服のボタン

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
adumaさんの実例写真
手作りボタンマグネット。 ボタンの裏に、百均の超強力マグネット(直径6mmの1番小さいサイズ)をグルーガンでとめて出来上がりです。
手作りボタンマグネット。 ボタンの裏に、百均の超強力マグネット(直径6mmの1番小さいサイズ)をグルーガンでとめて出来上がりです。
aduma
aduma
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
服を買った時 付いて来る予備ボタンや お直しした切れ端 アレ 使うコトって滅多にないケド もしも、、、、の為に 買った時のタグ🏷にホッチキスで留めて 缶にドサドサ詰め込んでたんですが ドンドン増えて いざという時 探すのが大変という事態になりかねない で、 タグの大きさ的に カードホルダーがちょうど良いのでは❓と 試してみると イイ感じに収まりました 同じブランドで似たような服を買うから どの服のボタンか自分の記憶に自信がない時は タグに手書きしてみたり📝 着なくなった服のボタンも 洋裁で使い回せそうなモノは ココに入れておけばイイかな🕵🏻‍♀️
服を買った時 付いて来る予備ボタンや お直しした切れ端 アレ 使うコトって滅多にないケド もしも、、、、の為に 買った時のタグ🏷にホッチキスで留めて 缶にドサドサ詰め込んでたんですが ドンドン増えて いざという時 探すのが大変という事態になりかねない で、 タグの大きさ的に カードホルダーがちょうど良いのでは❓と 試してみると イイ感じに収まりました 同じブランドで似たような服を買うから どの服のボタンか自分の記憶に自信がない時は タグに手書きしてみたり📝 着なくなった服のボタンも 洋裁で使い回せそうなモノは ココに入れておけばイイかな🕵🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント参加 結婚前によく買っていた45rpmの服のボタン タグの所に1つ付いているのを外してケースに入れて眺めてました。 ビンテージ風で色や触った感じがとても好きです(*^^*)
イベント参加 結婚前によく買っていた45rpmの服のボタン タグの所に1つ付いているのを外してケースに入れて眺めてました。 ビンテージ風で色や触った感じがとても好きです(*^^*)
aki
aki
2LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 娘が生まれたら、いつかお揃いの服を作りたいと思っていました。 今までは上の2人が男の子だったので、兄弟でお揃いの服を作っていましたが、今回は娘と私でお揃いのブラウスを作ってみました。 簡単に縫える単純なパターンで、子供服の首回りはゴムが入ってるので1人でも脱ぎ着がしやすく、何より可愛いデザインなので、母は着せるたびにテンションが上がります❤︎ 念願が叶いました!
イベントに参加します。 娘が生まれたら、いつかお揃いの服を作りたいと思っていました。 今までは上の2人が男の子だったので、兄弟でお揃いの服を作っていましたが、今回は娘と私でお揃いのブラウスを作ってみました。 簡単に縫える単純なパターンで、子供服の首回りはゴムが入ってるので1人でも脱ぎ着がしやすく、何より可愛いデザインなので、母は着せるたびにテンションが上がります❤︎ 念願が叶いました!
maaL
maaL
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
久し振りに投稿。 しばらくSNS離れをしていました。 2歳8ヶ月の子どもが日々成長しており、 金曜日には服のボタンを自分で外せるようになりました。 専用のコップにお名前シールも貼って設置。 歯が20本揃っているので、それまで使っていたG.U.Mの乳歯用歯ブラシから大好きなトトロに。 最近はプリンセス好きなので、ストックがなくなったらスケーターのプリンセスかな。 ミューズノータッチ泡ハンドソープは3年以上前から使っていますが、このご時世カセットがなかなか手に入らない、。 これまで使っていた人間としては早く普通に入手したい。困る。
久し振りに投稿。 しばらくSNS離れをしていました。 2歳8ヶ月の子どもが日々成長しており、 金曜日には服のボタンを自分で外せるようになりました。 専用のコップにお名前シールも貼って設置。 歯が20本揃っているので、それまで使っていたG.U.Mの乳歯用歯ブラシから大好きなトトロに。 最近はプリンセス好きなので、ストックがなくなったらスケーターのプリンセスかな。 ミューズノータッチ泡ハンドソープは3年以上前から使っていますが、このご時世カセットがなかなか手に入らない、。 これまで使っていた人間としては早く普通に入手したい。困る。
mei924
mei924
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
もらった服のボタンをつけかえ もらった服を組み合わせ もらったオマケを添えたら… あら不思議♪ マリオのおっさん 女の子バージョンだわ (ノ´∀`*) しかし我が家のチビ達にはもぅサイズが小さいんだな、残念┐(´д`)┌バザーにでも出そうか、セットで(笑)
もらった服のボタンをつけかえ もらった服を組み合わせ もらったオマケを添えたら… あら不思議♪ マリオのおっさん 女の子バージョンだわ (ノ´∀`*) しかし我が家のチビ達にはもぅサイズが小さいんだな、残念┐(´д`)┌バザーにでも出そうか、セットで(笑)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Mikaさんの実例写真
♪シャツのボタンをリユース♪ 着れなくなった服は、ゴミにする前にもう一仕事。 使いやすいサイズにカットして、油汚れの拭き取りに使っています。 その時に、外したボタンが貯まってきたので、何に使おうかな~と考えた結果、コースターを作ることにしました(^∇^) …地味に手間がかかる〰️💦
♪シャツのボタンをリユース♪ 着れなくなった服は、ゴミにする前にもう一仕事。 使いやすいサイズにカットして、油汚れの拭き取りに使っています。 その時に、外したボタンが貯まってきたので、何に使おうかな~と考えた結果、コースターを作ることにしました(^∇^) …地味に手間がかかる〰️💦
Mika
Mika
家族
kura_hiroさんの実例写真
会社の事務服のボタンが取れました(´・ω・`)引っ掛けて取れた訳ですが…お腹の辺りだから恥ずかしかったです…苦笑
会社の事務服のボタンが取れました(´・ω・`)引っ掛けて取れた訳ですが…お腹の辺りだから恥ずかしかったです…苦笑
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
yukapinさんの実例写真
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
Yumuraさんの実例写真
洗面台の小さなゴミ箱の底を切り取って、茶筒に被せたら、ゴミが取りやすくなりました。ついでに捨てる服のボタンでつまみをつけました。
洗面台の小さなゴミ箱の底を切り取って、茶筒に被せたら、ゴミが取りやすくなりました。ついでに捨てる服のボタンでつまみをつけました。
Yumura
Yumura
ochoriさんの実例写真
フォローさせてもらってるayaさんのリビングに飾ってあったぬいぐるみが、めちゃくちゃ可愛くて♡ぬいぐるみ置きたーい!ってなったけど、わたくしただ今体調不良の絶賛垂れ流し中なので🤣(知らない方は2つ前の投稿のコメントを見てください)外に一歩も出られないので、久しぶりにお裁縫を♪ むかーし着てた服とボタンを使って愛してやまないネコのミニクッション?を作ってみました♪ うん!めっちゃいびつ!めっちゃブサイク!手作り感満載!でも、自分的に満足!笑 ソファに置いて1人にやにや〜🤤
フォローさせてもらってるayaさんのリビングに飾ってあったぬいぐるみが、めちゃくちゃ可愛くて♡ぬいぐるみ置きたーい!ってなったけど、わたくしただ今体調不良の絶賛垂れ流し中なので🤣(知らない方は2つ前の投稿のコメントを見てください)外に一歩も出られないので、久しぶりにお裁縫を♪ むかーし着てた服とボタンを使って愛してやまないネコのミニクッション?を作ってみました♪ うん!めっちゃいびつ!めっちゃブサイク!手作り感満載!でも、自分的に満足!笑 ソファに置いて1人にやにや〜🤤
ochori
ochori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
❁⃘*.゚リメ缶作り❁⃘*.゚ デコボコベース初めて使ってみた(*' ▽'*) 捨てる服のボタンを外してリメ缶の飾りにしてみました꙳★*゚
❁⃘*.゚リメ缶作り❁⃘*.゚ デコボコベース初めて使ってみた(*' ▽'*) 捨てる服のボタンを外してリメ缶の飾りにしてみました꙳★*゚
yuki
yuki
2LDK
yurikoさんの実例写真
プリンくん。服のボタンが取れてベストになってしまってますが…(*´艸`*) 可愛く撮れたので♡♡
プリンくん。服のボタンが取れてベストになってしまってますが…(*´艸`*) 可愛く撮れたので♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
GWの間の玄関の模様替えです。 ニトリでウオールデコを寄り道せず、それだけを買ってきました❗ 真っ黒の枝がにょきにょき⁉️ 余りに面白くなくて閃き😃💡ました。 何十年分の溜まりにたまった 服のボタンをこの前片付けた。グールガンで花を咲かせました🌼🌼🌼 少し暗いのですが、ドアを開けたらそこそこに!
GWの間の玄関の模様替えです。 ニトリでウオールデコを寄り道せず、それだけを買ってきました❗ 真っ黒の枝がにょきにょき⁉️ 余りに面白くなくて閃き😃💡ました。 何十年分の溜まりにたまった 服のボタンをこの前片付けた。グールガンで花を咲かせました🌼🌼🌼 少し暗いのですが、ドアを開けたらそこそこに!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
cocoa.さんの実例写真
and-Nちゃんのすっごく可愛い毛糸ツリー❤︎真似っこさせてもらってお菓子ツリーを娘の部屋に。中が空洞になっているので インフルエンザ予防のためのクレベリンをしのばせてます。芳香剤を入れて玄関にも良さそう〜。飾りのボタンは細いゴムを通して輪にしてツリーにはめただけ。縫いつける手間もかからず 好きな位置に飾りを移動させることができます。
and-Nちゃんのすっごく可愛い毛糸ツリー❤︎真似っこさせてもらってお菓子ツリーを娘の部屋に。中が空洞になっているので インフルエンザ予防のためのクレベリンをしのばせてます。芳香剤を入れて玄関にも良さそう〜。飾りのボタンは細いゴムを通して輪にしてツリーにはめただけ。縫いつける手間もかからず 好きな位置に飾りを移動させることができます。
cocoa.
cocoa.
家族
shizuponさんの実例写真
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ハギレで作ったブラウスのタペストリー❣️ 母が作ったんですよ(^^) ブラウスの飾りは、着なくなった服のボタンや 使わないアクセサリーを解体したのを飾りに使いました。
ハギレで作ったブラウスのタペストリー❣️ 母が作ったんですよ(^^) ブラウスの飾りは、着なくなった服のボタンや 使わないアクセサリーを解体したのを飾りに使いました。
chiiyan
chiiyan
2LDK

服のボタンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

服のボタン

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
adumaさんの実例写真
手作りボタンマグネット。 ボタンの裏に、百均の超強力マグネット(直径6mmの1番小さいサイズ)をグルーガンでとめて出来上がりです。
手作りボタンマグネット。 ボタンの裏に、百均の超強力マグネット(直径6mmの1番小さいサイズ)をグルーガンでとめて出来上がりです。
aduma
aduma
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
我が家のボタン収納♡ 手芸用のボタンではなく、洋服を買った時に付いてくる付属の予備ボタンの収納です(*´꒳`*) 予備ボタンって、 どこかの引き出しに入れたりして、いざ使いたい時には見つからず…しばらく経ってから発見した時には「これ、何のボタンだっけ?」ってなりませんか…? 私だけかな(;´д`) あまり出番のない予備ボタンだけど、念のため取っておきたいし、けど何のボタンかも忘れちゃうし… そんな悩みを解消するため、1年前からこのスタイルに♡ ボタンってだいたいチャック付きの小さいビニール袋?に入ってることが多いので、商品タグのブランド名や商品名、特徴などが書いてある部分を切って、ボタンと一緒にIN♪ で、ファイルのポケットに1つずつ入れてます٩( 'ω' )و(↑チャック付の袋が無くてもポケットで分けてるので大丈夫‼︎) こうすることで、どのボタンが何の服のものか分からなくなることもないっ‼︎ ファイルの中でも、人ごとにラベリングして分けてあるので誰の服のボタンなのかもすぐ分かります♡ 使ってるファイルは、 旦那が名刺入れに使っていたカードホルダー♡ 去年容量の多いものを新しく買ったので、役目を終えたカードホルダーを…服の予備ボタン収納に再利用(*´꒳`*) 捨てた服などはボタンも抜いちゃうのでいっぱいになることは今のところないけど、ファイルも追加可能なので増えても大丈夫♪ ファイルなので立てて収納できるのも便利♡ 我が家の、身元不明ボタンや行方不明ボタンはなくなりました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
服を買った時 付いて来る予備ボタンや お直しした切れ端 アレ 使うコトって滅多にないケド もしも、、、、の為に 買った時のタグ🏷にホッチキスで留めて 缶にドサドサ詰め込んでたんですが ドンドン増えて いざという時 探すのが大変という事態になりかねない で、 タグの大きさ的に カードホルダーがちょうど良いのでは❓と 試してみると イイ感じに収まりました 同じブランドで似たような服を買うから どの服のボタンか自分の記憶に自信がない時は タグに手書きしてみたり📝 着なくなった服のボタンも 洋裁で使い回せそうなモノは ココに入れておけばイイかな🕵🏻‍♀️
服を買った時 付いて来る予備ボタンや お直しした切れ端 アレ 使うコトって滅多にないケド もしも、、、、の為に 買った時のタグ🏷にホッチキスで留めて 缶にドサドサ詰め込んでたんですが ドンドン増えて いざという時 探すのが大変という事態になりかねない で、 タグの大きさ的に カードホルダーがちょうど良いのでは❓と 試してみると イイ感じに収まりました 同じブランドで似たような服を買うから どの服のボタンか自分の記憶に自信がない時は タグに手書きしてみたり📝 着なくなった服のボタンも 洋裁で使い回せそうなモノは ココに入れておけばイイかな🕵🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
イベント参加 結婚前によく買っていた45rpmの服のボタン タグの所に1つ付いているのを外してケースに入れて眺めてました。 ビンテージ風で色や触った感じがとても好きです(*^^*)
イベント参加 結婚前によく買っていた45rpmの服のボタン タグの所に1つ付いているのを外してケースに入れて眺めてました。 ビンテージ風で色や触った感じがとても好きです(*^^*)
aki
aki
2LDK | 家族
maaLさんの実例写真
イベントに参加します。 娘が生まれたら、いつかお揃いの服を作りたいと思っていました。 今までは上の2人が男の子だったので、兄弟でお揃いの服を作っていましたが、今回は娘と私でお揃いのブラウスを作ってみました。 簡単に縫える単純なパターンで、子供服の首回りはゴムが入ってるので1人でも脱ぎ着がしやすく、何より可愛いデザインなので、母は着せるたびにテンションが上がります❤︎ 念願が叶いました!
イベントに参加します。 娘が生まれたら、いつかお揃いの服を作りたいと思っていました。 今までは上の2人が男の子だったので、兄弟でお揃いの服を作っていましたが、今回は娘と私でお揃いのブラウスを作ってみました。 簡単に縫える単純なパターンで、子供服の首回りはゴムが入ってるので1人でも脱ぎ着がしやすく、何より可愛いデザインなので、母は着せるたびにテンションが上がります❤︎ 念願が叶いました!
maaL
maaL
3LDK | 家族
mei924さんの実例写真
久し振りに投稿。 しばらくSNS離れをしていました。 2歳8ヶ月の子どもが日々成長しており、 金曜日には服のボタンを自分で外せるようになりました。 専用のコップにお名前シールも貼って設置。 歯が20本揃っているので、それまで使っていたG.U.Mの乳歯用歯ブラシから大好きなトトロに。 最近はプリンセス好きなので、ストックがなくなったらスケーターのプリンセスかな。 ミューズノータッチ泡ハンドソープは3年以上前から使っていますが、このご時世カセットがなかなか手に入らない、。 これまで使っていた人間としては早く普通に入手したい。困る。
久し振りに投稿。 しばらくSNS離れをしていました。 2歳8ヶ月の子どもが日々成長しており、 金曜日には服のボタンを自分で外せるようになりました。 専用のコップにお名前シールも貼って設置。 歯が20本揃っているので、それまで使っていたG.U.Mの乳歯用歯ブラシから大好きなトトロに。 最近はプリンセス好きなので、ストックがなくなったらスケーターのプリンセスかな。 ミューズノータッチ泡ハンドソープは3年以上前から使っていますが、このご時世カセットがなかなか手に入らない、。 これまで使っていた人間としては早く普通に入手したい。困る。
mei924
mei924
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
もらった服のボタンをつけかえ もらった服を組み合わせ もらったオマケを添えたら… あら不思議♪ マリオのおっさん 女の子バージョンだわ (ノ´∀`*) しかし我が家のチビ達にはもぅサイズが小さいんだな、残念┐(´д`)┌バザーにでも出そうか、セットで(笑)
もらった服のボタンをつけかえ もらった服を組み合わせ もらったオマケを添えたら… あら不思議♪ マリオのおっさん 女の子バージョンだわ (ノ´∀`*) しかし我が家のチビ達にはもぅサイズが小さいんだな、残念┐(´д`)┌バザーにでも出そうか、セットで(笑)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Mikaさんの実例写真
♪シャツのボタンをリユース♪ 着れなくなった服は、ゴミにする前にもう一仕事。 使いやすいサイズにカットして、油汚れの拭き取りに使っています。 その時に、外したボタンが貯まってきたので、何に使おうかな~と考えた結果、コースターを作ることにしました(^∇^) …地味に手間がかかる〰️💦
♪シャツのボタンをリユース♪ 着れなくなった服は、ゴミにする前にもう一仕事。 使いやすいサイズにカットして、油汚れの拭き取りに使っています。 その時に、外したボタンが貯まってきたので、何に使おうかな~と考えた結果、コースターを作ることにしました(^∇^) …地味に手間がかかる〰️💦
Mika
Mika
家族
kura_hiroさんの実例写真
会社の事務服のボタンが取れました(´・ω・`)引っ掛けて取れた訳ですが…お腹の辺りだから恥ずかしかったです…苦笑
会社の事務服のボタンが取れました(´・ω・`)引っ掛けて取れた訳ですが…お腹の辺りだから恥ずかしかったです…苦笑
kura_hiro
kura_hiro
1LDK | カップル
yukapinさんの実例写真
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
ちょっと時間があったので、仕事で着るエプロンに付けるブローチを作ってみました。 着られなくなった服とかから取っておいたボタンなどを使い、材料費は0円です。
yukapin
yukapin
3DK | 家族
Yumuraさんの実例写真
洗面台の小さなゴミ箱の底を切り取って、茶筒に被せたら、ゴミが取りやすくなりました。ついでに捨てる服のボタンでつまみをつけました。
洗面台の小さなゴミ箱の底を切り取って、茶筒に被せたら、ゴミが取りやすくなりました。ついでに捨てる服のボタンでつまみをつけました。
Yumura
Yumura
ochoriさんの実例写真
フォローさせてもらってるayaさんのリビングに飾ってあったぬいぐるみが、めちゃくちゃ可愛くて♡ぬいぐるみ置きたーい!ってなったけど、わたくしただ今体調不良の絶賛垂れ流し中なので🤣(知らない方は2つ前の投稿のコメントを見てください)外に一歩も出られないので、久しぶりにお裁縫を♪ むかーし着てた服とボタンを使って愛してやまないネコのミニクッション?を作ってみました♪ うん!めっちゃいびつ!めっちゃブサイク!手作り感満載!でも、自分的に満足!笑 ソファに置いて1人にやにや〜🤤
フォローさせてもらってるayaさんのリビングに飾ってあったぬいぐるみが、めちゃくちゃ可愛くて♡ぬいぐるみ置きたーい!ってなったけど、わたくしただ今体調不良の絶賛垂れ流し中なので🤣(知らない方は2つ前の投稿のコメントを見てください)外に一歩も出られないので、久しぶりにお裁縫を♪ むかーし着てた服とボタンを使って愛してやまないネコのミニクッション?を作ってみました♪ うん!めっちゃいびつ!めっちゃブサイク!手作り感満載!でも、自分的に満足!笑 ソファに置いて1人にやにや〜🤤
ochori
ochori
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
❁⃘*.゚リメ缶作り❁⃘*.゚ デコボコベース初めて使ってみた(*' ▽'*) 捨てる服のボタンを外してリメ缶の飾りにしてみました꙳★*゚
❁⃘*.゚リメ缶作り❁⃘*.゚ デコボコベース初めて使ってみた(*' ▽'*) 捨てる服のボタンを外してリメ缶の飾りにしてみました꙳★*゚
yuki
yuki
2LDK
yurikoさんの実例写真
プリンくん。服のボタンが取れてベストになってしまってますが…(*´艸`*) 可愛く撮れたので♡♡
プリンくん。服のボタンが取れてベストになってしまってますが…(*´艸`*) 可愛く撮れたので♡♡
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
hakata-baさんの実例写真
GWの間の玄関の模様替えです。 ニトリでウオールデコを寄り道せず、それだけを買ってきました❗ 真っ黒の枝がにょきにょき⁉️ 余りに面白くなくて閃き😃💡ました。 何十年分の溜まりにたまった 服のボタンをこの前片付けた。グールガンで花を咲かせました🌼🌼🌼 少し暗いのですが、ドアを開けたらそこそこに!
GWの間の玄関の模様替えです。 ニトリでウオールデコを寄り道せず、それだけを買ってきました❗ 真っ黒の枝がにょきにょき⁉️ 余りに面白くなくて閃き😃💡ました。 何十年分の溜まりにたまった 服のボタンをこの前片付けた。グールガンで花を咲かせました🌼🌼🌼 少し暗いのですが、ドアを開けたらそこそこに!
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル
cocoa.さんの実例写真
and-Nちゃんのすっごく可愛い毛糸ツリー❤︎真似っこさせてもらってお菓子ツリーを娘の部屋に。中が空洞になっているので インフルエンザ予防のためのクレベリンをしのばせてます。芳香剤を入れて玄関にも良さそう〜。飾りのボタンは細いゴムを通して輪にしてツリーにはめただけ。縫いつける手間もかからず 好きな位置に飾りを移動させることができます。
and-Nちゃんのすっごく可愛い毛糸ツリー❤︎真似っこさせてもらってお菓子ツリーを娘の部屋に。中が空洞になっているので インフルエンザ予防のためのクレベリンをしのばせてます。芳香剤を入れて玄関にも良さそう〜。飾りのボタンは細いゴムを通して輪にしてツリーにはめただけ。縫いつける手間もかからず 好きな位置に飾りを移動させることができます。
cocoa.
cocoa.
家族
shizuponさんの実例写真
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
ファブリックポスター 完成しました。 私なんかが持続可能な開発目標に参加して良いのか、果たしてコレは持続可能な開発目標と言っていいのか疑問でもありますが、コレは持続可能な開発目標なんじゃないか…つーか持続可能な開発目標長えわっ!! よく分からん横文字嫌いなんすけどさすがにコレはエスディジーズと言いたくなる。 持続可能な開発目標つー日本語でも意味分かりづらいし。 ファブリックポスターと緑の糸は買いましたが、他の刺繍糸は祖母の裁縫箱にゴッチャリ丸まってあったものや子供が学校側で買わされた裁縫セットに入ってたもの。 ボタンは廃棄予定の服から切ったものなので傷があります。 木製のボタンはセリアかなんかで昔買ったものですが、次女の服を経て2周目のボタン生を歩んでおります。 偉そうに言ってますがボタンの再利用なんて手芸する人あるあるですけど。 廃棄予定のシャツ類、新品についてた補助ボタンをチマチマ瓶に入れてた結果、でっかいピクルスの瓶いっぱいにたまってます。 子供のワイシャツのボタンがどっかいっちゃっても、同じのか なくても似たのがこの瓶の中から探せるので地味に重宝。 Uo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oUo・ェ・oU 保護犬の話オマケ サクはペットショップでした。 家を建てたら犬(ミニピン)が欲しいと願った次女の高校入学きっかけに購入しました。 寒くて震えてるからと着せた服をことごとく食い破り、暇さえあれば家中ウンチョスまみれにし、カーペット何枚もダメにしたとんでもねえ仔犬サク。 雨の中ウンチョスまみれのパーツを外の水道で洗いながら「こんなはずじゃなかった」と何度後悔したことか。 ですがねー愛おしいのですよ、ヤバいのですよ、サクが好きすぎていなくなったらペットロス確定なのです。 なのでサクがおばあちゃんになったらもう一匹飼おうと決めていたのです。 ミニピンのwww 愛犬が好き過ぎるとその犬種が大好きになるのです。 プーならプー、パグならパグと。 ミニピンの仔犬の恐ろしさは思い知ってるから仔犬に拘らず5歳くらいまでならいいやと。 ピンが好きすぎるのでサクみたいなかわいい子沢山産んでくれた子(繁殖引退犬)を幸せに出来たらと考えてます。 縁はなかったですが今回のピンちゃんも繁殖引退犬でした。 保護犬は雑種から血統書付、迷い犬、多頭飼育崩壊、家庭の事情、パピーから老犬まで様々。 ブリーダーからも毛が生えてないから、足が曲がってるから、心臓病があるから商品にならない(しかし大手ペットショップでは見た目に分からない内疾患抱えた子が流通してます)と保護犬センターにやってくる子もいます。 ちなみに保護犬譲渡団体でも二次販売みたいにして悪徳に儲けてるとこもあれば、まともだけどアレな昨日のCみたいな団体、宗教じみた団体もアリ。 私もドックランやRCで教わるばかりで知らないことだらけですし、そんな熱心でも志高いワケないんですよ。 ただミニピンが好きなだけ。 最初から病気の子を引き取る経済力はないし、枠は1つだし。 でもまずはそういうのもあるって知ってるだけでもいいんじゃないかなと。 (●`ε´●)CO…団体とは2度と関わりませんが。 以上、私のしょうもない保護犬の話にお付き合い下さりありがとうございました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
ハギレで作ったブラウスのタペストリー❣️ 母が作ったんですよ(^^) ブラウスの飾りは、着なくなった服のボタンや 使わないアクセサリーを解体したのを飾りに使いました。
ハギレで作ったブラウスのタペストリー❣️ 母が作ったんですよ(^^) ブラウスの飾りは、着なくなった服のボタンや 使わないアクセサリーを解体したのを飾りに使いました。
chiiyan
chiiyan
2LDK

服のボタンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ