今日のdiy。 玄関横に花壇作りました! 積み重ねただけだけど。 寂しかった玄関がいい感じに❤︎ ミルク缶仲間入り。
やっと完成したトロファスト風おもちゃ収納棚です♡ダイソーのスクエアボックスを使ってIKEA風に! 前使ってたダイニングテーブルをばらして端材で作りました(*^_^*)
パレットでパーゴラ付室外機カバー作りました(^^) 施工期間3日。 壁面の板は1×4材。これは購入。 それ以外は端材。 カバーの部分はパレットをリメイク。 年内に完成してスッキリしました(*´∀`)♪ 使いながら壁面をリメイクしていきたいと思いまーす。
キッズスペースのおもちゃ収納用にカラーボックスをリメイクしました☆ 子供はパタパタ扉を上手に使えないかも・・・(^-^; 扉の角でケガなどしない為に角をヤスリで丸めました☆
ブランコはじめました〜♫ 子供達喜んで遊んでいます✨ 雨の日でも遊べますよ〜(*^◯^*)
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
引っ越しと同時にRCを始めて、今月でちょうど1年が経ちました。 おかげ様でようやく100枚目に到達です(о´∀`о) いつも枕元に置いていたスマホや眼鏡。朝起きるとき日課のごとく床に落とすので、ベッドサイドテーブルなるものを作ってみました(*゚▽゚*) 引き出し付きなので、充電器や文庫本なども収納できるようになりました(*゚▽゚*)
片付けないと生活できんのでとりあえず完成…ゴミ箱のピンクが浮きすぎ(笑)
あまり代わり映えしませんがラベル作って貼りました★ 狭い賃貸ですが統一感出てまた好きな場所になりました(σ≧▽≦)σ
端材とボルトでトイレットペーパーホルダーの簡単DIY(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー♡ 洗面所に置いても便利そうですっ✨ 洗濯洗剤、バスタオル、洗濯ハンガー、洗濯ばさみを入れてみました! ホワイトだと清潔感があって洗面所に最適です(*´∀`)
無香料柔軟剤ファブラッシュ届きました(*^▽^*) 我が家は無香料派!なぜなら柔軟剤が甘い香りだと蜂が洗濯物にくっついて来るのです・・(山に住んでるから?) それで何度も怖い目にあいました(゚o゚; 靴下履いたら中に蜂の死骸がなんて事もありましたよ(*゚ロ゚)
イベント参加用 なのでスルーして下さい( ̄∀ ̄)
年末のゆったりした時間を、キャンドルナイトで過ごす💕
DIYキッチンカウンターに、端材とセリアのアイアンバーを使ったDIYマガジンラックを設置♡
おもちゃを収納してみました!すっきり片付いて子供達も遊びやすくなったみたい(⁎˃ᴗ˂⁎)
暮らしの一コマ。 体育館的使い方できるようにソファは実家へ^_^; イス代わりのトランポリンに座ってゲームしてるところをキッチンより^ ^
一人暮らしの暮らしの一コマ集中募集とあったので、イベント投稿用です
洗面所横にある洗濯機上のラックの横にすのこ板を貼ってタオル、ティッシュはセリアのアイアンウォールバーで収納。朝シャン用にシャンプー、コンディショナーもその壁にぶら下げてます。ハンドウォッシュも!
イベント用です。我が家のおもちゃ収納は端材でDIYしたおもちゃ収納棚にダイソーのスクエアボックスでおもちゃ別に収納できるようにしました(*^^*)子供達が自分で片付けるようになりました♡
セリアのワイヤーバスケット棚をキッチン用にもう1つ!キッチン側からもリビング側からも取り出せます!
アイロンはDIYしたアイロン台でかけてます☆ ミシン作業中にすぐ使えるように作業台に続けて、端材に生地をまいて、使わない時はしまえるように折りたたみ金具で設置しました꒰ ´͈ω`͈꒱
イベント参加用
イベント参加です! TV等々の配線隠し... スノコの板と端材で作りました( *´艸`)
この前の夜の写真の昼間バージョン。 昼と夜で雰囲気全然違う‼︎ 板壁のディスプレイ変更に伴ってドライフラワーはテレビ上にとりあえず移動( ´∀`)
お疲れ様です♬
今年もあとわずかー
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社