袋調味料入れ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
セリア購入品〜♡ 冷蔵庫用の薬味チューブポケット(*´꒳`*) セリアの透明な薬味チューブケースや袋調味料を入れるケースは別々に売ってたりしてたけど、これは一体型のやつ✨ 薬味チューブを入れる部分は、中に仕切りがあるのでチューブ4つ入ります♪袋の調味料が入るミニポケットもうれしい♡ 更に、底が外せるので洗いやすいので便利٩( 'ω' )و このあと、中央のシールを剥がして真っ白になりました♡
セリア購入品〜♡ 冷蔵庫用の薬味チューブポケット(*´꒳`*) セリアの透明な薬味チューブケースや袋調味料を入れるケースは別々に売ってたりしてたけど、これは一体型のやつ✨ 薬味チューブを入れる部分は、中に仕切りがあるのでチューブ4つ入ります♪袋の調味料が入るミニポケットもうれしい♡ 更に、底が外せるので洗いやすいので便利٩( 'ω' )و このあと、中央のシールを剥がして真っ白になりました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
トイレの棚です(*˙ᵕ˙ *) セリアとダイソーでシンプルに...★
トイレの棚です(*˙ᵕ˙ *) セリアとダイソーでシンプルに...★
Shizuka
Shizuka
3K | 家族
Kazumiさんの実例写真
バスを乗り継いでセリアに行きました! ここぞとばかりに色々買って来た〜(*•ω•*)
バスを乗り継いでセリアに行きました! ここぞとばかりに色々買って来た〜(*•ω•*)
Kazumi
Kazumi
2DK | 家族
Mariさんの実例写真
冷蔵庫周りの余計なものをお片付け( ^-^)ノ∠※。.:*:
冷蔵庫周りの余計なものをお片付け( ^-^)ノ∠※。.:*:
Mari
Mari
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
いよいよ発酵グルメポットを使ってみます😉 まず、毎回付属品のボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して、熱湯消毒します。 初めに甘酒作ります! 米麹150g 水250cc 以上😊 ☆米麹は買ってきた時は板状になってるので、バラバラにほぐしておきます。 あとは熱湯消毒したボトルをそのまま使います。 中に米麹と水を入れてスプーンでかき混ぜます タイマーを56℃に設定して、8時間後に取り出します 全体をよくかき混ぜて完成‼️    付属のレシピブックより 明日の朝が楽しみです♪
いよいよ発酵グルメポットを使ってみます😉 まず、毎回付属品のボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して、熱湯消毒します。 初めに甘酒作ります! 米麹150g 水250cc 以上😊 ☆米麹は買ってきた時は板状になってるので、バラバラにほぐしておきます。 あとは熱湯消毒したボトルをそのまま使います。 中に米麹と水を入れてスプーンでかき混ぜます タイマーを56℃に設定して、8時間後に取り出します 全体をよくかき混ぜて完成‼️    付属のレシピブックより 明日の朝が楽しみです♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 秋田はめちゃ寒いですー でも青空(°°;) 風邪なのか鼻炎なのか 朝からグズグズです(༎ຶ⌑༎ຶ) キッチン背面にあるレンジの上には 麻袋に袋菓子を入れてます。 お菓子専用引き出しはありますが 入れておくと際限なく食べる子どもたち。 なので袋に隠してますが時々嗅ぎつけてきます笑 まさに迷走系収納でっす(`•∀•´)✧笑 これでいいのかどうか毎日悩んでます笑
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 秋田はめちゃ寒いですー でも青空(°°;) 風邪なのか鼻炎なのか 朝からグズグズです(༎ຶ⌑༎ຶ) キッチン背面にあるレンジの上には 麻袋に袋菓子を入れてます。 お菓子専用引き出しはありますが 入れておくと際限なく食べる子どもたち。 なので袋に隠してますが時々嗅ぎつけてきます笑 まさに迷走系収納でっす(`•∀•´)✧笑 これでいいのかどうか毎日悩んでます笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

袋調味料入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

袋調味料入れ

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
セリア購入品〜♡ 冷蔵庫用の薬味チューブポケット(*´꒳`*) セリアの透明な薬味チューブケースや袋調味料を入れるケースは別々に売ってたりしてたけど、これは一体型のやつ✨ 薬味チューブを入れる部分は、中に仕切りがあるのでチューブ4つ入ります♪袋の調味料が入るミニポケットもうれしい♡ 更に、底が外せるので洗いやすいので便利٩( 'ω' )و このあと、中央のシールを剥がして真っ白になりました♡
セリア購入品〜♡ 冷蔵庫用の薬味チューブポケット(*´꒳`*) セリアの透明な薬味チューブケースや袋調味料を入れるケースは別々に売ってたりしてたけど、これは一体型のやつ✨ 薬味チューブを入れる部分は、中に仕切りがあるのでチューブ4つ入ります♪袋の調味料が入るミニポケットもうれしい♡ 更に、底が外せるので洗いやすいので便利٩( 'ω' )و このあと、中央のシールを剥がして真っ白になりました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
トイレの棚です(*˙ᵕ˙ *) セリアとダイソーでシンプルに...★
トイレの棚です(*˙ᵕ˙ *) セリアとダイソーでシンプルに...★
Shizuka
Shizuka
3K | 家族
Kazumiさんの実例写真
バスを乗り継いでセリアに行きました! ここぞとばかりに色々買って来た〜(*•ω•*)
バスを乗り継いでセリアに行きました! ここぞとばかりに色々買って来た〜(*•ω•*)
Kazumi
Kazumi
2DK | 家族
Mariさんの実例写真
冷蔵庫周りの余計なものをお片付け( ^-^)ノ∠※。.:*:
冷蔵庫周りの余計なものをお片付け( ^-^)ノ∠※。.:*:
Mari
Mari
2LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
いよいよ発酵グルメポットを使ってみます😉 まず、毎回付属品のボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して、熱湯消毒します。 初めに甘酒作ります! 米麹150g 水250cc 以上😊 ☆米麹は買ってきた時は板状になってるので、バラバラにほぐしておきます。 あとは熱湯消毒したボトルをそのまま使います。 中に米麹と水を入れてスプーンでかき混ぜます タイマーを56℃に設定して、8時間後に取り出します 全体をよくかき混ぜて完成‼️    付属のレシピブックより 明日の朝が楽しみです♪
いよいよ発酵グルメポットを使ってみます😉 まず、毎回付属品のボトルキャップやボトル、木のスプーンを洗浄して、熱湯消毒します。 初めに甘酒作ります! 米麹150g 水250cc 以上😊 ☆米麹は買ってきた時は板状になってるので、バラバラにほぐしておきます。 あとは熱湯消毒したボトルをそのまま使います。 中に米麹と水を入れてスプーンでかき混ぜます タイマーを56℃に設定して、8時間後に取り出します 全体をよくかき混ぜて完成‼️    付属のレシピブックより 明日の朝が楽しみです♪
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 秋田はめちゃ寒いですー でも青空(°°;) 風邪なのか鼻炎なのか 朝からグズグズです(༎ຶ⌑༎ຶ) キッチン背面にあるレンジの上には 麻袋に袋菓子を入れてます。 お菓子専用引き出しはありますが 入れておくと際限なく食べる子どもたち。 なので袋に隠してますが時々嗅ぎつけてきます笑 まさに迷走系収納でっす(`•∀•´)✧笑 これでいいのかどうか毎日悩んでます笑
おはようございます(*ˊ˘ˋ*) 秋田はめちゃ寒いですー でも青空(°°;) 風邪なのか鼻炎なのか 朝からグズグズです(༎ຶ⌑༎ຶ) キッチン背面にあるレンジの上には 麻袋に袋菓子を入れてます。 お菓子専用引き出しはありますが 入れておくと際限なく食べる子どもたち。 なので袋に隠してますが時々嗅ぎつけてきます笑 まさに迷走系収納でっす(`•∀•´)✧笑 これでいいのかどうか毎日悩んでます笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

袋調味料入れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ