mizucchiさんの部屋
mizucchiさんの部屋
mizucchiさんの部屋
特許取得 「世界一受けたい授業」で紹介 コーヒーフィルター 正規品 39Arita 国内唯一日米二カ国特許取得商品 セラフィルター3点セット 有田焼 紙フィルター不要 飲み物の味がまろやかに セラミックフィルター 大人気 ギフト 水の濾過 贈り物 送料無料
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥6,050
コメント13
mizucchi
お気に入りのやかん・ケトルのイベント参加です。20年くらい前に我が家にコーヒーをネルドリップで淹れるブームが有りその頃コーヒーのドリップ用にこのやかん(ケトル?)をデパートで購入して使ってました。お湯が出る口が滅茶苦茶細くまさにドリップ専用で他にはほぼ使えないですwそして持ち手の特殊な形状のお陰か熱くも重くも感じずゆっくり細く落ちるお湯が注げます。全体像は2枚目を見てね🤗その時同時にネルドリップ専用の変わった形のガラスポットも購入して使ってましたが口周りが薄造りで東日本大震災でキッチンの引き出しの中でガタガタ中で当たったせいで破損してしまったのは残念でした。やかん(ケトル?)の裏側を見るとMIYACOと書いてあるので新潟県燕市宮崎製作所のMIYACOブランドのようです。今日は私ら夫婦の入籍記念日なのでパレスホテルのホールケーキを堪能しましたぁ!3枚目pic1つ疑問。。。やかん=ケトルですよね?それともケトルは電気ケトルのみ?

この写真を見た人へのおすすめの写真

seyakate103さんの実例写真
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
ショップ名&商品名:ショップワールド楽天市場店&カリタのホーロー製細口コーヒーケトル 購入した時期:2015年12月 おすすめポイント:見た目が良い!細口なのでストーブの上に乗せたままでも吹きこぼれません。加湿にも最適! 木製パレットの廃材でDIYした、ローテーブル、マガジンラック、TVボード、サボテン用木箱とも個人的には相性抜群な気がします(笑)
seyakate103
seyakate103
lionmaru1414さんの実例写真
lionmaru1414
lionmaru1414
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
ポチッとしていた物が届きました! (o^^o)♫ 年季の入ったティファールの電気ケトルさん、お疲れ様! これで、コーヒーをドリップする時にジャバジャバお湯がこぼれたりしない!しかも、かわいいっ♡ 口の所にカバー作りました。ティファールさんは口に蓋があったので、何となく口が開いたまま置いておく事に違和感あって。(私だけ?)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
tatsuさんの実例写真
tatsu
tatsu
joyreiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,299
joyrei
joyrei
1R | 一人暮らし
asasaさんの実例写真
楽天スーパーセールでポチッた 電気ケトル ドリップできるのとデザインに 惹かれて決定☺
楽天スーパーセールでポチッた 電気ケトル ドリップできるのとデザインに 惹かれて決定☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
家族
mikiさんの実例写真
miki
miki
3LDK | カップル
PR
楽天市場
sashisusesoさんの実例写真
楽天スーパーSALEで、ゲットした電気ケトル早速使ってみます(*´꒳`*)
楽天スーパーSALEで、ゲットした電気ケトル早速使ってみます(*´꒳`*)
sashisuseso
sashisuseso
4LDK | 家族
komolyanさんの実例写真
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
1℃単位で温度設定できるので便利です。今日は玉露を頂きました。
komolyan
komolyan
1K | 一人暮らし
yurinaさんの実例写真
おはようございます☆ 朝の日課。 ドリップコーヒーをタンブラーにいれていつでもあったかいコーヒーを飲めるように持ち歩きます(^o^) YAMAZENさんの電気ケトルがドリップするときに細口でとても使いやすく、思ってお湯の細さでドリップできます☆
おはようございます☆ 朝の日課。 ドリップコーヒーをタンブラーにいれていつでもあったかいコーヒーを飲めるように持ち歩きます(^o^) YAMAZENさんの電気ケトルがドリップするときに細口でとても使いやすく、思ってお湯の細さでドリップできます☆
yurina
yurina
4LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
コーヒーの香味って同じ豆でも抽出温度で凄く変わります。一度沸かして適温に冷ます手間省けるから、温度調節機能があると便利。細口でドリップしやすいデザインもgood! 山善さんの温調ケトル欲しいっ🎵
コーヒーの香味って同じ豆でも抽出温度で凄く変わります。一度沸かして適温に冷ます手間省けるから、温度調節機能があると便利。細口でドリップしやすいデザインもgood! 山善さんの温調ケトル欲しいっ🎵
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
miさんの実例写真
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
毎日必ず1杯は自分で入れて…☕︎ お気に入りのケトルは毎日大活躍‧˚₊*̥✧
mi
mi
1R
nyaaさんの実例写真
とりあえず置きたかったカウンターの上に置いてみる(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั) フォルムが素敵すぎる♡ マットなホワイト&ザラっとした質感 めっちゃ好みです((*///Д///*))
とりあえず置きたかったカウンターの上に置いてみる(⌯˃̶᷄ ᴗ̂ ॣ˂̶᷄⌯ั) フォルムが素敵すぎる♡ マットなホワイト&ザラっとした質感 めっちゃ好みです((*///Д///*))
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
unichanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
山善さん温調ケトルモニター 《使ってみた編》 私はコーヒーが大好きです。 そんな情報イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚ 95℃設定で沸かしてみました。 コーヒーをドリップする時の適温は 92〜96℃ 電源ボタンを押して温度選択で95℃にして、 それだけで温めてくれます。 便利なのが、お湯が沸くまでタッチパネルに温度表示があること。 85.86.87…あともう少しで沸くな〜って一目でわかるんです。 これ本当に便利♪♪♪ 今まではガスで沸騰させてからコーヒーを落としてましたが、いつもコーヒー☕️が焦げる香りがして、あ"ーーまたやっちゃった〜って焦げ臭いコーヒーを飲んでいました。 これが残念なコーヒーで。。。 このケトルのお陰で毎回失敗なく美味しいコーヒーが飲めるようになりました。 注ぎ口も細いのでベストなドリップができます! 素敵なケトルです♪♪♪ コーシー好きなら欲しくなっちゃうよね〜 お求めはこちらまで⇩⇩⇩( ̄m ̄〃) 朝からコーシー飲みすぎて胃がムカムカしてきたので今からお茶に変えたいと思います〜( ̄O ̄;)
unichan
unichan
3LDK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
一段落着いたのでコーヒーTime❤️✨ 握りやすいグリップで軽いし 細い注ぎ口なので 安定してお湯が注げました!!!! オートオフ機能付きで 保温から1時間経過すると自動的に待機モードに♩♬*゜ 消し忘れ防止や無駄な電力を消費しない仕組みだそうです!!!! これまた主婦の嬉しい味方(•̀ω•́✧♬キラーン!
一段落着いたのでコーヒーTime❤️✨ 握りやすいグリップで軽いし 細い注ぎ口なので 安定してお湯が注げました!!!! オートオフ機能付きで 保温から1時間経過すると自動的に待機モードに♩♬*゜ 消し忘れ防止や無駄な電力を消費しない仕組みだそうです!!!! これまた主婦の嬉しい味方(•̀ω•́✧♬キラーン!
yuri.favori
yuri.favori
家族
PR
楽天市場
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
nyaaさんの実例写真
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
細口ノズルは注ぎやすい! 量の調整も楽々。 蒸らし後、のの字に描くようにゆっくりも のの字が描けることに感動😭✨ ただ・・・注いでる写真撮る時は誰かに注いでもらった方がいいです‪笑 片手にiPhone、片手にケトルはプルプルします🤣🤣🤣
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
cherryさんの実例写真
「山善・温調ケトル」のおかげでコーヒー三昧の連休を過ごす事ができました💕 このケトル、やっぱりドリップコーヒーで本領発揮してくれます😆 やかんと比べるのもどうかと思いますが、「の」の字が描ける‼️注ぎたい場所に注ぎたい分量を繊細に操れる‼️簡単に温度調節できる‼️ 気分はバリスタ❤ お茶する回数が増えると旦那との会話が増える(笑)子供達もスイーツをほおばって笑顔の食卓時間が増えました🤗💕 これもRCさん、山善さん、いいねやフォローして下さる皆さんのおかげです(。ᵕᴗᵕ。)❤感謝 これからも「山善・温調ケトル」は大活躍する事間違い無し💪✨ 改めてこの度は、モニターに選んで頂きありがとうございましたm(*_ _)m❤
「山善・温調ケトル」のおかげでコーヒー三昧の連休を過ごす事ができました💕 このケトル、やっぱりドリップコーヒーで本領発揮してくれます😆 やかんと比べるのもどうかと思いますが、「の」の字が描ける‼️注ぎたい場所に注ぎたい分量を繊細に操れる‼️簡単に温度調節できる‼️ 気分はバリスタ❤ お茶する回数が増えると旦那との会話が増える(笑)子供達もスイーツをほおばって笑顔の食卓時間が増えました🤗💕 これもRCさん、山善さん、いいねやフォローして下さる皆さんのおかげです(。ᵕᴗᵕ。)❤感謝 これからも「山善・温調ケトル」は大活躍する事間違い無し💪✨ 改めてこの度は、モニターに選んで頂きありがとうございましたm(*_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調ケトルモニター中 すっかりドリップコーヒー派になり、もはや平日朝からドリップしてます、だって楽しい(笑) 思い通りに細く注げて、コントロール感では、電気ケトルに限らず過去使ったどのポットよりもドリップしやすいと感じています。こだわりコーヒー派にこそオススメしたい逸品です。 コーヒー好き一族なので、実家にも購入検討中。
山善さんの温調ケトルモニター中 すっかりドリップコーヒー派になり、もはや平日朝からドリップしてます、だって楽しい(笑) 思い通りに細く注げて、コントロール感では、電気ケトルに限らず過去使ったどのポットよりもドリップしやすいと感じています。こだわりコーヒー派にこそオススメしたい逸品です。 コーヒー好き一族なので、実家にも購入検討中。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
KMNNさんの実例写真
ケトルの購入を考えた時、お湯の注ぎ心地も気になるかなーと思ったので、お湯を注ぎながら撮ったpic投稿しそこねてました… 試してみた結果、ケトル初心者の私でもコーヒーをハンドドリップする際に少しずつゆっくりお湯を注ぐ事も、もう少し傾けて勢いよく注ぐ事も出来て、注いだ後の湯切れの良さもバッチリでした! 今までヤカン生活だったので、細口のケトルでお湯を注いでるだけで、なんとなくオシャレな気分です笑 伝わるかな…? 山善さんのケトルが来てから、暖かい飲み物を飲む機会が増えました♡ これで寒い冬を乗り切ろうと思います♫
ケトルの購入を考えた時、お湯の注ぎ心地も気になるかなーと思ったので、お湯を注ぎながら撮ったpic投稿しそこねてました… 試してみた結果、ケトル初心者の私でもコーヒーをハンドドリップする際に少しずつゆっくりお湯を注ぐ事も、もう少し傾けて勢いよく注ぐ事も出来て、注いだ後の湯切れの良さもバッチリでした! 今までヤカン生活だったので、細口のケトルでお湯を注いでるだけで、なんとなくオシャレな気分です笑 伝わるかな…? 山善さんのケトルが来てから、暖かい飲み物を飲む機会が増えました♡ これで寒い冬を乗り切ろうと思います♫
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
モニターさんの方々の投稿を見て、山善温調電気ケトルを購入しました。 実際使ってみると1°C単位で温調できるので、コーヒーはもちろん、色々な日本茶にも対応でき便利です。保温機能、長過ぎないコード、インテリアに馴染むスッキリしたデザインにも大満足です。 細口ケトルでドリップしたコーヒータイムが、例にもれず至福の時間です。
モニターさんの方々の投稿を見て、山善温調電気ケトルを購入しました。 実際使ってみると1°C単位で温調できるので、コーヒーはもちろん、色々な日本茶にも対応でき便利です。保温機能、長過ぎないコード、インテリアに馴染むスッキリしたデザインにも大満足です。 細口ケトルでドリップしたコーヒータイムが、例にもれず至福の時間です。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
miibouさんの実例写真
dretecの電気ケトル。 注ぎ口が細くて、コーヒーが入れやすく、美味しく入れられるようになった気がします( ̄▽ ̄)
dretecの電気ケトル。 注ぎ口が細くて、コーヒーが入れやすく、美味しく入れられるようになった気がします( ̄▽ ̄)
miibou
miibou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mm.musicaさんの実例写真
引き出物にいただいたアニヴェルセルのバウムクーヘン。せっかくなので丁寧にドリップコーヒーを入れて幸せなまったりタイム。 YAMAZENの温調ケトルは細くコンスタントに注げるし、細かく温度調節ができるのでドリップ派にオススメです。
引き出物にいただいたアニヴェルセルのバウムクーヘン。せっかくなので丁寧にドリップコーヒーを入れて幸せなまったりタイム。 YAMAZENの温調ケトルは細くコンスタントに注げるし、細かく温度調節ができるのでドリップ派にオススメです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
chinamon05さんの実例写真
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
Rinnaiのガステーブル『HOWARO』 朝はこれでトーストします♪ シンプルでお手入れもしやすくグッド☆ パール金属の『コーヒードリップポット』 軽くて細口で、すごく使いやすいです☆ 団地住まいになり、スペースとコンセントの都合上、トースターと電気ポットなしに切り替えて正解でした!
chinamon05
chinamon05
2LDK | 家族
reiさんの実例写真
私のお気に入り
私のお気に入り
rei
rei
assmamaさんの実例写真
BALMUDA 購入◡̈⃝
BALMUDA 購入◡̈⃝
assmama
assmama
家族
feuileさんの実例写真
おはようございます✨ 今年はかなりゆっくり投稿です。 昨年山善さんのケトルを購入したので、コーヒーをドリップして飲みたいと、ドリッパーとコーヒーサーバーを買っちゃいました(*´˘`*) コーヒーサーバーは、ウッドがお気に入り✨お休みの日に、山善のケトルでコーヒーの粉をグルグルしながら注いでます。いい香りがしてます。 インスタントコーヒー☕は簡単でいいけど、時間がある時にはこういうのもいいですね(๑´ლ`๑)フフ♡
おはようございます✨ 今年はかなりゆっくり投稿です。 昨年山善さんのケトルを購入したので、コーヒーをドリップして飲みたいと、ドリッパーとコーヒーサーバーを買っちゃいました(*´˘`*) コーヒーサーバーは、ウッドがお気に入り✨お休みの日に、山善のケトルでコーヒーの粉をグルグルしながら注いでます。いい香りがしてます。 インスタントコーヒー☕は簡単でいいけど、時間がある時にはこういうのもいいですね(๑´ლ`๑)フフ♡
feuile
feuile
家族
micoさんの実例写真
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
新しい電気ケトルを 新たに購入しました♡ 以前のステンレスの物より 断然軽く 子ども達も使いやすいみたいです♪
mico
mico
家族
yellowflowerさんの実例写真
電気ケトル¥8,800
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
ちょっと遅めのカフェタイムです☕️ 最近は… ほぼpicのドリップコーヒーでコーヒータイム♪ なので〜 この細めの注ぎ口のケトルが欲しかったんです🥰 とっても使いやすい〜〜(*´꒳`*)💗💗💗 満足!満足!
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
PR
楽天市場
comiriさんの実例写真
comiri
comiri
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
細口ケトルっておしゃれですね♩
細口ケトルっておしゃれですね♩
sasa
sasa
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
山善さまの 電気ケトル𝐚𝐧𝐝 ラックを モニターさせていただいてます⸝⋆⸝⋆ 電気ケトルの温度調節&保温機能付きで 毎朝のコーヒーTimeを楽しめてます𖠚ᐝ ドリップコーヒーを飲む際 細口なので容れやすいです☕️✨ ラックも上段の台は木目調になっていて インテリアとしてもキッチンに馴染んでいます♡
山善さまの 電気ケトル𝐚𝐧𝐝 ラックを モニターさせていただいてます⸝⋆⸝⋆ 電気ケトルの温度調節&保温機能付きで 毎朝のコーヒーTimeを楽しめてます𖠚ᐝ ドリップコーヒーを飲む際 細口なので容れやすいです☕️✨ ラックも上段の台は木目調になっていて インテリアとしてもキッチンに馴染んでいます♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
aomaさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
今日は雨なので引きこもり☔︎ 山善のおしゃれケトルで淹れたコーヒーと共に、子供とまったりおやつタイム☕︎♡ ドリップコーヒーをしょっちゅう飲むのでこの細い注ぎ口が注ぎやすい🥺❤︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
Okoyuさんの実例写真
Okoyu
Okoyu
1LDK | 一人暮らし
miyu39さんの実例写真
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
お気に入りのケトル-♪♡ バルミューダ ザ・ポット🫖˚✧₊⁎ シンプルで美しいデザインがお気に入りです♡˚ 細口の注ぎ口なのでドリップコーヒー☕️を 美味しく淹れることが出来ます😊💖
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
愛用の家電。 新居への引越しの際にケトルも新調しました‪ෆ 置ける場所が常に視界に入るところだったので機能➕見た目も重視。 持ち手と蓋の木の可愛さ、ドリップしやすい注ぎ口のカーブと細さ、温度設定できる点、1L湧かせる容量でこのハゴオギのケトルに🎶 毎日コーヒーを飲むし、今は湯たんぽのお湯もこれで沸かしていて日々大活躍です♡ このケトルをお迎えして初めてお茶80度、コーヒー90度、紅茶100度が適温と知り、そのように入れるようになりました🤭
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
fuafuaさんの実例写真
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
イベント参加〜 EPEIOS ドリップケトル プロのバリスタ推薦の電気ケトルです 見た目の美しさと機能性の良さに惹かれて本格派のコーヒーに挑戦してみようと思いました☕️ 合わせてコーヒーミルにも拘って、揃えちゃいました😄
fuafua
fuafua
家族
もっと見る