togasiai7necoさんの部屋
タカギ(Takagi) 全自動洗濯機用分岐栓 全自動洗濯機から散水用に分水 G490
タカギ(Takagi)洗濯機水栓¥1,758
タカギ(Takagi) ホース クリア耐圧ホース15×20 003M 3m 耐圧 透明 PH08015CB003TM
タカギホース¥712
コメント1
togasiai7neco
Amazonでタカギ洗濯機分岐栓買って洗面台の水が出るようにしました3メートルのホースに繋いで水が出るようになりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

HITOMiiiiiSMさんの実例写真
新築時に施主支給して付けてもらいました。 黒くて可愛いので、洗濯の度ににまにましてます(=^ェ^=)♡
新築時に施主支給して付けてもらいました。 黒くて可愛いので、洗濯の度ににまにましてます(=^ェ^=)♡
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
kakemoさんの実例写真
洗濯機の横にシンクを。 洗濯機にいれる前にちょっと手で洗いたいときや付けおき洗い用に。
洗濯機の横にシンクを。 洗濯機にいれる前にちょっと手で洗いたいときや付けおき洗い用に。
kakemo
kakemo
Kyoさんの実例写真
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
haricoさんの実例写真
¥2,682
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
harico
harico
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
かなりオススメポイント! お湯も出るようにしました! 子供の汚っっっっい靴下つけおきにお湯が最高です! なんでもオプションで料金かかったけどこれは付けて正解だった! そして我が家の脱衣所は洗濯機のみ。 洗面所は廊下にあります。 お客さんも手洗い場で使うのに洗濯物見られたらアカン!wってな訳で別にしました!
かなりオススメポイント! お湯も出るようにしました! 子供の汚っっっっい靴下つけおきにお湯が最高です! なんでもオプションで料金かかったけどこれは付けて正解だった! そして我が家の脱衣所は洗濯機のみ。 洗面所は廊下にあります。 お客さんも手洗い場で使うのに洗濯物見られたらアカン!wってな訳で別にしました!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
水栓はシンクを安く購入出来たぶん、10年以上前から「いいなぁ(´ε` )♥」と見てたコーラ社製の蛇口が伸びるホースタイプに♡ ただ、キッチンの水栓より、ひと目に付かない洗面台の水栓の方が何故かオシャレで高価です(^^;
水栓はシンクを安く購入出来たぶん、10年以上前から「いいなぁ(´ε` )♥」と見てたコーラ社製の蛇口が伸びるホースタイプに♡ ただ、キッチンの水栓より、ひと目に付かない洗面台の水栓の方が何故かオシャレで高価です(^^;
snoopy
snoopy
家族
key_kanaさんの実例写真
オキシ漬けならぬ、ワイドハイター漬け。 ドラム式洗濯機の掃除を久しぶりにしたら汚すぎでたまげた。泣
オキシ漬けならぬ、ワイドハイター漬け。 ドラム式洗濯機の掃除を久しぶりにしたら汚すぎでたまげた。泣
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hi-koさんの実例写真
蛇口も無事ついて、ようやく洗面所は形になりました。 あとは洗濯機横に自分たちで棚をつける予定です。 我が家の蛇口はカクダイのものを多く使っています。このひねる部分が好きです。 ニッチや棚の収納をどうしようか考え中です☆
蛇口も無事ついて、ようやく洗面所は形になりました。 あとは洗濯機横に自分たちで棚をつける予定です。 我が家の蛇口はカクダイのものを多く使っています。このひねる部分が好きです。 ニッチや棚の収納をどうしようか考え中です☆
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
洗濯洗面所スペースです。 左隣がウォークスルークローゼット右横に洗濯機、後方に収納棚があり使うものは収納棚にしまっています。 左に置いてあるのがこれから設置するタオル掛けです。 歯ブラシ類も一緒に吊ろうと思います(^-^)
洗濯洗面所スペースです。 左隣がウォークスルークローゼット右横に洗濯機、後方に収納棚があり使うものは収納棚にしまっています。 左に置いてあるのがこれから設置するタオル掛けです。 歯ブラシ類も一緒に吊ろうと思います(^-^)
riko
riko
家族
urotanさんの実例写真
モルタル造作に実験用シンクの洗面所 タイルは平田タイル 壁付け蛇口はサンワカンパニー 洗濯機を横に置く予定ですが、縦型置いたら一気に生活感でそう、、
モルタル造作に実験用シンクの洗面所 タイルは平田タイル 壁付け蛇口はサンワカンパニー 洗濯機を横に置く予定ですが、縦型置いたら一気に生活感でそう、、
urotan
urotan
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お庭プールをするためにレバーでホースリール用、通常用に切り替えできるものを購入しました。 工具不要で簡単に取り付けができて、色やデザインがシンプルで気に入ってます♪こういうのってブルーが多くないですか? 蛇口は子どものイタズラ対策の為にカギがないと水が出ない仕様にしてもらいました😁
お庭プールをするためにレバーでホースリール用、通常用に切り替えできるものを購入しました。 工具不要で簡単に取り付けができて、色やデザインがシンプルで気に入ってます♪こういうのってブルーが多くないですか? 蛇口は子どものイタズラ対策の為にカギがないと水が出ない仕様にしてもらいました😁
rumi
rumi
家族
maric323さんの実例写真
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
イベント用です⭐️ 二階洗面、TOTOさんの病院用流しです! 1つの流しに2つの蛇口をつけたくて選びました! 大きくてとっても可愛い♬
maric323
maric323
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
イベント用です❤
イベント用です❤
snoopy
snoopy
家族
Aiさんの実例写真
洗面所&脱衣所 左がお風呂 たったこれだけのスペースなので、洗濯機と洗面台の位置関係で悩みました。 洗面台はかわいくて、使い勝手がいいものということで、実験用シンク。 洗濯機の上には、洗濯用品がギリギリ収まる高さに棚を調整。 ポールを取り付けてもらい、そのままハンガーなどにかけられるように。 使い勝手が良く、気に入ってます(*´꒳`*)
洗面所&脱衣所 左がお風呂 たったこれだけのスペースなので、洗濯機と洗面台の位置関係で悩みました。 洗面台はかわいくて、使い勝手がいいものということで、実験用シンク。 洗濯機の上には、洗濯用品がギリギリ収まる高さに棚を調整。 ポールを取り付けてもらい、そのままハンガーなどにかけられるように。 使い勝手が良く、気に入ってます(*´꒳`*)
Ai
Ai
1LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
シャワーのびます
シャワーのびます
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
nana
nana
家族
kaerucoさんの実例写真
やっと洗面台の穴が塞がりました☺️ ホームセンターに行っても売ってなくて、ネットで頼んだらお盆休み…😅💦 ようやく到着して早速取り付けました😊 これで水しぶきも安心です☺️
やっと洗面台の穴が塞がりました☺️ ホームセンターに行っても売ってなくて、ネットで頼んだらお盆休み…😅💦 ようやく到着して早速取り付けました😊 これで水しぶきも安心です☺️
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tina315mhさんの実例写真
地味~な写真、失礼します。 洗濯機用の水詮です。 先日洗濯機を設置して貰ったときに言われたのですが、 ここ毎回閉めてますか? と。 私は恥ずかしながら一度も閉めたことありませんでした😅 もし地震などで洗濯機が倒れてしまったとき等ここが外れて水が漏れることがあるそうです。 マンションの場合はそれが下階への水漏れに繋がったり...。 今は毎回閉めるよう心がけています😃 防災の日はもう終わってしまったけれど、今すぐできる安全対策からやっていければと思います🎶
地味~な写真、失礼します。 洗濯機用の水詮です。 先日洗濯機を設置して貰ったときに言われたのですが、 ここ毎回閉めてますか? と。 私は恥ずかしながら一度も閉めたことありませんでした😅 もし地震などで洗濯機が倒れてしまったとき等ここが外れて水が漏れることがあるそうです。 マンションの場合はそれが下階への水漏れに繋がったり...。 今は毎回閉めるよう心がけています😃 防災の日はもう終わってしまったけれど、今すぐできる安全対策からやっていければと思います🎶
tina315mh
tina315mh
KRKRさんの実例写真
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
2階のバルコニーを掃除したとき、水道のホースを庭から引っ張るのに苦労したので2階バルコニーに蛇口を付けました😄 下の立水栓から分岐して、配線ダクトを使って2階まで引っ張りました。 少しは掃除が楽になるかなぁ☝️
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
kwtapsさんの実例写真
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニター当選のSHARP銀イオンホース☺️ 取り付けましたー!👏 コンセントを挿し、ホースをはめるだけ✨ 簡単にどの洗濯機にも取り付け可能です!本当に簡単でした!笑 銀イオンホースでコンセント一口必要です。我が家は二口なので問題なしですが、たこ足不可なのでご注意下さい! デザインは白くてスッキリ✨ 私がお気に入りのKakudai洗濯機用混合栓とも相性ぴったり🎵 上部分のホースがもう少し短いとなお良かったです😉 こちらの銀イオンホースは洗濯水に銀イオンを溶出されます! 洗い、すすぎの給水が銀イオン水に✨ 抗菌、防臭、洗濯槽のカビを防いでくれるので、洗濯物のニオイが気にならなくなるそう! 使用後またアップさせてくださーい☺️
モニター当選のSHARP銀イオンホース☺️ 取り付けましたー!👏 コンセントを挿し、ホースをはめるだけ✨ 簡単にどの洗濯機にも取り付け可能です!本当に簡単でした!笑 銀イオンホースでコンセント一口必要です。我が家は二口なので問題なしですが、たこ足不可なのでご注意下さい! デザインは白くてスッキリ✨ 私がお気に入りのKakudai洗濯機用混合栓とも相性ぴったり🎵 上部分のホースがもう少し短いとなお良かったです😉 こちらの銀イオンホースは洗濯水に銀イオンを溶出されます! 洗い、すすぎの給水が銀イオン水に✨ 抗菌、防臭、洗濯槽のカビを防いでくれるので、洗濯物のニオイが気にならなくなるそう! 使用後またアップさせてくださーい☺️
yuu
yuu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
お洒落な立水栓にしたいと思いつつ 使い続けている普通の立水栓 コレをちょっと便利に 蛇口分岐のコネクターをつけて ホースリールを常時接続しておけるように ~♪ 工具なしで取り付けができて シャワー•ストレートと切り替えもできるからイイ感じ♡ ちょっと便利になったら お洒落立水栓には また遠ざかるなぁ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
お洒落な立水栓にしたいと思いつつ 使い続けている普通の立水栓 コレをちょっと便利に 蛇口分岐のコネクターをつけて ホースリールを常時接続しておけるように ~♪ 工具なしで取り付けができて シャワー•ストレートと切り替えもできるからイイ感じ♡ ちょっと便利になったら お洒落立水栓には また遠ざかるなぁ〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
hoseaniaさんの実例写真
一人暮らしの我が家の食洗機、実は洗濯機上に設置してあります。 オープンなカウンターキッチンに置くと圧迫感があると思ったので、空いてた洗濯機上です。 動線的にキッチンと洗濯機は比較的近いので許容範囲かな。 既に置いてあった洗濯機の上から棚を取り付けるのが一番大変だった。。
一人暮らしの我が家の食洗機、実は洗濯機上に設置してあります。 オープンなカウンターキッチンに置くと圧迫感があると思ったので、空いてた洗濯機上です。 動線的にキッチンと洗濯機は比較的近いので許容範囲かな。 既に置いてあった洗濯機の上から棚を取り付けるのが一番大変だった。。
hoseania
hoseania
1LDK | 一人暮らし
mahaさんの実例写真
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
我が家にもやっとこさ食洗機が✨ 子供と2人分なら足りるだろうってことで パナソニックのプチ食洗にしましたが、 結果、容量は十分でした! 工事不要タイプも検討しましたが、 奥行があって我が家では置きずらい… 毎回水を自分で入れなきゃいけない… パナソニックのなら奥行は短めで 出窓に置ける!自動給水! 性能も大手だし安心! ということでこちらに( ˘꒳˘ ) 中古美品だったら工事不要タイプと 変わらぬ値段で探しだせました。 が、我が家(SANEI)の分岐水栓が高い! 本体よりも高いのではないか… 代用できないかネット検索した結果、 本来の用途ではありませんが GREEN LIFEのアダプタでいけました。 見栄えは悪いですが… すぐにでも使いたかったので試しに。 1ヶ月たちましたが水漏れもなく 普段の水栓もツマミを回すだけで すぐ使えるのでありがたいです(^^; 万が一が怖いので、余裕ができたら 正規の分岐水栓を取り付け予定。 棚もスリムな棚板と足を2本だけ購入し 出窓に腰掛ける形で設置。 振動はそれほど無いので、 しっかり安定してます(^^) 作業スペースをとられる事なく 置けたので大満足!
maha
maha
1LDK | 家族
k-proさんの実例写真
イベント参加用(^_^) ランドリールーム
イベント参加用(^_^) ランドリールーム
k-pro
k-pro
家族
mchacchaさんの実例写真
ピカピカ🥰 洗濯機の水栓は、契約前に営業さんに混合水栓にして欲しいとだけ伝えてその場で検索しながらこんなのもあるんですねー💡カッコいいですねー💡って何気なく話しただけなのに完成したときコレが付いててすごく嬉しかったやつ☺️
ピカピカ🥰 洗濯機の水栓は、契約前に営業さんに混合水栓にして欲しいとだけ伝えてその場で検索しながらこんなのもあるんですねー💡カッコいいですねー💡って何気なく話しただけなのに完成したときコレが付いててすごく嬉しかったやつ☺️
mchaccha
mchaccha
家族
birdieさんの実例写真
ほぼ完成🎵
ほぼ完成🎵
birdie
birdie
2LDK | 家族
goyuさんの実例写真
¥13,480
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
goyu
goyu
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
こちらの食洗機はタンク式と分岐水栓両方に対応出来る食洗機です。 水栓の先端に接続パーツを付けたら切替が出来るようになりました😄
こちらの食洗機はタンク式と分岐水栓両方に対応出来る食洗機です。 水栓の先端に接続パーツを付けたら切替が出来るようになりました😄
mina
mina
2LDK | カップル
PR
楽天市場
reo..m.aさんの実例写真
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
イベント用です! 我が家の脱衣所はとても狭くて収納もありません。。 洗面台と洗濯機の間に25㎝の収納棚を置いています✨洗剤やシャンプーなどのストック、入浴剤、ドライヤー、ヘアアイロン、シェーバーなどを引き出しに収納。上段のオープン棚部分には洗濯洗剤、ハンカチ、息子のメガネ、ヘアオイル、そしてフェイスタオルを! この隙間にかなり詰め込んでいます😅笑 洗濯機の上のカゴはパジャマの一次置き用です。バスタオルはDIYで取り付けた棚に置いています😊そして窓際のデッドスペース部分は、突っ張り棒を付けて、ハンカチや布巾など小物を干すのに使っています🙆‍♀️💡 せまーい空間ですが、自分なりに使いやすく工夫して使ってます👍👍
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
tammyさんの実例写真
別角度から 洗面台→洗濯機→棚は猫のちょうどいい運動になるみたいです😅
別角度から 洗面台→洗濯機→棚は猫のちょうどいい運動になるみたいです😅
tammy
tammy
1LDK | 家族
zukoteeさんの実例写真
洗面所には洗濯用の混合水栓、ケルヒャー用の単水栓、洗面所棚奥にはお風呂でテレビ鑑賞するための、プライベートビエラ用テレビチューナーとコンセントをつけてもらいました
洗面所には洗濯用の混合水栓、ケルヒャー用の単水栓、洗面所棚奥にはお風呂でテレビ鑑賞するための、プライベートビエラ用テレビチューナーとコンセントをつけてもらいました
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
mogtanさんの実例写真
📸マーク消しのついでに、リフォームで取り入れて良かったもの💡´- 洗濯機の混合栓です。 本当は普通のグルグル回す蛇口の混合栓でしたが、着工間際に知り合いの家を見に行ったらこんな感じの混合栓が付いていて、色々なタイプがあることを知りました😅 手首が弱い私は毎回蛇口をグリグリ捻るのが苦痛でした🥺この発見は感動ですぐに工務店さんにお願いして変更してもらいました🙌 見た目もスッキリ、手首に優しい混合栓は取り入れて本当によかったです♡
📸マーク消しのついでに、リフォームで取り入れて良かったもの💡´- 洗濯機の混合栓です。 本当は普通のグルグル回す蛇口の混合栓でしたが、着工間際に知り合いの家を見に行ったらこんな感じの混合栓が付いていて、色々なタイプがあることを知りました😅 手首が弱い私は毎回蛇口をグリグリ捻るのが苦痛でした🥺この発見は感動ですぐに工務店さんにお願いして変更してもらいました🙌 見た目もスッキリ、手首に優しい混合栓は取り入れて本当によかったです♡
mogtan
mogtan
4LDK | 一人暮らし
asuさんの実例写真
¥1,490
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
ニトリで買った磁石でくっつくボトルホルダー❣️ 夜に哺乳瓶を洗いにキッチンに行くのを時短したくて、洗面台で洗うようにしました😇 こちらのホルダーを洗面台横の洗濯機に付けて、洗剤やスポンジを置いています🙌 ホルダーの底に水切り用のスリットが入ってる&トレーが開閉できて小物を乾かせる形状👏✨ つけ置き消毒後の哺乳瓶も乾かせて、1台2役の活躍ぶりです(^ω^)
asu
asu
2LDK | 家族
Tenさんの実例写真
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
明日4時起きなのに眠れない… と言う訳で連投中😂 カメラマーク📷がついているので洗面所をUP 毎朝洗濯機から分岐させたホースを繋いでルーフバルコニーのお花に水やりをしています✨ 洗濯機側面の目立たない場所に、マグネット式のホースハンガーを取り付けて収納しています。 バススリッパも収納出来て便利❣️ ホースハンガーもタオル掛けも山崎実業のtowerシリーズ✨ 便利〜❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
sznoieさんの実例写真
機能より見た目で決めた水栓。
機能より見た目で決めた水栓。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
PR
楽天市場
chanduさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
洗濯機と洗面台の間に 微妙な隙間があり タオルハンガーを使用して ハンガーかけにしました💡 ニトリ『タオルハンガー』
chandu
chandu
3LDK | 家族
もっと見る