コメント1
LDK_plus
SANEI cye シングルワンホール洗面混合栓Begin a day 日々に新しい彩をcye(サイ)は、再編集の再、いろどりの彩 インダストリアルな要素をシンプルな機能とデザインに再編集したレトロでモダンな水栓シリーズです。Cyeの洗面用は今まで壁だしのものしかなかったのですが、今年はシングルワンホールタイプ(取付穴が1つ。レバーも1つだけで流量と温度が調整できるもの)と、ツーバルブ(取付穴が3つ。本体のほかに、お湯と水のハンドルが2個ついたもの)の2種類がラインナップに追加されました。水栓自体に高さがあるので、置き型の器に合わせてお使いください。↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓https://www.ldkplus.jp/c/r1/504/05/001_k4741njv-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=k4741njv-2t-13

この写真を見た人へのおすすめの写真

Axxxxさんの実例写真
このボールと水栓が家の洗面に…! かわいいのにノズルが伸びます。
このボールと水栓が家の洗面に…! かわいいのにノズルが伸びます。
Axxxx
Axxxx
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
おしゃれな洗面台じゃありませんが。
おしゃれな洗面台じゃありませんが。
Akiko
Akiko
家族
sumikaさんの実例写真
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
いちばんのお気に入りの場所は…2階のホールにつけた洗面台。 コラベルタイル×実験用シンク×カクダイ混合水栓 という憧れの組み合わせ♡ 笠木などはウォールナットでまとめました。引き渡しが終わったらまたゆっくり写真とりたいな。
sumika
sumika
4LDK | 家族
ha_coさんの実例写真
ha_co
ha_co
家族
ha_coさんの実例写真
グースネック水栓¥56,354
毎朝の光景。 朝は食洗機で回す程でもない食器の量。手洗いして布巾の上へ。 気持ちよく片付けきらない感じが否めませんが、やむを得ず…。 いってきます。
毎朝の光景。 朝は食洗機で回す程でもない食器の量。手洗いして布巾の上へ。 気持ちよく片付けきらない感じが否めませんが、やむを得ず…。 いってきます。
ha_co
ha_co
家族
chiakiさんの実例写真
グレー×ブルー×ホワイト
グレー×ブルー×ホワイト
chiaki
chiaki
2LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
イベント参加用です。 水栓のデザイン性と使い勝手の良さで決めました。 水栓の高さが変えられて、更にシャワー水栓なのがポイント高い(*´・ω・`)b
イベント参加用です。 水栓のデザイン性と使い勝手の良さで決めました。 水栓の高さが変えられて、更にシャワー水栓なのがポイント高い(*´・ω・`)b
t.yumi
t.yumi
家族
ha_coさんの実例写真
子どものお弁当のために早起きしたら、いつもの朝より時間があってキッチンがすっきり。
子どものお弁当のために早起きしたら、いつもの朝より時間があってキッチンがすっきり。
ha_co
ha_co
家族
key_kanaさんの実例写真
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
キッチンの塗装はムラが出やすい塗料で、ムラムラに塗ってくださいとお願いした(笑) いい感じ♪
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
あーでもないこーでもないと手探りでお片づけ。 収納苦手だわ〜。 とりあえずパントリーと引き出しに全てぶち込む。カオス(泣)
あーでもないこーでもないと手探りでお片づけ。 収納苦手だわ〜。 とりあえずパントリーと引き出しに全てぶち込む。カオス(泣)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
家を建てる前、キッチンのシンク画像を山ほど探したな〜。 このシンクはコーナーRが小さくてお気に入り☆欲を言えば洗剤ポケットがある凸型が希望だったんだけど、希望のやつはセミオーダーで3倍の値段だったので断念。 ダスターの位置が定まらずさまよってる。写真の位置は収まりはいいけど置きづらい。
家を建てる前、キッチンのシンク画像を山ほど探したな〜。 このシンクはコーナーRが小さくてお気に入り☆欲を言えば洗剤ポケットがある凸型が希望だったんだけど、希望のやつはセミオーダーで3倍の値段だったので断念。 ダスターの位置が定まらずさまよってる。写真の位置は収まりはいいけど置きづらい。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
我が家のキッチン☆
我が家のキッチン☆
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
雪?みぞれ? マジか〜。
雪?みぞれ? マジか〜。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
キッチンの内側〜
キッチンの内側〜
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
RCやってると、写真撮りたいから綺麗にしよう!って思えるからいい。 じゃないと来客者いない時はごちゃごちゃ(T-T)
RCやってると、写真撮りたいから綺麗にしよう!って思えるからいい。 じゃないと来客者いない時はごちゃごちゃ(T-T)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,980
お掃除完了ー! 寝るかなー(-_-)zzz
お掃除完了ー! 寝るかなー(-_-)zzz
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
5日間の旅行からの帰宅〜。 とりあえずスーツケース中身を出し切って洗濯だけ完了。チラホラ残ってる細かい物の片付けが地味にめんどくさい〜。
5日間の旅行からの帰宅〜。 とりあえずスーツケース中身を出し切って洗濯だけ完了。チラホラ残ってる細かい物の片付けが地味にめんどくさい〜。
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体。 GW初日はお家でのんびり☆
久しぶりにキッチン全体。 GW初日はお家でのんびり☆
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
key_kanaさんの実例写真
お片付け終わりー。毎日水筒洗うのめんどくさいな〜(^_^;)
お片付け終わりー。毎日水筒洗うのめんどくさいな〜(^_^;)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
広くて使いやすい(╹◡╹)サイコー
広くて使いやすい(╹◡╹)サイコー
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
key_kanaさんの実例写真
黒の凸ランプつける予定だったけど色々あってガラスの凸ランプに。キッチンといい感じにあっていると思っている♪
黒の凸ランプつける予定だったけど色々あってガラスの凸ランプに。キッチンといい感じにあっていると思っている♪
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
グースネック水栓¥53,900
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
《オプションの水栓》 システムキッチンは住宅情報館chelinoの標準仕様から、QUAD仕様にオプション発動してグレードアップ、ファーストプラスのキッチンにダメージ加工のホワイトペイントが選びたくて! そして今回の主役はこちら、〈SUUTOシングルワンホース混合栓〉ファーストプラスのカタログを眺めていたらビビビッっと目に留まった憎い奴。まさにそれは一目惚れでした。 何が何でもコイツにしてやろう!そう心に誓ったのでした。 ですがネットで検索かけても余り画像は出て来ず、しかし私の心は揺らぐ事はありませんでした。 この業務用の様なフォルムかっこえーわーって今でも思うw 使い易さも二重丸です(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
before⇨after です🤗 ツーホールからワンホールになったので、1つ穴が開いてますが…😅💦 急に蛇口を変えたくなったので、穴塞ぎの化粧フタが準備できてませんが、明日ホームセンターに探しに行ってきます☺️
before⇨after です🤗 ツーホールからワンホールになったので、1つ穴が開いてますが…😅💦 急に蛇口を変えたくなったので、穴塞ぎの化粧フタが準備できてませんが、明日ホームセンターに探しに行ってきます☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
mi_yan.
mi_yan.
家族
shiounoieさんの実例写真
shiounoie
shiounoie
家族
shiounoieさんの実例写真
shiounoie
shiounoie
家族
H.sakuさんの実例写真
IKEAの小さい方のワゴンがジャストフィット
IKEAの小さい方のワゴンがジャストフィット
H.saku
H.saku
家族
IIさんの実例写真
II
II
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
最近の洗面所。
最近の洗面所。
choco
choco
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
イベント参加投稿です♪ 浴室洗面所をリフォームした際に、洗面台はコンパクトに脱衣所部分のスペースを少しでも広げて欲しいとお願いしました。 業者さんが選んで下さったのがクリナップ洗面台とTOTOシングルレバー混合栓です。 シンプルで使い易い上、掃除もし易いのでキレイな状態をキープできます✨
イベント参加投稿です♪ 浴室洗面所をリフォームした際に、洗面台はコンパクトに脱衣所部分のスペースを少しでも広げて欲しいとお願いしました。 業者さんが選んで下さったのがクリナップ洗面台とTOTOシングルレバー混合栓です。 シンプルで使い易い上、掃除もし易いのでキレイな状態をキープできます✨
mommy
mommy
家族
goさんの実例写真
go
go
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
《空きボトルの再利用アイデアのお話》 我が家の再利用アイデアを紹介したいと思います。 まずはポメリーマスタードの空きボトルを、キッチンのツール立てとして利用しております☆ 中には使用頻度高めの、計量スプーンやピーラーなどなど。 こちらのマスタードは未開封時は、蓋であるコルクがろう付けされており、開けるのに一苦労ですがw 使い勝手に関して言うなれば、最悪です 蓋はコルクだし、容器はやたらと重いし… ですがその重量と独特なフォルムに加え、底が平らで有るために、再利用意欲を掻き立てられます♪ 飲食店のバックヤードでペン立てとして再利用されているのを、良く見かけますw 空の状態でもかなりの重さですから、ちょっとやそっとじゃ、動いたり倒れたりしない! ツール立てにピッタリなのです。
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
IIさんの実例写真
グースネック水栓¥53,900
II
II
4LDK | 家族
IIさんの実例写真
キッチンに最新家電が欲しく、応募しました!よろしくお願いします🙇‍♀️
キッチンに最新家電が欲しく、応募しました!よろしくお願いします🙇‍♀️
II
II
4LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
📸マーク消しのついでに、リフォームで取り入れて良かったもの💡´- 洗濯機の混合栓です。 本当は普通のグルグル回す蛇口の混合栓でしたが、着工間際に知り合いの家を見に行ったらこんな感じの混合栓が付いていて、色々なタイプがあることを知りました😅 手首が弱い私は毎回蛇口をグリグリ捻るのが苦痛でした🥺この発見は感動ですぐに工務店さんにお願いして変更してもらいました🙌 見た目もスッキリ、手首に優しい混合栓は取り入れて本当によかったです♡
📸マーク消しのついでに、リフォームで取り入れて良かったもの💡´- 洗濯機の混合栓です。 本当は普通のグルグル回す蛇口の混合栓でしたが、着工間際に知り合いの家を見に行ったらこんな感じの混合栓が付いていて、色々なタイプがあることを知りました😅 手首が弱い私は毎回蛇口をグリグリ捻るのが苦痛でした🥺この発見は感動ですぐに工務店さんにお願いして変更してもらいました🙌 見た目もスッキリ、手首に優しい混合栓は取り入れて本当によかったです♡
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
スッキリ片付け 絶対実験用シンクにしたかった
sa-ya
sa-ya
カップル
______tnoieさんの実例写真
週末完成予定の洗面台 SANEIの壁付け水栓は マットゴールドを選びました お手入れもしやすく見た目もすっきり
週末完成予定の洗面台 SANEIの壁付け水栓は マットゴールドを選びました お手入れもしやすく見た目もすっきり
______tnoie
______tnoie
家族
Ad.nakoさんの実例写真
【洗面台】アイカ工業 ꕤスタイリッシュカウンター ➕ON BOWL【オンボウルデザイン】 ➕シングルワンホール洗面混合栓 この天板の柄… 見た目が皮のようで水捌けも良く 汚れが目立たちにくいし 汚れが落ちやすいです◎ 水栓蛇口はオプションですが 鳥のくちばしっぽいデザインと 操作も軽くて気に入ってます♡ https://www.aica.co.jp/products/counter/processing/stylish/feature/ 【三面鏡】sanwacompany ꕤステムズミラーボックス W1200 おしゃれ収納苦手→鏡で隠れてくれる◎ ティッシュとペーパータオルは 右側の下段に収納したまま 引き出せる設計で大変スッキリ 【照明】オーデリック ꕤリネストラOL251873R 肌の色が自然に見えるLED ハウスメーカーのインテリア担当者さんに勧められそのまま採用しました 洗面台の位置が窓から離れいて 自然光が顔の正面に当たらないので ここでお化粧するには なくてはならない照明です 結果的に 天候や時間に左右される事なく 顔色がほぼ同じように見えて優秀◎ https://www.odelic.co.jp/products/r15/ 【引出し】ニトリ ꕤ 合皮カラボ収納BOX(ブラウン) ドライヤーのプラグは 引出しの背面の壁にコンセントをつけ 繋げたまま引出しボックスに収納 コンセントは収納BOXで隠せて 抜差しの手間がなくて楽ちんです♡ 【鏡背面の壁】 最近タイルにするお宅が多いですが 我が家はあえて撥水加工の壁紙です☆
【洗面台】アイカ工業 ꕤスタイリッシュカウンター ➕ON BOWL【オンボウルデザイン】 ➕シングルワンホール洗面混合栓 この天板の柄… 見た目が皮のようで水捌けも良く 汚れが目立たちにくいし 汚れが落ちやすいです◎ 水栓蛇口はオプションですが 鳥のくちばしっぽいデザインと 操作も軽くて気に入ってます♡ https://www.aica.co.jp/products/counter/processing/stylish/feature/ 【三面鏡】sanwacompany ꕤステムズミラーボックス W1200 おしゃれ収納苦手→鏡で隠れてくれる◎ ティッシュとペーパータオルは 右側の下段に収納したまま 引き出せる設計で大変スッキリ 【照明】オーデリック ꕤリネストラOL251873R 肌の色が自然に見えるLED ハウスメーカーのインテリア担当者さんに勧められそのまま採用しました 洗面台の位置が窓から離れいて 自然光が顔の正面に当たらないので ここでお化粧するには なくてはならない照明です 結果的に 天候や時間に左右される事なく 顔色がほぼ同じように見えて優秀◎ https://www.odelic.co.jp/products/r15/ 【引出し】ニトリ ꕤ 合皮カラボ収納BOX(ブラウン) ドライヤーのプラグは 引出しの背面の壁にコンセントをつけ 繋げたまま引出しボックスに収納 コンセントは収納BOXで隠せて 抜差しの手間がなくて楽ちんです♡ 【鏡背面の壁】 最近タイルにするお宅が多いですが 我が家はあえて撥水加工の壁紙です☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
kan2さんの実例写真
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
キッチン背面の収納を考えた時に、既存のカップボードを納めるイメージがわかずに、造作で棚を付けることにしました。 キッチン水栓を交換して、カウンター越しにバネバネのホースがビョーンって見える景色にニマニマしてます😁
kan2
kan2
家族
kan2さんの実例写真
グースネック水栓¥48,122
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
買って(交換して)よかったもの、キッチン水栓。 前の水栓は、シャワー切り替えが無かったことと、メッキが剥がれてきたことがきっかけで交換しました。SANEI SUTTOです。 伸ばせるホースがシンク下じゃなくて、シンク上にビューンと伸びていて、それをクルクルと支える為に上に伸びている特徴的なこの形。 蛇口はフックから外せて自由自在に取り回せます(2枚目) ワンタッチでシャワーと整流の切り替えがてきます。使って初めて気がついたのは、整流の時の水の音が静かなこと。キッチンとリビングがオープンなので、今までTVを見ていると流しの音が気になっていましたが、この水栓はシャワーはそれなりの音がしますが、整流はほぼ気になりません。 毎日使う物ですし、お気に入りの設備に変えて、水栓の交換も自分でしたので、満足度の高いお買い物でした。
kan2
kan2
家族
もっと見る