コメント7
nao
LG PuriCare 衣類乾燥除湿機のモニター投稿です。夜に室内干しをして、衣類乾燥モードにしてスイッチON!朝起きると満水になっていて洗濯物は乾いてました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)満水になると赤ランプがつき、除水機能は自動で止まります。満水…5Lうちは扇風機やサーキュレーター回してるけど、朝でも乾ききってなかったんです。タンクの水を捨てて、今度はスマート除湿モードに切り替えてスイッチON!朝、湿度60%でしたが、1時間くらいで45%に下がってました。自分でなってほしい湿度を設定ができるので、私は40%にしてました。50%でいいならすぐになっていたし、その後変更しました。初回はわからず、長くつけてしまいましたが、2回目はタイマー機能あるので2時間にセットして室内干しをしました。生乾き臭なく朝から片付き、すっきりでき嬉しいです♡電気代は1時間…9.1円そしてこちらは漏電防止のため、3ピンの電源プラグになっています!使う場所が3ピンに対応していない場合、2ピン変換プラグが追加で必要です。うちは普通のコンセントの場所で使うので、変換プラグをつけて使用してます!✽見た目シンプル✽キャスターは全方向動かしやすい✽持ち手もついていて移動が楽✽容量が多いし捨てる作業も楽✽お手入れも楽✽操作も簡単✽アプリを入れたらスマホで予約とかもできる✽室内干しが短時間で乾く✽靴の乾燥もできる✽タンスの中の除湿もできるとてもいい商品で毎日の洗濯がより快適になります!これからもいっぱい使用させていただきます♡LGの担当さま、RoomClip担当さま、見てくださったみなさま、ありがとうございました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真