keiさんの部屋
keiさんの部屋
ポリッシングコンパウンド HOWARD レストアシャイン 473ml 油性 木製家具 ケア キズ消し 艶出し メンテナンス用品 補修 ホームケア 楽ギフ_包装 あす着対応
その他¥3,300
コメント1
kei
もう18年使ってるリビングのテーブル、このタイプのものがなかなか無くて大事に使おうと決心楽天が購入した これでメンテナンスしよう、これはBeforeですきれいになるかな

この写真を見た人へのおすすめの写真

chopさんの実例写真
ブランド&商品名:尾山製材株式会社 木工用みつろうクリーム 200g 購入金額:1985円 購入した時期 : 2016年1月 ちょっといいポイント: 無垢床のメンテナンス用に購入しましたが、床だけでなく、ペイントの仕上げや、革製品(ブーツとお財布、バッグなど)、紙製のボックスなどにも使用出来ました。オイルペーパーなども簡単に作れます。 そんなに色々な所に使用したのに、まだこんなに残っています! 安心素材だしコスパも最高です!
ブランド&商品名:尾山製材株式会社 木工用みつろうクリーム 200g 購入金額:1985円 購入した時期 : 2016年1月 ちょっといいポイント: 無垢床のメンテナンス用に購入しましたが、床だけでなく、ペイントの仕上げや、革製品(ブーツとお財布、バッグなど)、紙製のボックスなどにも使用出来ました。オイルペーパーなども簡単に作れます。 そんなに色々な所に使用したのに、まだこんなに残っています! 安心素材だしコスパも最高です!
chop
chop
1R | 一人暮らし
Daisyさんの実例写真
12年使ったウッドデッキが腐り( ; ; )全て解体して☆人工ウッドデッキを旦那さんがDIY(^-^)メンテナンスがいらず 耐久性が良いらしいので 長〜く愛用したいです❤︎
12年使ったウッドデッキが腐り( ; ; )全て解体して☆人工ウッドデッキを旦那さんがDIY(^-^)メンテナンスがいらず 耐久性が良いらしいので 長〜く愛用したいです❤︎
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
shouyutonkotuさんの実例写真
使って半年たったので、ダイニングテーブルの初メンテナンス。 子供たちがつけまくった汚れをやすりで落とし、ワックスがけ。 新品に蘇った〜✨無垢材ってすごい! 早速今日子供がお茶ぶちまけたけど、全く染み込まず。 たまたまネットでみつけたミツロウワックス、いい仕事してくれました(o^^o)
使って半年たったので、ダイニングテーブルの初メンテナンス。 子供たちがつけまくった汚れをやすりで落とし、ワックスがけ。 新品に蘇った〜✨無垢材ってすごい! 早速今日子供がお茶ぶちまけたけど、全く染み込まず。 たまたまネットでみつけたミツロウワックス、いい仕事してくれました(o^^o)
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
FinePlayさんの実例写真
2年ぶりにダイニングテーブルのメンテナンス。 使用したのは、㈲小川耕太郎∞百合子社の未晒し蜜ロウワックス。 上がBeforeで下がAfter。 古材に艶を出し、木目を強調してくれる。 天然素材でありながら、撥水効果もあり、汚れ防止にもなる。 素晴らしい。
2年ぶりにダイニングテーブルのメンテナンス。 使用したのは、㈲小川耕太郎∞百合子社の未晒し蜜ロウワックス。 上がBeforeで下がAfter。 古材に艶を出し、木目を強調してくれる。 天然素材でありながら、撥水効果もあり、汚れ防止にもなる。 素晴らしい。
FinePlay
FinePlay
家族
aya.oさんの実例写真
電気ケトル¥12,100
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
息子とともに8時半に寝落ち、12時半に起きて夜中に部屋の片付けとテーブルのオイル塗り塗り。完全に夜行性です(⊙︎ロ⊙︎)こんなことしてるから寝落ちしてしまうんだろうなぁ…。
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
ダイニングテーブル 久しぶりにメンテナンスしてます。 サンドペーパー800番までかけ、みつろうクリーム塗ってます^_^
ダイニングテーブル 久しぶりにメンテナンスしてます。 サンドペーパー800番までかけ、みつろうクリーム塗ってます^_^
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
papyさんの実例写真
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮娘と散歩からの帰りpic ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ ウッドデッキを設置して、約4ヶ月 冬までにウッドデッキのメンテナンスを しなくては!✩ (何をせなあかんのか調べないと) 腐食塗装はしますが、大きいので塗るのに 時間がかかります。 しかも干さないといけないので 数日先の天気まで要チェック (放置気味のウッドフェンスも塗らないと^^;) ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
こんばんは☾⋆* 我が家のテーブルは無垢材のため、普段は軽く乾拭きをするだけにしています。 購入してから一年たつので、そろそろオイルメンテナンスをしよかと。 オイル仕上げはメンテナンスに手間が掛かりますが... 長くキレイに使い続けられ、味が出てくるのも◎
こんばんは☾⋆* 我が家のテーブルは無垢材のため、普段は軽く乾拭きをするだけにしています。 購入してから一年たつので、そろそろオイルメンテナンスをしよかと。 オイル仕上げはメンテナンスに手間が掛かりますが... 長くキレイに使い続けられ、味が出てくるのも◎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
PR
楽天市場
remapさんの実例写真
マスターウォールのウォルナット無垢材 ダイニングテーブルです。100年使える家具といわれるので、メンテナンスをしながら長く愛用したいと思います。
マスターウォールのウォルナット無垢材 ダイニングテーブルです。100年使える家具といわれるので、メンテナンスをしながら長く愛用したいと思います。
remap
remap
3LDK | 家族
santaさんの実例写真
こどもたちが寝たので、 蜜蝋ワックスを塗ってテーブルのメンテナンスしました。 ツヤも出て、水も弾いてくれます(*^^*ゞ この「wood food」 匂いもほとんど気にならないし、 カッティングボードやカトラリーにも 安心して使えるそうです。
こどもたちが寝たので、 蜜蝋ワックスを塗ってテーブルのメンテナンスしました。 ツヤも出て、水も弾いてくれます(*^^*ゞ この「wood food」 匂いもほとんど気にならないし、 カッティングボードやカトラリーにも 安心して使えるそうです。
santa
santa
4LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
15年目外壁塗装工事記録 年期がすごい。
15年目外壁塗装工事記録 年期がすごい。
Mayu821
Mayu821
家族
amiさんの実例写真
2018.11.18 遅ればせながらボージョレパーティー🍷 カラフルな野菜たちは、チーズフォンデュとバーニャカウダで😋
2018.11.18 遅ればせながらボージョレパーティー🍷 カラフルな野菜たちは、チーズフォンデュとバーニャカウダで😋
ami
ami
1LDK | 一人暮らし
Yoheiさんの実例写真
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
お気に入りのテーブル。 結婚してから18年ずっと一緒。3回の引越しにもずっと付き合ってもらってます。 うっかりつけた輪じみだったり、子どもが小さい頃につけた傷だったり、今となっては良い思い出です。 引き出しのとってがつやつやになってきてるのも密かにお気に入り。
お気に入りのテーブル。 結婚してから18年ずっと一緒。3回の引越しにもずっと付き合ってもらってます。 うっかりつけた輪じみだったり、子どもが小さい頃につけた傷だったり、今となっては良い思い出です。 引き出しのとってがつやつやになってきてるのも密かにお気に入り。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
Arahimaさんの実例写真
おはようございました🐶😼☀ 今日は朝からテーブルちゃんのメンテナンス🥰 livosをたっぷり吸わせた後の光沢がたまんないわぁ(*´∀`) 定期的なOIL塗布で暫くは水も弾くし、多少の傷や輪ジミも消え去りますよ😼✨ 気分がいいぜ❗🤣
おはようございました🐶😼☀ 今日は朝からテーブルちゃんのメンテナンス🥰 livosをたっぷり吸わせた後の光沢がたまんないわぁ(*´∀`) 定期的なOIL塗布で暫くは水も弾くし、多少の傷や輪ジミも消え去りますよ😼✨ 気分がいいぜ❗🤣
Arahima
Arahima
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuzu-hiさんの実例写真
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
今年10年目になる ニトリダイニングテーブル そして 新居完成と共に愛用している イームズチェア´,,•ω•,,` ♡
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
AMHY-homeさんの実例写真
ダイニングテーブルのオイルメンテナンス完了☺️
ダイニングテーブルのオイルメンテナンス完了☺️
AMHY-home
AMHY-home
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yoheiさんの実例写真
我が家のダイニングセット もう何度もアップしているのですが、やはり我が家の顔的存在なのでイベントに参加します^^ その昔、自分も結婚して家族を持つ際は一生使えるダイニングセットを用意しようと一大決心。 yチェア6脚が綺麗に収まる様に特注で作ったダイニングテーブル。 両方ともメンテナンスを重ね四半世紀使っています。 全くへたらない。孫の代まで使ってもらおうかなw 今日は大晦日、RCの皆さま、今年一年もお世話になりました。 良い年をお迎えください。
我が家のダイニングセット もう何度もアップしているのですが、やはり我が家の顔的存在なのでイベントに参加します^^ その昔、自分も結婚して家族を持つ際は一生使えるダイニングセットを用意しようと一大決心。 yチェア6脚が綺麗に収まる様に特注で作ったダイニングテーブル。 両方ともメンテナンスを重ね四半世紀使っています。 全くへたらない。孫の代まで使ってもらおうかなw 今日は大晦日、RCの皆さま、今年一年もお世話になりました。 良い年をお迎えください。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ラグ¥15,176
おうち見学会や分譲住宅などのチラシについている写真や間取りを見るのが昔からとても好きです❣️ 今日の新聞折り込みチラシにおうち発表会という名の、チラシがありました。 施主様からのインタビューコーナーが載ってて、建築中にインスタとかルームクリップとかで情報収集をしました☘️とありました。 おうち作りにルームクリップが活躍していると改めて実感✨ 我が家は築12年目に突入。あのとき、このアプリがあればな…スマホでサクサクいろいろ調べられたりな…と思いながら、私の投稿が誰かのお役にたてたら嬉しいなと思っています☺️ そんな我が家の床材は『竹材』を1階に採用しています。 竹だけあって、とても固く丈夫でキズが付きにくい。オイルやワックスも不要でいつも艶やかです。 リビングゾーンに設けた畳コーナーの縁は、ひのき材なのでそれなりにキズキズです(>_<)
おうち見学会や分譲住宅などのチラシについている写真や間取りを見るのが昔からとても好きです❣️ 今日の新聞折り込みチラシにおうち発表会という名の、チラシがありました。 施主様からのインタビューコーナーが載ってて、建築中にインスタとかルームクリップとかで情報収集をしました☘️とありました。 おうち作りにルームクリップが活躍していると改めて実感✨ 我が家は築12年目に突入。あのとき、このアプリがあればな…スマホでサクサクいろいろ調べられたりな…と思いながら、私の投稿が誰かのお役にたてたら嬉しいなと思っています☺️ そんな我が家の床材は『竹材』を1階に採用しています。 竹だけあって、とても固く丈夫でキズが付きにくい。オイルやワックスも不要でいつも艶やかです。 リビングゾーンに設けた畳コーナーの縁は、ひのき材なのでそれなりにキズキズです(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
日曜日。本日は寝坊OKなので まだ家族は起きてきません😪 そのスキにダイニングテーブルの 蜜蝋ンテナンスを行いました。 天板はまたツヤツヤになりました✨ どうしても向かって右側をよく使用するので、 年末にテーブルを半回転させました。 脚がアイアンなのですごく重いくて、 40kgあります💦 大学生の長男が帰省する年末年始の恒例行事?として、 毎年このタイミングで実施することにしました。
75
75
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
ダイニングテーブルのメンテナンスです!上手く行ったので良ければ参考までに、、
ダイニングテーブルのメンテナンスです!上手く行ったので良ければ参考までに、、
puchi
puchi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
リビングテーブル⭐︎ 久しぶりにテーブルのメンテナンスしました! 子供達のテーブルの上でお絵描きしたり勉強したり、テーブルまで字がうつっちゃってたのもそのうちやろうやろうと思って何年も経っちゃってた💦 ヤスリで擦りすりしてオイル塗り立てなのでまだテカテカです(´∀`*) 子供達が学校でわたしが仕事休みの日にしかできないこと…と思い出してメンテナンスしました✨
リビングテーブル⭐︎ 久しぶりにテーブルのメンテナンスしました! 子供達のテーブルの上でお絵描きしたり勉強したり、テーブルまで字がうつっちゃってたのもそのうちやろうやろうと思って何年も経っちゃってた💦 ヤスリで擦りすりしてオイル塗り立てなのでまだテカテカです(´∀`*) 子供達が学校でわたしが仕事休みの日にしかできないこと…と思い出してメンテナンスしました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
Kisaさんの実例写真
18年前に購入したunicoのダイニングテーブル。 かなり色あせていますが、まだまだ現役です!
18年前に購入したunicoのダイニングテーブル。 かなり色あせていますが、まだまだ現役です!
Kisa
Kisa
20000milesさんの実例写真
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居以来26年毎日我が家の団らんスペースだったダイニングスペース …ですが、このダイニングテーブル、本日メンテナンスに出し、カリモクさんに3〜4ヶ月もの間お預けとなりました💦 先日、パパがテーブルに手や肘を付いて体重を預けるとガタ付くのが気になると… 私や娘が体重を掛けても動く事なんて無い程どっしりしてるのでガタ付いてる事すら知らなかったレベルなんです🤔 その程度の事でわざわざメンテナンス送るなら天板塗り直しもお願いする?となり 逆にパパは傷やムラは味なので気にならないと言っていたのですが ハゲてきてる部分と元のまま残ってるところがムラムラで味と呼べるか微妙なライン いいっちゃいいんですが調べてみると2月末までで修理料金が値上がりするとあり、いつかやるなら今がチャンス 見積もりをお願いすると天板修理は一度塗装を落としてサンディングしてからの塗り直し、 なので料金はそこそこのものへ買い替えられるお値段で 何より預かり期間、3〜4ヶ月😳❗️❗️ それなら買い替えも有りかと探してみたのですが 狭い我が家に合うサイズや周りのインテリアとのバランスを考えるとなかなかコレというものが見つからず… 思い出も沢山詰まっているのでこのままメンテナンスに出す事にしました。 3〜4ヶ月もダイニング無しの生活に耐えられるのでしょうか😅 取り敢えずちゃぶ台生活始まります😅
マンション入居以来26年毎日我が家の団らんスペースだったダイニングスペース …ですが、このダイニングテーブル、本日メンテナンスに出し、カリモクさんに3〜4ヶ月もの間お預けとなりました💦 先日、パパがテーブルに手や肘を付いて体重を預けるとガタ付くのが気になると… 私や娘が体重を掛けても動く事なんて無い程どっしりしてるのでガタ付いてる事すら知らなかったレベルなんです🤔 その程度の事でわざわざメンテナンス送るなら天板塗り直しもお願いする?となり 逆にパパは傷やムラは味なので気にならないと言っていたのですが ハゲてきてる部分と元のまま残ってるところがムラムラで味と呼べるか微妙なライン いいっちゃいいんですが調べてみると2月末までで修理料金が値上がりするとあり、いつかやるなら今がチャンス 見積もりをお願いすると天板修理は一度塗装を落としてサンディングしてからの塗り直し、 なので料金はそこそこのものへ買い替えられるお値段で 何より預かり期間、3〜4ヶ月😳❗️❗️ それなら買い替えも有りかと探してみたのですが 狭い我が家に合うサイズや周りのインテリアとのバランスを考えるとなかなかコレというものが見つからず… 思い出も沢山詰まっているのでこのままメンテナンスに出す事にしました。 3〜4ヶ月もダイニング無しの生活に耐えられるのでしょうか😅 取り敢えずちゃぶ台生活始まります😅
momo_san
momo_san
家族
kaoさんの実例写真
啓翁桜続編、ハラリと落ちる花びら🌸 花の命は短い…🥲 このテレビ台は引っ越してすぐにネットで買って苦労して組み立てたものです。 あれからもう6年、早いものです😊
啓翁桜続編、ハラリと落ちる花びら🌸 花の命は短い…🥲 このテレビ台は引っ越してすぐにネットで買って苦労して組み立てたものです。 あれからもう6年、早いものです😊
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
coconatsuさんの実例写真
¥3,599
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
coconatsu
coconatsu
akoさんの実例写真
レザーテックス素材のソファー。 夏でも蒸れず、メンテナンスも簡単。 ゆっくりお家時間を過ごしています。
レザーテックス素材のソファー。 夏でも蒸れず、メンテナンスも簡単。 ゆっくりお家時間を過ごしています。
ako
ako
2LDK | 家族
PR
楽天市場
monetさんの実例写真
モニター参加したマンションリノベツアーのレポです‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 興味津々のキッキンは、 シエラのアイランドキッキンでしたー!! 築18年の家に住んでいる私からすると、憧れのキッチンすぎて鼻血ものでした🤣 ワークトップがソルティホワイト、扉がブラックスタッコ…かっこよすぎるー!! ブラックスタッコはマットな質感でオシャレ!! 人気あるの分かる…😍 ディスプレイしてある小物も素敵すぎて…🥰
モニター参加したマンションリノベツアーのレポです‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 興味津々のキッキンは、 シエラのアイランドキッキンでしたー!! 築18年の家に住んでいる私からすると、憧れのキッチンすぎて鼻血ものでした🤣 ワークトップがソルティホワイト、扉がブラックスタッコ…かっこよすぎるー!! ブラックスタッコはマットな質感でオシャレ!! 人気あるの分かる…😍 ディスプレイしてある小物も素敵すぎて…🥰
monet
monet
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
marumori_homeさんの実例写真
LDKはI型の18畳。 広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さです。 でっかい観葉植物🪴とかどーん!って置きたいけど、子どもがまだ小さいので今は我慢😅😣
LDKはI型の18畳。 広すぎず狭すぎず、ちょうどいい広さです。 でっかい観葉植物🪴とかどーん!って置きたいけど、子どもがまだ小さいので今は我慢😅😣
marumori_home
marumori_home
3LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
この春買い替えてよかった、ダイニングテーブル。 新居では2年半暮らしてますが、入居の瞬間から買い替えたかったです😂 我が家に合わなすぎて… 引っ越すと家具が合わなくなるって、ありませんか?🥹 ずっと悶々としてましたが、奥行きのある楕円ヴィンテージもので落ち着きました。 剥離家具なので、メンテも考えて普段はビニールクロスしています。 子供が小さいうちは、便利やメンテフリーも追求したいけど やっぱりインテリア性も大切にしたいところです😌
この春買い替えてよかった、ダイニングテーブル。 新居では2年半暮らしてますが、入居の瞬間から買い替えたかったです😂 我が家に合わなすぎて… 引っ越すと家具が合わなくなるって、ありませんか?🥹 ずっと悶々としてましたが、奥行きのある楕円ヴィンテージもので落ち着きました。 剥離家具なので、メンテも考えて普段はビニールクロスしています。 子供が小さいうちは、便利やメンテフリーも追求したいけど やっぱりインテリア性も大切にしたいところです😌
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ランチョンマット¥3,960
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
75
75
4LDK | 家族
puurinさんの実例写真
もう7年は使ってるダイニングテーブル✨ 順調に汚されていってます😇
もう7年は使ってるダイニングテーブル✨ 順調に汚されていってます😇
puurin
puurin
3LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
nolley
nolley
家族
masumiさんの実例写真
好きな場所 お部屋の顔となる……ソファ🛋 ソファ🛋が1番すきな場所です‪‪❤︎‬ ゴロゴロ_(:3」∠)_ maricちゃんが娘ちゃんと家具のお手入れしてるpicを見て… 嗚呼😭ウチもやらなきゃ…と重い腰を上げました⤴️ 一生使う気で買った無垢の木製ソファ🛋 無垢材はメンテナンスする事で長く使えますからね 大事な家具ですからね …と自分に言い聞かせて1年ぶりにオイル塗り塗り ウチのお嬢は手伝ってくれませんから😂 1人で塗り塗り ツヤテカ復活✨ イブルもブランケットも洗って🧺🧼 また気持ち良くゴロゴロ_(:3」∠)_出来ます🎵
好きな場所 お部屋の顔となる……ソファ🛋 ソファ🛋が1番すきな場所です‪‪❤︎‬ ゴロゴロ_(:3」∠)_ maricちゃんが娘ちゃんと家具のお手入れしてるpicを見て… 嗚呼😭ウチもやらなきゃ…と重い腰を上げました⤴️ 一生使う気で買った無垢の木製ソファ🛋 無垢材はメンテナンスする事で長く使えますからね 大事な家具ですからね …と自分に言い聞かせて1年ぶりにオイル塗り塗り ウチのお嬢は手伝ってくれませんから😂 1人で塗り塗り ツヤテカ復活✨ イブルもブランケットも洗って🧺🧼 また気持ち良くゴロゴロ_(:3」∠)_出来ます🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
eriさんの実例写真
18年使ってるコタツなので 天板の表面は剥がれキズもありますが まだ使えるので今年も同じコタツです。
18年使ってるコタツなので 天板の表面は剥がれキズもありますが まだ使えるので今年も同じコタツです。
eri
eri
2LDK | 家族
もっと見る