コメント1
Rainy
モニター使用感その①高校生の息子の机は、窓際に置いてあります。モニタースタンドが後ろに落ちる可能性があるため、モニターアームがあると助かります。コロナ禍になった時、欠品が続いて、その場しのぎにとりあえず買ったモニターアームはとても堅く、調整に一苦労するものでした。モニター応募したところ当選してとてもうれしい☺️です。モニターアームの良いところは、机にクランプで固定することで、窓際と机の間に空間があっても、モニターが落ちる心配がないことです。また、モニターの下がスッキリして奥行きが広くない机でもモニターを置くことででる圧迫感がありません。デザインがスッキリしており、モニターから接続される電源コードやHDMIコードをアームのなかに収納することで、コードにホコリがたまらず、後ろもスッキリします。息子が学校行ってる間に部屋掃除しがてら設置しましたがら、設置も簡単でした。前のモニターアームはモニターをつけたままでアームを取り付けるか、アームにモニターを付ける時にネジを回すために力の方向がやりづらかったりと、めんどくさかったのですが、このモニターアームは、アームのクランプの取り付けは簡単でしたし、モニターに部品を取り付けだ後に、机にクランプで取り付けたアームに嵌め込むので、短い時間で簡単に設置できました。本当に使いやすいものは、デザインと設置の両方ともシンプルなんだなぁと思いました。また後日使用感をUPします。

この写真を見た人へのおすすめの写真