yuuharuさんの部屋
【あす楽】【在庫あり】平安伸銅 ラブリコ LABRICO2×4棚受 シングル DXO-2 オフホワイト
平安伸銅工業棚受・棚柱¥580
【あす楽】【在庫あり】平安伸銅 ラブリコ LABRICO2×4アジャスター DXO-1 オフホワイト
平安伸銅工業ラブリコ¥1,063
コメント1
yuuharu
息子の部屋の一角に作った板壁の仕切り!実はこの中にストック棚を置いていて、ゴチャゴチャしているのを隠すためにラブリコを使って壁を作りました。目隠し収納!!中にある棚にはティッシュやトイレットペーパー、わたがし機やそうめん流し機、除湿機。。。色んなものがビッシリ収納されています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

peko.さんの実例写真
和室との仕切りに板壁風の本棚パーテーションをおいてます✡
和室との仕切りに板壁風の本棚パーテーションをおいてます✡
peko.
peko.
4LDK | 家族
Nyaさんの実例写真
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
息子の部屋の仕切りのための壁 扉歪んできちゃいました(^^;; なおさなきゃぁー
Nya
Nya
家族
taitaiさんの実例写真
またしてもトミカ収納&ディスプレイですm(__)m リビングにあるフリースペースの造り付け有孔ボード壁にトミカの駐車スペースを作りました。作ったことで息子がとてもこの場所を気に入り、近くで長居する様になったので本格的にキッズスペースとして作ろうかと思いカラーボックスを持ってきて簡易のトミカスペースにした時の写真です(*^_^*) 工夫した所は子供が楽しみながら片付けを率先してしてくれる様にカラフルな色合いの駐車スペースを作ったり、固定はせず100均などで揃えられる材料ですべて作った所です(^○^) 材料はセリアの木製仕切りケースを8つ、ダイソー木ダボと板、造り付けの有孔ボード、部屋の雰囲気に合ったカラフルに塗装するためにセリアの水性塗料スモーキーグリーンとスモーキーブルーです。 木製仕切りケース一個一個全くビスや釘で固定してなくてすべて木ダボと板で挟んであるだけです。
またしてもトミカ収納&ディスプレイですm(__)m リビングにあるフリースペースの造り付け有孔ボード壁にトミカの駐車スペースを作りました。作ったことで息子がとてもこの場所を気に入り、近くで長居する様になったので本格的にキッズスペースとして作ろうかと思いカラーボックスを持ってきて簡易のトミカスペースにした時の写真です(*^_^*) 工夫した所は子供が楽しみながら片付けを率先してしてくれる様にカラフルな色合いの駐車スペースを作ったり、固定はせず100均などで揃えられる材料ですべて作った所です(^○^) 材料はセリアの木製仕切りケースを8つ、ダイソー木ダボと板、造り付けの有孔ボード、部屋の雰囲気に合ったカラフルに塗装するためにセリアの水性塗料スモーキーグリーンとスモーキーブルーです。 木製仕切りケース一個一個全くビスや釘で固定してなくてすべて木ダボと板で挟んであるだけです。
taitai
taitai
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
ありがとうございます!この春から1年生になった息子のデスクです(*^^*)大きくなっても使えるものにしました!
ありがとうございます!この春から1年生になった息子のデスクです(*^^*)大きくなっても使えるものにしました!
ym
ym
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
息子から「違うレイアウトを作るから是非もう一枚投稿して欲しい」と言う希望がありまして…何度も投稿、すみません(^^;; そして「ケースに入ってるトミカも映る様にして欲しい」らしいです(^^;; トミカが好きすぎる息子の為に、 トミカ収納付きのプレイスペースをDIY! セリアの仕切りケースを40個ボンドで繋げたリメイクで、コレクションケースが出来上がりました! 奥行き6cmの棚の上に乗せて、倒れて来ない様に、上部は壁にL字ステイで固定してます。 トミカ選びも、片付けも楽しくなって、大喜びの息子です\(^^)/
息子から「違うレイアウトを作るから是非もう一枚投稿して欲しい」と言う希望がありまして…何度も投稿、すみません(^^;; そして「ケースに入ってるトミカも映る様にして欲しい」らしいです(^^;; トミカが好きすぎる息子の為に、 トミカ収納付きのプレイスペースをDIY! セリアの仕切りケースを40個ボンドで繋げたリメイクで、コレクションケースが出来上がりました! 奥行き6cmの棚の上に乗せて、倒れて来ない様に、上部は壁にL字ステイで固定してます。 トミカ選びも、片付けも楽しくなって、大喜びの息子です\(^^)/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
ここはリビングですが、 トミカ好きの息子の為に 壁にコレクションケースをDIYしました! その下にしばらく出しっぱなしにしてもいいテーブルを作ってあるんですが、 時に、リビングテーブルまで占領されます(^◇^;) 今まで邪魔だったトミカ達ですが(^^;; これだけ集まるとコレクションのインテリアとして成立して、私まで満足しています^ ^ セリアの仕切りケースを40個ボンドで繋げて、奥行き6cmの棚の上に設置。 上部は壁にL字ステイで固定しています。 車選びも、片付けも楽しくできて、息子も大満足です\(^^)/
ここはリビングですが、 トミカ好きの息子の為に 壁にコレクションケースをDIYしました! その下にしばらく出しっぱなしにしてもいいテーブルを作ってあるんですが、 時に、リビングテーブルまで占領されます(^◇^;) 今まで邪魔だったトミカ達ですが(^^;; これだけ集まるとコレクションのインテリアとして成立して、私まで満足しています^ ^ セリアの仕切りケースを40個ボンドで繋げて、奥行き6cmの棚の上に設置。 上部は壁にL字ステイで固定しています。 車選びも、片付けも楽しくできて、息子も大満足です\(^^)/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
仕切り壁をダンナと作り、クロス貼ったのが懐かしい、相変わらずの私と次男の寝室 寝相の悪い息子はベッドから落ちるのでベッドくっつけて…四年生、そろそろ自分の部屋で寝て欲しい。私の1人部屋になるのはいつ⁇ 雨の日は部屋干しのため、ホスクリーンは常に待機。
仕切り壁をダンナと作り、クロス貼ったのが懐かしい、相変わらずの私と次男の寝室 寝相の悪い息子はベッドから落ちるのでベッドくっつけて…四年生、そろそろ自分の部屋で寝て欲しい。私の1人部屋になるのはいつ⁇ 雨の日は部屋干しのため、ホスクリーンは常に待機。
yuki_
yuki_
家族
sintiku-kentouchuさんの実例写真
息子の部屋と仕切り壁をなくした寝室にある、私の2畳のウォークインクローゼット(^o^) 息子のクローゼットと色違いにして、左右の壁紙も同じく白い木の柄です♪ 実際に見ると北欧風ですごく素敵( ≧∀≦)ノ
息子の部屋と仕切り壁をなくした寝室にある、私の2畳のウォークインクローゼット(^o^) 息子のクローゼットと色違いにして、左右の壁紙も同じく白い木の柄です♪ 実際に見ると北欧風ですごく素敵( ≧∀≦)ノ
sintiku-kentouchu
sintiku-kentouchu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
RIMさんの実例写真
RIM
RIM
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
ライクイットのクローゼットシステム収納のモニターをしています😊 なかなか中身をUPできず💦 パジャマとは肌着はセリアの仕切り板で落ち着きました😊 無印良品の方が強度がありそうなので買い換えるかも😅 下段のLサイズは無印のやわらかポリエチレンケースがすぽんとおさまったのでバックやマフラー、お着替えポーチなどいれてます😃 我が家では子供服収納に使用しあえて出して使ってますがクローゼットに入れたり大人の洋服や雑貨を入れても使いやすそうです🎵 モニターお付き合いありがとうございました😊
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
小3の息子の学用品コーナー。 最近になってやっと机とカラーボックスを購入しました。 ニトリのカラボで床に放置されがちだった諸々がスッキリ片付きました(*´∀`)
umi
umi
家族
urchinさんの実例写真
弟側から。OSB板もう一枚買わないとな。 OSBが結構重くてびっくりです 早くビス打ちしたい~早く完成させたい~
弟側から。OSB板もう一枚買わないとな。 OSBが結構重くてびっくりです 早くビス打ちしたい~早く完成させたい~
urchin
urchin
家族
tamachan235さんの実例写真
息子と私の部屋の間に壁を作ってみました。意外とお金がかかったので、右半分は来月作ります。これから何を吊るすか楽しみです。
息子と私の部屋の間に壁を作ってみました。意外とお金がかかったので、右半分は来月作ります。これから何を吊るすか楽しみです。
tamachan235
tamachan235
Fusaさんの実例写真
仕切りを作るだけで雰囲気最高ですわ🤤
仕切りを作るだけで雰囲気最高ですわ🤤
Fusa
Fusa
rakudaさんの実例写真
キッチンシンク下の引き出し収納の見直ししました😊
キッチンシンク下の引き出し収納の見直ししました😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
リビング 壁面収納の引き出し 二杯に文房具を収納しています セリアの 仕切りボックスを使って 入れる物に合わせているので ピッタリ収まります 積み重ねできるので 使用頻度の低いものは関連付けて下の段に😊 ボックスがズレないように メモ用紙やミニ便箋などですき間を埋めて押さえています 乾電池は防災用に多めにストックして その奥に増えてしまう 細かな文具をポイ入れできるスペースを取っています ✌
リビング 壁面収納の引き出し 二杯に文房具を収納しています セリアの 仕切りボックスを使って 入れる物に合わせているので ピッタリ収まります 積み重ねできるので 使用頻度の低いものは関連付けて下の段に😊 ボックスがズレないように メモ用紙やミニ便箋などですき間を埋めて押さえています 乾電池は防災用に多めにストックして その奥に増えてしまう 細かな文具をポイ入れできるスペースを取っています ✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Genkiさんの実例写真
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
Genki
Genki
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
atsukoさんの実例写真
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
書類収納のイベント参加です♪ 契約書類は、契約ごとにクリアファイルに入れて無印良品ファイルケースに入れています。 探すのが毎回面倒だったので、ダイソーで発見したファイルボックス用仕切り板を付けました。最近発売されたばかりなのかな? スペース無駄にしないように両端に入れるようにするには、ちょっと工夫が必要でした。 左の取説ケースはマンション備え付けのものと、 かなり昔に購入した恐らく無印良品の取説ケースです。今は廃盤かな。 しっかりした生地で書類が飛び出さず、CD ROM等が一緒に収納できるようになっているもの。家電等の保証書を入れています。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
urchinさんの実例写真
お家時間が長かったここ数年… 子供達にも快適に過ごしてほしい。 3年前、中学生になったばかりの長男はそろそろ自分空間が欲しいと。 10畳をシステムベッドでざっくり2部屋わけていた子供部屋を簡単DIYで簡易的だけど仕切り壁を作りました。 ラブリコと有孔ボードとOSBボード 有孔ボードはアレンジできる自由さがあり、ラブリコだから子供が巣立ば壁取り外しも簡単! 簡単DIY大好きな私は夢中にサイズはかったり、切ったり、ビス打ったり♪ 私にも息子達にも充実したDIYでした。 そんな息子も無事に第一志望高に合格し、春から高校生です🌸 よく勉強頑張ったな!
お家時間が長かったここ数年… 子供達にも快適に過ごしてほしい。 3年前、中学生になったばかりの長男はそろそろ自分空間が欲しいと。 10畳をシステムベッドでざっくり2部屋わけていた子供部屋を簡単DIYで簡易的だけど仕切り壁を作りました。 ラブリコと有孔ボードとOSBボード 有孔ボードはアレンジできる自由さがあり、ラブリコだから子供が巣立ば壁取り外しも簡単! 簡単DIY大好きな私は夢中にサイズはかったり、切ったり、ビス打ったり♪ 私にも息子達にも充実したDIYでした。 そんな息子も無事に第一志望高に合格し、春から高校生です🌸 よく勉強頑張ったな!
urchin
urchin
家族
Rukaさんの実例写真
フック、ワイヤーネット、仕切り版、結束バンドすべてダイソーで購入してピアススタンドを作りました
フック、ワイヤーネット、仕切り版、結束バンドすべてダイソーで購入してピアススタンドを作りました
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
seaさんの実例写真
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
壁面家具の中 MUJI収納ケースにテプラでラベリングし、子供が探しがちな物を収納してます 入れる物に応じて仕切り板が動かせるので便利です
sea
sea
家族
j1r0oさんの実例写真
刺繍糸収納⋆* SIKIRI 20のボックス 仕切り板(高さ4cm) ※両方ともセリアで購入しました
刺繍糸収納⋆* SIKIRI 20のボックス 仕切り板(高さ4cm) ※両方ともセリアで購入しました
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bonjourlineさんの実例写真
小6息子の部屋
小6息子の部屋
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
〜あけて見せてね!引き出し収納〜 pic.1 上段… 左から色鉛筆、蛍光ペン、使用中のペン、未使用品、定規・シャーペンの芯、消しゴムなど。 下段…のり、ハサミ、セロテープなど文房具。 ケースで仕切ると引き出しが重くなるので仕切り板を使っています。 この組み方なら仕切りは殆どガタガタしませんが、一応ボンドで接着しています。 クリップとホチキスの針は無印の「ポリプロピレン小物ケース・M」に収納。 pic.2 葉書、切手、封筒、付箋など。 無印の「EVAケース・ファスナー付きA5 B6」に収納。 pic.3 引き出しを正面と斜め上から見た写真。 リビングのカウンターに置いているので、正面から見えない位置にラベリングしました。 pic.4 ダブルクリップを使った引き出しの抜け落ち防止対策。 (pic.1は、撮影する時クリップを外して撮りました) この引き出しは底面が凸凹していているので、平らな背面とカウンターの間に耐震粘着マットを貼って地震対策をしています。 ダブルクリップではなく、クッションゴムを使った引き出し抜け落ち防止対策もあります↓ https://roomclip.jp/photo/Agbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sumiko
sumiko
4LDK
oggy0301さんの実例写真
グレーインテリアのイベント参加です... 息子部屋は、ずいぶん前にDIYして グレーの漆喰を壁に塗って モノトーンで男子らしく仕上げたつもり。。。 布団カバーとカーテンを白にして 明るくしてますが、 黒の家具とのバランスとか... 意外とモノトーン難しい💦と思ってます。 ベースがグレーだから まだ合わせやすいのかな〜
グレーインテリアのイベント参加です... 息子部屋は、ずいぶん前にDIYして グレーの漆喰を壁に塗って モノトーンで男子らしく仕上げたつもり。。。 布団カバーとカーテンを白にして 明るくしてますが、 黒の家具とのバランスとか... 意外とモノトーン難しい💦と思ってます。 ベースがグレーだから まだ合わせやすいのかな〜
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
イケアのリーサトルプ バスケット 仕切り付き🧺 洗濯機と洗面台の間に置いてるワゴン上にちょうどいい大きさかも♪と衝動買いでした。 持ち手にもなる中央の仕切りが使い勝手良すぎました😍 移動らくらくお掃除スイスイ😄 ドライヤーとスキンケア類を収納。 内側の仕切りを考える必要がなく、入れたものもごちゃつきません。 2枚目は愛用リップのアップ💄 100均のなんか立てるやつに立ててすぐ取れるように単独イン。 白い部分は全面マグネットがくっつきます。
mei
mei
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
文房具は無印のケースを使って収納しています🍀仕切り板で調整できるので便利です✨ ケースごと持ち運びできる点も気に入ってます♪ 収納ケースは同シリーズで揃えるようにし、収納を見直す際に大きさを変えたりして、その時その時に合った収納を心掛けています🥰 文房具収納の下には、ガムテープやアイロン、裁縫箱などを収納しています。 余白のある収納も心掛けています♪ 今日は大雨です☔️高校野球も中止です⚾️ やる気スイッチも入らないので、お片付け動画を見てなんとかスイッチ入れます🍀
fuuchan
fuuchan
家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
Hakuさんの実例写真
子供部屋の仕切り壁を頑張って仕上げました!! 自分空間が確保できて大喜びの息子たち。
子供部屋の仕切り壁を頑張って仕上げました!! 自分空間が確保できて大喜びの息子たち。
Haku
Haku
love1017さんの実例写真
無印良品仕切りスタンド 大・小 ①シワにならない衣類を丸めて収納 ②洗面所タオル収納、下から取って上から入れる ③形がバラバラな食器、仕切りスタンド小を15センチファイルボックスに入れて ④仕切りスタンド小にオーブンレンジの天板や網、料理本を立てて収納(レンジからは少し離しています) スチロール仕切りスタンドはしっかりしてるので重いものや嵩張るものに向いています😊
無印良品仕切りスタンド 大・小 ①シワにならない衣類を丸めて収納 ②洗面所タオル収納、下から取って上から入れる ③形がバラバラな食器、仕切りスタンド小を15センチファイルボックスに入れて ④仕切りスタンド小にオーブンレンジの天板や網、料理本を立てて収納(レンジからは少し離しています) スチロール仕切りスタンドはしっかりしてるので重いものや嵩張るものに向いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
私がよく使うダイソーの仕切り板 我が家の色々な場所で使っています。 今回は冷蔵庫の扉ポケットでの使用例 1枚目・・・入れる物の大きさに仕切ります。 左はチューブ調味料を入れているポケットです。 右はマヨネーズ&ケチャップ(逆さに立てて) ソース類と焼肉のタレ 2枚目・・・収納した状態です。 だいたいこの状態で固定ですが、たまに入れる物によって変えてます。(これが仕切り板の良い所だと思います) 3枚目&4枚目・・・冷蔵庫に収めた状態です。
nana
nana
pyokopyokopさんの実例写真
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
モニターでいただいた、ホームコーディのタオル。 脱衣所兼洗面所の収納へ。 無印良品のスチール仕切板を、3Mのコマンドタブで固定して、タオルの仕切りにしています。 手前には夫のパジャマ兼部屋着の短パンが入ります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
小1娘のデスク引き出し収納ˎˊ˗ IKEAのデスクを使っています。 まだお片付けがひとりではできないので、 あっという間に引き出しの中がぐちゃぐちゃに…💨 定期的に一緒に見直しています。 引き出しを仕切ると娘も分かりやすいようで、 リバウンドが無くなったように思います😌 セリアの"仕切りボックス浅型"を3つ使いました!
miko0503
miko0503
家族
love1017さんの実例写真
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
①セリア L字透明仕切り板(粘着テープ)110円     ロング  2個入り     ショート 3個入り ②先日、カトラリー収納を見直しました! 食事の時に必要なものをトレイに入れて出し、  そのまま引き出しにしまいます😊 仕切り板ロングで種類分けし、取りやすくしてい  ます😉 ③短いカトラリー類は仕切り板ショート トレイを三分割できて収納量も増え、出しやすい😉 ④メイクボックスの中を仕切っている三分割のアクリルケース 仕切り板ショートを縦に使い種類分けに役立てています😉 透明なので粘着ゲル両面テープを使っています (どちらも透明でうまく撮せなかった😅) クリアなのでさりげなく仕分けができ、テープ付きでお手軽です☝️ 薬箱や文具収納にも使えそうですね😆 わが家の定番アイテムになりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
壁付けキッチンにしました! 配膳は楽です。旦那に手伝ってというと この距離ならすぐ動いてくれます。笑 写真から左はリビングでI型のLDKですが 匂いの強い料理は部屋中、充満します。 ズボラな私ですがキッチンアクセスいいため 案外、掃除してます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
元子供部屋で現在私の部屋 部屋のしきりを外して 一つの空間にしました! 一日中日が当たるので明るくて 暖かいです🌞 好きなものでいっぱいの癒しの空間です
midori
midori
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンツールの引き出し収納✂ この収納法にしてからもうすぐ3年😊 キッチンツールの入れ替わりもありますが、基本同じように収納しています😉 当初は無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っていましたが、廃盤になり今はセリアのデスク仕切りスタンドも使っています😂 ③セリアから新しく低いものもでていました! 大さじ、小さじを入れています😊 同じくセリアのL字透明仕切り板のショート、ロングも活躍中☝️ 夫が片付けをしてくれるので養生テープにラベリングしています😁 L字透明仕切り板はこちら https://roomclip.jp/photo/C7B6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も見ていただいているのでお気遣いなく😂
キッチンツールの引き出し収納✂ この収納法にしてからもうすぐ3年😊 キッチンツールの入れ替わりもありますが、基本同じように収納しています😉 当初は無印良品のアクリルデスクトップ仕切りスタンドを使っていましたが、廃盤になり今はセリアのデスク仕切りスタンドも使っています😂 ③セリアから新しく低いものもでていました! 大さじ、小さじを入れています😊 同じくセリアのL字透明仕切り板のショート、ロングも活躍中☝️ 夫が片付けをしてくれるので養生テープにラベリングしています😁 L字透明仕切り板はこちら https://roomclip.jp/photo/C7B6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 何度も見ていただいているのでお気遣いなく😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族