コメント4
koko_hika
食事前のダイニングテーブルの除菌、食後の食べこぼしの掃除は、食事の準備や洗い物中の私に代わって、進んで主人がするので、使いやすいようにスプレー類を一箇所にまとめています。スプレーたちの居場所が決まると、探したり使用後に出しっぱなしも無いです。こどもにはまだ勝手には触られたくないので、チャイルドロックのかかるシンク下の引き出しで出番を待っています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hidecchiさんの実例写真
久しぶりの整理収納投稿です(汗)シンクの交換して以来10年以上手付かずだったシンク下を、年末に思いたって整理収納に着手してみました♪まずはかなりのゴミが出ました。どんだけ溜め込んでるんだ!?と笑ってしまいました(笑)備え付けのコの字ラックのようなモノが厄介でこのような感じになりました。洗剤類のストックを取るのに漂白剤などのスプレーボトルをどけなければならないので、まだまだ改良が必要ですね。
久しぶりの整理収納投稿です(汗)シンクの交換して以来10年以上手付かずだったシンク下を、年末に思いたって整理収納に着手してみました♪まずはかなりのゴミが出ました。どんだけ溜め込んでるんだ!?と笑ってしまいました(笑)備え付けのコの字ラックのようなモノが厄介でこのような感じになりました。洗剤類のストックを取るのに漂白剤などのスプレーボトルをどけなければならないので、まだまだ改良が必要ですね。
hidecchi
hidecchi
2K | 家族
hide0415saoさんの実例写真
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
orcaさんの実例写真
シンク下の収納を見直しました。 配管邪魔なんだよなぁ ˘•ω•˘ ).。oஇ 下には何か敷いた方がいいのかな…?
シンク下の収納を見直しました。 配管邪魔なんだよなぁ ˘•ω•˘ ).。oஇ 下には何か敷いた方がいいのかな…?
orca
orca
meguri.kさんの実例写真
シンク下のキッチン収納。 オススメ100均アイテム‼︎ スプレーボトル→キャンドゥ ボトル→セリア スポンジ→DAISO スポンジ収納してるケース→セリア 英字手ぬぐい→セリア
シンク下のキッチン収納。 オススメ100均アイテム‼︎ スプレーボトル→キャンドゥ ボトル→セリア スポンジ→DAISO スポンジ収納してるケース→セリア 英字手ぬぐい→セリア
meguri.k
meguri.k
家族
Linaさんの実例写真
シンク下。 まだまだだなー
シンク下。 まだまだだなー
Lina
Lina
2LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
シンク下収納です。
シンク下収納です。
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
左はセリアのダストボックスにメラミンスポンジや掃除グッズを入れました! スプレー類は、パッケージが気になるものはセリアの白いスプレーボトルに入れ替えました。 生ゴミなどに使うポリ袋も、セリアのキッチン消耗品収納ケースに入れて取り出しやすくなりました(*'▽'*)
左はセリアのダストボックスにメラミンスポンジや掃除グッズを入れました! スプレー類は、パッケージが気になるものはセリアの白いスプレーボトルに入れ替えました。 生ゴミなどに使うポリ袋も、セリアのキッチン消耗品収納ケースに入れて取り出しやすくなりました(*'▽'*)
Tea
Tea
家族
sacchiさんの実例写真
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 整理収納「出し入れしやすくすっきり!キッチンアイテムの隠す収納術」にシンク下収納の写真が掲載されました! https://roomclip.jp/mag/archives/53443/ 他にもたくさん素敵なアイデアが掲載されていますので、良かったら是非チェックしてみて下さい。
RoomClip mag に掲載された写真を記念に残したいのでアップしています。 整理収納「出し入れしやすくすっきり!キッチンアイテムの隠す収納術」にシンク下収納の写真が掲載されました! https://roomclip.jp/mag/archives/53443/ 他にもたくさん素敵なアイデアが掲載されていますので、良かったら是非チェックしてみて下さい。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
_shhh.y_homeさんの実例写真
シンク下収納見直しと掃除 真っ白ですっきり♡
シンク下収納見直しと掃除 真っ白ですっきり♡
_shhh.y_home
_shhh.y_home
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
シンク下掃除。 取り出して拭き掃除。 まだまだ収納見直し必要かな
シンク下掃除。 取り出して拭き掃除。 まだまだ収納見直し必要かな
nyaa
nyaa
家族
ariさんの実例写真
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
我が家のシンク下です。掃除用具、ジッパーバッグ、ゴミ袋など入っています!
ari
ari
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
maa
maa
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
洗面所のシンク下です。 突っ張り棒をかませて、スプレー関係をひっかけています。 その他、色味がごちゃごちゃするものはダイソーの積み重ねできるケースに入れて、折り紙とクリアファイルで目隠ししています。 白い引き出し式のケースには歯ブラシのストック。その上のケースには古タオルや雑巾を入れてます。 お風呂のブーツも、あまり使う頻度は少ないですが、縦にかませた突っ張り棒にひっかけています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品のタイル目地ブラシはキッチンでも大活躍です。 古歯ブラシもお掃除に活躍しますが使用後は乾かして、無印良品のペンポケットに入れてシンク下に置いてます。 サッと取り出しやすくて、ちょっとしたデッドスペースに付けたらぴったりでした♡ʾʾ
無印良品のタイル目地ブラシはキッチンでも大活躍です。 古歯ブラシもお掃除に活躍しますが使用後は乾かして、無印良品のペンポケットに入れてシンク下に置いてます。 サッと取り出しやすくて、ちょっとしたデッドスペースに付けたらぴったりでした♡ʾʾ
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
yuchin11688さんの実例写真
yuchin11688
yuchin11688
2LDK | 家族
mtmさんの実例写真
RoomClip mag記事 『キッチンをきれいに保つ鍵☆シンク下を有効活用する収納術』 の「引っ掛け収納」に掲載されました( ¨̮ ) 載るなんて思ってないから、引き出しちょっと空いてます…(/ω\) ありがとうございました♡
RoomClip mag記事 『キッチンをきれいに保つ鍵☆シンク下を有効活用する収納術』 の「引っ掛け収納」に掲載されました( ¨̮ ) 載るなんて思ってないから、引き出しちょっと空いてます…(/ω\) ありがとうございました♡
mtm
mtm
1LDK
yuyuさんの実例写真
シンク下の収納♡ No1\(◡̈)/ スプレーやスポンジ、ラップ、ポリ袋など♡
シンク下の収納♡ No1\(◡̈)/ スプレーやスポンジ、ラップ、ポリ袋など♡
yuyu
yuyu
家族
hitomi-617さんの実例写真
シンク下収納、扉裏収納*突っ張り棒にスプレーボトルを吊るして収納。使いやすくすっきり/
シンク下収納、扉裏収納*突っ張り棒にスプレーボトルを吊るして収納。使いやすくすっきり/
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
シンク下の収納見直し🌟 ゴミ袋ストッカー足りないからまた買いに行こう!
シンク下の収納見直し🌟 ゴミ袋ストッカー足りないからまた買いに行こう!
n_home
n_home
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megさんの実例写真
meg
meg
家族
kotatsuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥600
再投稿です。
再投稿です。
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に★ シンク下収納
イベント用に★ シンク下収納
akity
akity
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
シンク下収納 ちょっとごちゃついていたので整理しました😆 白い蓋のキャニスター以外は ほぼ100均 です。セリアとダイソーがほとんど。 白い四角い箱にはスーパーレジ袋 キャニスターにはオキシ もう一つはスポンジ を入れてます。 この上の引き出しがごちゃついたまま。 お鍋が多いので断捨離しないとダメですね😆
micchi
micchi
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加します♪ シンク下の収納。 高さがあるのでまな板に包丁、スプレーボトルやザルやボウルなどを収納してます♪
イベント参加します♪ シンク下の収納。 高さがあるのでまな板に包丁、スプレーボトルやザルやボウルなどを収納してます♪
mami
mami
家族
mii____さんの実例写真
この前整理した、シンク下の収納。 整理したけどまだまだごちゃごちゃだけどね😂謎にスプレーが多い気がする~ ちょっとずつ色々減らしていきたいな! 子育てに悩んだら、無心で洗濯したり、片付けしたりするのが、今の解消方法。 日々ちょっとずつでも使いやすく、暮らしやすくなるとちょっと嬉しい✨
この前整理した、シンク下の収納。 整理したけどまだまだごちゃごちゃだけどね😂謎にスプレーが多い気がする~ ちょっとずつ色々減らしていきたいな! 子育てに悩んだら、無心で洗濯したり、片付けしたりするのが、今の解消方法。 日々ちょっとずつでも使いやすく、暮らしやすくなるとちょっと嬉しい✨
mii____
mii____
3LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
反対側はスプレー系
反対側はスプレー系
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
断捨離&整理しました✨ Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Fms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
断捨離&整理しました✨ Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Fms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
Miiさんの実例写真
クイックルシリーズのモニター投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しに、スプレーボトルや洗剤ストックを収納してます。 HOME RESETもここに収納してます。 リビングでも使うけど、キッチンで使う頻度の方が高そうなので〜 それにしても物がいっぱい…ここも断捨離したい場所です😅💦 この奥って排水管の場所だからかな?結構スペースがあります。スプレーボトルを奥に引っ掛けても大丈夫です🙆‍♀️ 排水管の場所にはキッチンペーパーや炭酸水のストックなど高さがある邪魔なものを収納してます。 過去picにあったので、こんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Owj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまだ連投します🙏
クイックルシリーズのモニター投稿です。 キッチンのシンク下の引き出しに、スプレーボトルや洗剤ストックを収納してます。 HOME RESETもここに収納してます。 リビングでも使うけど、キッチンで使う頻度の方が高そうなので〜 それにしても物がいっぱい…ここも断捨離したい場所です😅💦 この奥って排水管の場所だからかな?結構スペースがあります。スプレーボトルを奥に引っ掛けても大丈夫です🙆‍♀️ 排水管の場所にはキッチンペーパーや炭酸水のストックなど高さがある邪魔なものを収納してます。 過去picにあったので、こんな感じです⤵️ https://roomclip.jp/photo/4Owj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social まだまだ連投します🙏
Mii
Mii
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
モニター投稿③ シンク下にしまっているワゴン。 こんな感じでスプレーを引っ掛けてます。 (自己責任w) それでもスムーズに動きます。 スプレー掛けてるから凄まじい生活感(笑) ちなみにモニターとは関係ないですが、スプレーのいちばん手前は、アスクルのキュキュットデザインボトル。 青い鳥で可愛くてポチりました!
モニター投稿③ シンク下にしまっているワゴン。 こんな感じでスプレーを引っ掛けてます。 (自己責任w) それでもスムーズに動きます。 スプレー掛けてるから凄まじい生活感(笑) ちなみにモニターとは関係ないですが、スプレーのいちばん手前は、アスクルのキュキュットデザインボトル。 青い鳥で可愛くてポチりました!
maric323
maric323
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
シンクの下。 ボウルなどシンクで使用するもの、洗剤などを入れています。
シンクの下。 ボウルなどシンクで使用するもの、洗剤などを入れています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
シンク下収納をまたまた見直しました(^^;)同時にコンロ下も見直しています。動線を考え、米びつや麦茶パックはここに置きました。 seriaの消耗品収納ケースも購入してみました!見た目もスッキリ、使いやすさも向上。買って良かったです♪人気なだけあります。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
キッチン掃除用品¥440
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
シンク下収納です。上のデッドスペース部分に置いていた物を少し減らしてゆとりができました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
シンク下の引き出しです𓂃𓈒𓏸𓍯 引っ越ししてから この収納で落ち着いてます♡ 時間がある時に もうちょっと見直したい‥˘͈ᵕ˘͈ ほぼほぼ100均が多いです𖥧 𖧧 ˒˒
シンク下の引き出しです𓂃𓈒𓏸𓍯 引っ越ししてから この収納で落ち着いてます♡ 時間がある時に もうちょっと見直したい‥˘͈ᵕ˘͈ ほぼほぼ100均が多いです𖥧 𖧧 ˒˒
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の収納 使う場所の近くに収納することを心掛け、キッチンの洗剤や掃除用品を中心に収納しています。◡̈ 工夫したこと ・スプレー式は一箇所に集め、ワンアクションで取れる。(キッチンアルコール、Joan、泡スプレー、ハイター、ウタマロ) ・詰替パウチはセリアのストッカーで、在庫をわかりやすく、残り少なくなっても倒れないようにする。 ・ストック袋は側面を開封し、立てて収納。 洗剤などの日用品は、ストックをわかりやすくすることで、一月分の使用量が把握でき、月に一度、使う分だけお得にまとめ買いをしています。 夫婦で料理や片付けをするので、お互いが使いやすい収納をこれからも見直していけたらいいです♩
シンク下の収納 使う場所の近くに収納することを心掛け、キッチンの洗剤や掃除用品を中心に収納しています。◡̈ 工夫したこと ・スプレー式は一箇所に集め、ワンアクションで取れる。(キッチンアルコール、Joan、泡スプレー、ハイター、ウタマロ) ・詰替パウチはセリアのストッカーで、在庫をわかりやすく、残り少なくなっても倒れないようにする。 ・ストック袋は側面を開封し、立てて収納。 洗剤などの日用品は、ストックをわかりやすくすることで、一月分の使用量が把握でき、月に一度、使う分だけお得にまとめ買いをしています。 夫婦で料理や片付けをするので、お互いが使いやすい収納をこれからも見直していけたらいいです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yuaさんの実例写真
yua
yua
LUMIXさんの実例写真
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
マイルール①:快適三拍子収納にする 見つけやすい、取り出しやすい、しまいやすい収納にして、物の管理を簡単にします。 マイルール②:狭くてもしまえる量を所有する 日用品や消耗品の買い過ぎを控え、棚や扉から物が溢れないように気をつけています。 マイルール③:くつろぐ空間には緑をとりいれる フェイクグリーンを置いてシンプルながらも殺風景にならないような空間づくりを意識します。 マイルール④:毎晩リビングリセットをする その日の散らかりはその日のうちに片付けて、物溜まりを作らないようにします。 我が家はこのように家族全員で暮らしを整えています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
もっと見る