yunohaさんの部屋
ハイポネックスジャパン ボタナイス 置くだけ!カンタン錠剤肥料
ハイポネックスジャパン¥239
アースガーデン BotaNice 植物の虫・病気対策スプレー 500ml
アース製薬その他¥770
植木鉢 おしゃれ セメント コンクリシリンダー S< 11.5cm 3.5号 底穴あり 受け皿付 コンクリート 白 グレー プランター 小さい 鉢 円筒 円柱 ガーデニング 室内 植え替え 鉢植え 園芸 観葉植物 多肉植物 塊根植物 サボテン DIY つる性 シダ 人気 人工観葉植物 花 >
プランター・植木鉢¥1,188
プロトリーフ BotaNice インドアグリーンの土 0.6L
プロトリーフ¥327
コメント1
yunoha
アース製薬・BotaNiceセットモニター中ですꕤ室外機周りの多肉植物棚 🌵そろそろ虫対策をせねば……と思っていたので早速。手軽なスプレーは使い勝手良くて助かりますね!効果はいかほど!?

この写真を見た人へのおすすめの写真

aloha-fumickeyさんの実例写真
aloha-fumickey
aloha-fumickey
家族
pinkroseさんの実例写真
多肉でいっぱいにしたい♡
多肉でいっぱいにしたい♡
pinkrose
pinkrose
3LDK
uy21さんの実例写真
uy21
uy21
aloha-fumickeyさんの実例写真
aloha-fumickey
aloha-fumickey
家族
-mai-さんの実例写真
2015.10.22 室外機カバー兼多肉棚がひとまず完成(*^_^*) これから少しずつ改良していこうと思います!
2015.10.22 室外機カバー兼多肉棚がひとまず完成(*^_^*) これから少しずつ改良していこうと思います!
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
ちょっと引きで
ちょっと引きで
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
室外機カバーを作りました。 まだ多肉植物たちはリビングにいるのでちょっと寂しいですが暖かくなったら賑やかな室外機カバーになると思います。
室外機カバーを作りました。 まだ多肉植物たちはリビングにいるのでちょっと寂しいですが暖かくなったら賑やかな室外機カバーになると思います。
Miyu
Miyu
4LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
10年以上使ってガタガタになってた室外機カバーをやっと処分して、久々にDIYして作りました~\(*ˊᗜˋ*)/♡ 雨が降るたび移動させてた多肉ちゃんもここなら雨ざらしになりません(ˊ꒳ˋ)♥︎メンドーなことからひとつ開放されました~(๑¯∇¯๑) 同じオイルステインでも木材の種類が違うので天板とカバー本体の色がずいぶん違いますが、これもDIYならでは♡ステンシルも入れてお気に入りのカバーができました♡ ディスプレイはまたのちのちゆっくり楽しみます♥︎∗*゚
10年以上使ってガタガタになってた室外機カバーをやっと処分して、久々にDIYして作りました~\(*ˊᗜˋ*)/♡ 雨が降るたび移動させてた多肉ちゃんもここなら雨ざらしになりません(ˊ꒳ˋ)♥︎メンドーなことからひとつ開放されました~(๑¯∇¯๑) 同じオイルステインでも木材の種類が違うので天板とカバー本体の色がずいぶん違いますが、これもDIYならでは♡ステンシルも入れてお気に入りのカバーができました♡ ディスプレイはまたのちのちゆっくり楽しみます♥︎∗*゚
Rin.
Rin.
家族
Toiroさんの実例写真
室外機カバーです!
室外機カバーです!
Toiro
Toiro
家族
Rin.さんの実例写真
一番最近DIYで作ったベランダの室外機カバー(*^^*)上に多肉もたくさん並べられて気に入っています♡ 好きな大きさ好きなデザインで作れるのがDIYの醍醐味♡思っていた形になるのが嬉しい〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
一番最近DIYで作ったベランダの室外機カバー(*^^*)上に多肉もたくさん並べられて気に入っています♡ 好きな大きさ好きなデザインで作れるのがDIYの醍醐味♡思っていた形になるのが嬉しい〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
Rin.
Rin.
家族
yupponさんの実例写真
少し前に室外機カバーDIY! TRUCK風に(o゚∀`o)アヒャッ━♪ 子供の2段ベッドの柵がいらなくなり処分に困り一部を使ったなかなかエコなカバー。 多肉植物置いたりしています。
少し前に室外機カバーDIY! TRUCK風に(o゚∀`o)アヒャッ━♪ 子供の2段ベッドの柵がいらなくなり処分に困り一部を使ったなかなかエコなカバー。 多肉植物置いたりしています。
yuppon
yuppon
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
室外機カバー載せてた方もいたので...(#^.^#) 運搬用パレットでDIY エアコンの室外機とゴミバケツのカバー 多肉棚にしてます❣️
室外機カバー載せてた方もいたので...(#^.^#) 運搬用パレットでDIY エアコンの室外機とゴミバケツのカバー 多肉棚にしてます❣️
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
tomitomiさんの実例写真
毎日見ても、いつも癒される室外機カバー(*´ー`*) もっと、色々置きたいな♪
毎日見ても、いつも癒される室外機カバー(*´ー`*) もっと、色々置きたいな♪
tomitomi
tomitomi
4LDK | 家族
candyさんの実例写真
多肉にハマり、ベランダに室外機カバー 兼 多肉棚 を作りました♪
多肉にハマり、ベランダに室外機カバー 兼 多肉棚 を作りました♪
candy
candy
3LDK | 家族
shima5687さんの実例写真
義父に作ってもらった室外機カバー。 とっても気に入ってます◎ 放置してる多肉植物がモリモリ* 海苔とミルク缶をリメイクしてみました。
義父に作ってもらった室外機カバー。 とっても気に入ってます◎ 放置してる多肉植物がモリモリ* 海苔とミルク缶をリメイクしてみました。
shima5687
shima5687
marimo.さんの実例写真
連投失礼します。別角度から。
連投失礼します。別角度から。
marimo.
marimo.
junさんの実例写真
初めてのすのこDIY❇︎室外機カバー♪ 作って2年ほど経つけど、多肉置き場として現役大活躍中(*´꒳`*)♡
初めてのすのこDIY❇︎室外機カバー♪ 作って2年ほど経つけど、多肉置き場として現役大活躍中(*´꒳`*)♡
jun
jun
3LDK | 家族
rui-1106さんの実例写真
室外機カバー
室外機カバー
rui-1106
rui-1106
1R | 家族
ululuさんの実例写真
3年前に作成した初代☆室外機カバー
3年前に作成した初代☆室外機カバー
ululu
ululu
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
yu
yu
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
min.minさんの実例写真
アイボリーがいい感じにできました٩(ˊᗜˋ*)و
アイボリーがいい感じにできました٩(ˊᗜˋ*)و
min.min
min.min
mikippeさんの実例写真
ここまで出来ました。 あとはトタンの屋根を付けたいなぁと思っているけど、どうなるやら… 又変化があったらアップします(*≧∀≦*)
ここまで出来ました。 あとはトタンの屋根を付けたいなぁと思っているけど、どうなるやら… 又変化があったらアップします(*≧∀≦*)
mikippe
mikippe
soraさんの実例写真
柱を立てて棚などを作れる「安全で手軽なDIYパーツ」ラブリコ… 新商品、屋外でも使えるアイアン素材の「LABRICO IRON」で、軒下に念願の室外機カバー&飾り棚をDIYしました♪ヽ(´▽`)/ 雑然としていた室外機周りを、多肉ちゃんの特等席に変身させることが出来て大満足❤
柱を立てて棚などを作れる「安全で手軽なDIYパーツ」ラブリコ… 新商品、屋外でも使えるアイアン素材の「LABRICO IRON」で、軒下に念願の室外機カバー&飾り棚をDIYしました♪ヽ(´▽`)/ 雑然としていた室外機周りを、多肉ちゃんの特等席に変身させることが出来て大満足❤
sora
sora
4LDK | 家族
yorkiemamaさんの実例写真
室外機カバー DIY
室外機カバー DIY
yorkiemama
yorkiemama
3LDK | 家族
RUFFYさんの実例写真
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 先日DIYした室外機カバーを少し飾ってみました♫•*¨*•.¸¸♪✧ 棚を付けて多肉ちゃんを飾りましたよ(*´∀`*) オレガノちゃんは切ってドライにしました。:°ஐ♡* まだまだたくさん置けるので嬉しいなぁ。:.゚ஐ⋆* 今日は実家でBBQします。:.゚ஐ⋆* 楽しみ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 風吹いてて肌寒そう(•'╻'• )
おはようございます。:.゚ஐ⋆* 先日DIYした室外機カバーを少し飾ってみました♫•*¨*•.¸¸♪✧ 棚を付けて多肉ちゃんを飾りましたよ(*´∀`*) オレガノちゃんは切ってドライにしました。:°ஐ♡* まだまだたくさん置けるので嬉しいなぁ。:.゚ஐ⋆* 今日は実家でBBQします。:.゚ஐ⋆* 楽しみ♫•*¨*•.¸¸♪✧ 風吹いてて肌寒そう(•'╻'• )
RUFFY
RUFFY
家族
miiさんの実例写真
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
mii
mii
2LDK | 家族
mionaさんの実例写真
多肉を初めて、つい買ってしまった室外機ラックです☺ 全体を撮りたいのですが、落ちてしまうので撮れません笑
多肉を初めて、つい買ってしまった室外機ラックです☺ 全体を撮りたいのですが、落ちてしまうので撮れません笑
miona
miona
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
お家モチーフの室外機ラックです🏠 多肉など、飾ってみました🍀
お家モチーフの室外機ラックです🏠 多肉など、飾ってみました🍀
mizu
mizu
家族
mizuさんの実例写真
我が家の室外機ラックは実は山善です。 このサイズ感が他にはなくて、とてもお気に入りです。 二段になっているので植木を置いたり、ちょっとした雨除けにもなって多肉に優しいラックです。 スノコで作った板壁と、屋根をつけてます。 だいぶ前の作業風景載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B0KBVAMlwJs/?igshid=1gwy3uxifymu2
我が家の室外機ラックは実は山善です。 このサイズ感が他にはなくて、とてもお気に入りです。 二段になっているので植木を置いたり、ちょっとした雨除けにもなって多肉に優しいラックです。 スノコで作った板壁と、屋根をつけてます。 だいぶ前の作業風景載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B0KBVAMlwJs/?igshid=1gwy3uxifymu2
mizu
mizu
家族
raraさんの実例写真
室外機カバー兼多肉スペースが誕生
室外機カバー兼多肉スペースが誕生
rara
rara
1K | 一人暮らし
mikippeさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日もいい天気になりそうですね🎵 室外機カバーの多肉ちゃんの様子です😁 朝から癒されてます❤️
おはようございます☀️ 今日もいい天気になりそうですね🎵 室外機カバーの多肉ちゃんの様子です😁 朝から癒されてます❤️
mikippe
mikippe
kichiさんの実例写真
室外機カバー! 以前に、すのこで簡単に作ってみたやつ😉
室外機カバー! 以前に、すのこで簡単に作ってみたやつ😉
kichi
kichi
4LDK | 家族
hi2jiさんの実例写真
hi2ji
hi2ji
tomoさんの実例写真
昨日、室外機カバーの上の多肉ちゃんコーナーをpicさせて貰ったら、YUーKAちゃん、HAKOちゃんが引きで見たいと言ってくれたので、引きのpic(๑′ᴗ‵๑) いつも我が家を引きで見たいと言ってくれて、本当にありがとう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 多肉ちゃんもりもり、さひさびのコーナーです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
昨日、室外機カバーの上の多肉ちゃんコーナーをpicさせて貰ったら、YUーKAちゃん、HAKOちゃんが引きで見たいと言ってくれたので、引きのpic(๑′ᴗ‵๑) いつも我が家を引きで見たいと言ってくれて、本当にありがとう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 多肉ちゃんもりもり、さひさびのコーナーです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
tomo
tomo
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
室外機カバーの上に、多肉植物を並べて日光浴🪴 今まで室外機に直接置いていましたが、カバーを設置したことで、スペースが広くなり安定感が出ました^^ 室外機も汚れず直射日光も防げて、すごく良いです🙌
室外機カバーの上に、多肉植物を並べて日光浴🪴 今まで室外機に直接置いていましたが、カバーを設置したことで、スペースが広くなり安定感が出ました^^ 室外機も汚れず直射日光も防げて、すごく良いです🙌
asu
asu
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
数年前に作った エアコンの室外機カバーです。 多肉植物を置く場所が足りなくなって 作りました(≧▽≦)
fuafua
fuafua
mamiさんの実例写真
1日の中でdiyしている時間が一番楽しい。💕☺️ 前回もベランダのスノコフェンスをペイントしたのを投稿しましたが、今回は室外機カバー。 うちには室外機が3台あり玄関前だけの室外機だけはどうしても可愛くしたかったので2年前に余ったスノコで室外機カバーを作ってました。上はリメ缶にいれた多肉などを飾ってます。 今回はそこにペンキを塗りました。今回は楽しくて一人で少しずつ塗って仕上げました。🎵
1日の中でdiyしている時間が一番楽しい。💕☺️ 前回もベランダのスノコフェンスをペイントしたのを投稿しましたが、今回は室外機カバー。 うちには室外機が3台あり玄関前だけの室外機だけはどうしても可愛くしたかったので2年前に余ったスノコで室外機カバーを作ってました。上はリメ缶にいれた多肉などを飾ってます。 今回はそこにペンキを塗りました。今回は楽しくて一人で少しずつ塗って仕上げました。🎵
mami
mami
3DK | 家族
KLさんの実例写真
室外機カバー // 普段は、洗濯干す際にピンチのカゴを仮置きしたりで、とても便利な棚代わりになってます。 秋に入り陽射しも優しくなったので、 普段窓辺で育ててる多肉の、日光浴にも一役買います。 ベランダには2台室外機があるので、それぞれサイズ違いで設置しています。 アルマックスの商品を選んだのは、アルミ製で劣化しにくく、風の出る角度を変えたり…横なぐりの雨に対策したり…と、ルーバーの角度を変えて対応出来るところ。 何より,タチカワのロールスクリーンとデザインが合ってるので,ベランダに雰囲気良く馴染んでくれるところ。
室外機カバー // 普段は、洗濯干す際にピンチのカゴを仮置きしたりで、とても便利な棚代わりになってます。 秋に入り陽射しも優しくなったので、 普段窓辺で育ててる多肉の、日光浴にも一役買います。 ベランダには2台室外機があるので、それぞれサイズ違いで設置しています。 アルマックスの商品を選んだのは、アルミ製で劣化しにくく、風の出る角度を変えたり…横なぐりの雨に対策したり…と、ルーバーの角度を変えて対応出来るところ。 何より,タチカワのロールスクリーンとデザインが合ってるので,ベランダに雰囲気良く馴染んでくれるところ。
KL
KL
meiさんの実例写真
まとめて投稿イベント参加です(^^) ベランダの室外機カバーをDIYしました。 ちょうどよい90cm長さのスノコと、同じ材質の長い板を購入してスタート🛠️ 脚に使ったのはこれまた手作りスノコ。 以前家具を解体したときに出た廃材で押し入れ用のスノコを作ったのですが、微妙に大きすぎて今回また解体されることに😁 1枚目→大小さまざまな鉢をたくさん置けて室外機上を有効活用できるようになりました☘️ 2枚目→上段は板を渡しただけなので取り外しが可能です☘️ 広々使いたいときに便利。 3枚目→板を渡した際重い鉢でたわまないよう、棚受けを両端ではなく中央付近に取り付けました。 このスノコの形状が通気性をあげてくれます! 鉢底穴をスキマに合うように置けば最高なんじゃないかと考えました😆 4枚目→Beforeです(^^) 次の課題は日除けですね…💦
まとめて投稿イベント参加です(^^) ベランダの室外機カバーをDIYしました。 ちょうどよい90cm長さのスノコと、同じ材質の長い板を購入してスタート🛠️ 脚に使ったのはこれまた手作りスノコ。 以前家具を解体したときに出た廃材で押し入れ用のスノコを作ったのですが、微妙に大きすぎて今回また解体されることに😁 1枚目→大小さまざまな鉢をたくさん置けて室外機上を有効活用できるようになりました☘️ 2枚目→上段は板を渡しただけなので取り外しが可能です☘️ 広々使いたいときに便利。 3枚目→板を渡した際重い鉢でたわまないよう、棚受けを両端ではなく中央付近に取り付けました。 このスノコの形状が通気性をあげてくれます! 鉢底穴をスキマに合うように置けば最高なんじゃないかと考えました😆 4枚目→Beforeです(^^) 次の課題は日除けですね…💦
mei
mei
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
3枚投稿☘️ 今の時期はエアコンつけないので室外機の前にもワゴン置いてます☘️ ワゴンには順調に大きくなっている葉挿したちを乗せてます。 と思えばなかなか大きくならない葉挿したちも大勢います…💧 芽が出て形にはなってるのですが成長が止まっちゃった感じ。。。 みんな一緒に直射日光に当てすぎたのが良くないのかも?と、今さら明るい日陰で様子見です😅
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る