ankoさんの部屋
2024年8月9日39
ankoさんの部屋
2024年8月9日39
コメント3
anko
洗濯機の上の棚はちょっと遊べるスペースなのでサマーリゾートなイメージでちょこっと遊んでみましたぁ〜🤭

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
洗濯機をドラム式にしましたwww お魚が泳いでおります>°))))彡
洗濯機をドラム式にしましたwww お魚が泳いでおります>°))))彡
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
yuyuさんの実例写真
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
コストコのフェイスタオルとハンドタオルを使っています。 洗濯機にステッカー貼りました♡
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yunoさんの実例写真
こんばんわ✨ 娘の入園に向けて&ドラム式洗濯機に買い換えたのをきっかけに ディアウォール棚の物を使いやすくして 洗濯機の上の棚やカフェカーテンをはずしてスッキリ明るくしました✨(*>∀<*) ニトリのタイル風なランチマット色々置いて楽しんでます♪ 意外と洗面所にも合う♡
こんばんわ✨ 娘の入園に向けて&ドラム式洗濯機に買い換えたのをきっかけに ディアウォール棚の物を使いやすくして 洗濯機の上の棚やカフェカーテンをはずしてスッキリ明るくしました✨(*>∀<*) ニトリのタイル風なランチマット色々置いて楽しんでます♪ 意外と洗面所にも合う♡
yuno
yuno
家族
yukikoさんの実例写真
洗濯スペースですヾ(´︶`♡)ノ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆アイロンをかける ☆仕舞う(収納する) 雨の日は、部屋干しスペースです♪ 全てがぜ~んぶこの場所で 出来るようにこだわりましたぁ♪ って…(/ω\*) どこまでも楽に出来るように(⌒-⌒; )笑
洗濯スペースですヾ(´︶`♡)ノ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆アイロンをかける ☆仕舞う(収納する) 雨の日は、部屋干しスペースです♪ 全てがぜ~んぶこの場所で 出来るようにこだわりましたぁ♪ って…(/ω\*) どこまでも楽に出来るように(⌒-⌒; )笑
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗濯スペース✨ いつもと逆角度からの撮影です...♪*゚ ニトリモニターさん(ryugenさん)の ウォールシェルフを私も(σ´∀`)σゲッツ!! 詰め替えボトル♪ 揃えようとするといいお値段になりますよね(* ̄□ ̄*; 私は♡ セブンイレブンの液体洗剤のラベルをは 剥がして(*´罒`*) ラベルを貼り替えしただけです(*´艸`) 色々な大きさあるので✨ 便利ですよ(✿˘艸˘✿)
洗濯スペース✨ いつもと逆角度からの撮影です...♪*゚ ニトリモニターさん(ryugenさん)の ウォールシェルフを私も(σ´∀`)σゲッツ!! 詰め替えボトル♪ 揃えようとするといいお値段になりますよね(* ̄□ ̄*; 私は♡ セブンイレブンの液体洗剤のラベルをは 剥がして(*´罒`*) ラベルを貼り替えしただけです(*´艸`) 色々な大きさあるので✨ 便利ですよ(✿˘艸˘✿)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
洗濯機にも熱帯魚のウォールステッカーがペタペタ張ってあります☆
洗濯機にも熱帯魚のウォールステッカーがペタペタ張ってあります☆
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
x.x.non.x.xさんの実例写真
x.x.non.x.x
x.x.non.x.x
3LDK | 一人暮らし
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
LIXILエコカラット・モニターに応募します(*゚▽゚)ノ ☆干す ☆畳む ☆アイロン掛け ☆仕舞う と1度に出来る洗濯スペースですが… 雨の日は部屋干し(>︿<。) 奥の扉のスライド窓を開けて干していますが…湿度の高い日は。。 「洗濯物 臭いんだけどー!!!」の 文句が飛び交っています・゚・(。>д<。)・゚・ 結局…乾燥機に頼ることが多い日々…。。 エコカラットを貼れば♪ そんな臭いも吹き飛ばして"(ノ*>∀<)ノ 気持ち良く部屋干しが出来そうな(♡ˊ艸ˋ) よろしくお願いします(ㅅ´ ˘ `)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Lecielさんの実例写真
洗濯機の上 去年洗濯機を買い換えたときにパイプの棚を移動させました。 ホントは収納に困るから取りたくなかったですが❗ 結果スッキリしました✨ 壁にディスプレイも出来て一石二鳥☺️ 洗面所は西海岸風になってます 白、水色を基調にしています。 RCでもっと勉強しなくちゃ❗ RCの本楽しみですね✨
洗濯機の上 去年洗濯機を買い換えたときにパイプの棚を移動させました。 ホントは収納に困るから取りたくなかったですが❗ 結果スッキリしました✨ 壁にディスプレイも出来て一石二鳥☺️ 洗面所は西海岸風になってます 白、水色を基調にしています。 RCでもっと勉強しなくちゃ❗ RCの本楽しみですね✨
Leciel
Leciel
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
3/12のRoomCrip magに載せて頂きました(*´∀`)♪ 気に入っている場所なので嬉しいです✨ ありがとうございました✨
3/12のRoomCrip magに載せて頂きました(*´∀`)♪ 気に入っている場所なので嬉しいです✨ ありがとうございました✨
mi-
mi-
3LDK | 家族
Maa.さんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥625
洗濯機の上。今日は、時間があったので、前から買っておいた丸いウォールステッカーを切って、ドロップ型に。 いびつだけど、まぁそれはご愛嬌で(^^;)
洗濯機の上。今日は、時間があったので、前から買っておいた丸いウォールステッカーを切って、ドロップ型に。 いびつだけど、まぁそれはご愛嬌で(^^;)
Maa.
Maa.
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ストライプのイベントに参加します♪その2☆ 洗濯機上にもオーニング風カーテンをつけています♪ キッチンと同じくらい毎日立つ場所なので、少しでもお気に入り空間になるように(*^^*)
ストライプのイベントに参加します♪その2☆ 洗濯機上にもオーニング風カーテンをつけています♪ キッチンと同じくらい毎日立つ場所なので、少しでもお気に入り空間になるように(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikaさんの実例写真
rika
rika
家族
kztさんの実例写真
イベント投稿用♪ 洗濯機上の棚です。 洗濯嫌いな私の工夫として、籠を活用しています。 上の段の籠の中には、下着類が畳んで収納されており、 洗濯→浴室で干す→その場で畳んで籠へ という事でその場で全て完結する様になってます(笑) 下段左の籠は、使用頻度が少ない小物入れなので埃を被らない様に蓋付き。 右の籠は、予備のトイレットペーパー入れで残数が直ぐに分かる様に工夫してあります。 ちなみに籠は全てニトリで購入しましたよ!
イベント投稿用♪ 洗濯機上の棚です。 洗濯嫌いな私の工夫として、籠を活用しています。 上の段の籠の中には、下着類が畳んで収納されており、 洗濯→浴室で干す→その場で畳んで籠へ という事でその場で全て完結する様になってます(笑) 下段左の籠は、使用頻度が少ない小物入れなので埃を被らない様に蓋付き。 右の籠は、予備のトイレットペーパー入れで残数が直ぐに分かる様に工夫してあります。 ちなみに籠は全てニトリで購入しましたよ!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukikoさんの実例写真
山善すっきりセラミックヒーターモニター② 「人感センサーor連続運転」の切り替え機能はもちろん✨ 「温風or送風」の切り替え機能が付いていました(´∀`)ノ …てことで🎵 主婦の知恵(*´罒`*)✧" 我が家の脱衣&洗濯スペース✨ 早く乾かしたい洗濯物や👚👕 半乾きの洗濯物に使えるじゃないかぁ〜 ٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶ 今の時期はもちろん❤ 送風機能で梅雨時期も〜(*ˊᗜˋ*)/ 我が家は、洗濯乾燥機やお風呂での乾燥も出来ますが‼️ このセラミックヒーターは✨ 1時間約22円✨🤩✨ 節約だーーーヾ(≧∪≦*)ノ〃✨✨
山善すっきりセラミックヒーターモニター② 「人感センサーor連続運転」の切り替え機能はもちろん✨ 「温風or送風」の切り替え機能が付いていました(´∀`)ノ …てことで🎵 主婦の知恵(*´罒`*)✧" 我が家の脱衣&洗濯スペース✨ 早く乾かしたい洗濯物や👚👕 半乾きの洗濯物に使えるじゃないかぁ〜 ٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶ 今の時期はもちろん❤ 送風機能で梅雨時期も〜(*ˊᗜˋ*)/ 我が家は、洗濯乾燥機やお風呂での乾燥も出来ますが‼️ このセラミックヒーターは✨ 1時間約22円✨🤩✨ 節約だーーーヾ(≧∪≦*)ノ〃✨✨
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
ラベリングついでに洗濯機のウォールステッカーも変えてみました♡ 去年セリアかキャンドゥのどちらかで買い込んでおいた物♡ 因みに洗濯機の上の棚のカフェカーテンをカヒコで購入済みで届くの待ちで~す😆
ラベリングついでに洗濯機のウォールステッカーも変えてみました♡ 去年セリアかキャンドゥのどちらかで買い込んでおいた物♡ 因みに洗濯機の上の棚のカフェカーテンをカヒコで購入済みで届くの待ちで~す😆
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
nanacocoaloha-loveさんの実例写真
おはようございます♡ 洗面所に使った壁紙がなぜか注文より2mぐらい多くて、おまけかな?!lucky★ 他に貼れるとこないかさがして洗濯機の奥に貼りました✌︎どかすの重かったけど💦 子どもが可愛くなったと褒めてくれましたが、ね〜ボロいから洗濯機変えたら?!って。 家電は壊れないと買い替えられないので我慢我慢💦😅 バスタオルも白か紺か茶あたりでそろえたら可愛いな💕
おはようございます♡ 洗面所に使った壁紙がなぜか注文より2mぐらい多くて、おまけかな?!lucky★ 他に貼れるとこないかさがして洗濯機の奥に貼りました✌︎どかすの重かったけど💦 子どもが可愛くなったと褒めてくれましたが、ね〜ボロいから洗濯機変えたら?!って。 家電は壊れないと買い替えられないので我慢我慢💦😅 バスタオルも白か紺か茶あたりでそろえたら可愛いな💕
nanacocoaloha-love
nanacocoaloha-love
3LDK | 家族
tamoさんの実例写真
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
洗濯機上に棚diy 洗濯マグちゃんはココで乾燥&保管
tamo
tamo
3LDK | 家族
souchanmamaさんの実例写真
souchanmama
souchanmama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mochi2usagiさんの実例写真
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
洗濯機の上もキッチン背面棚同様に ガチャ棚と棚受けでウォールシェルフDIYしてます 棚板木材は、 下段はいつものマルトクショップのホワイトオーク、 上段はWOODPROの足場古材を使ってみました 棚受けと棚板は取付けておらず、ただ乗せてるだけです 無印の角型ラタンバスケットに洗濯ネットや洗剤を入れてます ハンガーや洗濯バサミは、つっぱり棒やハンガーにまとめてかけてスッキリみせてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
haraさんの実例写真
洗濯機の上に棚をつけました。 使い方はこれから試行錯誤していきます😊 シュライヒのシカの親子とトラたち🐅 湿度を気にせず飾れるのが嬉しい🍀
洗濯機の上に棚をつけました。 使い方はこれから試行錯誤していきます😊 シュライヒのシカの親子とトラたち🐅 湿度を気にせず飾れるのが嬉しい🍀
hara
hara
家族
alohakaorenさんの実例写真
⭐︎応募投稿です⭐︎ シャープのドラム式洗濯乾燥機に応募します! 今使っている洗濯機ももう9年目になろうとしています。 毎日乾燥まで洗濯機で済ませる私にドラム式洗濯乾燥機は生活の必需品です。 最近その乾燥能力が落ちてきたのか乾燥時間を延長しないとしっかり乾かなくなってきました。 そろそろ替え時と感じていたので応募させて頂きます!
⭐︎応募投稿です⭐︎ シャープのドラム式洗濯乾燥機に応募します! 今使っている洗濯機ももう9年目になろうとしています。 毎日乾燥まで洗濯機で済ませる私にドラム式洗濯乾燥機は生活の必需品です。 最近その乾燥能力が落ちてきたのか乾燥時間を延長しないとしっかり乾かなくなってきました。 そろそろ替え時と感じていたので応募させて頂きます!
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
tarami1026さんの実例写真
乾太くん設置完了。脱部屋干し
乾太くん設置完了。脱部屋干し
tarami1026
tarami1026
家族
megurinさんの実例写真
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
ニトリのスリムバスタオルをずっと 使い続けて1年ぐらいすぎ オキシクリーンで洗濯しても ふわふわ感が戻らなくなったので ニトリのマイクロファイバータオルに 買い換えてみました*✲゚* 肌触りと速乾性は最高です!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
Eitomanさんの実例写真
衣類乾燥機¥23,448
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
乾太くん ついに届きました(泣) 約2ヶ月待ち 新しい方のデラックス6キロです 専用台1380の上に設置 洗濯機は日立ビートウォッシュ8キロです 10センチくらいの洗濯パンの上に洗濯機が乗っかってます 身長160センチ以上ある人なら台高さ1380でも普通に使えます。特にデラックスは手前にフィルタがあるので。
Eitoman
Eitoman
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
我が家の洗濯機上はハンガーパイプが取り付けてあり、物干し兼吊るす収納に。ハンガーは掛けたままにしているので、片付けたりする手間もなくすぐ使えて楽ちん😊 2階にメインの室内干しスペースがありますが、洗濯機横の稼働棚に収納するタオルやパジャマ、子どもの運動着などはここに干しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
我が家の洗濯機上収納…… 高さ調節の出来るガチャ棚をリノベーション時に作って貰いました。 無印良品のブリカゴと布製ソフトボックスがシンデレラフィットで、タオルや下着などを収納しています ♬.*゚ 上の段は、お得な業務用洗剤を小さなボトルに入れ替え、なんちゃってラベルを手作りして楽しんだりしています ♪̊̈♪̆̈
poo
poo
2DK | 家族
Megumiさんの実例写真
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
洗面所&脱衣所、置くだけフロアタイルを敷いて壁は漆喰を塗ってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
Sakuraさんの実例写真
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
洗濯機の上にある乾太くんの底の部分です😊洗濯機の中を乾燥させたくてスタンダードプロダクトの扇風機をマグネットフックで吊り下げているので、洗濯が終わったら回しています! 扇風機も3段階で風量が調節できてしっかり洗濯槽の中まで風が届きます(*´꒳`*) 毎回洗濯機の糸くずフィルターも掃除するのて乾燥させる置き場としてワイヤーネットで作った置き場に乗せています✨ pic3枚目は洗濯機と壁の隙間にスティッククリーナーとクイックルワイパー、その後ろに踏み台を置いています❕ デッドスペースなので脱衣所の入り口から洗濯機を見てもわかりません😌
mii
mii
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
RoomClip mag連動企画「まとめて投稿」して写真でルームツアー ①洗面所ランドリールーム 洗濯機横の隙間収納棚と窓枠をDIYしています。 洗面所の上に棚も付けて、ランドリールーム看板をステンシルして飾ってます。 隙間収納棚は、洗剤置場と下の段はストックを置いてます。 ②キッチン 板壁飾り棚と窓枠をDIYしています。 板壁飾り棚は棚と机になっていて、机の下はゴミ箱を収納してます。DIYを初めたきっかけとなる場所でもあります。ゴミ箱の上のスペースがもったいない。ここに机を作れば物が置くスペースが作れる!これがきっかけでDIYを初めました。いい思い出です( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)" ③リビング 換気扇の裏にあたる壁。ここに飾り棚と木枠をDIYしています♡~(>᎑<`๑)♡ この場所は好きな雑貨を飾る場所。癒やしです。RCで出会ったお友達の作品でいっぱいです✨本当に出逢いに感謝🤗 手作りのウィービングタペストリーも飾ってます。長机もDIYしています。木と白でナチュラル感。 ④トイレ トイレの壁をアサヒペンさんのヌリデコウォールでしっくい風に手で塗って塗装してます。 手で塗る事で模様も出て楽しみながらDIYが出来ました✨飾りがある壁はショコラ色にして1面塗ってます。一部色を変える事でかなりイメージも変わりいい感じです✨ トイレットペーパーフォルダーも2連式に変えてイメージチェンジ。 これを気に窓枠もDIYしました。窓枠も形を変えてます✨ その後トイレも壊れてしまって買い替え、フロアシートもレンガ調にしましたので、トイレリフォームとなりました♡~(>᎑<`๑)♡
feuile
feuile
家族
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
今日はここ!大掃除しました!!(笑) というのも、新しい洗濯機が入りました。 ので、ふだんは掃除できない洗濯機パンと、洗濯機が図らずも大きくなって、蓋も一枚板なので、洗濯機上の棚の位置を調整しつつ、壁も棚も掃除できました☺✨️ 前回、ギリギリまで下げた棚板をまた戻した感じですね~ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0krJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social このあと、洗濯機の上に吊り下げ棚をつけて掃除グッズを入れていたのですが、洗濯機の上にはカゴがかけられなくなるので、全部を左側に移動しました。 洗濯機ですが… ガタガタうるさいし、ブザー鳴らなくなるし、もともと壊れたときに間に合わせで買い替えた安いものだったので、買い替えたいとは思ってたんです。でも動くし… それが近くのスーパーが改装セールでSHARPの6キロの穴なし洗濯機が4万円台で出ていたのが始まりで、ギフト券と商品券かき集めて結構買う気で向かいました。 ても、6キロ…うーん、6キロ…やっぱり小さいかな?ちのみに配送と設置はしてくれるんだよね?でもリサイクル料とか払うと結構かかるよね?一応、聞いてみました。 スーパーは、配送料、設置料も別料金と言われ、よく見ると税抜価格😲税込になると55000円、そこへ配送料、設置料、リサイクル料…やっぱ家電店へ行こう! で、休みに入るのを待って家電店へ行ってきたわけです。 同じSHARPの7キロをみてみると、(別のメーカーも)結局8万円前後でした〜 そこへ店員さんが声をかけてきて、同じ8万円ならオススメの洗濯機があるよ、と。 それが今回お迎えした、AQUA 9キロ でした。 6キロでもいいか?って考えていたくらいなのに、7、8飛び越えて9キロ!😅 店員さんのオススメ点 「9キロなのにコンパクト」 「洗浄力が全然違う」 「消費電力が(他に比べ)少い」 店員さんのいう残念な点 「1枚蓋」 「洗剤の自動投入はない」 購入を決めた理由 「値段は7キロと変わらない(広告の品)」 「ネットなしの糸くずフィルター」 「1枚蓋は掃除しやすくて◯」 「洗剤も粉だから自動投入は不要」 じつはSHARPはいままでの洗濯機と同じで糸くずネットが破れたら丸ごと交換しないと、いけないタイプだったのが引っかかってました。 購入時に、店員さんに洗濯機の掃除もできるようになって一石二鳥の振動防止のゴムを置きたい(今までが凄かったからね)と相談したところ、店頭のゴムはガチ商品で(笑)高いから、設置業者が持ち歩いてる2000円ほど(その場で現金払い)のをつけるように伝えて置きますってことだったけど…業者さんが、うちのタイプの洗濯機パンはつけないほうがいいということで、結局また掃除はできない状態になっちゃいました😅 みなさん、洗濯機の下ってどうやって掃除してますか〜? とりあえず、シーツを2枚洗ってみました☺おお、余裕〜てか大きい〜(笑) あ、あと…本当は風呂水使わないので、使わない付属品分値引きしてくれると嬉しいんですけどね😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る