来年1年生

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
omi3さんの実例写真
イベント参加 来年1年生になる息子の部屋。 ロフトベッドをおいたので余計に狭く 壁面棚作りました。 写真を撮るのも一苦労な狭さ。 気に入った息子は1人で自分の部屋で寝てくれてます!
イベント参加 来年1年生になる息子の部屋。 ロフトベッドをおいたので余計に狭く 壁面棚作りました。 写真を撮るのも一苦労な狭さ。 気に入った息子は1人で自分の部屋で寝てくれてます!
omi3
omi3
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
harubobさんの実例写真
来年1年生になる子ども部屋🎶
来年1年生になる子ども部屋🎶
harubob
harubob
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
気になってる事を少しでも減らして年を迎えたかったので。 4月から1年生になるチビちゃんの勉強机が用意出来てない事。 チビちゃんの部屋は2階。あまり使わないであろうチビちゃん部屋。 かといってリビングに大きな勉強机は置けない。 ので、こんな感じにしてみました。 2つ引き出しも作ってみました。 細かい物も片付けられるかな。 よく見えないですが右のトランクは本立て。 今は絵本が入ってるけど4月からは教科書を入れてほしいです。 ダイニングテーブルと同じで高さにしたので用途も多くなるかな、と。 足のペイントを終えたら終了にします。 メリークリスマス☆( ⋆ˊᵕˋ )
気になってる事を少しでも減らして年を迎えたかったので。 4月から1年生になるチビちゃんの勉強机が用意出来てない事。 チビちゃんの部屋は2階。あまり使わないであろうチビちゃん部屋。 かといってリビングに大きな勉強机は置けない。 ので、こんな感じにしてみました。 2つ引き出しも作ってみました。 細かい物も片付けられるかな。 よく見えないですが右のトランクは本立て。 今は絵本が入ってるけど4月からは教科書を入れてほしいです。 ダイニングテーブルと同じで高さにしたので用途も多くなるかな、と。 足のペイントを終えたら終了にします。 メリークリスマス☆( ⋆ˊᵕˋ )
tomo
tomo
家族
ma-chicoさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥299
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
GreenWorksさんの実例写真
来年から1年生のちゆ 板が引き出せるから 勉強机にする予定の このチェスト でも きっと 毎日お絵かきしている 心地の良い ダイニングテーブルを 使うんだろうなぁ。。
来年から1年生のちゆ 板が引き出せるから 勉強机にする予定の このチェスト でも きっと 毎日お絵かきしている 心地の良い ダイニングテーブルを 使うんだろうなぁ。。
GreenWorks
GreenWorks
家族
yuuさんの実例写真
来春1年生になる娘ちゃん。 ランドセル展示会で気に入りまくったピンクのランドセル。生産の数も限定のため早々買っちゃいました( *^艸^) 山善さんのランドセルラックに2つ並べてみた♪ こうするつもりだったけど、多分…上ランドセルのテキトー人間、兄がふたをべローンとしたりそこらを散らかして、妹激怒の光景、見えます見えます(笑) やっぱ同じランドセルラックもう1個かおかなー。 でも2人が小学校重なるの2年だけだし迷う。 言ってもあと10ヶ月。 ゆっくり考えよぅ♪
来春1年生になる娘ちゃん。 ランドセル展示会で気に入りまくったピンクのランドセル。生産の数も限定のため早々買っちゃいました( *^艸^) 山善さんのランドセルラックに2つ並べてみた♪ こうするつもりだったけど、多分…上ランドセルのテキトー人間、兄がふたをべローンとしたりそこらを散らかして、妹激怒の光景、見えます見えます(笑) やっぱ同じランドセルラックもう1個かおかなー。 でも2人が小学校重なるの2年だけだし迷う。 言ってもあと10ヶ月。 ゆっくり考えよぅ♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
息子の部屋…* 山善さんのランドセルラックモニターに応募します*来年小学1年生を迎えるので、収納場所はやはり確保したいです…* 誰かがベッドで眠ってる…(笑)
息子の部屋…* 山善さんのランドセルラックモニターに応募します*来年小学1年生を迎えるので、収納場所はやはり確保したいです…* 誰かがベッドで眠ってる…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
hiro
hiro
家族
5mamaさんの実例写真
来年1年生になる長女のランドセルが 届いたので、 IKEAに行って早速作ってみました(^^) とりあえず、今はまだ三姉妹の幼稚園バッグやらを置いてます。 長女と次女は年子なので この際、次女の分も一緒に(^-^)v とりあえず、次女と三女は仲良く1つを使ってもらお!
来年1年生になる長女のランドセルが 届いたので、 IKEAに行って早速作ってみました(^^) とりあえず、今はまだ三姉妹の幼稚園バッグやらを置いてます。 長女と次女は年子なので この際、次女の分も一緒に(^-^)v とりあえず、次女と三女は仲良く1つを使ってもらお!
5mama
5mama
4LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
正解はリビングの娘氏の勉強スペースに引き出し的な棚を♥ でした なんかただただすみません。 キャスター付けようかなと思ってましたがテーブルとかの底につける傷を防ぐテープを付けてみました
正解はリビングの娘氏の勉強スペースに引き出し的な棚を♥ でした なんかただただすみません。 キャスター付けようかなと思ってましたがテーブルとかの底につける傷を防ぐテープを付けてみました
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿⑦ 来年1年生になる息子のお部屋に持ってきてみました! クローゼットではなく外に出しておくなら学用品か文具とかを入れることになるのかなーなどと想定してます😀おもちゃでもいいかな! まだまだ学習も含めてリビングダイニングでの生活がメインになると思うので具体的にどう使うかは未定ですが色々イメージ膨らませ中🤔 これが子どもの各部屋に一つずつあるのもいいなぁー🤔🤔
壁付収納チェストモニター投稿⑦ 来年1年生になる息子のお部屋に持ってきてみました! クローゼットではなく外に出しておくなら学用品か文具とかを入れることになるのかなーなどと想定してます😀おもちゃでもいいかな! まだまだ学習も含めてリビングダイニングでの生活がメインになると思うので具体的にどう使うかは未定ですが色々イメージ膨らませ中🤔 これが子どもの各部屋に一つずつあるのもいいなぁー🤔🤔
a-tan
a-tan
家族
naminamiさんの実例写真
リビング横にある階段下のスペースを娘の部屋にしました。来年1年生になる娘ですが、まだまだ2階の部屋には行きたくないようでリビングに机とおもちゃの部屋を設けました。ぬいぐるみだらけです。カラフル。
リビング横にある階段下のスペースを娘の部屋にしました。来年1年生になる娘ですが、まだまだ2階の部屋には行きたくないようでリビングに机とおもちゃの部屋を設けました。ぬいぐるみだらけです。カラフル。
naminami
naminami
4LDK | 家族
mako_rioさんの実例写真
RoomClip様! ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました! ありがとうございます! ずっとどうにかしたかったランドセル収納。 来年新1年生と新6年生、2人分のランドセルや教科書を1ヶ所にまとめようと思います。
RoomClip様! ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました! ありがとうございます! ずっとどうにかしたかったランドセル収納。 来年新1年生と新6年生、2人分のランドセルや教科書を1ヶ所にまとめようと思います。
mako_rio
mako_rio
家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
とりあえず 子供部屋の勉強机周り 完成! よーく見るといろいろズレてるけど、遠目で見ればいい感じになりました★! 自己満。笑
とりあえず 子供部屋の勉強机周り 完成! よーく見るといろいろズレてるけど、遠目で見ればいい感じになりました★! 自己満。笑
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
tkmt-4273さんの実例写真
モニター応募用です。 小2の娘の勉強机。部屋にいることはないし、ダイニングで宿題をするのであまり出番なし。 なので、来年1年生になる息子にはまだ買うつもりはありません。 でも、自分で片付け、準備が出来るようにラックがあればいいなと思いました。 よろしくお願いします。
モニター応募用です。 小2の娘の勉強机。部屋にいることはないし、ダイニングで宿題をするのであまり出番なし。 なので、来年1年生になる息子にはまだ買うつもりはありません。 でも、自分で片付け、準備が出来るようにラックがあればいいなと思いました。 よろしくお願いします。
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
ランドセル置き場♪ 来年1年生になる娘のランドセルも一緒に😊❤️
ランドセル置き場♪ 来年1年生になる娘のランドセルも一緒に😊❤️
colon
colon
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ニトリのカラボで、ランドセル置き場にしてます! 一段目には、大きいスクエアボックスに、水筒カバー・帽子を収納して、二段目には、小さいスクエアボックスに、筆記用具・ハサミ・糊・消しゴムカスクリーナー等を入れてます! 三段目には、教科書を収納してます。 ファイルボックスには、使用済みのノートやドリルを入れてます! あえて、教科書はそのまま収納していて、子供が用意しやすくしてます😊
ニトリのカラボで、ランドセル置き場にしてます! 一段目には、大きいスクエアボックスに、水筒カバー・帽子を収納して、二段目には、小さいスクエアボックスに、筆記用具・ハサミ・糊・消しゴムカスクリーナー等を入れてます! 三段目には、教科書を収納してます。 ファイルボックスには、使用済みのノートやドリルを入れてます! あえて、教科書はそのまま収納していて、子供が用意しやすくしてます😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりボックス! これにしてから 毎日娘がこのお部屋に出入りして 無駄に開け閉めしてオモチャで遊びます。 しまうのも楽しいようで ちゃんとあった場所に戻していました! 本当に有難い!! これを買い足して 息子が来年1年生になる時学習机の横に置いて収納に使おうと思いました。
山善さんのおうちすっきりボックス! これにしてから 毎日娘がこのお部屋に出入りして 無駄に開け閉めしてオモチャで遊びます。 しまうのも楽しいようで ちゃんとあった場所に戻していました! 本当に有難い!! これを買い足して 息子が来年1年生になる時学習机の横に置いて収納に使おうと思いました。
PUN
PUN
家族
もっと見る

来年1年生の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来年1年生

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
omi3さんの実例写真
イベント参加 来年1年生になる息子の部屋。 ロフトベッドをおいたので余計に狭く 壁面棚作りました。 写真を撮るのも一苦労な狭さ。 気に入った息子は1人で自分の部屋で寝てくれてます!
イベント参加 来年1年生になる息子の部屋。 ロフトベッドをおいたので余計に狭く 壁面棚作りました。 写真を撮るのも一苦労な狭さ。 気に入った息子は1人で自分の部屋で寝てくれてます!
omi3
omi3
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
次女の部屋です。来年一年生になるので、5年前に買ったニトリのカラーボックスをリメイクして、使わせたいと思います。 リメイクシートはセリア のものです。 収納ケースは全てニトリのです。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
harubobさんの実例写真
来年1年生になる子ども部屋🎶
来年1年生になる子ども部屋🎶
harubob
harubob
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
気になってる事を少しでも減らして年を迎えたかったので。 4月から1年生になるチビちゃんの勉強机が用意出来てない事。 チビちゃんの部屋は2階。あまり使わないであろうチビちゃん部屋。 かといってリビングに大きな勉強机は置けない。 ので、こんな感じにしてみました。 2つ引き出しも作ってみました。 細かい物も片付けられるかな。 よく見えないですが右のトランクは本立て。 今は絵本が入ってるけど4月からは教科書を入れてほしいです。 ダイニングテーブルと同じで高さにしたので用途も多くなるかな、と。 足のペイントを終えたら終了にします。 メリークリスマス☆( ⋆ˊᵕˋ )
気になってる事を少しでも減らして年を迎えたかったので。 4月から1年生になるチビちゃんの勉強机が用意出来てない事。 チビちゃんの部屋は2階。あまり使わないであろうチビちゃん部屋。 かといってリビングに大きな勉強机は置けない。 ので、こんな感じにしてみました。 2つ引き出しも作ってみました。 細かい物も片付けられるかな。 よく見えないですが右のトランクは本立て。 今は絵本が入ってるけど4月からは教科書を入れてほしいです。 ダイニングテーブルと同じで高さにしたので用途も多くなるかな、と。 足のペイントを終えたら終了にします。 メリークリスマス☆( ⋆ˊᵕˋ )
tomo
tomo
家族
ma-chicoさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥299
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
タイルカーペットを敷いたムスメの部屋。 カーペットのカラフルさが気になっていましたが、システムベッドが届いて落ち着いた感じになりました。 さっそく張り切って勉強の予行演習してました! 家具はコイズミのCottoCOMPOというシステムベッドです。 ところどころにピンクが入ったバージョンもあったのですが、中高生になった時を想像して、白木だけのものにしました。 将来的に、シングルベッドとチェストにバラせるのも魅力です。 次はカーテンを変えようと妄想中です。まるで私の部屋ですね。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
GreenWorksさんの実例写真
来年から1年生のちゆ 板が引き出せるから 勉強机にする予定の このチェスト でも きっと 毎日お絵かきしている 心地の良い ダイニングテーブルを 使うんだろうなぁ。。
来年から1年生のちゆ 板が引き出せるから 勉強机にする予定の このチェスト でも きっと 毎日お絵かきしている 心地の良い ダイニングテーブルを 使うんだろうなぁ。。
GreenWorks
GreenWorks
家族
yuuさんの実例写真
来春1年生になる娘ちゃん。 ランドセル展示会で気に入りまくったピンクのランドセル。生産の数も限定のため早々買っちゃいました( *^艸^) 山善さんのランドセルラックに2つ並べてみた♪ こうするつもりだったけど、多分…上ランドセルのテキトー人間、兄がふたをべローンとしたりそこらを散らかして、妹激怒の光景、見えます見えます(笑) やっぱ同じランドセルラックもう1個かおかなー。 でも2人が小学校重なるの2年だけだし迷う。 言ってもあと10ヶ月。 ゆっくり考えよぅ♪
来春1年生になる娘ちゃん。 ランドセル展示会で気に入りまくったピンクのランドセル。生産の数も限定のため早々買っちゃいました( *^艸^) 山善さんのランドセルラックに2つ並べてみた♪ こうするつもりだったけど、多分…上ランドセルのテキトー人間、兄がふたをべローンとしたりそこらを散らかして、妹激怒の光景、見えます見えます(笑) やっぱ同じランドセルラックもう1個かおかなー。 でも2人が小学校重なるの2年だけだし迷う。 言ってもあと10ヶ月。 ゆっくり考えよぅ♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
息子の部屋…* 山善さんのランドセルラックモニターに応募します*来年小学1年生を迎えるので、収納場所はやはり確保したいです…* 誰かがベッドで眠ってる…(笑)
息子の部屋…* 山善さんのランドセルラックモニターに応募します*来年小学1年生を迎えるので、収納場所はやはり確保したいです…* 誰かがベッドで眠ってる…(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
a.さんの実例写真
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
模様替えついでに場所移動♡ ランドセルラックにしたくてバスケットトローリー購入♡ 息子に色を決めさせたら絶対に黒って言う。笑 でも靴はド派手なやつを選ぶ。。。そこも黒にしてよ。。。
a.
a.
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
来年1年生になるので,そろそろ遊びの物だけでなくしなくちゃデスね。(^_^;)
hiro
hiro
家族
5mamaさんの実例写真
来年1年生になる長女のランドセルが 届いたので、 IKEAに行って早速作ってみました(^^) とりあえず、今はまだ三姉妹の幼稚園バッグやらを置いてます。 長女と次女は年子なので この際、次女の分も一緒に(^-^)v とりあえず、次女と三女は仲良く1つを使ってもらお!
来年1年生になる長女のランドセルが 届いたので、 IKEAに行って早速作ってみました(^^) とりあえず、今はまだ三姉妹の幼稚園バッグやらを置いてます。 長女と次女は年子なので この際、次女の分も一緒に(^-^)v とりあえず、次女と三女は仲良く1つを使ってもらお!
5mama
5mama
4LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
正解はリビングの娘氏の勉強スペースに引き出し的な棚を♥ でした なんかただただすみません。 キャスター付けようかなと思ってましたがテーブルとかの底につける傷を防ぐテープを付けてみました
正解はリビングの娘氏の勉強スペースに引き出し的な棚を♥ でした なんかただただすみません。 キャスター付けようかなと思ってましたがテーブルとかの底につける傷を防ぐテープを付けてみました
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥4,400
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
娘のランドセルが1ヶ月早く届きました(*ˊ˘ˋ*)♡ ピスタチオカラー♡♡ 楽しみすぎて何度も開けてみたり背負ったりしている娘👧•*¨*•.¸¸♬︎ 並んでる息子っちのランドセルの中見てみたら、グチャグチャの用紙がわんさか(•́ε•̀٥)底のほうにも入ってたり、もはやヤバすぎる🤪🤪 見て見ぬふりして閉じました🙈🤣🤣🤣
saki
saki
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
壁付収納チェストモニター投稿⑦ 来年1年生になる息子のお部屋に持ってきてみました! クローゼットではなく外に出しておくなら学用品か文具とかを入れることになるのかなーなどと想定してます😀おもちゃでもいいかな! まだまだ学習も含めてリビングダイニングでの生活がメインになると思うので具体的にどう使うかは未定ですが色々イメージ膨らませ中🤔 これが子どもの各部屋に一つずつあるのもいいなぁー🤔🤔
壁付収納チェストモニター投稿⑦ 来年1年生になる息子のお部屋に持ってきてみました! クローゼットではなく外に出しておくなら学用品か文具とかを入れることになるのかなーなどと想定してます😀おもちゃでもいいかな! まだまだ学習も含めてリビングダイニングでの生活がメインになると思うので具体的にどう使うかは未定ですが色々イメージ膨らませ中🤔 これが子どもの各部屋に一つずつあるのもいいなぁー🤔🤔
a-tan
a-tan
家族
naminamiさんの実例写真
リビング横にある階段下のスペースを娘の部屋にしました。来年1年生になる娘ですが、まだまだ2階の部屋には行きたくないようでリビングに机とおもちゃの部屋を設けました。ぬいぐるみだらけです。カラフル。
リビング横にある階段下のスペースを娘の部屋にしました。来年1年生になる娘ですが、まだまだ2階の部屋には行きたくないようでリビングに机とおもちゃの部屋を設けました。ぬいぐるみだらけです。カラフル。
naminami
naminami
4LDK | 家族
mako_rioさんの実例写真
RoomClip様! ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました! ありがとうございます! ずっとどうにかしたかったランドセル収納。 来年新1年生と新6年生、2人分のランドセルや教科書を1ヶ所にまとめようと思います。
RoomClip様! ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました! ありがとうございます! ずっとどうにかしたかったランドセル収納。 来年新1年生と新6年生、2人分のランドセルや教科書を1ヶ所にまとめようと思います。
mako_rio
mako_rio
家族
xxx_yuchan0125さんの実例写真
とりあえず 子供部屋の勉強机周り 完成! よーく見るといろいろズレてるけど、遠目で見ればいい感じになりました★! 自己満。笑
とりあえず 子供部屋の勉強机周り 完成! よーく見るといろいろズレてるけど、遠目で見ればいい感じになりました★! 自己満。笑
xxx_yuchan0125
xxx_yuchan0125
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
令和でもよろしくお願い致します◡̈⃝
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
tkmt-4273さんの実例写真
モニター応募用です。 小2の娘の勉強机。部屋にいることはないし、ダイニングで宿題をするのであまり出番なし。 なので、来年1年生になる息子にはまだ買うつもりはありません。 でも、自分で片付け、準備が出来るようにラックがあればいいなと思いました。 よろしくお願いします。
モニター応募用です。 小2の娘の勉強机。部屋にいることはないし、ダイニングで宿題をするのであまり出番なし。 なので、来年1年生になる息子にはまだ買うつもりはありません。 でも、自分で片付け、準備が出来るようにラックがあればいいなと思いました。 よろしくお願いします。
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
sawa.co.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
ロフトベッド、おもちゃ棚、机は手作り。来年1年生になる娘のお部屋が完成!!
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
ランドセル置き場♪ 来年1年生になる娘のランドセルも一緒に😊❤️
ランドセル置き場♪ 来年1年生になる娘のランドセルも一緒に😊❤️
colon
colon
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
ニトリのカラボで、ランドセル置き場にしてます! 一段目には、大きいスクエアボックスに、水筒カバー・帽子を収納して、二段目には、小さいスクエアボックスに、筆記用具・ハサミ・糊・消しゴムカスクリーナー等を入れてます! 三段目には、教科書を収納してます。 ファイルボックスには、使用済みのノートやドリルを入れてます! あえて、教科書はそのまま収納していて、子供が用意しやすくしてます😊
ニトリのカラボで、ランドセル置き場にしてます! 一段目には、大きいスクエアボックスに、水筒カバー・帽子を収納して、二段目には、小さいスクエアボックスに、筆記用具・ハサミ・糊・消しゴムカスクリーナー等を入れてます! 三段目には、教科書を収納してます。 ファイルボックスには、使用済みのノートやドリルを入れてます! あえて、教科書はそのまま収納していて、子供が用意しやすくしてます😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりボックス! これにしてから 毎日娘がこのお部屋に出入りして 無駄に開け閉めしてオモチャで遊びます。 しまうのも楽しいようで ちゃんとあった場所に戻していました! 本当に有難い!! これを買い足して 息子が来年1年生になる時学習机の横に置いて収納に使おうと思いました。
山善さんのおうちすっきりボックス! これにしてから 毎日娘がこのお部屋に出入りして 無駄に開け閉めしてオモチャで遊びます。 しまうのも楽しいようで ちゃんとあった場所に戻していました! 本当に有難い!! これを買い足して 息子が来年1年生になる時学習机の横に置いて収納に使おうと思いました。
PUN
PUN
家族
もっと見る

来年1年生の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ