koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
CHILISTRÅN チリストローン ハンギングプランター
イケア鉢カバー¥999
アースガーデン いろいろな植物つよし 殺虫殺菌 スプレー 1000ml ガーデニング 害虫駆除 忌避 園芸 観葉植物 虫 駆除 家庭菜園 花 野菜
アース製薬その他¥788
コメント19
koshiregutyo
◼️◻️花のある暮らし◻️◼️モニターではありません←笑《 pic① 》今日も曇り空しっとりとした朝ですん?なんか派手なの ぶら下がってますよね《 pic② 》新緑の季節、芽吹きの季節ベランダに出るのが楽しい季節そんな中、グッデイLINE友だち限定価格商品案内がスマホにピロン♪これ!これ買いに行く!!!つよし!!ツヨシしっかりしなさい←モニターされとる皆さんのは『いとし』ちゃん私が買ったのは『つよし』くんやさお酢、ロハピ、つよし、この三つが友達限定価格私、迷わず『つよし』ゲットん!《 pic③ 》いえね、これ系を買うのは初めてなんですけどね、なぜ買うことになったかというと‥土曜のこといつものようにベランダガーデンでひと鉢ずつ覗いて話しかけてたら、、む?むむ?齧られとる!?あ、なんかおる!シャクトリムシ?!摘んだら、あっという間にピョーンどっか飛んでっちまった!《 pic④ 》そしてこっちも!初雪カズラ!なんか、葉っぱに付いとる←気がする!初雪カズラは まだら模様だから、虫が付いててもすぐには気付かないむしろ『柄』かな思うほどうちの鉢っこたちはセラミス育ち虫は付きにくい、というか、ほぼ付かないでも、ずっと外に出してる子はもしかしたら‥というわけで、つよしを迎えたのでした☆春ですね、てか、まもなく初夏ですねDIYの季節ですね先週あたりからゴソゴソやっとりますそう、あの【やらかし長男】の相手をしつつも←やるこたやってるのです自分時間の充実、精神の充足こそ、日々を穏やかに暮らすための秘訣家族に優しくなれる対策です←対策言うな☺︎そういや虫博士の長男に聞いたんですシャクトリムシってなんなん?「あ〜、蛾の幼虫よ」へー「シャクガっていう蛾ね」なんかさ、シャクトリムシみたいなんが多肉っちに付いとったんよ「あ〜、葉を食べるのもおるにはおるけど」なんかね、葉っぱ言うより、葉の側を食べとるかんじ「へ〜」初めて見たわ、うちのベランダにシャクトリムシやなんて「ん〜まぁ蛾はどこにでも飛ぶしね〜」ま、今日からこれ、つよしに任せるけどね「飛んでったシャクトリムシ見たかったな」いや、摘んだらすぐ消えたんちゃ床にもどこにも落ちとらんとよ「すげ〜」ねーもし虫が人間と同じ大きさやったら、人間なんて、餌にもならんほど弱っちいよねって、こういう会話、長男が幼稚園の頃から言ってる気がする長男の幼稚園の時のあだ名昆虫博士

この写真を見た人へのおすすめの写真