コメント19
nobiko
夫が造作してくれたウッドフェンスには、毎年植物を這わせて楽しんでいます去年は枝垂れアサガオ、その前が斑入り野ブドウ、その前は白ゴーヤー↓https://roomclip.jp/photo/1MZs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social今年はヘンリーヅタをつたわせ始めました…が、ヘンリーヅタからタコの吸盤みたいなもの(吸着根)が出て来ます調べてみるとこれは後でこすってもきれいに掃除するのは不可能らしいです!削ってペンキを塗り直すしか、キレイに修復する方法がないのだとか…夫に迷惑をかけますよねぇ?(始めから後始末は夫の役割だと考える悪妻)見ていて飽きないキモ可愛い吸盤ですが、これで覆われても面倒なので、撤退するなら今ですよねぇ…そういうことを考えながら、うろつく庭パト時間が大好きです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞4枚目はウッドフェンスの外側から見た様子ヘンリーヅタの両脇に並んでいるのは、キュウリやオオバのプランターですキュウリはフェンスの外側で育てて、ヘンリーヅタは外で育てながら内側に這わせるつもりでしたᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡

この写真を見た人へのおすすめの写真