namiさんの部屋
ON
らくらくスイッチ セット ボディクリーム用 吊り下げホルダー 花王
花王¥550
ビオレu ザボディ ジェルタイプ ピュアリーサボンの香り 詰め替え 340ml 花王 ボディソープ
¥618
らくらくスイッチ セット ボディウォッシュ用 吊り下げホルダー ボディーソープ 花王
花王¥550
らくらくスイッチ セット コンディショナー用 吊り下げホルダー 花王
花王¥550
エッセンシャル ザ ビューティ エアリー 詰め替えセット
¥998
らくらくスイッチ セット シャンプー用 吊り下げホルダー 花王
花王¥550
ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液 無香料 つりさげパック 300ml 花王
花王¥688
コメント3
nami
特に語ることのない我が家のお風呂です(´-`).。oOらくらくスイッチを使って5日目になりました。洗い場のタオルバーが定位置になっています。今のところ良かった点は3つ✨①壁面のボトルラックを3段から2段にできたこと②3歳の娘が自分で体を洗ってくれるようになったこと③シャンプーもボディソープもすぐ手が届く場所にあるので、イスに座ったまま自分と子どもの洗い作業が完結できること①については、モニター中大人用のシャンプーボトルを置かなくなったので1番上の段を外しました。背が高くないためここの物を取ったり掃除したりが何かと不便だったのです🙂②はそのままで、新しいモノ好きの娘が初日からこのスイッチに飛びつき、自分で手に出して楽しんで体を洗っています😆♪余談ですが初めてのジェルタイプのボディソープ。今まで泡で出るタイプを使っていて、手で洗っていました。ジェルタイプも手で洗うのですが、こちらの方が滑らかで泡がへたるということが無いため、子どもでも塗り伸ばしやすそうだなと感じました。③は我が家特有の理由なんですが...💦私は自分を洗うとき、一歳の息子を湯船に入れておくのが怖いので、いつも洗い場に一緒にいてもらうのです。息子は排水口大好きっ子なため、私は常に排水口のフタを足で押さえながら洗っています😓ですがラックからシャンプーやボディソープのボトルを取るとき、イスからちょっと腰を上げるかフタを踏む足をずらさなければならず...その一瞬の隙を狙ってイスかフタを取られるというとても面倒なことになるので、この一瞬の動作が無くなったのがとてもありがたいです😇😇😇こんな感じで、今のところ大人も子どもも不便なく楽しく使っています╰(*´︶`*)╯特にワンオペお風呂のときはとても便利です。もう少し使ってみて、また気付いたことを投稿しようと思います_φ(・_・

この写真を見た人へのおすすめの写真