コメント1
naminami
リビング横にある階段下のスペースを娘の部屋にしました。来年1年生になる娘ですが、まだまだ2階の部屋には行きたくないようでリビングに机とおもちゃの部屋を設けました。ぬいぐるみだらけです。カラフル。

この写真を見た人へのおすすめの写真

YUUさんの実例写真
YUU
YUU
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
Miyuki
Miyuki
3LDK | 家族
junnieさんの実例写真
junnie
junnie
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
その1 山善さんのモニター当選したおうちすっきりボックス。あれこれ配置替えをして、娘が一番気に入ってくれたこの場所に落ち着きました。 娘からキッチンの調理場が狭いとクレームがあったのでひとつをキッチンの横に置いてカウンター風に。 残り3つは階段のように置いて上に大きいおもちゃを飾り置き。ここはリビングからは死角になるので見えません。
その1 山善さんのモニター当選したおうちすっきりボックス。あれこれ配置替えをして、娘が一番気に入ってくれたこの場所に落ち着きました。 娘からキッチンの調理場が狭いとクレームがあったのでひとつをキッチンの横に置いてカウンター風に。 残り3つは階段のように置いて上に大きいおもちゃを飾り置き。ここはリビングからは死角になるので見えません。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
AOTOSORAさんの実例写真
¥390
階段下のスペースを子供の秘密基地に(*^^*)  大工さんと一緒に試行錯誤した子供お気に入りの場所です♪
階段下のスペースを子供の秘密基地に(*^^*)  大工さんと一緒に試行錯誤した子供お気に入りの場所です♪
AOTOSORA
AOTOSORA
duffy-mmsさんの実例写真
キッチン前にある子供達の秘密基地です(^^)階段下なので広くはないのですが、子供達にはこの狭さがたまらないようでお気に入りスペースの一つになってます♪
キッチン前にある子供達の秘密基地です(^^)階段下なので広くはないのですが、子供達にはこの狭さがたまらないようでお気に入りスペースの一つになってます♪
duffy-mms
duffy-mms
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
階段下のクローゼットは子供部屋に。 リビングにおもちゃが散らからないし、子供もたまにドアを閉めきって自分だけの小さな空間にして気に入ってます。
階段下のクローゼットは子供部屋に。 リビングにおもちゃが散らからないし、子供もたまにドアを閉めきって自分だけの小さな空間にして気に入ってます。
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
熱が下がったので、階段の中途半端だったリメイクを少しやりました(o^^o) 1階のキッズスペース全体を写して見ました(´∀`) スペースは3つに分かれています! 1つ目はリビング入り口と階段前にできたフリースペースです。ここは有孔ボードを新築時に付けてもらっていて息子の作品やトミカを収納&ディスプレイしたり、絵本をディスプレイしたりしています(o^^o) 和室との間にはつっぱり棒+鴨居フックを使って吊るす収納にしています! 通園準備をするのもここで、山善さんのバスケットトローリーの中にハンカチティッシュ、靴下やズボンを入れていて1番上の段はお絵かきお勉強グッズを入れています(´∀`) そして2つ目は階段です! 階段はリフォライフさんにモニターさせてもらったマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました! マステと両面テープで原状回復できます! そして踊り場には絵本ラックをスノコでDIYして階段の手すりの中に入れています! 階段の壁は息子のお絵かきをラミネートして貼ったり、ウォールステッカーを好きな場所に貼らせています! 正面にはあいうえお表をラミネートしてマグネットにあいうえおシールを貼り付けたものを作り息子のお勉強用にハンドメイドしました! そして3つ目のスペースはリビング続きの和室です。ここは子供部屋として今は使っています! 引き戸は階段と同じくマリメッコの壁紙を貼ってリメイクしました。 引き戸が引き込まれる壁にはリサラーソンのカレンダーの上の部分を切り取りラミネートしたものを貼って数字のお勉強に! 今ダイニングのモニターをさせてもらっているので前まで使っていたダイニングをここにおいて、おままごとキッチンを周りに配置!ダイニング下はハンバーガー屋さんやドーナツ屋さんが入っていて、電子レンジもダンボールから作りました(^ ^) 換気口も気になったので、プラダンに布を貼っただけのファブリックパネルを作って貼り付けて隠しました(^ ^) フリースペースは二畳、和室は四畳半ですが狭さを感じないように床面を出来るだけ作って広く見せています(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
TOMYさんの実例写真
TOMY
TOMY
家族
MIMIさんの実例写真
ヌック下の子供のスペース。散らかるおもちゃはこの中で!秘密の隠れ家で子供たちのお気に入りスペース
ヌック下の子供のスペース。散らかるおもちゃはこの中で!秘密の隠れ家で子供たちのお気に入りスペース
MIMI
MIMI
Mie-koさんの実例写真
小さな我が家は階段の下をフル活用しています。 こちらはリビング側からアクセスでき、本来はストックコーナーでした。 今は扉を外してキッズコーナーにしています。 子供のおもちゃや着替え、机のワゴンを使って教科書も収納しています。 うちはもっぱらリビング学習です。 机は二階に設置してますが、三回くらいしか使ったことがありません(TT) カーテンをつけたら、秘密基地みたいで喜んでくれました。 自分の部屋にこもるようになったら、ストック場所に戻します。
小さな我が家は階段の下をフル活用しています。 こちらはリビング側からアクセスでき、本来はストックコーナーでした。 今は扉を外してキッズコーナーにしています。 子供のおもちゃや着替え、机のワゴンを使って教科書も収納しています。 うちはもっぱらリビング学習です。 机は二階に設置してますが、三回くらいしか使ったことがありません(TT) カーテンをつけたら、秘密基地みたいで喜んでくれました。 自分の部屋にこもるようになったら、ストック場所に戻します。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
46-2さんの実例写真
46-2
46-2
moimoiさんの実例写真
階段下収納、使いやすくやりました(^^) 娘のおもちゃ、服、お出かけグッズ、全て収まっています! こっそり取説や掃除用具まで(๑˃̵ᴗ˂̵) 建具を外すのは勇気がいりましたが、扉がないとアクセスがとても楽で私には合っているようです。でも、また娘が大きくなったらまた建具を付けて隠す収納にもできるのがお得感♪笑 階段下収納に照明が付いているので中でも遊べます。 気に入り過ぎた娘は『わたしのおしろ』と呼んでいます(≧∀≦)
階段下収納、使いやすくやりました(^^) 娘のおもちゃ、服、お出かけグッズ、全て収まっています! こっそり取説や掃除用具まで(๑˃̵ᴗ˂̵) 建具を外すのは勇気がいりましたが、扉がないとアクセスがとても楽で私には合っているようです。でも、また娘が大きくなったらまた建具を付けて隠す収納にもできるのがお得感♪笑 階段下収納に照明が付いているので中でも遊べます。 気に入り過ぎた娘は『わたしのおしろ』と呼んでいます(≧∀≦)
moimoi
moimoi
家族
saacoさんの実例写真
kids space
kids space
saaco
saaco
ka.na.mamaさんの実例写真
ユニットデスク¥59,900
*イベント参加です* 子ども部屋に普通のベッドを置こうかと考えていましたが… どうしても部屋が狭くなってしまうので、ハイロフトベッドにしました♪ 階段がついているため、昇り降りも安全で階段下も収納スペースになっています(๑•ᴗ•๑)♡ ベッドの下は、子どもの勉強机や、本棚など入れても十分な広さです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*イベント参加です* 子ども部屋に普通のベッドを置こうかと考えていましたが… どうしても部屋が狭くなってしまうので、ハイロフトベッドにしました♪ 階段がついているため、昇り降りも安全で階段下も収納スペースになっています(๑•ᴗ•๑)♡ ベッドの下は、子どもの勉強机や、本棚など入れても十分な広さです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
リビングの階段下収納は子供のおもちゃ収納スペースにしました。 ちょうど頭が当たらないナイスなサイズでした😁
リビングの階段下収納は子供のおもちゃ収納スペースにしました。 ちょうど頭が当たらないナイスなサイズでした😁
Natsumi
Natsumi
家族
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
子供部屋の階段下収納👆おもちゃは全部子供部屋に置いて、リビングには持ち込ませない👏 このドアの向こうがリビング💨
子供部屋の階段下収納👆おもちゃは全部子供部屋に置いて、リビングには持ち込ませない👏 このドアの向こうがリビング💨
yu
yu
家族
kame.0901さんの実例写真
階段下収納。 ストック品を入れようと思って作ってもらいましたが、二男がぼくの部屋ー!と言ってしまったのでおもちゃの収納に変更しました。 けど変更して大正解でした! 入り切らなくなったら処分するというルールも分かりやすいし、急な来客時に全て突っ込める。笑 という良い事も。 壁紙はムーミン。よーく見ないと見つけられません。笑
階段下収納。 ストック品を入れようと思って作ってもらいましたが、二男がぼくの部屋ー!と言ってしまったのでおもちゃの収納に変更しました。 けど変更して大正解でした! 入り切らなくなったら処分するというルールも分かりやすいし、急な来客時に全て突っ込める。笑 という良い事も。 壁紙はムーミン。よーく見ないと見つけられません。笑
kame.0901
kame.0901
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
HAMUSUKEさんの実例写真
階段の下から入る収納スペース。 小学生も低学年くらいなら直立のまま入れる高さなので、今は子供部屋になってます。 子供のオモチャは散らかりがちですが、こういう隠せるスペースがあると僕も嫁ちゃんもイライラせずに済むわけです笑 とは言え、この中で荒れ放題だったオモチャを連休最終日に子供と一緒に片付け&大掃除! 超スッキリしましたー♪( °ω° )
階段の下から入る収納スペース。 小学生も低学年くらいなら直立のまま入れる高さなので、今は子供部屋になってます。 子供のオモチャは散らかりがちですが、こういう隠せるスペースがあると僕も嫁ちゃんもイライラせずに済むわけです笑 とは言え、この中で荒れ放題だったオモチャを連休最終日に子供と一緒に片付け&大掃除! 超スッキリしましたー♪( °ω° )
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
おもちゃ¥7,999
寝る前にはおもちゃは全部階段下の秘密基地へなおさせてるから朝からの掃除が楽にスタートできる(:D)┼─┤
寝る前にはおもちゃは全部階段下の秘密基地へなおさせてるから朝からの掃除が楽にスタートできる(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sugahomeさんの実例写真
いろんな方のを参考に作ってもらいました⭐️ 子どものスペース👧🏻❣️
いろんな方のを参考に作ってもらいました⭐️ 子どものスペース👧🏻❣️
sugahome
sugahome
4LDK | 家族
minkoさんの実例写真
階段下収納をこどもの秘密基地に! もっと楽しくなるようにかわいく改善したい🤔
階段下収納をこどもの秘密基地に! もっと楽しくなるようにかわいく改善したい🤔
minko
minko
rererereinaさんの実例写真
秘密基地を引きで撮っても たんじろうの主張強め。 せなせなとおもてた階段下のおもちゃの片付けが出来てスッキリー(:D)┼─┤ まあ今日中にぐちゃぐちゃになるんやけども(:D)┼─┤
秘密基地を引きで撮っても たんじろうの主張強め。 せなせなとおもてた階段下のおもちゃの片付けが出来てスッキリー(:D)┼─┤ まあ今日中にぐちゃぐちゃになるんやけども(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sunさんの実例写真
sun
sun
3LDK | 家族
shiiiiiiさんの実例写真
もうじき完成です! 階段下にはチビの小部屋を作りました◎
もうじき完成です! 階段下にはチビの小部屋を作りました◎
shiiiiii
shiiiiii
3LDK | 家族
shiiiiiiさんの実例写真
階段下の小部屋。 壁紙タイミお気に入りです。
階段下の小部屋。 壁紙タイミお気に入りです。
shiiiiii
shiiiiii
3LDK | 家族
momo.ta_hさんの実例写真
momo.ta_h
momo.ta_h
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
今日はここまで。
今日はここまで。
haniwa
haniwa
家族
m_homeさんの実例写真
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
階段下のおもちゃスペース🙂 よく遊ぶ物はこっちに、 もうほぼ遊ばない物は2階の息子の部屋押し入れに(断捨離しないと。。笑) 棚は2つとも私が組み立てました🥵
m_home
m_home
4LDK | 家族
mamahomeさんの実例写真
階段下スペースは可動棚と照明をつけたので子供が小さいうちは本棚兼机として使う予定です♡
階段下スペースは可動棚と照明をつけたので子供が小さいうちは本棚兼机として使う予定です♡
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
階段下には電源がないため、充電式ライトを採用。 ナゲシレールを使って、保育園バッグや上着をかけられるようにして、子ども部屋完成。
yms
yms
家族
PR
楽天市場
yodyさんの実例写真
我が家のキッズスペースは階段下です🧸 イベント参加します🌈
我が家のキッズスペースは階段下です🧸 イベント参加します🌈
yody
yody
4LDK | 家族
blanc_clipさんの実例写真
blanc_clip
blanc_clip
家族
moimoiさんの実例写真
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
久々の階段下収納Open🙈 (文字だらけで見にくかったらすみません💦) before ↓↓ https://roomclip.jp/photo/RdH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 1歳息子がとにかく荒らすので、リビングで唯一の収納へ色々詰め込んでいます😂 こんなに収納力あったんだと我ながらびっくり!笑 スタディスペースでごちゃつく教科書類も階段下へ。 導線がいいので小1娘も1人で片付け&準備ができています☺️
moimoi
moimoi
家族
aiさんの実例写真
階段下を4人兄妹の末っ子ちゃんスペースに😊
階段下を4人兄妹の末っ子ちゃんスペースに😊
ai
ai
4LDK | 家族
ARさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥69,900
子供部屋、後少しで完成です🤗
子供部屋、後少しで完成です🤗
AR
AR
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
子供部屋を思い切ってニトリの階段付きロフトベッドにしてみました! 小4男子の秘密基地を作りましたよ★
Gemini
Gemini