コメント3
mi-sa
8月初旬…もう中旬??の、ベランダ(昼休み)メダカの餌やりに外に出るけど日差しジリジリ肌が火傷しそう!!🥵今の時期、日中は、ベランダの奥は直射日光が当たらないのだけれど、西に傾き始めるとビオを太陽が直撃🌞物干し竿から、アールになった手摺にかけてサンシェードを張っているけど、手摺の隅の方の半端なところからの日差しが遮れてないので、昼休みに、余ってるサンシェード出して、手摺の半端な部分を覆ってみた(2枚目)けどやっぱり、上だよね?椅子に登って(例の足がちょっと痛い😅)竿受けと室外機の枠に結んで…(3枚目)やった!ちょっとくしゃってなってるけどこれで直射日光が遮ぎれたよ。(4枚目)ところで、ベランダの出入り口にすのこを敷いていたんだけれどね、自分ちの上には萎れた葉っぱをカットしてるし花がらも摘むし、毎朝掃いてるんだけれどね、毎年の悩みなんだけど…おそらく隣の家のゴーヤの枯れ葉、近所の猫や犬の抜け毛、隣の家のほうきの抜け毛(色がうちのじゃない)あと多分洗濯物やシーツや布団を干してる家からの髪の毛!そういうのがすのこの下に溜まるんです。。時々めくって掃除するけど、よそんちのゴミなんでいい気分はしない。溜まってから掃くから余計なんだな。蜘蛛の巣もはるし、取ってしまえ!植木鉢も直置してないから掃除しやすくなるはずです😉すのこはリメイクして鉢台とかにしようかな?

この写真を見た人へのおすすめの写真