家電コード

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
家電渋滞のキッチンボード シリコン製のケーブルバンドを愛用しています 1回潜らせるだけで、しまうのも出すのも簡単です 常時設置しているだけの家電は、ペリペリタイプのバンドを使用。ギューってまとめられるので シリコンバンドは、大小のサイズや太さが色々あるので場所や物に合わせて使えます
家電渋滞のキッチンボード シリコン製のケーブルバンドを愛用しています 1回潜らせるだけで、しまうのも出すのも簡単です 常時設置しているだけの家電は、ペリペリタイプのバンドを使用。ギューってまとめられるので シリコンバンドは、大小のサイズや太さが色々あるので場所や物に合わせて使えます
mako2ya
mako2ya
3LDK
iara9さんの実例写真
キッチン家電の配線は永遠に悩む。6口から12口3USBに取り替えてみた
キッチン家電の配線は永遠に悩む。6口から12口3USBに取り替えてみた
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
OfWaltzさんの実例写真
さらに模様替え。 ‪新しい家電を優遇!
さらに模様替え。 ‪新しい家電を優遇!
OfWaltz
OfWaltz
2LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
『時短』イベント参加 仕事から帰宅後、30分で白米、味噌汁、大おかず、小おかずの4品を作る事を可能にした戦士達✨(グリルもIHももちろん仲間です) 10年選手もいます。 そして、いつも私の味方のクックパッド&クラシル様。 子供たちに『これ、また作って!』と言われるけど、作り方は作りながら記憶からなくなっているので、その味とは一期一会なのです。そんな事、言えない。 また、今日も生きるために作る。『いただきます』『ごちそうさま』を伝えるために。
『時短』イベント参加 仕事から帰宅後、30分で白米、味噌汁、大おかず、小おかずの4品を作る事を可能にした戦士達✨(グリルもIHももちろん仲間です) 10年選手もいます。 そして、いつも私の味方のクックパッド&クラシル様。 子供たちに『これ、また作って!』と言われるけど、作り方は作りながら記憶からなくなっているので、その味とは一期一会なのです。そんな事、言えない。 また、今日も生きるために作る。『いただきます』『ごちそうさま』を伝えるために。
coro
coro
4LDK | 家族
dollkellyさんの実例写真
炊飯器¥24,800
我が家の炊飯器置き場は背面収納の右端にあります。 ずらりと家電。 ブレーカー落ちないように、おおかた家電用のコンセント集まってます。
我が家の炊飯器置き場は背面収納の右端にあります。 ずらりと家電。 ブレーカー落ちないように、おおかた家電用のコンセント集まってます。
dollkelly
dollkelly
KNiさんの実例写真
KNi
KNi
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
完全に自己満で、家族の誰も気づいてくれていませんが‥キッチン家電のコードが家電と家電の間の隙間から見えていたものを見えないようにしました。 手前にはダイニングテーブルがあるので、座るたびにチラチラ見えて気になっていたことを解決できてよかったです。
完全に自己満で、家族の誰も気づいてくれていませんが‥キッチン家電のコードが家電と家電の間の隙間から見えていたものを見えないようにしました。 手前にはダイニングテーブルがあるので、座るたびにチラチラ見えて気になっていたことを解決できてよかったです。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
トースターを使う時は壁から距離をとりたいので引き出して使用しているんですが コードも動きに合わせられるようにパナソニックのローリングタップ、100均のフックと配線ベルトを使って工夫しています。
トースターを使う時は壁から距離をとりたいので引き出して使用しているんですが コードも動きに合わせられるようにパナソニックのローリングタップ、100均のフックと配線ベルトを使って工夫しています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
K.m.a.sさんの実例写真
一歳児がいたずらをする我が家は空気清浄機の裏に延長コードを隠してました。 アイロンかけたり、充電したり、おもちゃ繋いだり・・何かと使うからないと困る。でも、ホコリもたまるしうまいこといかなかった。 そこで、この間無印で購入した引っ掛けるわイヤークリップを活用(><) しばらくはこれで様子を見ます|ω・`)
一歳児がいたずらをする我が家は空気清浄機の裏に延長コードを隠してました。 アイロンかけたり、充電したり、おもちゃ繋いだり・・何かと使うからないと困る。でも、ホコリもたまるしうまいこといかなかった。 そこで、この間無印で購入した引っ掛けるわイヤークリップを活用(><) しばらくはこれで様子を見ます|ω・`)
K.m.a.s
K.m.a.s
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
muaさんの実例写真
後ろはこんな感じです
後ろはこんな感じです
mua
mua
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
奥から  ・ビストロ ・コンパクトオーブントースター ・ホームベーカリー ・ファイバーミキサー ・Wおどり炊き になります。 ビストロ→今までコンロでかけていた時間と手間は何だったんだろう? と思わせる程カレーやシチューが美味しく出来上がります! パスタも歯ごたえの残るアルデンテが作れます。 オーブントースター→これにしてから焦げたり中が冷たかったりという失敗がありません! ボタン一つの簡単操作なので子供でも使いやすいです。 ミキサー→低速と高速があるので好きな食感でジュースが作れます! バナナジュースアボカド入りをよく作っています。 Wおどり炊き→こちらの商品には度肝を抜かれました! 今まで食べていたご飯が別物になります。 安いお米を使っているのですが、それを感じさせません! 忙しい朝の食事をしっかり美味しく食せるのはこの家電達のおかげです! とても感謝しています(๑´ڡ`๑)
奥から  ・ビストロ ・コンパクトオーブントースター ・ホームベーカリー ・ファイバーミキサー ・Wおどり炊き になります。 ビストロ→今までコンロでかけていた時間と手間は何だったんだろう? と思わせる程カレーやシチューが美味しく出来上がります! パスタも歯ごたえの残るアルデンテが作れます。 オーブントースター→これにしてから焦げたり中が冷たかったりという失敗がありません! ボタン一つの簡単操作なので子供でも使いやすいです。 ミキサー→低速と高速があるので好きな食感でジュースが作れます! バナナジュースアボカド入りをよく作っています。 Wおどり炊き→こちらの商品には度肝を抜かれました! 今まで食べていたご飯が別物になります。 安いお米を使っているのですが、それを感じさせません! 忙しい朝の食事をしっかり美味しく食せるのはこの家電達のおかげです! とても感謝しています(๑´ڡ`๑)
akino
akino
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
少しだけ配置換えをしました☺️ トースター、コーヒーメーカーを右に寄せて、左側をちょっとした作業スペースに❣️ 家電のコードも全部隠せてスッキリしました✨
少しだけ配置換えをしました☺️ トースター、コーヒーメーカーを右に寄せて、左側をちょっとした作業スペースに❣️ 家電のコードも全部隠せてスッキリしました✨
Mami
Mami
家族
takumiraiさんの実例写真
コードの収納、苦手です。 全部掃除機みたいに、中にはいればいいのに。 クルクルして最後にとめるやつも、面倒くさいし、すぐどこかに行っちゃうし。最終的になくなっちゃうし。 クルクルしても、最後の部分はぶら下がっちゃうし。 そこで、私はこの方法。 フックを上下に貼るだけ。 上、下、上、下、っとクルクルして、最後の部分はチョット中にいれる。 後ろは少しでっぱるけど、下につかないから掃除機がけも、楽々。 私の小さなストレスが減りました。
コードの収納、苦手です。 全部掃除機みたいに、中にはいればいいのに。 クルクルして最後にとめるやつも、面倒くさいし、すぐどこかに行っちゃうし。最終的になくなっちゃうし。 クルクルしても、最後の部分はぶら下がっちゃうし。 そこで、私はこの方法。 フックを上下に貼るだけ。 上、下、上、下、っとクルクルして、最後の部分はチョット中にいれる。 後ろは少しでっぱるけど、下につかないから掃除機がけも、楽々。 私の小さなストレスが減りました。
takumirai
takumirai
家族
takoさんの実例写真
Room Clip ショッピング おうち見直し企画2024年2月開催 「Panasonicオーブントースター」を購入しました。 見てぇ~、白で統一、スッキリしました。 2枚目の写真は、04年製のトースター 20年も頑張ってくれたのね、お疲れ様、そして有難う! 企画の担当者様 本当に有難うございます(^.^)(-.-)(__) 凄く嬉しいです キッチンが明るくなりました💕
Room Clip ショッピング おうち見直し企画2024年2月開催 「Panasonicオーブントースター」を購入しました。 見てぇ~、白で統一、スッキリしました。 2枚目の写真は、04年製のトースター 20年も頑張ってくれたのね、お疲れ様、そして有難う! 企画の担当者様 本当に有難うございます(^.^)(-.-)(__) 凄く嬉しいです キッチンが明るくなりました💕
tako
tako
ma-さんの実例写真
今日はキッチン背面をお掃除。 家電を拭いたりコードを拭いたあとはモノをどかしてカウンターとパネルを拭き上げました。普段から気がついた時に掃除してるけど結構汚れてた^^; 他にもカーテンレールやソファ下をお掃除。明日も頑張ろー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
今日はキッチン背面をお掃除。 家電を拭いたりコードを拭いたあとはモノをどかしてカウンターとパネルを拭き上げました。普段から気がついた時に掃除してるけど結構汚れてた^^; 他にもカーテンレールやソファ下をお掃除。明日も頑張ろー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
ma-
ma-
家族
raraさんの実例写真
#モニター応募 ③ヘルシオ設置予定場所
#モニター応募 ③ヘルシオ設置予定場所
rara
rara
4LDK | カップル
rookuさんの実例写真
コードは可愛いくまとめて左端に♪ セリアのフレームとタイルシールでリメイクしたトレーもすぐ使えるように立てて収納♡ キャニスターには左側はお茶のティーバッグ、真ん中は紅茶やハーブティーのティーバッグ、右はスティックシュガーの収納、 右上の缶の中には岩塩とおろし金などが入ってます♪ ここの棚は気分によって、配置や飾るものを変えて楽しんでます(*ノ∀`*)
コードは可愛いくまとめて左端に♪ セリアのフレームとタイルシールでリメイクしたトレーもすぐ使えるように立てて収納♡ キャニスターには左側はお茶のティーバッグ、真ん中は紅茶やハーブティーのティーバッグ、右はスティックシュガーの収納、 右上の缶の中には岩塩とおろし金などが入ってます♪ ここの棚は気分によって、配置や飾るものを変えて楽しんでます(*ノ∀`*)
rooku
rooku
4DK | 家族
q.o.pさんの実例写真
ダイソーで見つけたケーブルホルダー♡
ダイソーで見つけたケーブルホルダー♡
q.o.p
q.o.p
chankimibeerさんの実例写真
体験会に誘われてハマってしまい、即購入。毎朝がたのしみに。
体験会に誘われてハマってしまい、即購入。毎朝がたのしみに。
chankimibeer
chankimibeer
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
norandさんの実例写真
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
pax8819さんの実例写真
家電製品のコードは、なるべく壁裏に隠したい主義です✨
家電製品のコードは、なるべく壁裏に隠したい主義です✨
pax8819
pax8819
1K | 一人暮らし
ina2020さんの実例写真
キッチン
キッチン
ina2020
ina2020
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンIHコンロ下収納(上下) こちらは調理グッズ•アイテム中心です🍳 上段は、鍋やフライパン、包丁やオイルポット類を収納しています。 収納物に合わせて100均のブックスタンドや、蓋収納を使っています。 下段は調理家電がほとんど😊1箇所にまとめて収納すると楽です✨調理家電のコードは、巻きつけるところがないものは、100均のコード収納グッズを使って、きちんとまとめています。
キッチンIHコンロ下収納(上下) こちらは調理グッズ•アイテム中心です🍳 上段は、鍋やフライパン、包丁やオイルポット類を収納しています。 収納物に合わせて100均のブックスタンドや、蓋収納を使っています。 下段は調理家電がほとんど😊1箇所にまとめて収納すると楽です✨調理家電のコードは、巻きつけるところがないものは、100均のコード収納グッズを使って、きちんとまとめています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
セリア 浮かせて収納 コードバンド キッチン家電や季節家電の収納 に便利☝ 両面テープが付いていて縛ったコードがブラブラしないし 浮かせることができる優れものです😉 そろそろカキ氷機も終わりですね😂 ほんとは白が欲しかったけど 売り切れでした😅 コードが黒だから バンドも黒でよかったかも😉
セリア 浮かせて収納 コードバンド キッチン家電や季節家電の収納 に便利☝ 両面テープが付いていて縛ったコードがブラブラしないし 浮かせることができる優れものです😉 そろそろカキ氷機も終わりですね😂 ほんとは白が欲しかったけど 売り切れでした😅 コードが黒だから バンドも黒でよかったかも😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

家電コードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電コード

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
家電渋滞のキッチンボード シリコン製のケーブルバンドを愛用しています 1回潜らせるだけで、しまうのも出すのも簡単です 常時設置しているだけの家電は、ペリペリタイプのバンドを使用。ギューってまとめられるので シリコンバンドは、大小のサイズや太さが色々あるので場所や物に合わせて使えます
家電渋滞のキッチンボード シリコン製のケーブルバンドを愛用しています 1回潜らせるだけで、しまうのも出すのも簡単です 常時設置しているだけの家電は、ペリペリタイプのバンドを使用。ギューってまとめられるので シリコンバンドは、大小のサイズや太さが色々あるので場所や物に合わせて使えます
mako2ya
mako2ya
3LDK
iara9さんの実例写真
キッチン家電の配線は永遠に悩む。6口から12口3USBに取り替えてみた
キッチン家電の配線は永遠に悩む。6口から12口3USBに取り替えてみた
iara9
iara9
1K | 一人暮らし
OfWaltzさんの実例写真
さらに模様替え。 ‪新しい家電を優遇!
さらに模様替え。 ‪新しい家電を優遇!
OfWaltz
OfWaltz
2LDK | 一人暮らし
coroさんの実例写真
『時短』イベント参加 仕事から帰宅後、30分で白米、味噌汁、大おかず、小おかずの4品を作る事を可能にした戦士達✨(グリルもIHももちろん仲間です) 10年選手もいます。 そして、いつも私の味方のクックパッド&クラシル様。 子供たちに『これ、また作って!』と言われるけど、作り方は作りながら記憶からなくなっているので、その味とは一期一会なのです。そんな事、言えない。 また、今日も生きるために作る。『いただきます』『ごちそうさま』を伝えるために。
『時短』イベント参加 仕事から帰宅後、30分で白米、味噌汁、大おかず、小おかずの4品を作る事を可能にした戦士達✨(グリルもIHももちろん仲間です) 10年選手もいます。 そして、いつも私の味方のクックパッド&クラシル様。 子供たちに『これ、また作って!』と言われるけど、作り方は作りながら記憶からなくなっているので、その味とは一期一会なのです。そんな事、言えない。 また、今日も生きるために作る。『いただきます』『ごちそうさま』を伝えるために。
coro
coro
4LDK | 家族
dollkellyさんの実例写真
炊飯器¥24,800
我が家の炊飯器置き場は背面収納の右端にあります。 ずらりと家電。 ブレーカー落ちないように、おおかた家電用のコンセント集まってます。
我が家の炊飯器置き場は背面収納の右端にあります。 ずらりと家電。 ブレーカー落ちないように、おおかた家電用のコンセント集まってます。
dollkelly
dollkelly
KNiさんの実例写真
KNi
KNi
1K | 一人暮らし
mii0404さんの実例写真
完全に自己満で、家族の誰も気づいてくれていませんが‥キッチン家電のコードが家電と家電の間の隙間から見えていたものを見えないようにしました。 手前にはダイニングテーブルがあるので、座るたびにチラチラ見えて気になっていたことを解決できてよかったです。
完全に自己満で、家族の誰も気づいてくれていませんが‥キッチン家電のコードが家電と家電の間の隙間から見えていたものを見えないようにしました。 手前にはダイニングテーブルがあるので、座るたびにチラチラ見えて気になっていたことを解決できてよかったです。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
トースターを使う時は壁から距離をとりたいので引き出して使用しているんですが コードも動きに合わせられるようにパナソニックのローリングタップ、100均のフックと配線ベルトを使って工夫しています。
トースターを使う時は壁から距離をとりたいので引き出して使用しているんですが コードも動きに合わせられるようにパナソニックのローリングタップ、100均のフックと配線ベルトを使って工夫しています。
miyu
miyu
4LDK | 家族
K.m.a.sさんの実例写真
一歳児がいたずらをする我が家は空気清浄機の裏に延長コードを隠してました。 アイロンかけたり、充電したり、おもちゃ繋いだり・・何かと使うからないと困る。でも、ホコリもたまるしうまいこといかなかった。 そこで、この間無印で購入した引っ掛けるわイヤークリップを活用(><) しばらくはこれで様子を見ます|ω・`)
一歳児がいたずらをする我が家は空気清浄機の裏に延長コードを隠してました。 アイロンかけたり、充電したり、おもちゃ繋いだり・・何かと使うからないと困る。でも、ホコリもたまるしうまいこといかなかった。 そこで、この間無印で購入した引っ掛けるわイヤークリップを活用(><) しばらくはこれで様子を見ます|ω・`)
K.m.a.s
K.m.a.s
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
私はコンセントの線が床に付かないように配線カバーでまとめています。 トイレは便器が邪魔でなかなか奥まで掃除をするのが大変なので、クイックルワイパーで簡単に掃除できるようにしています。 これをしておくととても楽です。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
muaさんの実例写真
後ろはこんな感じです
後ろはこんな感じです
mua
mua
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
奥から  ・ビストロ ・コンパクトオーブントースター ・ホームベーカリー ・ファイバーミキサー ・Wおどり炊き になります。 ビストロ→今までコンロでかけていた時間と手間は何だったんだろう? と思わせる程カレーやシチューが美味しく出来上がります! パスタも歯ごたえの残るアルデンテが作れます。 オーブントースター→これにしてから焦げたり中が冷たかったりという失敗がありません! ボタン一つの簡単操作なので子供でも使いやすいです。 ミキサー→低速と高速があるので好きな食感でジュースが作れます! バナナジュースアボカド入りをよく作っています。 Wおどり炊き→こちらの商品には度肝を抜かれました! 今まで食べていたご飯が別物になります。 安いお米を使っているのですが、それを感じさせません! 忙しい朝の食事をしっかり美味しく食せるのはこの家電達のおかげです! とても感謝しています(๑´ڡ`๑)
奥から  ・ビストロ ・コンパクトオーブントースター ・ホームベーカリー ・ファイバーミキサー ・Wおどり炊き になります。 ビストロ→今までコンロでかけていた時間と手間は何だったんだろう? と思わせる程カレーやシチューが美味しく出来上がります! パスタも歯ごたえの残るアルデンテが作れます。 オーブントースター→これにしてから焦げたり中が冷たかったりという失敗がありません! ボタン一つの簡単操作なので子供でも使いやすいです。 ミキサー→低速と高速があるので好きな食感でジュースが作れます! バナナジュースアボカド入りをよく作っています。 Wおどり炊き→こちらの商品には度肝を抜かれました! 今まで食べていたご飯が別物になります。 安いお米を使っているのですが、それを感じさせません! 忙しい朝の食事をしっかり美味しく食せるのはこの家電達のおかげです! とても感謝しています(๑´ڡ`๑)
akino
akino
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
少しだけ配置換えをしました☺️ トースター、コーヒーメーカーを右に寄せて、左側をちょっとした作業スペースに❣️ 家電のコードも全部隠せてスッキリしました✨
少しだけ配置換えをしました☺️ トースター、コーヒーメーカーを右に寄せて、左側をちょっとした作業スペースに❣️ 家電のコードも全部隠せてスッキリしました✨
Mami
Mami
家族
takumiraiさんの実例写真
コードの収納、苦手です。 全部掃除機みたいに、中にはいればいいのに。 クルクルして最後にとめるやつも、面倒くさいし、すぐどこかに行っちゃうし。最終的になくなっちゃうし。 クルクルしても、最後の部分はぶら下がっちゃうし。 そこで、私はこの方法。 フックを上下に貼るだけ。 上、下、上、下、っとクルクルして、最後の部分はチョット中にいれる。 後ろは少しでっぱるけど、下につかないから掃除機がけも、楽々。 私の小さなストレスが減りました。
コードの収納、苦手です。 全部掃除機みたいに、中にはいればいいのに。 クルクルして最後にとめるやつも、面倒くさいし、すぐどこかに行っちゃうし。最終的になくなっちゃうし。 クルクルしても、最後の部分はぶら下がっちゃうし。 そこで、私はこの方法。 フックを上下に貼るだけ。 上、下、上、下、っとクルクルして、最後の部分はチョット中にいれる。 後ろは少しでっぱるけど、下につかないから掃除機がけも、楽々。 私の小さなストレスが減りました。
takumirai
takumirai
家族
takoさんの実例写真
Room Clip ショッピング おうち見直し企画2024年2月開催 「Panasonicオーブントースター」を購入しました。 見てぇ~、白で統一、スッキリしました。 2枚目の写真は、04年製のトースター 20年も頑張ってくれたのね、お疲れ様、そして有難う! 企画の担当者様 本当に有難うございます(^.^)(-.-)(__) 凄く嬉しいです キッチンが明るくなりました💕
Room Clip ショッピング おうち見直し企画2024年2月開催 「Panasonicオーブントースター」を購入しました。 見てぇ~、白で統一、スッキリしました。 2枚目の写真は、04年製のトースター 20年も頑張ってくれたのね、お疲れ様、そして有難う! 企画の担当者様 本当に有難うございます(^.^)(-.-)(__) 凄く嬉しいです キッチンが明るくなりました💕
tako
tako
ma-さんの実例写真
今日はキッチン背面をお掃除。 家電を拭いたりコードを拭いたあとはモノをどかしてカウンターとパネルを拭き上げました。普段から気がついた時に掃除してるけど結構汚れてた^^; 他にもカーテンレールやソファ下をお掃除。明日も頑張ろー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
今日はキッチン背面をお掃除。 家電を拭いたりコードを拭いたあとはモノをどかしてカウンターとパネルを拭き上げました。普段から気がついた時に掃除してるけど結構汚れてた^^; 他にもカーテンレールやソファ下をお掃除。明日も頑張ろー୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
ma-
ma-
家族
raraさんの実例写真
#モニター応募 ③ヘルシオ設置予定場所
#モニター応募 ③ヘルシオ設置予定場所
rara
rara
4LDK | カップル
rookuさんの実例写真
コードは可愛いくまとめて左端に♪ セリアのフレームとタイルシールでリメイクしたトレーもすぐ使えるように立てて収納♡ キャニスターには左側はお茶のティーバッグ、真ん中は紅茶やハーブティーのティーバッグ、右はスティックシュガーの収納、 右上の缶の中には岩塩とおろし金などが入ってます♪ ここの棚は気分によって、配置や飾るものを変えて楽しんでます(*ノ∀`*)
コードは可愛いくまとめて左端に♪ セリアのフレームとタイルシールでリメイクしたトレーもすぐ使えるように立てて収納♡ キャニスターには左側はお茶のティーバッグ、真ん中は紅茶やハーブティーのティーバッグ、右はスティックシュガーの収納、 右上の缶の中には岩塩とおろし金などが入ってます♪ ここの棚は気分によって、配置や飾るものを変えて楽しんでます(*ノ∀`*)
rooku
rooku
4DK | 家族
q.o.pさんの実例写真
ダイソーで見つけたケーブルホルダー♡
ダイソーで見つけたケーブルホルダー♡
q.o.p
q.o.p
chankimibeerさんの実例写真
体験会に誘われてハマってしまい、即購入。毎朝がたのしみに。
体験会に誘われてハマってしまい、即購入。毎朝がたのしみに。
chankimibeer
chankimibeer
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
H.T
H.T
2DK | 家族
norandさんの実例写真
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
家電のコンセントは このDIYのBOXで隠して スッキリ狙ってます♪♪♪
norand
norand
3LDK | 家族
pax8819さんの実例写真
家電製品のコードは、なるべく壁裏に隠したい主義です✨
家電製品のコードは、なるべく壁裏に隠したい主義です✨
pax8819
pax8819
1K | 一人暮らし
ina2020さんの実例写真
キッチン
キッチン
ina2020
ina2020
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キッチンIHコンロ下収納(上下) こちらは調理グッズ•アイテム中心です🍳 上段は、鍋やフライパン、包丁やオイルポット類を収納しています。 収納物に合わせて100均のブックスタンドや、蓋収納を使っています。 下段は調理家電がほとんど😊1箇所にまとめて収納すると楽です✨調理家電のコードは、巻きつけるところがないものは、100均のコード収納グッズを使って、きちんとまとめています。
キッチンIHコンロ下収納(上下) こちらは調理グッズ•アイテム中心です🍳 上段は、鍋やフライパン、包丁やオイルポット類を収納しています。 収納物に合わせて100均のブックスタンドや、蓋収納を使っています。 下段は調理家電がほとんど😊1箇所にまとめて収納すると楽です✨調理家電のコードは、巻きつけるところがないものは、100均のコード収納グッズを使って、きちんとまとめています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
セリア 浮かせて収納 コードバンド キッチン家電や季節家電の収納 に便利☝ 両面テープが付いていて縛ったコードがブラブラしないし 浮かせることができる優れものです😉 そろそろカキ氷機も終わりですね😂 ほんとは白が欲しかったけど 売り切れでした😅 コードが黒だから バンドも黒でよかったかも😉
セリア 浮かせて収納 コードバンド キッチン家電や季節家電の収納 に便利☝ 両面テープが付いていて縛ったコードがブラブラしないし 浮かせることができる優れものです😉 そろそろカキ氷機も終わりですね😂 ほんとは白が欲しかったけど 売り切れでした😅 コードが黒だから バンドも黒でよかったかも😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

家電コードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ