃除から🧹🧼 水回りトイレ、神棚、植物水やり等 やらない日は無い🤣🚽🚰 ②運動🧘‍♀️☀︎ ヨガ/ジム/サウナを毎日交互ルーティンにして 運を動かす ③週1で断捨離見直し 家の中に不用なモノは無いか定期的にチェック☑️ ④食事は良質な肉、野菜、米を仕入れて 外食より全然美味いを味わう事😋🍴 自分が"心地良い"を選択していくうちに たどり着いた当たり前習慣がコレかも🌺
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
怪獣くん、昨日から登園しています✨ 今日も元気に行きました♪ で、コレ🍀 怪獣くんのおもちゃ部屋(約2畳)なんですが、起床して数分でコレ🥲 片付けるのが嫌になり、そっとドアを閉めました。 なんだか、昨日ものスゴイ納得できない事があって💦ずっとモヤモヤしています。 んぅ〜。 とりあえずスタバ行ってコーヒー飲みながらクラス役員のお仕事してきます☕️ めっちゃ強めにキーボード叩いてる人いたら・・・うちです(笑)
怪獣くん、昨日から登園しています✨ 今日も元気に行きました♪ で、コレ🍀 怪獣くんのおもちゃ部屋(約2畳)なんですが、起床して数分でコレ🥲 片付けるのが嫌になり、そっとドアを閉めました。 なんだか、昨日ものスゴイ納得できない事があって💦ずっとモヤモヤしています。 んぅ〜。 とりあえずスタバ行ってコーヒー飲みながらクラス役員のお仕事してきます☕️ めっちゃ強めにキーボード叩いてる人いたら・・・うちです(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
CYNOSさんの実例写真
wood×iron +HERMOSAの照明 coffeeの香り漂う この空間に 癒やされてます。 起床後香りに誘われ 目覚めの1杯 椅子に掛けると 椅子からの眺めは香り漂う珈琲 焼きたてのパン 幸せな空間です。
wood×iron +HERMOSAの照明 coffeeの香り漂う この空間に 癒やされてます。 起床後香りに誘われ 目覚めの1杯 椅子に掛けると 椅子からの眺めは香り漂う珈琲 焼きたてのパン 幸せな空間です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
miruさんの実例写真
目覚めてすぐのオーラルケア🌱 朝起きた状態の口内は、すごい数の細菌が繁殖しています。認識はあっても、そのまま飲んだり食べたりして、朝食後に歯磨き、のパターンが多いかもしれません。でも、繁殖した細菌を全部飲み込むと、様々な病気の原因になります。 そこで私は、朝起きてすぐの口内洗浄を習慣にしています。 まず、口をすいでから始めます。 歯磨き粉は少なめで、両頬の内側、口の天井?、歯茎、舌、とにかく全体に優しく歯ブラシを滑らせて洗い、最後に歯磨き。とってもスッキリします♪ ちなみに歯磨き用のコップは、小さくて水切れがいいレックの抗菌コップを愛用しています。使用後すぐに逆さにしても水が垂れず、小さいのでカラー別に家族と分けても場所をとりません。 散々語った後になんですが… この歯磨きタイムは、前夜の曖昧な記憶🍻を少しづつ辿る、貴重な時間でもあります…
目覚めてすぐのオーラルケア🌱 朝起きた状態の口内は、すごい数の細菌が繁殖しています。認識はあっても、そのまま飲んだり食べたりして、朝食後に歯磨き、のパターンが多いかもしれません。でも、繁殖した細菌を全部飲み込むと、様々な病気の原因になります。 そこで私は、朝起きてすぐの口内洗浄を習慣にしています。 まず、口をすいでから始めます。 歯磨き粉は少なめで、両頬の内側、口の天井?、歯茎、舌、とにかく全体に優しく歯ブラシを滑らせて洗い、最後に歯磨き。とってもスッキリします♪ ちなみに歯磨き用のコップは、小さくて水切れがいいレックの抗菌コップを愛用しています。使用後すぐに逆さにしても水が垂れず、小さいのでカラー別に家族と分けても場所をとりません。 散々語った後になんですが… この歯磨きタイムは、前夜の曖昧な記憶🍻を少しづつ辿る、貴重な時間でもあります…
miru
miru
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,000
ある日の起床時のキッチン。 朝の楽しみは、コーヒー☕︎を飲みながら、ゆっくりと新聞を読むこと。 一日の始まりが穏やかに過ごせます☺︎
ある日の起床時のキッチン。 朝の楽しみは、コーヒー☕︎を飲みながら、ゆっくりと新聞を読むこと。 一日の始まりが穏やかに過ごせます☺︎
niko3
niko3
3LDK | 家族
ogyamaさんの実例写真
ベッドルームのカーテンレールをホワイトに交換して、ブラインドにしました。 雰囲気のある窓辺になり、起床後は窓から眺めることが日課になりました。
ベッドルームのカーテンレールをホワイトに交換して、ブラインドにしました。 雰囲気のある窓辺になり、起床後は窓から眺めることが日課になりました。
ogyama
ogyama
Philips_Hueさんの実例写真
自宅のバスタイムもホテルライクな照明シーンを取り入れてみませんか? 用意するのはHue 75W型フルカラー電球 2灯と、Hueダイヤルスイッチのだけ。バスルームの密閉型ブラケット照明内の電球をHue電球に交換して、以下の4つのシーンを設定しましょう。 ①BRIGHT 色温度は4000Kくらいの白め、明るさは100%。 起床後にバッチリ目覚めたいときや、お掃除にも最適。 ②SOFT 色温度は3000Kくらいの爽やかな電球色で、明るさは75%。 朝ほど活動的ではないけれど、夕方にサッとシャワーを浴びたい時用。 ③RELAX 色温度はキャンドルのような温かいオレンジ。 明るさは25%程度におさえて、頭も体もリラックス。 ④PARTY 電球の色は、ひとつは紫、ひとつは赤。明るさは100%。 さらにダイナミックモードを設定すると、まるでクラブのようなパーティーモードのお風呂に早変わり。
自宅のバスタイムもホテルライクな照明シーンを取り入れてみませんか? 用意するのはHue 75W型フルカラー電球 2灯と、Hueダイヤルスイッチのだけ。バスルームの密閉型ブラケット照明内の電球をHue電球に交換して、以下の4つのシーンを設定しましょう。 ①BRIGHT 色温度は4000Kくらいの白め、明るさは100%。 起床後にバッチリ目覚めたいときや、お掃除にも最適。 ②SOFT 色温度は3000Kくらいの爽やかな電球色で、明るさは75%。 朝ほど活動的ではないけれど、夕方にサッとシャワーを浴びたい時用。 ③RELAX 色温度はキャンドルのような温かいオレンジ。 明るさは25%程度におさえて、頭も体もリラックス。 ④PARTY 電球の色は、ひとつは紫、ひとつは赤。明るさは100%。 さらにダイナミックモードを設定すると、まるでクラブのようなパーティーモードのお風呂に早変わり。
Philips_Hue
Philips_Hue
yunyumさんの実例写真
ルームシューズは二足を使い分けています。 就寝前〜起床後のコーヒーを飲むくらいまでのリラックスタイムは上のリネンのルームシューズ。ぺたんこシューズを素足で履いています。丸洗いもできて快適✨ 家事を始めて動き出してからは、下のRoomClipショッピングで購入したスリエット✨体がシャッキっとして、やる気が出ます😆
ルームシューズは二足を使い分けています。 就寝前〜起床後のコーヒーを飲むくらいまでのリラックスタイムは上のリネンのルームシューズ。ぺたんこシューズを素足で履いています。丸洗いもできて快適✨ 家事を始めて動き出してからは、下のRoomClipショッピングで購入したスリエット✨体がシャッキっとして、やる気が出ます😆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Buu--さんの実例写真
Buu--
Buu--
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨子供達の朝のルーティーン✨ 朝起きるとカーテンを開けて トイレ🚽に行きます 手を洗うついでに 顔を洗って 歯も磨きます☺ 歯磨きは食後にするのが当然❗ と思っていましたが 朝のバタバタの中 子供達に歯磨きまでさせるのが難しく (2人とも食べるのが遅い💢) 結局 歯磨きせず登校することが 殆どでした…😢 ネットか何かで 朝の歯磨きは 朝食後に磨くより 朝起きてすぐ口の中の雑菌を 綺麗にする方が効果的‼️ というのを知ってから 起床後に磨くように指導✨ これなら朝の歯磨きも 出来ます\(^o^)/ヤッター (朝食後は口をゆすぐ程度でOK🙆) (睡眠時は唾液が減って 口の中で雑菌が繁殖するので 元々 うがいはしてたんですが 歯磨きする方がイイとまでは しらなんだ‼️😲‼️) 子供の朝の歯磨きに 困っている人は 取り入れてみては どうでしょう〜☺
✨子供達の朝のルーティーン✨ 朝起きるとカーテンを開けて トイレ🚽に行きます 手を洗うついでに 顔を洗って 歯も磨きます☺ 歯磨きは食後にするのが当然❗ と思っていましたが 朝のバタバタの中 子供達に歯磨きまでさせるのが難しく (2人とも食べるのが遅い💢) 結局 歯磨きせず登校することが 殆どでした…😢 ネットか何かで 朝の歯磨きは 朝食後に磨くより 朝起きてすぐ口の中の雑菌を 綺麗にする方が効果的‼️ というのを知ってから 起床後に磨くように指導✨ これなら朝の歯磨きも 出来ます\(^o^)/ヤッター (朝食後は口をゆすぐ程度でOK🙆) (睡眠時は唾液が減って 口の中で雑菌が繁殖するので 元々 うがいはしてたんですが 歯磨きする方がイイとまでは しらなんだ‼️😲‼️) 子供の朝の歯磨きに 困っている人は 取り入れてみては どうでしょう〜☺
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
hahamiya365さんの実例写真
喜歡的小角落♡ 起床兩杯水,習慣向著這裡邊喝邊看邊放空XD
喜歡的小角落♡ 起床兩杯水,習慣向著這裡邊喝邊看邊放空XD
hahamiya365
hahamiya365
3LDK
Kazu.Sさんの実例写真
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
洗い後に浸け置き、防臭を心掛けています。 夜なので、音を気に掛けながら…。 翌日、起床後に改めてのお洗濯。 清潔は、心地よいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
Kazu.S
Kazu.S
1R
fukumaruさんの実例写真
暖房器具のイベントが明日までなので二連ちゃんで投稿します😁 一つは寝室のデロンギマルチダイナミックヒーター✨ 寒い冬の夜は、寝る数時間前にスイッチ入れて、寝る前に温度下げてそのまま朝までつけっぱです💡 音は無いし、火事の心配もないし、寝室にピッタリ窓側からの冷気を穏やかに暖めてくれます😊 起床後すぐ消して、コロコロとベッドと壁の隙間に移動してます。
暖房器具のイベントが明日までなので二連ちゃんで投稿します😁 一つは寝室のデロンギマルチダイナミックヒーター✨ 寒い冬の夜は、寝る数時間前にスイッチ入れて、寝る前に温度下げてそのまま朝までつけっぱです💡 音は無いし、火事の心配もないし、寝室にピッタリ窓側からの冷気を穏やかに暖めてくれます😊 起床後すぐ消して、コロコロとベッドと壁の隙間に移動してます。
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
na2nakooさんの実例写真
起床後の風景。
起床後の風景。
na2nakoo
na2nakoo
家族
muwaさんの実例写真
年末に 突然の閃きで 朝起床後 30分位で レイアウト替えた寝室。 洋服の収納を ここへ移動しました。 中身は まだ片付いてませんが(^^;;
年末に 突然の閃きで 朝起床後 30分位で レイアウト替えた寝室。 洋服の収納を ここへ移動しました。 中身は まだ片付いてませんが(^^;;
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
yuasa_primusさんの実例写真
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
今年は、全国各地雪が多いですね。 日照時間が短くてなかなか洗濯物が乾かない、雨や雪で乾きが悪い! そんな冬の洗濯物に重宝するのが、サーキュレーター。 部屋干しをさっさと短時間で終わらせるのにぴったりな、 ユアサの消臭機能付きサーキュレーターをご紹介。 高さのあるサーキュレーターは真上も向くので、洗濯物に近距離から風を当てられるので コンパクトなサーキュレーターにはない便利さ! 首振りはなんと、真上まで向きます! 白を基調にシルバーのアクセントで、操作部もシンプルでおしゃれですよ~ 10分間連続で超強風にできる換気モードも搭載しているので、 焼肉後のリビングや起床後の寝室などをリフレッシュするのにもおススメです! 2月を過ぎると嫌~なスギ花粉の季節も到来。 春先の部屋干しにも手放せません! 商品型番:YCL-DJ189CFR
yuasa_primus
yuasa_primus
ringarintonさんの実例写真
まずは 起床してからの 目覚めの ☕️と🚬🎵 あ〰️禁煙しないとなぁー😰
まずは 起床してからの 目覚めの ☕️と🚬🎵 あ〰️禁煙しないとなぁー😰
ringarinton
ringarinton

起床後の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ