Rさんの部屋
2023年10月22日24
Rさんの部屋
2023年10月22日24
コメント3
R
お風呂で歯を磨くわが家族。こんな風に収納しています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nanaoさんの実例写真
うちに洗面所がないためお風呂場を即席洗面所に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 突っ張り棒二本使ってシャワーカーテンと歯磨きセットを設置 *:・゚✧*:・゚✧ 意外と使い心地よしです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
うちに洗面所がないためお風呂場を即席洗面所に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 突っ張り棒二本使ってシャワーカーテンと歯磨きセットを設置 *:・゚✧*:・゚✧ 意外と使い心地よしです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
nanao
nanao
1LDK | 一人暮らし
maylinさんの実例写真
クリアファイルがなかったので歯磨きチューブのビニールフィルムを丁寧に外して、キャンドゥの折紙を貼って、その上から外したフィルムを被せました。
クリアファイルがなかったので歯磨きチューブのビニールフィルムを丁寧に外して、キャンドゥの折紙を貼って、その上から外したフィルムを被せました。
maylin
maylin
2LDK | 一人暮らし
Ryo2626さんの実例写真
脱衣所に作ってもらったベンチは本当に便利‼︎ お風呂上がりに休憩したり、子供がミルクを飲んだり歯磨きしたりと、日々使用してます♡
脱衣所に作ってもらったベンチは本当に便利‼︎ お風呂上がりに休憩したり、子供がミルクを飲んだり歯磨きしたりと、日々使用してます♡
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
お風呂で歯磨きする習慣がある我が家。歯磨き粉ってカラフルなパッケージが多いですよね〜〜。とりあえずは落ち着いたカラーリングのコレにしてみました〜〜
お風呂で歯磨きする習慣がある我が家。歯磨き粉ってカラフルなパッケージが多いですよね〜〜。とりあえずは落ち着いたカラーリングのコレにしてみました〜〜
macaron
macaron
3LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
洗面器・手桶¥1,100
ゾロ目のpicをカメラマーク消しのために、トイレで考えたなどと、あまりにも姑息な手段を使ったベラ様! さすがに、心がとがめ.... る訳はないけどね〜〜! σ(°┰~ ) アッカンベー(笑) ちょうど、腹立つ旦那どんの仕業をまんまとリメイクしたので、upしま〜〜す! とかなんやらで、撮影したりしてる間に、なんやらまたまた今日も、 ♪ピンポーン♪ "はい〜〜っ♡ (よそ行きの声と顔(๑ ऀืົཽ₍₍ළ₎₎ ऀืົཽ)✧ ...って、相手には見えね〜〜けどw) "お忙しいところ...(あ〜忙しいねっ!ベラ様心の声w) わたくし、クリスチャンの...今、子供達が..." "あっ、興味ございませんので!" もう、戸建ては、っとに、いろんな方が訪問するよっ! クリスチャンだって? ベラ様は、アグネスチャンの方がまだ、興味あるねっ! ♪おっきゃのうっえ〜ひ〜なげしぃ〜〜のは〜な毛〜♪ ん?違うかっ! ひなげしの鼻毛だったら、可愛いかもな! って、飯食うとき邪魔っ!(笑) えっと...そうそう、ベラ様は、完全なる仏教徒だよっ...たく... (。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!! ( ー人ー)|||~~~ ナムナム まぁ、カトリックの短大には通ってたがね... 賛美歌も歌ったな〜〜... ♪あ〜べ〜〜〜さだ〜〜お〜♪ ん?これも違うか?阿部寛で行くべきだったな、ここは...(笑) あっ、その前に、ベラベラ教の教祖様だったわ!(笑) 信者どもよ、遅れをとるでない、ベラ様を信じてついて来ておくれよ〜〜! お布施早よ、くれっ!(笑) えっと、えっと、またまた、前置きが... 気を取り直してっと... この間、Amazonで、買い物してなんやら高級⁈歯磨きジェルを買っていた旦那どん! 何でも、その辺の薬局では売ってないんだってさ...ハイハイ ┐('~`;)┌ しばらくは、洗面所裏に置いて使っていたようだが、今朝、お風呂場に置いてあった。 旦那どんは、朝、必ず会社に行く前にシャワーを浴び、歯磨きもシャワーしながら、ついでに... わたしも夜はお風呂で歯磨きをすることが多いので、洗面所と別でお風呂場にも歯ブラシを置いてある。 前に、歯ブラシカバーと旦那どんの髭剃りフォームをカバーしたが、またまたここに、緑がドドーンと...(*・ε・*)ムー で、残っていた同じラッピング袋でカバー! 上はカーブになっているし、裏はかなり雑だが、まんまよりはまだいいかな? 歯磨き粉、シェービングフォーム、歯磨きジェルと3つ同じ柄だから、なんか高級化粧品まがいになったし、まずまず満足だ! 昨日、100均で買って来た、フェイクもまた追加し、緑? ん?ここは緑でいいよ、緑で!(笑) 緑溢れる、素敵なお風呂タイムを演出♡ まっ、最近はシャワーだけの方が多くなって来たけど... まぁ、これからも優雅なバスタイムを送ろうではないか! よし、これで、誰からも言われる事がない正当なカメラマーク消しになったな! (笑)
ゾロ目のpicをカメラマーク消しのために、トイレで考えたなどと、あまりにも姑息な手段を使ったベラ様! さすがに、心がとがめ.... る訳はないけどね〜〜! σ(°┰~ ) アッカンベー(笑) ちょうど、腹立つ旦那どんの仕業をまんまとリメイクしたので、upしま〜〜す! とかなんやらで、撮影したりしてる間に、なんやらまたまた今日も、 ♪ピンポーン♪ "はい〜〜っ♡ (よそ行きの声と顔(๑ ऀืົཽ₍₍ළ₎₎ ऀืົཽ)✧ ...って、相手には見えね〜〜けどw) "お忙しいところ...(あ〜忙しいねっ!ベラ様心の声w) わたくし、クリスチャンの...今、子供達が..." "あっ、興味ございませんので!" もう、戸建ては、っとに、いろんな方が訪問するよっ! クリスチャンだって? ベラ様は、アグネスチャンの方がまだ、興味あるねっ! ♪おっきゃのうっえ〜ひ〜なげしぃ〜〜のは〜な毛〜♪ ん?違うかっ! ひなげしの鼻毛だったら、可愛いかもな! って、飯食うとき邪魔っ!(笑) えっと...そうそう、ベラ様は、完全なる仏教徒だよっ...たく... (。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!! ( ー人ー)|||~~~ ナムナム まぁ、カトリックの短大には通ってたがね... 賛美歌も歌ったな〜〜... ♪あ〜べ〜〜〜さだ〜〜お〜♪ ん?これも違うか?阿部寛で行くべきだったな、ここは...(笑) あっ、その前に、ベラベラ教の教祖様だったわ!(笑) 信者どもよ、遅れをとるでない、ベラ様を信じてついて来ておくれよ〜〜! お布施早よ、くれっ!(笑) えっと、えっと、またまた、前置きが... 気を取り直してっと... この間、Amazonで、買い物してなんやら高級⁈歯磨きジェルを買っていた旦那どん! 何でも、その辺の薬局では売ってないんだってさ...ハイハイ ┐('~`;)┌ しばらくは、洗面所裏に置いて使っていたようだが、今朝、お風呂場に置いてあった。 旦那どんは、朝、必ず会社に行く前にシャワーを浴び、歯磨きもシャワーしながら、ついでに... わたしも夜はお風呂で歯磨きをすることが多いので、洗面所と別でお風呂場にも歯ブラシを置いてある。 前に、歯ブラシカバーと旦那どんの髭剃りフォームをカバーしたが、またまたここに、緑がドドーンと...(*・ε・*)ムー で、残っていた同じラッピング袋でカバー! 上はカーブになっているし、裏はかなり雑だが、まんまよりはまだいいかな? 歯磨き粉、シェービングフォーム、歯磨きジェルと3つ同じ柄だから、なんか高級化粧品まがいになったし、まずまず満足だ! 昨日、100均で買って来た、フェイクもまた追加し、緑? ん?ここは緑でいいよ、緑で!(笑) 緑溢れる、素敵なお風呂タイムを演出♡ まっ、最近はシャワーだけの方が多くなって来たけど... まぁ、これからも優雅なバスタイムを送ろうではないか! よし、これで、誰からも言われる事がない正当なカメラマーク消しになったな! (笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
歯磨きのコップ!常に逆さなので水が切れて清潔に保てて便利☆
歯磨きのコップ!常に逆さなので水が切れて清潔に保てて便利☆
mami
mami
2LDK | カップル
y-o-uさんの実例写真
一階洗面所。 二世帯なので、脱衣所とは別にしました 洗面ボール2個も考えましたが広めのものにして並んで歯磨き出来る予定。 壁に貼ったタイルが思いの外ステキでお気に入り。 インテリアコーディネーターさんのおかげ!!
一階洗面所。 二世帯なので、脱衣所とは別にしました 洗面ボール2個も考えましたが広めのものにして並んで歯磨き出来る予定。 壁に貼ったタイルが思いの外ステキでお気に入り。 インテリアコーディネーターさんのおかげ!!
y-o-u
y-o-u
家族
meさんの実例写真
me
me
1LDK
PR
楽天市場
kn59さんの実例写真
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
見えづらいですが、、、 吊り下げてあるのは洗面台のコップです! ズボラなので、なるべく楽にきれいを保ちたいと思っていたら、ぴったりのコップがあったので吊り下げでみました♪ 磁石なので、2歳の娘でも自分で取り外し、取り付け可能です。 水滴がたまるストレスから解消されました!コップの吊り下げおすすめです。
kn59
kn59
家族
feltzw5さんの実例写真
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
洗面所がないアパートなので、照明カバーにワイヤーネットを吊るし、そこに歯磨きセットや洗濯石けんなどを収納するスペースを確保しました。 お風呂を少し飾りたくて、ぬめらない程度に、耐水性のあるダイソーのレジン小物やセリアのフェイクグリーンを飾りました。 ヒトデだけ本物なので心配…(´`:)
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
saakoさんの実例写真
洗面所は象柄の壁紙。 一目惚れして、子供たちがお風呂や歯磨きの時間が少しでも楽しくなればと思い、これにしました(^^)
洗面所は象柄の壁紙。 一目惚れして、子供たちがお風呂や歯磨きの時間が少しでも楽しくなればと思い、これにしました(^^)
saako
saako
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ダイソーに便座カバーを買いに行ったら目にとまったステンレスのスポンジホルダー。今までも歯磨きコップをプラスチックのカゴ型スポンジホルダーに伏せて置いていましたが、納得いかぬまま早一年。これはいける?と売り場のプラコップを拝借して掛けてみたらジャストフィット。安定感もありでステンレスで100円だし買うしかなかったのです。 鏡に貼り付けてコップを掛けた図と掛けてない図とパッケージのままの図を微妙すぎる構図で撮りましたので、もし何かの足しになりましたら。
ダイソーに便座カバーを買いに行ったら目にとまったステンレスのスポンジホルダー。今までも歯磨きコップをプラスチックのカゴ型スポンジホルダーに伏せて置いていましたが、納得いかぬまま早一年。これはいける?と売り場のプラコップを拝借して掛けてみたらジャストフィット。安定感もありでステンレスで100円だし買うしかなかったのです。 鏡に貼り付けてコップを掛けた図と掛けてない図とパッケージのままの図を微妙すぎる構図で撮りましたので、もし何かの足しになりましたら。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
洗面所でのコップは吸盤でくっつくタイプを使っています。 ホワイトでシンプルだし、手を伸ばせばすぐに届く場所なので便利です♪
moimoi
moimoi
家族
YUUMAさんの実例写真
歯磨き用のコップ。新しくしました
歯磨き用のコップ。新しくしました
YUUMA
YUUMA
家族
mintさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥2,490
お風呂場横の洗面所です。朝の歯磨きタイムや、お風呂あがりが、だんだん寒くなってきました。
お風呂場横の洗面所です。朝の歯磨きタイムや、お風呂あがりが、だんだん寒くなってきました。
mint
mint
4LDK | 家族
ayameさんの実例写真
我が家のお掃除隊長です♡
我が家のお掃除隊長です♡
ayame
ayame
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
ヘビロテ第2弾はKENTの歯ブラシとMY HABIT の歯磨きジェル。 安心な素材と品質、好みの使い心地、プレーンなデザイン、悪くない質感、続けられる価格。ここ数年のマイ定番です。
ヘビロテ第2弾はKENTの歯ブラシとMY HABIT の歯磨きジェル。 安心な素材と品質、好みの使い心地、プレーンなデザイン、悪くない質感、続けられる価格。ここ数年のマイ定番です。
kami
kami
3LDK | 家族
Roseさんの実例写真
家族別の歯磨きコップは、 セリアのはがせるフィルムフックの コップホルダーで吊り下げ★ 歯磨きコップは無印良品です✨
家族別の歯磨きコップは、 セリアのはがせるフィルムフックの コップホルダーで吊り下げ★ 歯磨きコップは無印良品です✨
Rose
Rose
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suiさんの実例写真
イベント投稿。 ワイヤーネットを曲げただけですが、コップに水がたまらず、下は拭くだけで楽です。
イベント投稿。 ワイヤーネットを曲げただけですが、コップに水がたまらず、下は拭くだけで楽です。
sui
sui
3LDK | 家族
pinochoさんの実例写真
システム洗面台¥211,754
我が家は7人家族なので廊下に洗面台を置いて、誰かがお風呂を使っていても歯を磨けるようにしました
我が家は7人家族なので廊下に洗面台を置いて、誰かがお風呂を使っていても歯を磨けるようにしました
pinocho
pinocho
シェア
yuuuuuさんの実例写真
お気に入りの歯磨きコップ。
お気に入りの歯磨きコップ。
yuuuuu
yuuuuu
家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンモニターレポート(6)/7   ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 こちらは、悩んだ末収納ではなくそのまま使うことにしました! 使用方法は子ども達の歯磨き用コップです😅 子ども達は虫歯もなく今のところ気にせず兄弟同じコップを使っているので💦ちょうど良いアイテムとなりました。 今まではタオル掛けに吊るしたフックにコップをかけていたのですが、歯ブラシに被ったりして二度手間の時もあり… 子ども達は定位置が決まりスッキリした様子で気に入って使っています😊 それにしてもこちら形式の小物入れですが、もっと使いたくなりました。 フックで済むのでは⁈と思われると思いますし、実際私もそう思っていましたが、 カゴや袋をフックに吊るす→中に物を入れる の手順だと動いて取りにくいものもあり、 フックの耐荷重的に無理だったり、耐荷重の高いフックだと比例してサイズも大きく目立って気になり使いづらい場所もあるかと思うのです。 今までこのタイプの商品の存在を知らなかったのですが、よい機会をいただきました☺️ 最後(7)/ 7に続きます!
3Mジャパンモニターレポート(6)/7   ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 こちらは、悩んだ末収納ではなくそのまま使うことにしました! 使用方法は子ども達の歯磨き用コップです😅 子ども達は虫歯もなく今のところ気にせず兄弟同じコップを使っているので💦ちょうど良いアイテムとなりました。 今まではタオル掛けに吊るしたフックにコップをかけていたのですが、歯ブラシに被ったりして二度手間の時もあり… 子ども達は定位置が決まりスッキリした様子で気に入って使っています😊 それにしてもこちら形式の小物入れですが、もっと使いたくなりました。 フックで済むのでは⁈と思われると思いますし、実際私もそう思っていましたが、 カゴや袋をフックに吊るす→中に物を入れる の手順だと動いて取りにくいものもあり、 フックの耐荷重的に無理だったり、耐荷重の高いフックだと比例してサイズも大きく目立って気になり使いづらい場所もあるかと思うのです。 今までこのタイプの商品の存在を知らなかったのですが、よい機会をいただきました☺️ 最後(7)/ 7に続きます!
riko
riko
家族
yamyamさんの実例写真
歯磨きコップの衛生的な置き方を悩んで調べて、とりあえずコレ買う、でチビが喜んでお片付けするので買って正解。
歯磨きコップの衛生的な置き方を悩んで調べて、とりあえずコレ買う、でチビが喜んでお片付けするので買って正解。
yamyam
yamyam
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
洗面台にはセリアの貼ってはがせるフィルム歯ブラシホルダーで孫2人と娘2人の歯ブラシを。私は電動歯ブラシなので棚に。その下にはダイソーの歯磨きコップを吊り下げてます。 ダイソーの泡ディスペンサーにニトリのラベルをペタリ、ディスペンサーの下はセリアの珪藻土を。 無印良品の化粧水と乳液は娘ちゃん愛用品。 孫ちゃんの預かりが始まったので、洗面台の見直しでした。
洗面台にはセリアの貼ってはがせるフィルム歯ブラシホルダーで孫2人と娘2人の歯ブラシを。私は電動歯ブラシなので棚に。その下にはダイソーの歯磨きコップを吊り下げてます。 ダイソーの泡ディスペンサーにニトリのラベルをペタリ、ディスペンサーの下はセリアの珪藻土を。 無印良品の化粧水と乳液は娘ちゃん愛用品。 孫ちゃんの預かりが始まったので、洗面台の見直しでした。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kojikoさんの実例写真
歯みがきコップとコンタクトケースを浮かせて乾燥✨
歯みがきコップとコンタクトケースを浮かせて乾燥✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
𝙼𝚒𝚣𝚞𝚗𝚘 𝙷𝚎𝚊𝚕𝚝𝚑𝚢 𝙸𝚗𝚝𝚎𝚛𝚒𝚘𝚛 𝖫𝖾𝗌 𝗉𝗅𝗂𝖾 𝗌𝗊𝗎𝖺𝗍 𓂃‪ 𓈒𓏸 ⁡ 歯を磨くときも ながらトレーニング 🏋🏼‍♀️ .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ⁡
𝙼𝚒𝚣𝚞𝚗𝚘 𝙷𝚎𝚊𝚕𝚝𝚑𝚢 𝙸𝚗𝚝𝚎𝚛𝚒𝚘𝚛 𝖫𝖾𝗌 𝗉𝗅𝗂𝖾 𝗌𝗊𝗎𝖺𝗍 𓂃‪ 𓈒𓏸 ⁡ 歯を磨くときも ながらトレーニング 🏋🏼‍♀️ .ᐟ.ᐟ ⁡ ⁡ ⁡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
全て浮かせました。 クレンジングチューブを入れてるDAISOの傘立てマグネットの片割れに 歯磨きセットを引っ掛けて 元々取り付けてあるソープディッシュ?(古い賃貸ならでは!)に ハンドソープボトルを置いたら 全て浮かせる事が出来ました。
may
may
1DK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
歯磨き用コップはセリアの貼って剥がせるフックを使って 浮かせる収納 水あか心配不要です~
maru
maru
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
タンブラー¥550
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ イベント『わが家の洗面スペース』に参加します( ¨̮ ) 15年前のトステムさんの洗面台。 四角い形が気に入っています。 蛇口だけ一度壊れて修理しましたが、あとは当時のまま。 横に置いている引き出しは無印さんのストッカー。 背の高いスプレー缶なども入れられるのが気に入っています。 コップは1人にひとつずつ。 家庭内感染防止のため、10年くらい前からそうしています。 特に私が子供から風邪をすぐもらっちゃうので💦 コップを分けてからはあまり移らなくなりました。 (コップは名前シール付きなのでぼかしてます^^;) 本当はタオルも分けたいけど置く場所がなく…数回使ったら取り替える、ということにしています。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ イベント『わが家の洗面スペース』に参加します( ¨̮ ) 15年前のトステムさんの洗面台。 四角い形が気に入っています。 蛇口だけ一度壊れて修理しましたが、あとは当時のまま。 横に置いている引き出しは無印さんのストッカー。 背の高いスプレー缶なども入れられるのが気に入っています。 コップは1人にひとつずつ。 家庭内感染防止のため、10年くらい前からそうしています。 特に私が子供から風邪をすぐもらっちゃうので💦 コップを分けてからはあまり移らなくなりました。 (コップは名前シール付きなのでぼかしてます^^;) 本当はタオルも分けたいけど置く場所がなく…数回使ったら取り替える、ということにしています。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
とにかく全て浮かす!!!
とにかく全て浮かす!!!
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SIELUさんの実例写真
【おうちの中のフックたち】 フックのイベント 我が家は多めかも🤭 駆使している場所、第1位は洗面所👆 ✧キレイキレイオートディスペンサー ✧栓 ✧歯磨きチューブ ✧歯ブラシホルダー picにはないけど ✧コップ すべてフックです✨️ フックのおかげで、整理整頓できて 見栄えもよく、使いやすい( *´꒳`* )👍´-
【おうちの中のフックたち】 フックのイベント 我が家は多めかも🤭 駆使している場所、第1位は洗面所👆 ✧キレイキレイオートディスペンサー ✧栓 ✧歯磨きチューブ ✧歯ブラシホルダー picにはないけど ✧コップ すべてフックです✨️ フックのおかげで、整理整頓できて 見栄えもよく、使いやすい( *´꒳`* )👍´-
SIELU
SIELU
2K | 家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
niko.mam
家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
¥3,529
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
久しぶりの投稿📷 祝🎊当選しました👏🏻 使ってみたところ、結構な大きさで大容量?でした🥺❤️ お風呂場にあったものが全て一つになってスッキリです🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
pic.1 断水時、なるべく生活用水を使わないようにする為に使い捨てのタオルや下着、ドライシャンプー、ボディシート、使い捨て手袋などの衛生用品を備えています。 pic.2 ⚪︎ペーパーショーツとペーパーブラはエステの施術用に販売されている物なので、作りは粗いですが50枚で千円ちょっとなので惜しみなく使えます。 ⚪︎ウイング AnyAnyインナー ブラジャー&ショーツ 販売店によって「上下1セット」「上下3セット」「ショーツのみ7枚セット」などがあります。 伸縮性に優れていて裾部に縫い目が無いのが特徴です。 使い捨てのブラは、普段使っているブラの下に着れば汗や汚れを防げるかなと。 靴下は普段履いてる物を多めに備蓄しています。 私は購入した事ないけど、3coinsにも使い捨てショーツと靴下があります。 圧縮ショーツ https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR401-0000/?b=3coins 圧縮靴下 https://www.palcloset.jp/display/item/2315-KR404-0000/?b=3coins pic.3 使い捨て手袋をしてから歯みがきシートを付けて磨き、終わったら歯みがきシートごと手袋をクルッと裏返しにすれば手が汚れません。 歯みがきシートだけでは歯の間の汚れを落とせないので糸ようじも用意しています。 pic.4 使い捨てタオルの大きさの比較 綿の圧縮タオルは水無しでほぐせます。 薄ーい粗品タオルと同じ質感で、洗えば繰り返し使えます。 使い捨てバスタオルとフェイスタオルの素材は不織布で、一回のみの使用となります。 ↓過去postです。 ⚪︎水の備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/008C?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎簡易トイレの備蓄量と関連グッズ https://roomclip.jp/photo/0Awd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎災害発生時に生き残るための防災アイテム https://roomclip.jp/photo/0Ufd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎防災ポーチの中身 https://roomclip.jp/photo/0UvM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身① https://roomclip.jp/photo/0aTO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎ 一次避難用防災リュックの中身② https://roomclip.jp/photo/0aTU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚪︎常温で長期保存できる食品のまとめ  (なるべく無添加の物を選びました) https://roomclip.jp/photo/0COF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
chimさんの実例写真
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
おはようございます🌈 お風呂はほぼ吊り下げ収納🤍 洗顔類に泡立てネット、 ディスペンサー類に歯ブラシなども! ぬめりにくお掃除しやすい🧼
chim
chim
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
PR
楽天市場
mimimiさんの実例写真
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
リビングであまり使ってないラウンジチェアを寝室にお引越し。ドア幅狭くて1cm足りなかったら搬入できないところだった。 夫はなぜか歯磨きをする時ベッドの中で歯磨きするし脱いだ服を床に放置するので 歯磨きする時はこちらのラウンジチェアを使うようにしてほしいし 服を床に置くぐらいならこの上に置いてほしい…
mimimi
mimimi
4LDK | カップル
もっと見る