1
1
1〜7枚を表示 / 全7枚
関連するタグの写真

3DK/家族

dimples9301
セリアのリメイクシートの下にはマスキングテープを貼っています。 (シートは7、8枚使用) 直接貼ると長い年月が経つとベタベタになってしまい剥がすのが大変なので(経験者は語るw)2年に一度くらい確認しながら張り替えています。 綺麗に貼れて満足です♡

3DK/家族

Megu
またまた旦那が現場からいい感じの木材拾ってきて、ちょうどカラボカウンター天板の板を探してたのでこちらを採用!2メートルが3枚あったのでそれぞれダボ継して天板にしました。 子ども部屋で使ってたカラボを移動させダイニングテーブルは物置と化してたので全てカラボの中へ収納。まだまだ中身は余裕があり ます!まだ片付けてないけど笑 土日を使って買い出し、片付け、組立、家事なもんで間に合わない泣 天板ものせただけで固定もまだだけどとりあえず写真撮りたい衝動を抑えられず。 あとは目隠しと椅子をハイチェアに買い換えたいし、ホントは移動できるようにキャスターつけたいけどそうするとカウンターが90cmを超えるからどうしたもんかと悩み中

4LDK

Papa3Factory
コーヒードリッパーdiy 材料は端材とセリアの布シール🤗 着色はワトコオイルのドリフトウッド👍 イベント用再投稿です。 コメントスル〜で〜〜🙋♂️
「キッチンカウンター カラーボックス」が写っている部屋のインテリア写真は7枚あります。もしかしたら、カラーボックス,社宅,端材 DIY,団地 賃貸,漆喰壁,見せる収納,賃貸インテリアと関連しています。