コメント1
tomo
今日はずっとこの棚を作っていました。主人の生家を取り壊した時に引き上げてきたたくさんの餅箱を引き出しにして、端材で仕上げました。背面にはスプレー缶を収納する棚を作りました。ツギハギ感がすごいので、せめて色を塗ろうと思います、、

この写真を見た人へのおすすめの写真

ASAKOさんの実例写真
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
祖父母宅からやってきた分厚い板と餅箱は女の子組の机になりました。ここからまたペイントやら本棚やらフックやら…。これで4.5畳に4人分の机を入れ込むのに成功!
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
youさんの実例写真
ヤフオクで安く手に入れたサイドテーブルの鉄脚と夫の実家から貰ってきた古い餅箱で作りました。ネジでとめただけで完成。古い物ってそれだけで勝手に味を出してくれるからいいなぁ♡とりあえずある物を乗せてみました。ここな日当たりもいいし、冬場は多肉置き場にしようかな(^^)
ヤフオクで安く手に入れたサイドテーブルの鉄脚と夫の実家から貰ってきた古い餅箱で作りました。ネジでとめただけで完成。古い物ってそれだけで勝手に味を出してくれるからいいなぁ♡とりあえずある物を乗せてみました。ここな日当たりもいいし、冬場は多肉置き場にしようかな(^^)
you
you
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
今日は1年最後の行事、お餅つき* 毎年4斗半つきます〜 キロにして63kg……もはや業者です(=ω=.)笑 一昨日は63kgを母と協力して餅米洗いしてました…もはや修行です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 何臼つくんだろう?数えた事ないや* でも、子供の頃から当たり前にやってたけど、なかなか貴重な事なんだと大人になって知りました(*´˘`*) いい経験をさせてもらってます*
今日は1年最後の行事、お餅つき* 毎年4斗半つきます〜 キロにして63kg……もはや業者です(=ω=.)笑 一昨日は63kgを母と協力して餅米洗いしてました…もはや修行です(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 何臼つくんだろう?数えた事ないや* でも、子供の頃から当たり前にやってたけど、なかなか貴重な事なんだと大人になって知りました(*´˘`*) いい経験をさせてもらってます*
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
green_chord_styleさんの実例写真
餅箱をいただいたのでリメイクして玄関先に飾って多肉植物を並べてみました(^^)
餅箱をいただいたのでリメイクして玄関先に飾って多肉植物を並べてみました(^^)
green_chord_style
green_chord_style
家族
hanahanaさんの実例写真
置物・オブジェ¥3,780
ガラスのお餅が仲間入り♪
ガラスのお餅が仲間入り♪
hanahana
hanahana
家族
meguさんの実例写真
花屋に行きました♡いくつか選んで花瓶に♡バランス難しい。。餅は100均で済ますつもりがまさかのない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )そりゃ30日だしね。遅すぎる!笑 200円くらいのをホムセンで。 寂しいので無印のアクリル台にクロスのサンプルをひいてその上に餅さん。 以上。適当正月インテリア♡
花屋に行きました♡いくつか選んで花瓶に♡バランス難しい。。餅は100均で済ますつもりがまさかのない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )そりゃ30日だしね。遅すぎる!笑 200円くらいのをホムセンで。 寂しいので無印のアクリル台にクロスのサンプルをひいてその上に餅さん。 以上。適当正月インテリア♡
megu
megu
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ハンマースホイに松と千両を生けました。 明日、お餅つきをして、餅花を飾ったらお正月飾り完成です。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
同じような写真ばかりですみません。 今日、家族でおもちつきをして餅花を作りました。 小さい頃から、家族で餅つきをして、おばあちゃんに言われるがままにしてきた餅花。 今年亡くなって、おばあちゃんが教えてくれたことを自分の子供たちにやりたいと思って、やってみました。 餅花って、なんの木?枝にするの? それすら知らなくて、色々おばあちゃんに聞ききたかったなー。 結局、100均の造花?の『梅もどき』というものにお餅をつけました。 子供たちにとってもいい経験ができました♡︎ʾʾ
同じような写真ばかりですみません。 今日、家族でおもちつきをして餅花を作りました。 小さい頃から、家族で餅つきをして、おばあちゃんに言われるがままにしてきた餅花。 今年亡くなって、おばあちゃんが教えてくれたことを自分の子供たちにやりたいと思って、やってみました。 餅花って、なんの木?枝にするの? それすら知らなくて、色々おばあちゃんに聞ききたかったなー。 結局、100均の造花?の『梅もどき』というものにお餅をつけました。 子供たちにとってもいい経験ができました♡︎ʾʾ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ren15non25さんの実例写真
お正月などにつきたてのお餅を入れる収納箱をゲットしたので、仕切りを付けて飾り棚を作りました。 棚の上に好きな雑貨をディスプレイしてます♡
お正月などにつきたてのお餅を入れる収納箱をゲットしたので、仕切りを付けて飾り棚を作りました。 棚の上に好きな雑貨をディスプレイしてます♡
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
sun_sun_sunさんの実例写真
我が家のトースターは、KOIZUMIのS-Lineです。 購入してから、もうすぐ10年! パン・おもちは、ちゃんと焼けてます♪ でも、グラタンとかはちょっと(˘・з・˘) バルミューダ憧れます♡
我が家のトースターは、KOIZUMIのS-Lineです。 購入してから、もうすぐ10年! パン・おもちは、ちゃんと焼けてます♪ でも、グラタンとかはちょっと(˘・з・˘) バルミューダ憧れます♡
sun_sun_sun
sun_sun_sun
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
パイ作り! 必殺餅の箱でコンロをカバー😆
パイ作り! 必殺餅の箱でコンロをカバー😆
M
M
1LDK | シェア
sippoさんの実例写真
お正月バージョン😂💕 うん。お餅にしか見えないよ😙 しろくま貯金箱の着せ替えと、去年買ったナチュキチのお正月セットで🎍
お正月バージョン😂💕 うん。お餅にしか見えないよ😙 しろくま貯金箱の着せ替えと、去年買ったナチュキチのお正月セットで🎍
sippo
sippo
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
ちりめん細工のうさひな様を寄りで(*≧∀≦*)💕 可愛過ぎる~(,,> <,,)♡ 実は… 手前のひし餅・・・ハンドメイド・・・♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! お飾りが何にも無いので 「何か無いかな~(・ω・ = ・ω・)」ってDAISOやCan Do覗いて見たけど…無い💧 ひし餅だったら作れるかな(♡´∀`)? て事で DAISOでちりめんのシールタイプの布を買ってきて ティッシュの空き箱でひし形◆作って布をペタリ(2枚重ね)🎶 1番下の赤は 色紙(*´艸`*) 紐は 適当な細さの紐が無かったから 普通の縫い物用の赤い糸を6本を1束にして3束作って三つ編みしました❣️ うさひな様に合わせたら ちとデカいけど・・・💦これ以上小さく作るのはムリ‪٩(×_×)۶‬ って事で そのまま飾ってます(∩´ ᵕ `∩)ふふ
ちりめん細工のうさひな様を寄りで(*≧∀≦*)💕 可愛過ぎる~(,,> <,,)♡ 実は… 手前のひし餅・・・ハンドメイド・・・♡(๑′ฅฅ‵๑)ププッ! お飾りが何にも無いので 「何か無いかな~(・ω・ = ・ω・)」ってDAISOやCan Do覗いて見たけど…無い💧 ひし餅だったら作れるかな(♡´∀`)? て事で DAISOでちりめんのシールタイプの布を買ってきて ティッシュの空き箱でひし形◆作って布をペタリ(2枚重ね)🎶 1番下の赤は 色紙(*´艸`*) 紐は 適当な細さの紐が無かったから 普通の縫い物用の赤い糸を6本を1束にして3束作って三つ編みしました❣️ うさひな様に合わせたら ちとデカいけど・・・💦これ以上小さく作るのはムリ‪٩(×_×)۶‬ って事で そのまま飾ってます(∩´ ᵕ `∩)ふふ
micchi
micchi
3LDK | 家族
drawing_stさんの実例写真
手作り餅花の♙飾りと猫だるま。
手作り餅花の♙飾りと猫だるま。
drawing_st
drawing_st
家族
ichi.さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥1,599
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします𔒴 松と千両を近くの花屋さんで購入したのですが、ホームセンターでは3分の1の価格で販売されてました。。。 来年からはホームセンターをまず覗くことに決めました。笑 今年も餅花はセリアの花飾りピックにつけました。 ちょっと短いけど、松と千両と餅花のこのシンプルなのが好き♡
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします𔒴 松と千両を近くの花屋さんで購入したのですが、ホームセンターでは3分の1の価格で販売されてました。。。 来年からはホームセンターをまず覗くことに決めました。笑 今年も餅花はセリアの花飾りピックにつけました。 ちょっと短いけど、松と千両と餅花のこのシンプルなのが好き♡
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
お餅をパリッと焼きたくてトースターを購入。
お餅をパリッと焼きたくてトースターを購入。
sachi
sachi
1LDK | カップル
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
🎍餅花飾り🎍 stちゃんがセリアで買ったという 餅花が可愛くて 買おうか悩んだんだけど 枝垂れっぽくしたくて 作ってみました😆🎵 って偉そうに言ってますが ワイヤーにポンポンを ブッ刺しただけ🤣 1つ1つボンドで固定しないと 動いちゃうかな?と思ったけど ちゃんと止まってくれるので 後で微調整も可能✌ 先端の部分だけ念の為 ボンドを付けて固定 お好みの花器に入れて出来上がり🎵 私は重し用にビー玉入れてます😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
fukumaruさんの実例写真
玄関の下駄箱下のスキマ収納💡 今までも同じような自作の木箱を使っていましたが、木目が素敵すぎて、下駄箱の下の見えない収納に使うのはもったいない。。 そこで、メルカリで餅箱を買い、ワトコオイルを塗り、真鍮の取手&コロコロをつけて収納箱作りました😊 お気に入りのコンバースx2とスタンスミス。三足並べてピッタリサイズでございます😆 写真は引き出している状態ですが、下駄箱の下にいい感じに収まります😁 我が家の下駄箱の下、無駄に間接照明ついてる。。普段消してますが、点灯して撮影してみました🤓
玄関の下駄箱下のスキマ収納💡 今までも同じような自作の木箱を使っていましたが、木目が素敵すぎて、下駄箱の下の見えない収納に使うのはもったいない。。 そこで、メルカリで餅箱を買い、ワトコオイルを塗り、真鍮の取手&コロコロをつけて収納箱作りました😊 お気に入りのコンバースx2とスタンスミス。三足並べてピッタリサイズでございます😆 写真は引き出している状態ですが、下駄箱の下にいい感じに収まります😁 我が家の下駄箱の下、無駄に間接照明ついてる。。普段消してますが、点灯して撮影してみました🤓
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tomoさんの実例写真
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
今日も持続可能な物置収納作りをしていました。 我が家は主人が25年コツコツ貯めた工具や金具、車のメンテ用品、主人の生家取り壊しで引き上げてきた荷物で物置がごちゃごちゃになってしまってました。欲しいものがすぐ出てこない事態になり、ワトコオイルも同じ色を買ってしまったり、、、 今日はふと不毛な気分になり、作業終了前に一角を小道具屋さん風にして写真に収めてしました😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
a.aさんの実例写真
まだ正月飾りの準備が出来ていないので、 ひとまずセリアで買った紅白の餅玉飾りと、Xmas飾りでも使ったコットンフラワーを使い回して*・゜゚・*:.。..。.:*・
まだ正月飾りの準備が出来ていないので、 ひとまずセリアで買った紅白の餅玉飾りと、Xmas飾りでも使ったコットンフラワーを使い回して*・゜゚・*:.。..。.:*・
a.a
a.a
maさんの実例写真
原点回帰ナリよ‼️結局このレイアウトに回帰した りんご箱あと2〜3個欲しい
原点回帰ナリよ‼️結局このレイアウトに回帰した りんご箱あと2〜3個欲しい
ma
ma
1DK | 一人暮らし
monchiさんの実例写真
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
オーブントースターの上に食パンや餅焼きトレイ、お盆などを収納できるラックが欲しくて探したのですが、大きさなどちょうど良いものがなかったので、ワイヤーネットで自作しました^_^ 5枚のワイヤーネットを買ってきて、家にある結束バンドで組み立てました。製作費550円なり✨トースターを買い替えたら組み替えられるし、不要になったら分解してワイヤーネットだけでも使えそうです。 レンジとトースターのコードがぐちゃぐちゃしてましたが、ワイヤーネットに絡めてスッキリしました⭐️
monchi
monchi
4LDK | 家族
chamaruさんの実例写真
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
下駄箱はあるのですが、取りに行かないかんので手軽な下駄箱と、スリッパの収納場所がなかったのでDIY😊👐 母に結婚祝いでもらった手作りのwelcomeガラスが、ずーーーっと床にあったのがようやく棚におくことができました😳 棚の上まだ何か置いて可愛く出来そう❤️ DIYもだんだんなれてきて1日あればこれくらいのものは作れるようになりました!成長😭
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
門松🎍と鏡餅をdiy🤍
門松🎍と鏡餅をdiy🤍
chii
chii
家族
SHI-Eさんの実例写真
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
studio CLIPの鏡餅バスケット✨ ナチュラルな感じで可愛いです バスケットなので上のお餅部分が蓋になってて開きます うさぎのポストカードは、画像検索して余っていた年賀状(しかも数年前の笑)にプリントアウトしたものです🐰
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
Attaさんの実例写真
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
リフォームで、既存の下駄箱を撤去し、造作棚を作ってもらいました。 セリアのA4ラッセバスケットがシンデレラフィット
Atta
Atta
家族
santamamaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました😊アリガトウゴザイマス✨ セリアの商品だらけの下駄箱兼収納棚です😆 セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/81240?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip magに掲載していただきました😊アリガトウゴザイマス✨ セリアの商品だらけの下駄箱兼収納棚です😆 セリアで見つかる!玄関まわりでみんなが使ってるおすすめアイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/81240?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Reo1005さんの実例写真
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
子供のおもちゃが増えてきたので、おもちゃ箱&絵本棚を購入。 思っていたより収納できるのと、散らかったおもちゃを入れるだけなので、片づけがグッと楽になりました✨ 写真には写ってませんが、別で棚がもう1つあります。
Reo1005
Reo1005
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
ワックス¥1,650
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
机の上を模様替えしました。 一番左のは何年か前に買った古い裁縫箱です。ペイントしたり紙やすりかけたり小さいプレートつけたりしてたらシャビーな感じになりました。もっとシャビー感がほしくなり、中古で安い小引き出しを二つ買って本体だけ作り直しました(高さが合わないので)。その上に乗せる棚も適当に作りました。100均のガラスジャーにアンティーク風のラベルを貼って焦げ茶のワックスを塗ってなんちゃって標本瓶にしました。本物揃えると割と値段するので💦他のガラス瓶や紙類は元から家にあったものを集めてきました。 そのうち試験管とか置きたいなと思ってます。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
67さんの実例写真
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
67
67
家族
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
実家用と我が家用に 餅花作り♪  柳の枝に たくさんお餅をつけました 我が家は玄関に飾ります🌅
実家用と我が家用に 餅花作り♪  柳の枝に たくさんお餅をつけました 我が家は玄関に飾ります🌅
hana-
hana-
家族
kiki__husさんの実例写真
あけましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いいたします🎍 初買いはこの鏡餅。 お餅のところは器になり、橙は箸置きになります。 コンパクトに収納できて、こちらに決めました。 これから大切に毎年飾りたいと思います✨
あけましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いいたします🎍 初買いはこの鏡餅。 お餅のところは器になり、橙は箸置きになります。 コンパクトに収納できて、こちらに決めました。 これから大切に毎年飾りたいと思います✨
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
応募投稿です🌿 子供が大きくなるにつれて、 欲しいものもまた増えてきました。 模様替えをして中2階にりんご箱を互い違いに重ねて読書コーナーに…📚 ここでも寛げられたらなと思っています🪴 今度こそ!ご縁がありますように🕊️
niko.mam
niko.mam
家族
zaki...9さんの実例写真
ラブリコ¥1,195
下駄箱上を有効活用☝︎
下駄箱上を有効活用☝︎
zaki...9
zaki...9
Fusaさんの実例写真
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
書斎/2畳/秘密基地/ファミコン/DIY/ゲーミングルーム/スケボー 色々作って自分の居心地のよい部屋にしてみました🤗 ただ飾るだけじゃ勿体無いのでさわって楽しむおもちゃ箱の様にしてみました👍
Fusa
Fusa
kuzumeganeさんの実例写真
kuzumegane
kuzumegane
4LDK | 家族
storyさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
新年明けましておめでとうございます 幸多き年となりますように‥♡
story
story
家族
PR
楽天市場
up0524さんの実例写真
季節のディスプレイコーナー。 少し模様替えしました。 余った樹脂粘土で作った焼き餅。
季節のディスプレイコーナー。 少し模様替えしました。 余った樹脂粘土で作った焼き餅。
up0524
up0524
3LDK
もっと見る