usakoさんの部屋
2021年10月19日48
usakoさんの部屋
2021年10月19日48
コメント1
usako
前回に続き玄関の漆喰の壁にgamiさんのステンシルシートを緊張しながらペタペタ~.‎˖٭.‎˖٭❤︎このステンシルシートの言葉が好き(ღ˘͈︶˘͈ღ)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kasuさんの実例写真
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
ステンシル〈初挑戦(•́⌄•́๑)૭✧〉でインターホンと給湯器をカバー*.⋆( ˘̴͈́ ꒵ ˘̴͈̀ )⋆.*文章案内の言葉はスルーしてください(笑)
kasu
kasu
4LDK | 家族
myさんの実例写真
Come home40の付録を使い、早速ステンシル! 昨日は、ママ友さんや友だちが『Come home買ったよ!』とラインやメールをたくさんくれました♡ 嬉しい感想も言ってくれて、本当に感謝です(〃∇〃)
Come home40の付録を使い、早速ステンシル! 昨日は、ママ友さんや友だちが『Come home買ったよ!』とラインやメールをたくさんくれました♡ 嬉しい感想も言ってくれて、本当に感謝です(〃∇〃)
my
my
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
やっと1枚完成。ステンシルはできないから小屋女子計画さんのシート使った♡けどはみ出まくりの、剥がす時、塗料まで少し一緒に剥がれるし。。。才能なさすぎて凹んだ(笑)向いてないのかもσ(^_^;)ココは次男部屋の入口でほぼ開けっ放しなので取っ手はつけず☆
やっと1枚完成。ステンシルはできないから小屋女子計画さんのシート使った♡けどはみ出まくりの、剥がす時、塗料まで少し一緒に剥がれるし。。。才能なさすぎて凹んだ(笑)向いてないのかもσ(^_^;)ココは次男部屋の入口でほぼ開けっ放しなので取っ手はつけず☆
airarara
airarara
3LDK | 家族
darakoさんの実例写真
darako
darako
家族
AyAさんの実例写真
我が家の玄関♡
我が家の玄関♡
AyA
AyA
3LDK | 家族
Milyさんの実例写真
【階段DIY】ステンシルしてライトつけて完成(о´∀`о) 詳しくはブログに書きました♪
【階段DIY】ステンシルしてライトつけて完成(о´∀`о) 詳しくはブログに書きました♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
eritoさんの実例写真
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
今年の目標のひとつだった階段をマステ+ステンシルで♡ 壁の文字はセリアの黒板シートをキリキリしました♪
erito
erito
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
ステンシルした文字は『おかえり。今日も1日お疲れ様!』の意味を込めて。
ステンシルした文字は『おかえり。今日も1日お疲れ様!』の意味を込めて。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chikoさんの実例写真
WAGON WORKS ステンシルシートで作りました〜! . 本革を打ち付けてあります。 イベント販売作品です。 (フェイクグリーンは別売) フェイクグリーンを飾ってね! ステンシルシートA4サイズ つるじょイベントin 東京 にて、販売します! . . (その後、ステンシルシートは全国で購入できるようにしたいと思っています。) . . A4サイズにデザインをびっしり詰めたので、 組み合わせで何パターンも楽しめます! . . お子さんと一緒に楽しめるように、 ペンギンもいるよ♡ 夏休みの作品作りに役立ててくださいね! ぜひ、遊びに来てくださいね! また、ステンシルデザインの使い方はブログでゆっくり説明しますね〜♪ . . 『DIY+GREEN もっとおうち を好きになる』の発刊イベントを開催します!! ▼日時・場所 7月30日(土)11:00~16:00 Lowp地下1Fにて (東京都新宿区市ヶ谷佐内町5 市ヶ谷駅から徒歩5分) ▼イベント内容 ワークショップ(予約不要)つるじょSTORE いなざうるす屋 みどりの雑貨屋 プチCAFE つるじょメンバーの作品、いなざうるす屋クリエーターの作品、フェイクグリーンもりもり、みどりの雑貨屋アイテムも並びます! もちろん、本の販売もあります!
WAGON WORKS ステンシルシートで作りました〜! . 本革を打ち付けてあります。 イベント販売作品です。 (フェイクグリーンは別売) フェイクグリーンを飾ってね! ステンシルシートA4サイズ つるじょイベントin 東京 にて、販売します! . . (その後、ステンシルシートは全国で購入できるようにしたいと思っています。) . . A4サイズにデザインをびっしり詰めたので、 組み合わせで何パターンも楽しめます! . . お子さんと一緒に楽しめるように、 ペンギンもいるよ♡ 夏休みの作品作りに役立ててくださいね! ぜひ、遊びに来てくださいね! また、ステンシルデザインの使い方はブログでゆっくり説明しますね〜♪ . . 『DIY+GREEN もっとおうち を好きになる』の発刊イベントを開催します!! ▼日時・場所 7月30日(土)11:00~16:00 Lowp地下1Fにて (東京都新宿区市ヶ谷佐内町5 市ヶ谷駅から徒歩5分) ▼イベント内容 ワークショップ(予約不要)つるじょSTORE いなざうるす屋 みどりの雑貨屋 プチCAFE つるじょメンバーの作品、いなざうるす屋クリエーターの作品、フェイクグリーンもりもり、みどりの雑貨屋アイテムも並びます! もちろん、本の販売もあります!
chiko
chiko
3LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
ベランダガーデンの 掃除&プチ配置換えしてみました☆彡 でっ、久しぶりにヒキのお庭でございます(*^^*) 右下の『No Green No Life』のボードは サビサビのアイアンボードに 漆喰『うま~くヌレール』の黒を塗り 自作のステンシルシートでステンシル! リメイクしたモノです。^^ 詳しいリメイク方法はこちら↓ http://ameblo.jp/skipkibun/entry-12217373634.html
ベランダガーデンの 掃除&プチ配置換えしてみました☆彡 でっ、久しぶりにヒキのお庭でございます(*^^*) 右下の『No Green No Life』のボードは サビサビのアイアンボードに 漆喰『うま~くヌレール』の黒を塗り 自作のステンシルシートでステンシル! リメイクしたモノです。^^ 詳しいリメイク方法はこちら↓ http://ameblo.jp/skipkibun/entry-12217373634.html
RIKA
RIKA
家族
saaaa3348さんの実例写真
初めて投稿します(//∇//) ずっと、壁に漆喰を塗りたくて、リビングだけ塗りました。
初めて投稿します(//∇//) ずっと、壁に漆喰を塗りたくて、リビングだけ塗りました。
saaaa3348
saaaa3348
家族
japan_beansさんの実例写真
連休中は玄関先のリフォームが充実。 鉢をミルクペイントとアイアン塗料で塗ってステンシルまで。 赤い方は本当にステンシルしてますがアイアン塗料の方はステンシル転写シートに上から防水ニス塗ってます。
連休中は玄関先のリフォームが充実。 鉢をミルクペイントとアイアン塗料で塗ってステンシルまで。 赤い方は本当にステンシルしてますがアイアン塗料の方はステンシル転写シートに上から防水ニス塗ってます。
japan_beans
japan_beans
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
靴箱にデニム粘着シートを貼ってリメイク(*^.^*) 本物のデニム生地なのでカッターでダメージ。 さらにヤスリを所々かけてダメージ。 扉には布用の絵具でステンシルしてみました。 デニムの生地でしっかりしていて、強粘着力でとても貼りやすかったですp(^^)q
靴箱にデニム粘着シートを貼ってリメイク(*^.^*) 本物のデニム生地なのでカッターでダメージ。 さらにヤスリを所々かけてダメージ。 扉には布用の絵具でステンシルしてみました。 デニムの生地でしっかりしていて、強粘着力でとても貼りやすかったですp(^^)q
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
最近の暑さスゴいですね (;゚Д゚) DIYをしたくても根性なしの私… 地味~に進めてます(^_^;) 靴箱に貼ったデニムシートを、 階段下収納のドアにも♪ 何もないと寂しいのでステンシル \(*⌒0⌒)b♪ ダメージ加工をしたいのですが、 しばしお待ちください ( ´;゚;∀;゚;)
最近の暑さスゴいですね (;゚Д゚) DIYをしたくても根性なしの私… 地味~に進めてます(^_^;) 靴箱に貼ったデニムシートを、 階段下収納のドアにも♪ 何もないと寂しいのでステンシル \(*⌒0⌒)b♪ ダメージ加工をしたいのですが、 しばしお待ちください ( ´;゚;∀;゚;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
漆喰壁¥9,800
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
こんな感じに雑塗り。:+((*´艸`))+:。ちょっとコンクリートっぽい感じも出て満足な所とそうでない所もあります(-∀-`; )
okame
okame
2DK | 一人暮らし
colonさんの実例写真
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
ずーっとやりたかったコンクリートブロックの傘立て☆ セリアのステンシルシートを型に、拡大コピーしてステンシルしました。
colon
colon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tataさんの実例写真
・ 階段の壁紙をセリアのリメイクシートにチェンジ! アクセントにこの2段だけ黒板シートを貼りステンシル 意味は「ただいま」☺︎ ・ 我が家は二世帯なので 階段が私たちの玄関みたいな そんな感じ☺︎ ・
・ 階段の壁紙をセリアのリメイクシートにチェンジ! アクセントにこの2段だけ黒板シートを貼りステンシル 意味は「ただいま」☺︎ ・ 我が家は二世帯なので 階段が私たちの玄関みたいな そんな感じ☺︎ ・
tata
tata
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
植物がメキメキ成長中~ \(*⌒0⌒)b♪ ツルが伸びてきたので配置替え♪
植物がメキメキ成長中~ \(*⌒0⌒)b♪ ツルが伸びてきたので配置替え♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saku-naraさんの実例写真
おはようございます(#^.^#) 朝からトイレに座り込んで、 ステンシルしてました♪ 少しカジュアルになったかな~ (。uωu)♪
おはようございます(#^.^#) 朝からトイレに座り込んで、 ステンシルしてました♪ 少しカジュアルになったかな~ (。uωu)♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
イベント投稿用です(*^^*)
イベント投稿用です(*^^*)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
『wagon works』chikoさんのステンシルシートを使ってやりたかった事… 歯磨き粉カバーと洗面所の壁にステンシル… バランスが難しい〜(>ω<)
『wagon works』chikoさんのステンシルシートを使ってやりたかった事… 歯磨き粉カバーと洗面所の壁にステンシル… バランスが難しい〜(>ω<)
irieri
irieri
3LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
ダイニングの壁をリメイクしました。 使ったのは セリアのコンクリート柄リメイクシート ダイソーのクッションレンガシート(グレー) セリアの漆喰 LIMIAで詳しく載せてます♪ https://limia.jp/idea/137919
ダイニングの壁をリメイクしました。 使ったのは セリアのコンクリート柄リメイクシート ダイソーのクッションレンガシート(グレー) セリアの漆喰 LIMIAで詳しく載せてます♪ https://limia.jp/idea/137919
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiiii0808さんの実例写真
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
✨✨完成✨✨ 昨日2度塗りした漆喰も綺麗に乾き今日仕上げに少しやすってfinish♡♡ ズームすると漆喰のなんとも言えないザラザラ感伝わると思います☺︎ 来年は後ろの壁もなんとかしたいです… 地味picお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました(∩´ω`∩) 冷蔵庫写りこむので即席リネンカーテンつけたらシワがねwそこはスルーでよろしくです。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
moraさんの実例写真
ステンシル
ステンシル
mora
mora
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
イベントに参加します(*^_^*) 花柄だったおトイレの壁に漆喰を塗りました(^ ^) 下はダイソーのクッションシートを貼り、モールを貼り付けました(≧∀≦) おトイレが明るくなってお気に入りの場所に変身です(*^_^*)
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
10ri5100さんの実例写真
漆喰を雑に塗った禿げ禿げ汚レンガの向かい側にステンシルしましたー👏👏👏 ✨達成感✨ 何がめんどくさかったかって、ステンシルシートじゃなくてバラのアルファベットを一文字ずつポンポンしました😭👏 『&』を持ち合わせていなかったので、ダイソーのアルファベットをドーン!とくっ付けたところがポイントでっす🙋‍♀️ 寄りでもう一枚🙇‍♀️
漆喰を雑に塗った禿げ禿げ汚レンガの向かい側にステンシルしましたー👏👏👏 ✨達成感✨ 何がめんどくさかったかって、ステンシルシートじゃなくてバラのアルファベットを一文字ずつポンポンしました😭👏 『&』を持ち合わせていなかったので、ダイソーのアルファベットをドーン!とくっ付けたところがポイントでっす🙋‍♀️ 寄りでもう一枚🙇‍♀️
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
たまにはトイレ📸 最近やっと近所にキャンドゥが出来たので、キャンドゥのウェットシートケースとキャンドゥの携帯用消臭スプレーが加わりました! あとは、特に変わりありません🧻
たまにはトイレ📸 最近やっと近所にキャンドゥが出来たので、キャンドゥのウェットシートケースとキャンドゥの携帯用消臭スプレーが加わりました! あとは、特に変わりありません🧻
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
砂壁には漆喰 タイルにはダイソーのクッションシート 床には壁紙屋本舗のフロアシートを! 全部で3日くらいで出来ました! クッションシート貼るのかとてつもなくめんどくさかった
砂壁には漆喰 タイルにはダイソーのクッションシート 床には壁紙屋本舗のフロアシートを! 全部で3日くらいで出来ました! クッションシート貼るのかとてつもなくめんどくさかった
Erika
Erika
家族
pontaroさんの実例写真
階段の蹴込みと側板(?)はペンキ塗装。 壁は漆喰。 小窓の窓枠と、下駄箱と階段の間の壁に乗っている板(?)に、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 明るくなりました✨
階段の蹴込みと側板(?)はペンキ塗装。 壁は漆喰。 小窓の窓枠と、下駄箱と階段の間の壁に乗っている板(?)に、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 明るくなりました✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
bergamot7777さんの実例写真
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
洗面台のところをグレーがかったホワイトのタイルを貼りました🦉
bergamot7777
bergamot7777
2LDK
PR
楽天市場
yuさんの実例写真
カインズのステンシルシートで社名入れ
カインズのステンシルシートで社名入れ
yu
yu
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
玄関廊下の扉を、養生シートを使ってドア風と窓風に作ってみました 壁は、DAISOのふわっと軽い粘土で漆喰風に仕上げてます🎶
komame
komame
icchiiiさんの実例写真
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
ポストDIY♪ わが家の元々のポストは小さい^^; メール便などでちょっとした大きさのものは ポストに入らず。。 受け取れない荷物がしょっちゅうなので、 メール便用のポストを作ることに。 材料は1×4材。蓋は家にあった杉板の端材。 塗装はオールドウッドワックスのジャコビン。 ステンシルはgamiさんのステンシルシートを使用。 玄関フード内なので、鍵付きにはしておらず。 防犯的にはどうかな。。様子見です。
icchiii
icchiii
家族
saayaさんの実例写真
以前は白レンガのシートを貼っていたのですが、少し好みのテイストが変わった為、漆喰壁にも合うコンクリート柄に変更しました*´ ˘ `* ドアもブラウンで、落ち着きのある空間になりました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
以前は白レンガのシートを貼っていたのですが、少し好みのテイストが変わった為、漆喰壁にも合うコンクリート柄に変更しました*´ ˘ `* ドアもブラウンで、落ち着きのある空間になりました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗
saaya
saaya
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
漆喰¥12,538
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
変わり映えしないおトイレですが、カメラマーク消しに… ここは元は花柄の壁紙でした。 何年まえだろう? ダイソーのクッションレンガシートを下段に貼って、漆喰を塗りました。 床はテラコッタ風のクッションフロアーを貼りました。 ニッチも壁をぶち抜いて作りました。 次はタンクの所をなんとかしたい!
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
akiさんの実例写真
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
数年前に洗面台をTOTO「ドレーナ」にリフォームしました。 現在は、リニューアルされて更に素敵な商品になっているようですね。 洗面台リフォームを機に、洗面所を少しずつDIYで好きな雰囲気に変えています。 先日の漆喰塗りに続き、一部タイルシートを貼りミラーキャビネット横に棚を追加しました。
aki
aki
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
リノベーション振り返り 1階のおトイレ 自分でリノベーションを始めたきっかけは、この場所からでした 経年劣化で黄ばんだ壁紙と花柄…所々剥がれてきて、おトイレに入るたびに何とかしたいと思って漆喰を塗ってみました 不安だったけど、思いの外上手く塗れて自信がつきました 腰壁風に、ダイソーのクッションレンガシートを下半分貼っています 階段下の場所のおトイレなので、天井を塗る時は首がどうかなるんじゃないかと思いましたが、お気に入りのおトイレです タンクレスにdiyしようと思いながらそのまま…💦 タンクの所にあるニッチは、旦那作 タオルハンガーは、端材にセリアのアイアンバーを付けただけのものです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
SHI-Eさんの実例写真
すっかりお久しぶりの投稿になってしまいました😊 夏休みに入ってから受験生の息子がびっちり夏期講習入ってて、お弁当の用意と送迎くらいしか出来ないけど、頑張れ息子!な毎日を送っております☺️ 投稿お休み中、まだ途中ですが玄関を弄ってました! 以前頂いた受賞ポイントで漆喰を選び、塗り塗り…これめっちゃ楽しかったです☺️✨ ずっとやってみたかった漆喰塗りが出来て大満足です💕 3枚目の写真が漆喰塗った感がわかりやすいかな?荒々しいですが🤣 ついでにシューズボックスの扉も貼り替え これはちょっと色選びに失敗しまして😥 思ったよりもピンク味があって可愛い感じになってしまってちょっと落ち着きません笑 最近買ったサリュのディスプレイラックが可愛いくてお気に入りです💕
すっかりお久しぶりの投稿になってしまいました😊 夏休みに入ってから受験生の息子がびっちり夏期講習入ってて、お弁当の用意と送迎くらいしか出来ないけど、頑張れ息子!な毎日を送っております☺️ 投稿お休み中、まだ途中ですが玄関を弄ってました! 以前頂いた受賞ポイントで漆喰を選び、塗り塗り…これめっちゃ楽しかったです☺️✨ ずっとやってみたかった漆喰塗りが出来て大満足です💕 3枚目の写真が漆喰塗った感がわかりやすいかな?荒々しいですが🤣 ついでにシューズボックスの扉も貼り替え これはちょっと色選びに失敗しまして😥 思ったよりもピンク味があって可愛い感じになってしまってちょっと落ち着きません笑 最近買ったサリュのディスプレイラックが可愛いくてお気に入りです💕
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
もっと見る