コメント1
tako
イベント投稿です!一番好きなスペース先日キッチンボードをカウンター風に配置替えしました。ダイニングテーブル側からパシャッ📸最近、ダイニングに居ることが増えました。掃除も終わりのんびりタイム☕ガーディアンでコーヒーを入れ、音楽を聞いてます。🎼東京スカパラダイスオーケストラワールドフェイマス♪CDラジカセと芳香剤スッキリ!、色目が一緒😊👍2021.11.11 tako

この写真を見た人へのおすすめの写真

konorinokoさんの実例写真
水槽配置替え!ごちゃごちゃしてたキッチンカウンターもスッキリさせました
水槽配置替え!ごちゃごちゃしてたキッチンカウンターもスッキリさせました
konorinoko
konorinoko
3LDK | 家族
HARUNAさんの実例写真
キッズコーナーの配置替えをしました♡
キッズコーナーの配置替えをしました♡
HARUNA
HARUNA
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
他に進める所があるのに、ついつい配置替えをしてしまう…(^_^;)
他に進める所があるのに、ついつい配置替えをしてしまう…(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
salt&sugarケースを新潮したので、ちょっと配置替え。 こちらの方が使いやすいし、スッキリ見えるかも(^^)
salt&sugarケースを新潮したので、ちょっと配置替え。 こちらの方が使いやすいし、スッキリ見えるかも(^^)
kotobuki
kotobuki
家族
annさんの実例写真
キッチン配置替えしてみました♪ 今まで使っていた一段の大きいスチール製の水切りかごは、どうしても洗ったものを放置しがちで、このままじゃいけないと一念発起。 水切りかごは思いきって無くして、セリアで買ったディッシュ&コップ立てを置いてみました。 すべて廃止すると、私以外の人が洗い物をしてくれなくなるのでそれはやめました(笑) 水受けがないのでその都度最後まで片付けて、拭き掃除までするようになりました(*^^*) キッチン側を見直すと同時に、カウンター側の配置も替えてみました! 新しいカウンターテーブルにシミがつきやすい配置だったので、改良できて満足しています(*^^*)
キッチン配置替えしてみました♪ 今まで使っていた一段の大きいスチール製の水切りかごは、どうしても洗ったものを放置しがちで、このままじゃいけないと一念発起。 水切りかごは思いきって無くして、セリアで買ったディッシュ&コップ立てを置いてみました。 すべて廃止すると、私以外の人が洗い物をしてくれなくなるのでそれはやめました(笑) 水受けがないのでその都度最後まで片付けて、拭き掃除までするようになりました(*^^*) キッチン側を見直すと同時に、カウンター側の配置も替えてみました! 新しいカウンターテーブルにシミがつきやすい配置だったので、改良できて満足しています(*^^*)
ann
ann
家族
ya---iさんの実例写真
ちょっと配置替え♥︎︎
ちょっと配置替え♥︎︎
ya---i
ya---i
3LDK | 家族
double-doubleさんの実例写真
全体的に配置替え~part2♥
全体的に配置替え~part2♥
double-double
double-double
keitanさんの実例写真
変なお天気…寒いし暗い朝です(*'-'*) 明るめに設定して撮ってみました♬ キッチン収納、飽きてきたので配置替えしたいなぁ〜。
変なお天気…寒いし暗い朝です(*'-'*) 明るめに設定して撮ってみました♬ キッチン収納、飽きてきたので配置替えしたいなぁ〜。
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
hagiさんの実例写真
すのこ棚作りのため食器棚の配置替え。
すのこ棚作りのため食器棚の配置替え。
hagi
hagi
3LDK | 家族
YukiYukiさんの実例写真
おはようございます♫ 今朝は、ダイニングの床の スチームモップと、 艶出しマイペット(^^)/ そのついでに、テーブルの向きを 替えました(^^) 結構な頻度で配置替えするので、 いつも家族からは、 ブーイングですけど…( ̄∇ ̄) いいんです( ̄∀ ̄)
おはようございます♫ 今朝は、ダイニングの床の スチームモップと、 艶出しマイペット(^^)/ そのついでに、テーブルの向きを 替えました(^^) 結構な頻度で配置替えするので、 いつも家族からは、 ブーイングですけど…( ̄∇ ̄) いいんです( ̄∀ ̄)
YukiYuki
YukiYuki
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
キッチンカウンター下の壁。 コンクリート調のクロスに貼り替えた引きpicです^ ^ 一緒に白レンガシートを購入したので、横の壁に散らして貼ってみました♪パズルのようで楽しかった(゚∀゚) また追加で購入する予定です。 余った壁紙でゴミ箱にも♪
キッチンカウンター下の壁。 コンクリート調のクロスに貼り替えた引きpicです^ ^ 一緒に白レンガシートを購入したので、横の壁に散らして貼ってみました♪パズルのようで楽しかった(゚∀゚) また追加で購入する予定です。 余った壁紙でゴミ箱にも♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
ダイニングテーブルやめました。 ダイニングテーブルからカウンターにチェンジ
ダイニングテーブルやめました。 ダイニングテーブルからカウンターにチェンジ
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
食器棚の配置替えしたけどなんか微妙、、
食器棚の配置替えしたけどなんか微妙、、
necomaru.com
necomaru.com
2DK
yuu.aiさんの実例写真
キッチンの背面配置替えしました♡
キッチンの背面配置替えしました♡
yuu.ai
yuu.ai
ysmk2117さんの実例写真
少し配置替えを。山善さんのラックを見える場所に移動。乗せるもの考えないとな( ˙༥˙ )
少し配置替えを。山善さんのラックを見える場所に移動。乗せるもの考えないとな( ˙༥˙ )
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
quatre-treeさんの実例写真
使いやすい様にあーでもない、こーでもないと配置替えしてみました。 でも、置いてるアイテムが変わらないとあんまり見た目は変わらない事に気付いたのでしたσ^_^;
使いやすい様にあーでもない、こーでもないと配置替えしてみました。 でも、置いてるアイテムが変わらないとあんまり見た目は変わらない事に気付いたのでしたσ^_^;
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
久しぶりに、 キッチン家電の配置替えしました。 きっと誰も気づかない(笑)
久しぶりに、 キッチン家電の配置替えしました。 きっと誰も気づかない(笑)
S
S
maachanさんの実例写真
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
掃除しながら並べかえ。 コンセント隠しとか、バランスとか考えてたら、なかなか定まりません。 見栄えよく、使い勝手よく、難しいですね。
maachan
maachan
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ダイニングテーブルを配置替え。
ダイニングテーブルを配置替え。
Mami
Mami
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
我が家のお風呂TOTOサザナです。 カウンター、棚、鏡、タオル掛け全てなしにしました。 代わりにマグネット式のものを付けました。 取り外せて掃除も楽だし、気分転換に配置替えもできます♪
我が家のお風呂TOTOサザナです。 カウンター、棚、鏡、タオル掛け全てなしにしました。 代わりにマグネット式のものを付けました。 取り外せて掃除も楽だし、気分転換に配置替えもできます♪
maru
maru
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzuさんの実例写真
おはようございます👋😃☀️ 暫く使わなかった物をお引っ越しさせて、配置替えをしました。 これでいいのか迷走しています。 因みに、ホワイトのスパイスラックは8年以上前にお友達から譲り受けた物。なかなか上手に使いこなせていないままですが、使いたいから使っています…( ω-、) ◇◆◇◆◇ ひとりごと。 お陰様で術後経過が良く、来月から仕事復帰することになりました。 仕事が始まるとお家いじりをする時間が少なくなってしまうので、気持ちを整える意味を込めて、各所の見直しを始めることにします!!
おはようございます👋😃☀️ 暫く使わなかった物をお引っ越しさせて、配置替えをしました。 これでいいのか迷走しています。 因みに、ホワイトのスパイスラックは8年以上前にお友達から譲り受けた物。なかなか上手に使いこなせていないままですが、使いたいから使っています…( ω-、) ◇◆◇◆◇ ひとりごと。 お陰様で術後経過が良く、来月から仕事復帰することになりました。 仕事が始まるとお家いじりをする時間が少なくなってしまうので、気持ちを整える意味を込めて、各所の見直しを始めることにします!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
観葉植物や食器などのプチ配置替えで気分転換🍃
観葉植物や食器などのプチ配置替えで気分転換🍃
maruchi
maruchi
家族
u-chinさんの実例写真
食器棚少し配置替え
食器棚少し配置替え
u-chin
u-chin
2LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
昨夜、 配置替えしました。 ダイニングの後ろがスッキリして嬉しい😃💕大きめな観葉植物置けそう🌿 スツールを一脚か 背もたれのある椅子をもう二脚か欲しい。色は白か茶希望🤭 狭いからスツールかなぁ。
昨夜、 配置替えしました。 ダイニングの後ろがスッキリして嬉しい😃💕大きめな観葉植物置けそう🌿 スツールを一脚か 背もたれのある椅子をもう二脚か欲しい。色は白か茶希望🤭 狭いからスツールかなぁ。
Manami
Manami
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
イベント参加です♩ 子供が寝返りを始めたのでキッチンからも見えるように配置替えをしました(^^)
イベント参加です♩ 子供が寝返りを始めたのでキッチンからも見えるように配置替えをしました(^^)
miki
miki
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ピッチリ並べたいけど、実際の使い勝手考えると余白が必要…
ピッチリ並べたいけど、実際の使い勝手考えると余白が必要…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
ちょこちょこ家具の配置替えをしていますᵕ̈* なかなかまとまらないので、またすると思います。
ちょこちょこ家具の配置替えをしていますᵕ̈* なかなかまとまらないので、またすると思います。
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
\キッチンの配置替え/ こんにちは𓇬 今日から9月ですね! 子どもたちは新学期が始まりました𓋪 今月もよろしくお願いします⑅ 𓇠𓇠𓇠 キッチンの模様替え?配置替え?をしました𓋪 ブレッドドロワーをキッチンに戻しました𓇬 (しばらくナシで使っていましたが,コップの収納はやはりこれが使いやすかったなぁと感じて。。) ただそうなると,棚の上が一気にモノだらけ… 最近まで棚上スッキリしてて,色々と使い勝手が良くなってたので,やはりあの状態は捨てがたい!と思い… ステンレスユニットシェルフの中の板を1枚外して,電子レンジをそちらに移動させてみました🙌🏻 (メジャーでサイズ測ったら,すっきりここに収まることが分かったので✨️) 板が入ってる状態の方が正直好みではあるんですが(←)これはこれでなんかいいかも✲ しばらく(飽きるまで?🤣)こんな感じで使ってみます〜𓇬 普通の食器棚と違い,こういうところに自由がきくのが,ステンレスユニットシェルフの大きな強みかもしれません🙌🏻 今後も使い勝手に合わせて色々自由に組み替えて楽しんでいきたいです◎
\キッチンの配置替え/ こんにちは𓇬 今日から9月ですね! 子どもたちは新学期が始まりました𓋪 今月もよろしくお願いします⑅ 𓇠𓇠𓇠 キッチンの模様替え?配置替え?をしました𓋪 ブレッドドロワーをキッチンに戻しました𓇬 (しばらくナシで使っていましたが,コップの収納はやはりこれが使いやすかったなぁと感じて。。) ただそうなると,棚の上が一気にモノだらけ… 最近まで棚上スッキリしてて,色々と使い勝手が良くなってたので,やはりあの状態は捨てがたい!と思い… ステンレスユニットシェルフの中の板を1枚外して,電子レンジをそちらに移動させてみました🙌🏻 (メジャーでサイズ測ったら,すっきりここに収まることが分かったので✨️) 板が入ってる状態の方が正直好みではあるんですが(←)これはこれでなんかいいかも✲ しばらく(飽きるまで?🤣)こんな感じで使ってみます〜𓇬 普通の食器棚と違い,こういうところに自由がきくのが,ステンレスユニットシェルフの大きな強みかもしれません🙌🏻 今後も使い勝手に合わせて色々自由に組み替えて楽しんでいきたいです◎
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
tomoccoさんの実例写真
先日の三連休は台風でお天気が悪かったので、 お家にこもってDIY!! キッチンカウンターの壁紙を張り替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 真っ白の壁紙からグレーに変えることで、お部屋が狭く暗く見えてしまうか心配でしたが、クールグレー系ではなくウォームグレー系にしたおかげで、適度に引き締まり良いアクセントになったと思います♫ カウンターの上半分も全部グレーにしてしまうと圧迫感が半端ない!と思い、上半分はホワイトレンガの壁紙でツートンにしました(*˙˘˙*)ஐ 壁紙の張り替えは初めてで、難しそうだと思っていましたが、 ●下地処理を丁寧にする ●切れ味のよいカッターを準備する(カットする度に刃を折り、常に切れ味を良くする) ●しっかり空気を抜く ●クロスの継ぎ目と端っこ処理は特に慎重に これからに気を付けながら作業を進めれば、意外と自分達で出来ちゃうもんだと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 万一に備えて壁紙を多めに準備しましたが、想定外の余りっぷり!(サービスでちょっと多めに送ってくれた!?) 余った壁紙で冷蔵庫横と一階のトイレも張り替える事が出来ました♫ またpicアップしたいと思います.•*¨*•.¸¸♬
先日の三連休は台風でお天気が悪かったので、 お家にこもってDIY!! キッチンカウンターの壁紙を張り替えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 真っ白の壁紙からグレーに変えることで、お部屋が狭く暗く見えてしまうか心配でしたが、クールグレー系ではなくウォームグレー系にしたおかげで、適度に引き締まり良いアクセントになったと思います♫ カウンターの上半分も全部グレーにしてしまうと圧迫感が半端ない!と思い、上半分はホワイトレンガの壁紙でツートンにしました(*˙˘˙*)ஐ 壁紙の張り替えは初めてで、難しそうだと思っていましたが、 ●下地処理を丁寧にする ●切れ味のよいカッターを準備する(カットする度に刃を折り、常に切れ味を良くする) ●しっかり空気を抜く ●クロスの継ぎ目と端っこ処理は特に慎重に これからに気を付けながら作業を進めれば、意外と自分達で出来ちゃうもんだと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 万一に備えて壁紙を多めに準備しましたが、想定外の余りっぷり!(サービスでちょっと多めに送ってくれた!?) 余った壁紙で冷蔵庫横と一階のトイレも張り替える事が出来ました♫ またpicアップしたいと思います.•*¨*•.¸¸♬
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
配置替えしました🌷
配置替えしました🌷
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
キッチンリメイク✨ 扉を外した所と扉、巾木をマスキングテープ貼りました。 towerのマグネットティッシュケースはマグネットと貼る面に小さくマスキングテープを貼って、3Mの剥がせる強力両面テープを貼りました。 またマグネットとして使えるように😂 扉を外した所にちょうど2cm位の凹みができたので色々付けられそうです😃
m.r
m.r
家族
samanthakitchenさんの実例写真
いつも新しいキッチン家電が増えると、ちょこっと配置替えや片付けをします🥣
いつも新しいキッチン家電が増えると、ちょこっと配置替えや片付けをします🥣
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
haaaaさんの実例写真
現在の配置です。冷蔵庫位置替え✨ カーテン挟んでしまうのでプチストレスで。笑 壁が少ないので家具の配置がしづらい間取り😵‍💫
現在の配置です。冷蔵庫位置替え✨ カーテン挟んでしまうのでプチストレスで。笑 壁が少ないので家具の配置がしづらい間取り😵‍💫
haaaa
haaaa
3DK
sowさんの実例写真
ケユカのゴミ箱です。足で開けられて自動で閉まり、レスポンスも早いので気に入っています。
ケユカのゴミ箱です。足で開けられて自動で閉まり、レスポンスも早いので気に入っています。
sow
sow
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
kitchen🍳🍴 色々な角度から撮ってみました。 水栓は発注しておりますので 近々変更いたします。
kitchen🍳🍴 色々な角度から撮ってみました。 水栓は発注しておりますので 近々変更いたします。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
我が家は壁付けキッチン なので後ろにキャビネットを2つ並べてタイルを貼ってキッチンカウンター風に仕上げてます。 このキャビネットは10年前に今の県に移住する時に購入して、今の家を建てる前にも2回引越ししてますが、その時からずっと使ってる物で自分で組み立てるタイプの本当にお安いものでした。 でも長年愛用してるので使い勝手が良いのでマイホームを建てた今でも色々手を加えながらそのまま愛用してます😅 そのアパート時代に自分で白目地で白タイルを上に貼ってたのですが、 https://roomclip.jp/photo/g6v2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/g6vP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zgQa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 目地のモルタル部分は汚れが染み込むと取れなくて、汚れが目立ってきたのと 当時と好みが変わったので全部剥がして黒目地でヴィンテージ風なモザイクタイルに数年前に自分で張り替えました。 https://roomclip.jp/photo/pZBn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/pZm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この方が今のお家の雰囲気にピッタリなのと目地を黒にしたことで汚れが染み込んでも全然分からないのでかなりお気に入りです🤭
我が家は壁付けキッチン なので後ろにキャビネットを2つ並べてタイルを貼ってキッチンカウンター風に仕上げてます。 このキャビネットは10年前に今の県に移住する時に購入して、今の家を建てる前にも2回引越ししてますが、その時からずっと使ってる物で自分で組み立てるタイプの本当にお安いものでした。 でも長年愛用してるので使い勝手が良いのでマイホームを建てた今でも色々手を加えながらそのまま愛用してます😅 そのアパート時代に自分で白目地で白タイルを上に貼ってたのですが、 https://roomclip.jp/photo/g6v2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/g6vP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zgQa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 目地のモルタル部分は汚れが染み込むと取れなくて、汚れが目立ってきたのと 当時と好みが変わったので全部剥がして黒目地でヴィンテージ風なモザイクタイルに数年前に自分で張り替えました。 https://roomclip.jp/photo/pZBn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/pZm7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この方が今のお家の雰囲気にピッタリなのと目地を黒にしたことで汚れが染み込んでも全然分からないのでかなりお気に入りです🤭
snoopy
snoopy
家族
maruさんの実例写真
towerマグネットラックを2個続きでカップボードに収納を作ってます マグネットの強度が強くてズレ落ちる心配なし(*´-`) マグネットだと配置替えもラクラクなのでとっても便利です。 後々、タカラのホーローパネル貼っといて良かった~と満足です( *´艸`)
towerマグネットラックを2個続きでカップボードに収納を作ってます マグネットの強度が強くてズレ落ちる心配なし(*´-`) マグネットだと配置替えもラクラクなのでとっても便利です。 後々、タカラのホーローパネル貼っといて良かった~と満足です( *´艸`)
maru
maru
4LDK | 家族
st.zさんの実例写真
ダイニングキッチン🍳
ダイニングキッチン🍳
st.z
st.z
3LDK | 家族
fu_さんの実例写真
dk
dk
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る