靴収納ボックス

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
靴箱に入りきらないので、靴収納ボックス購入しました! 窓付きで中も見えて、デザインも統一🙆‍♀️
靴箱に入りきらないので、靴収納ボックス購入しました! 窓付きで中も見えて、デザインも統一🙆‍♀️
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
Atsushiさんの実例写真
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
☆靴箱の整理☆ リモートワークになって靴がすり減らなくなり 購入する機会も減りましたが、先週はいらなくなった靴を捨てて新しくスニーカー👟を購入。 最近何がどこにあるか分からなくなってしまい、箱に靴の写真を貼って整理してます。😆
☆靴箱の整理☆ リモートワークになって靴がすり減らなくなり 購入する機会も減りましたが、先週はいらなくなった靴を捨てて新しくスニーカー👟を購入。 最近何がどこにあるか分からなくなってしまい、箱に靴の写真を貼って整理してます。😆
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
靴の収納にIKEAのVARIERAボックスを使用。
靴の収納にIKEAのVARIERAボックスを使用。
momo
momo
Hanaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥190
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
Hana
Hana
4LDK | 家族
tamaeさんの実例写真
娘の靴置き場を作りました。 娘が靴を履く時にちょこっと座れて便利です(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
娘の靴置き場を作りました。 娘が靴を履く時にちょこっと座れて便利です(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
tamae
tamae
1DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
季節の靴収納
季節の靴収納
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
1枚目、ゴールデンゾーンにはお出かけの時にたまに持って行くもの置き場を作っています。例えば生理用ナプキンや幼稚園の参観日用のスリッパ、ショッピングモールへ行く時だけ持っていくポイントカード入れなど。 その他には工具、防災グッズ、懐中電灯、アルコールシート、ロープ、ビニールテープ、スプレー缶など玄関周りであると便利なものをまとめています。 靴の所持は家族1人につき3足くらい。 多くの靴を持たないことでちょい置きスペースも確保。 2枚目、上段左側はゴミ箱、右側は送迎時のレインコートと荷物入れる用の袋。 2段目は雑紙入れ(投函された不用な紙類は玄関ですぐ処理してリサイクル行き) 3段目左側はスリッパ、右側はボロ布。 下段は庭の手入れ道具や大きめサイズの外遊び道具などが雑多に入っています。 3枚目。Nインボックスを使って見やすくなりました。砂場道具や外遊び道具。最近出番が少ないので上に上げちゃいました。使用頻度が高くなったらまた場所を改めようと思います。 4枚目。下駄箱下のデッドスペースにピッタリの箱を旦那が作ってくれました。段ボール置き場にしています。資源ごみの日までここで保管。 昨日投稿したものの再投稿です。 いいね👍くれた方申し訳ありませんヽ(´o`;
1枚目、ゴールデンゾーンにはお出かけの時にたまに持って行くもの置き場を作っています。例えば生理用ナプキンや幼稚園の参観日用のスリッパ、ショッピングモールへ行く時だけ持っていくポイントカード入れなど。 その他には工具、防災グッズ、懐中電灯、アルコールシート、ロープ、ビニールテープ、スプレー缶など玄関周りであると便利なものをまとめています。 靴の所持は家族1人につき3足くらい。 多くの靴を持たないことでちょい置きスペースも確保。 2枚目、上段左側はゴミ箱、右側は送迎時のレインコートと荷物入れる用の袋。 2段目は雑紙入れ(投函された不用な紙類は玄関ですぐ処理してリサイクル行き) 3段目左側はスリッパ、右側はボロ布。 下段は庭の手入れ道具や大きめサイズの外遊び道具などが雑多に入っています。 3枚目。Nインボックスを使って見やすくなりました。砂場道具や外遊び道具。最近出番が少ないので上に上げちゃいました。使用頻度が高くなったらまた場所を改めようと思います。 4枚目。下駄箱下のデッドスペースにピッタリの箱を旦那が作ってくれました。段ボール置き場にしています。資源ごみの日までここで保管。 昨日投稿したものの再投稿です。 いいね👍くれた方申し訳ありませんヽ(´o`;
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シューズクローゼットを全出しして見直し、タイルも洗いました。 履かない靴や物を断捨離したら、スッカラカン〜笑
シューズクローゼットを全出しして見直し、タイルも洗いました。 履かない靴や物を断捨離したら、スッカラカン〜笑
miki
miki
家族
neue.kmnさんの実例写真
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
見苦しい状態でごめんなさい(_ _).。o○ 朝の宣言通り、下駄箱の中を整理しました。 IKEAの靴収納には、カッパ類、オモチャ類、レジャーシート類、下の子がまもなく使いそうな自転車の補助輪、を入れています。 結局、靴は入れなかった(^-^; 取っ手もついているので、公園に行くときは、これごと持って行けて便利そうです◎ これでひとまず、扉を開けた時に物がなだれ落ちてくることはなさそうです(´∀`) って、どんだけ散らかってたんだ∑(゚Д゚) そのうち、もう少しキレイにします♡
見苦しい状態でごめんなさい(_ _).。o○ 朝の宣言通り、下駄箱の中を整理しました。 IKEAの靴収納には、カッパ類、オモチャ類、レジャーシート類、下の子がまもなく使いそうな自転車の補助輪、を入れています。 結局、靴は入れなかった(^-^; 取っ手もついているので、公園に行くときは、これごと持って行けて便利そうです◎ これでひとまず、扉を開けた時に物がなだれ落ちてくることはなさそうです(´∀`) って、どんだけ散らかってたんだ∑(゚Д゚) そのうち、もう少しキレイにします♡
yasuo
yasuo
家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
takurooperさんの実例写真
takurooper
takurooper
1K | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
靴箱に収まりきらない靴たちをディアウォール棚作って収納しました٩(๑>∀<๑)۶
靴箱に収まりきらない靴たちをディアウォール棚作って収納しました٩(๑>∀<๑)۶
osakana
osakana
3DK | 家族
PEANUTS..さんの実例写真
震災時の避難用リュック(ピンクのやつ) は以前から作っていましたが、ずっと収納棚の奥にしまっていました。 実際に持ち出す事態になった時のことを想像すると…とにかく手間。いや、これ絶対、持ってかないで逃げるでしょ。あれ?じゃあ意味ないじゃん。 と思い、シューズクローゼットを片付けてスペースを作りました◎ 玄関は絶対通る所だし、靴を履く時にパパッと取り出せて、避難の時もスムーズに出来るのかなぁ?
震災時の避難用リュック(ピンクのやつ) は以前から作っていましたが、ずっと収納棚の奥にしまっていました。 実際に持ち出す事態になった時のことを想像すると…とにかく手間。いや、これ絶対、持ってかないで逃げるでしょ。あれ?じゃあ意味ないじゃん。 と思い、シューズクローゼットを片付けてスペースを作りました◎ 玄関は絶対通る所だし、靴を履く時にパパッと取り出せて、避難の時もスムーズに出来るのかなぁ?
PEANUTS..
PEANUTS..
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
r209
r209
2LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
cocoさんの実例写真
我が家の下駄箱です✨ 心地よく暮らす❣️をいつも考えています。 断捨離、床磨き等していますが、家の顔は玄関!ということで下駄箱の中もきれいにしました😊 靴は最小限にしてます。 我が家は、玄関付近でいろいろ作業するので、必要な細々としたものも収納しています。 ラベルライター?を持っていないので、手書きでラベリングしました😆 ポイントは、人工芝です🌱 ダイソー¥300商品です。いくつか購入しカットしました。 直接しまうより汚れが気にならないですし、開けた時、緑色に癒されます🌱 靴は軽く拭いてしまっています。 何年か前は荒れ果てた(何も考えず、ごちゃごちゃに入れていました💦)玄関でした。 今は、心地よく気分よくをモットーにしています♡
我が家の下駄箱です✨ 心地よく暮らす❣️をいつも考えています。 断捨離、床磨き等していますが、家の顔は玄関!ということで下駄箱の中もきれいにしました😊 靴は最小限にしてます。 我が家は、玄関付近でいろいろ作業するので、必要な細々としたものも収納しています。 ラベルライター?を持っていないので、手書きでラベリングしました😆 ポイントは、人工芝です🌱 ダイソー¥300商品です。いくつか購入しカットしました。 直接しまうより汚れが気にならないですし、開けた時、緑色に癒されます🌱 靴は軽く拭いてしまっています。 何年か前は荒れ果てた(何も考えず、ごちゃごちゃに入れていました💦)玄関でした。 今は、心地よく気分よくをモットーにしています♡
coco
coco
家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の玄関脇のシューズクロークです。 片付いてなくてお見苦しい💦 一応玄関からは扉で隠れてるし、こちら側にはカーテン付けて見えないようにはしてありますが、もう少しスッキリさせたいなぁと常々思ってました。 コメリさんのモニター募集を見て、この機会になんとか重い腰を上げてみようかと思います😅 コメリは地方の特権⁈で近くにあるから買い足せるしね😉 あと、シューズクロークの窓も、あまりに玄関から中の靴が丸見えなので、入居時に慌ててIKEAのテーブルセンターと突っ張り棒で目隠ししましたが、そのままになってて💦 これはこれで可愛くて割と気にいってたけど、暗いので、モザイクガラスになるシールを貼ってみようかなぁとか考えてます。
我が家の玄関脇のシューズクロークです。 片付いてなくてお見苦しい💦 一応玄関からは扉で隠れてるし、こちら側にはカーテン付けて見えないようにはしてありますが、もう少しスッキリさせたいなぁと常々思ってました。 コメリさんのモニター募集を見て、この機会になんとか重い腰を上げてみようかと思います😅 コメリは地方の特権⁈で近くにあるから買い足せるしね😉 あと、シューズクロークの窓も、あまりに玄関から中の靴が丸見えなので、入居時に慌ててIKEAのテーブルセンターと突っ張り棒で目隠ししましたが、そのままになってて💦 これはこれで可愛くて割と気にいってたけど、暗いので、モザイクガラスになるシールを貼ってみようかなぁとか考えてます。
orange-toast
orange-toast
家族
Hitomiさんの実例写真
下駄箱が狭くなってきたので収納見直しました。大分余裕ができました。
下駄箱が狭くなってきたので収納見直しました。大分余裕ができました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
misora_caさんの実例写真
我が家のシューズクローゼット。 上はにーさんのもの、真ん中は共通のもの、下は私のもの、と分類されてます。さらに上はイケアの靴箱?でめったに使わない靴を収納。 で、真ん中から上の写真です。 ひきだしぶぶんは100均ストッカーにタイガーのラベルつけてます。
我が家のシューズクローゼット。 上はにーさんのもの、真ん中は共通のもの、下は私のもの、と分類されてます。さらに上はイケアの靴箱?でめったに使わない靴を収納。 で、真ん中から上の写真です。 ひきだしぶぶんは100均ストッカーにタイガーのラベルつけてます。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
sakakenさんの実例写真
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
sakaken
sakaken
家族
mono.syさんの実例写真
mono.sy
mono.sy
1R
もっと見る

靴収納ボックスが気になるあなたにおすすめ

靴収納ボックスの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴収納ボックス

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
inno-techさんの実例写真
靴箱に入りきらないので、靴収納ボックス購入しました! 窓付きで中も見えて、デザインも統一🙆‍♀️
靴箱に入りきらないので、靴収納ボックス購入しました! 窓付きで中も見えて、デザインも統一🙆‍♀️
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
Atsushiさんの実例写真
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
たまには植物以外で。玄関のオープン収納( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
☆靴箱の整理☆ リモートワークになって靴がすり減らなくなり 購入する機会も減りましたが、先週はいらなくなった靴を捨てて新しくスニーカー👟を購入。 最近何がどこにあるか分からなくなってしまい、箱に靴の写真を貼って整理してます。😆
☆靴箱の整理☆ リモートワークになって靴がすり減らなくなり 購入する機会も減りましたが、先週はいらなくなった靴を捨てて新しくスニーカー👟を購入。 最近何がどこにあるか分からなくなってしまい、箱に靴の写真を貼って整理してます。😆
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
momoさんの実例写真
靴の収納にIKEAのVARIERAボックスを使用。
靴の収納にIKEAのVARIERAボックスを使用。
momo
momo
Hanaさんの実例写真
トイレ掃除用品¥190
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
今日は玄関の大掃除しました(*^^*) 3月の引越し時に捨てるのを迷い持ってきた靴も思い切って捨てて夏靴は納戸へ追い出しスッキリしました♩
Hana
Hana
4LDK | 家族
tamaeさんの実例写真
娘の靴置き場を作りました。 娘が靴を履く時にちょこっと座れて便利です(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
娘の靴置き場を作りました。 娘が靴を履く時にちょこっと座れて便利です(ᵕ̤ᴗᵕ̤)
tamae
tamae
1DK | 家族
kakihomeさんの実例写真
季節の靴収納
季節の靴収納
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
1枚目、ゴールデンゾーンにはお出かけの時にたまに持って行くもの置き場を作っています。例えば生理用ナプキンや幼稚園の参観日用のスリッパ、ショッピングモールへ行く時だけ持っていくポイントカード入れなど。 その他には工具、防災グッズ、懐中電灯、アルコールシート、ロープ、ビニールテープ、スプレー缶など玄関周りであると便利なものをまとめています。 靴の所持は家族1人につき3足くらい。 多くの靴を持たないことでちょい置きスペースも確保。 2枚目、上段左側はゴミ箱、右側は送迎時のレインコートと荷物入れる用の袋。 2段目は雑紙入れ(投函された不用な紙類は玄関ですぐ処理してリサイクル行き) 3段目左側はスリッパ、右側はボロ布。 下段は庭の手入れ道具や大きめサイズの外遊び道具などが雑多に入っています。 3枚目。Nインボックスを使って見やすくなりました。砂場道具や外遊び道具。最近出番が少ないので上に上げちゃいました。使用頻度が高くなったらまた場所を改めようと思います。 4枚目。下駄箱下のデッドスペースにピッタリの箱を旦那が作ってくれました。段ボール置き場にしています。資源ごみの日までここで保管。 昨日投稿したものの再投稿です。 いいね👍くれた方申し訳ありませんヽ(´o`;
1枚目、ゴールデンゾーンにはお出かけの時にたまに持って行くもの置き場を作っています。例えば生理用ナプキンや幼稚園の参観日用のスリッパ、ショッピングモールへ行く時だけ持っていくポイントカード入れなど。 その他には工具、防災グッズ、懐中電灯、アルコールシート、ロープ、ビニールテープ、スプレー缶など玄関周りであると便利なものをまとめています。 靴の所持は家族1人につき3足くらい。 多くの靴を持たないことでちょい置きスペースも確保。 2枚目、上段左側はゴミ箱、右側は送迎時のレインコートと荷物入れる用の袋。 2段目は雑紙入れ(投函された不用な紙類は玄関ですぐ処理してリサイクル行き) 3段目左側はスリッパ、右側はボロ布。 下段は庭の手入れ道具や大きめサイズの外遊び道具などが雑多に入っています。 3枚目。Nインボックスを使って見やすくなりました。砂場道具や外遊び道具。最近出番が少ないので上に上げちゃいました。使用頻度が高くなったらまた場所を改めようと思います。 4枚目。下駄箱下のデッドスペースにピッタリの箱を旦那が作ってくれました。段ボール置き場にしています。資源ごみの日までここで保管。 昨日投稿したものの再投稿です。 いいね👍くれた方申し訳ありませんヽ(´o`;
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シューズクローゼットを全出しして見直し、タイルも洗いました。 履かない靴や物を断捨離したら、スッカラカン〜笑
シューズクローゼットを全出しして見直し、タイルも洗いました。 履かない靴や物を断捨離したら、スッカラカン〜笑
miki
miki
家族
neue.kmnさんの実例写真
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
IKEAの棚板に普段使いのスニーカーと草履を、ダイソーのBOXには下駄やあまり履かない靴を収納。 和装と洋装で履物が多いのです。 これで見やすくて取り出しやすくなりました。
neue.kmn
neue.kmn
4LDK | 家族
yasuoさんの実例写真
見苦しい状態でごめんなさい(_ _).。o○ 朝の宣言通り、下駄箱の中を整理しました。 IKEAの靴収納には、カッパ類、オモチャ類、レジャーシート類、下の子がまもなく使いそうな自転車の補助輪、を入れています。 結局、靴は入れなかった(^-^; 取っ手もついているので、公園に行くときは、これごと持って行けて便利そうです◎ これでひとまず、扉を開けた時に物がなだれ落ちてくることはなさそうです(´∀`) って、どんだけ散らかってたんだ∑(゚Д゚) そのうち、もう少しキレイにします♡
見苦しい状態でごめんなさい(_ _).。o○ 朝の宣言通り、下駄箱の中を整理しました。 IKEAの靴収納には、カッパ類、オモチャ類、レジャーシート類、下の子がまもなく使いそうな自転車の補助輪、を入れています。 結局、靴は入れなかった(^-^; 取っ手もついているので、公園に行くときは、これごと持って行けて便利そうです◎ これでひとまず、扉を開けた時に物がなだれ落ちてくることはなさそうです(´∀`) って、どんだけ散らかってたんだ∑(゚Д゚) そのうち、もう少しキレイにします♡
yasuo
yasuo
家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
takurooperさんの実例写真
takurooper
takurooper
1K | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
靴箱に収まりきらない靴たちをディアウォール棚作って収納しました٩(๑>∀<๑)۶
靴箱に収まりきらない靴たちをディアウォール棚作って収納しました٩(๑>∀<๑)۶
osakana
osakana
3DK | 家族
PEANUTS..さんの実例写真
震災時の避難用リュック(ピンクのやつ) は以前から作っていましたが、ずっと収納棚の奥にしまっていました。 実際に持ち出す事態になった時のことを想像すると…とにかく手間。いや、これ絶対、持ってかないで逃げるでしょ。あれ?じゃあ意味ないじゃん。 と思い、シューズクローゼットを片付けてスペースを作りました◎ 玄関は絶対通る所だし、靴を履く時にパパッと取り出せて、避難の時もスムーズに出来るのかなぁ?
震災時の避難用リュック(ピンクのやつ) は以前から作っていましたが、ずっと収納棚の奥にしまっていました。 実際に持ち出す事態になった時のことを想像すると…とにかく手間。いや、これ絶対、持ってかないで逃げるでしょ。あれ?じゃあ意味ないじゃん。 と思い、シューズクローゼットを片付けてスペースを作りました◎ 玄関は絶対通る所だし、靴を履く時にパパッと取り出せて、避難の時もスムーズに出来るのかなぁ?
PEANUTS..
PEANUTS..
3LDK | 家族
r209さんの実例写真
r209
r209
2LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
cocoさんの実例写真
我が家の下駄箱です✨ 心地よく暮らす❣️をいつも考えています。 断捨離、床磨き等していますが、家の顔は玄関!ということで下駄箱の中もきれいにしました😊 靴は最小限にしてます。 我が家は、玄関付近でいろいろ作業するので、必要な細々としたものも収納しています。 ラベルライター?を持っていないので、手書きでラベリングしました😆 ポイントは、人工芝です🌱 ダイソー¥300商品です。いくつか購入しカットしました。 直接しまうより汚れが気にならないですし、開けた時、緑色に癒されます🌱 靴は軽く拭いてしまっています。 何年か前は荒れ果てた(何も考えず、ごちゃごちゃに入れていました💦)玄関でした。 今は、心地よく気分よくをモットーにしています♡
我が家の下駄箱です✨ 心地よく暮らす❣️をいつも考えています。 断捨離、床磨き等していますが、家の顔は玄関!ということで下駄箱の中もきれいにしました😊 靴は最小限にしてます。 我が家は、玄関付近でいろいろ作業するので、必要な細々としたものも収納しています。 ラベルライター?を持っていないので、手書きでラベリングしました😆 ポイントは、人工芝です🌱 ダイソー¥300商品です。いくつか購入しカットしました。 直接しまうより汚れが気にならないですし、開けた時、緑色に癒されます🌱 靴は軽く拭いてしまっています。 何年か前は荒れ果てた(何も考えず、ごちゃごちゃに入れていました💦)玄関でした。 今は、心地よく気分よくをモットーにしています♡
coco
coco
家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の玄関脇のシューズクロークです。 片付いてなくてお見苦しい💦 一応玄関からは扉で隠れてるし、こちら側にはカーテン付けて見えないようにはしてありますが、もう少しスッキリさせたいなぁと常々思ってました。 コメリさんのモニター募集を見て、この機会になんとか重い腰を上げてみようかと思います😅 コメリは地方の特権⁈で近くにあるから買い足せるしね😉 あと、シューズクロークの窓も、あまりに玄関から中の靴が丸見えなので、入居時に慌ててIKEAのテーブルセンターと突っ張り棒で目隠ししましたが、そのままになってて💦 これはこれで可愛くて割と気にいってたけど、暗いので、モザイクガラスになるシールを貼ってみようかなぁとか考えてます。
我が家の玄関脇のシューズクロークです。 片付いてなくてお見苦しい💦 一応玄関からは扉で隠れてるし、こちら側にはカーテン付けて見えないようにはしてありますが、もう少しスッキリさせたいなぁと常々思ってました。 コメリさんのモニター募集を見て、この機会になんとか重い腰を上げてみようかと思います😅 コメリは地方の特権⁈で近くにあるから買い足せるしね😉 あと、シューズクロークの窓も、あまりに玄関から中の靴が丸見えなので、入居時に慌ててIKEAのテーブルセンターと突っ張り棒で目隠ししましたが、そのままになってて💦 これはこれで可愛くて割と気にいってたけど、暗いので、モザイクガラスになるシールを貼ってみようかなぁとか考えてます。
orange-toast
orange-toast
家族
Hitomiさんの実例写真
下駄箱が狭くなってきたので収納見直しました。大分余裕ができました。
下駄箱が狭くなってきたので収納見直しました。大分余裕ができました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
misora_caさんの実例写真
我が家のシューズクローゼット。 上はにーさんのもの、真ん中は共通のもの、下は私のもの、と分類されてます。さらに上はイケアの靴箱?でめったに使わない靴を収納。 で、真ん中から上の写真です。 ひきだしぶぶんは100均ストッカーにタイガーのラベルつけてます。
我が家のシューズクローゼット。 上はにーさんのもの、真ん中は共通のもの、下は私のもの、と分類されてます。さらに上はイケアの靴箱?でめったに使わない靴を収納。 で、真ん中から上の写真です。 ひきだしぶぶんは100均ストッカーにタイガーのラベルつけてます。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
下駄箱下に、外から帰って来た靴入れを設置。 濡れた靴も、埃だらけの靴もムレムレの靴も、すぐに下駄箱に入れて欲しく無いし、出しっ放しも嫌(>_<) 来客があったら、サッとしまえるので、スッキリします。 全て100均、一つ800円+税。(≧∀≦)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
sakakenさんの実例写真
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
sakaken
sakaken
家族
mono.syさんの実例写真
mono.sy
mono.sy
1R
もっと見る

靴収納ボックスが気になるあなたにおすすめ

靴収納ボックスの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ