izuさんの部屋
滑り止め加工 木製トレー(M WW) ニトリ
ニトリお盆・トレー¥1,180
コメント33
izu
トレイの置き場に困り、、、DAISOのアイアンバー2本を使って食器棚のサイドに!!こっち側はリビング側から見えないし、サッと取れてサッとしまえて便利です♡あと数枚のトレイが置けそうです✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

Anononさんの実例写真
IKEAのカトラリートレイ。食器棚と合わせて木製のがどーしても欲しくて欲しくて。IKEAはなんでもあるぅーー。
IKEAのカトラリートレイ。食器棚と合わせて木製のがどーしても欲しくて欲しくて。IKEAはなんでもあるぅーー。
Anonon
Anonon
3LDK | 家族
KUROさんの実例写真
だいぶ前に、作った収納です。3段で、トレイはそのまま持ち運びも出来ます。コップを取り出す時には引き出して使えます。
だいぶ前に、作った収納です。3段で、トレイはそのまま持ち運びも出来ます。コップを取り出す時には引き出して使えます。
KURO
KURO
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
久しぶりの投稿( ;´౪`) ここの生活感丸出しをなんとかしたい…
ami
ami
4LDK | 家族
ruchicoさんの実例写真
山善さんに頂いたルームスに置いた天板。 隣りとの高さ合わせのために 枠をヨの字に組んで、その上に天板を。 前回背面側にしていた方を手前に向けて、 3coinsで買ったトレイを入れたら… 引き出し風になりました。
山善さんに頂いたルームスに置いた天板。 隣りとの高さ合わせのために 枠をヨの字に組んで、その上に天板を。 前回背面側にしていた方を手前に向けて、 3coinsで買ったトレイを入れたら… 引き出し風になりました。
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
適正の量と質。 これを考えながら 食器棚の見直しを続けてます。
適正の量と質。 これを考えながら 食器棚の見直しを続けてます。
asami
asami
3LDK | 家族
shihovolonteepiさんの実例写真
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
使わなくなった食器棚をリメイクしてサイドボードを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
shihovolonteepi
shihovolonteepi
家族
perotanpuriさんの実例写真
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
SPRさんの実例写真
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
セリアのトレイを使って引き出し付き小物入れを作りました。 両サイドの板の角を斜めに切った後、ヤスリをかけて丸みを付けました! 背面にはステンシルしました。
SPR
SPR
PR
楽天市場
fleurさんの実例写真
カトラリー収納は食器棚の浅い引き出しの中。トレイを用いて整理しています。
カトラリー収納は食器棚の浅い引き出しの中。トレイを用いて整理しています。
fleur
fleur
Y_Yさんの実例写真
Y_Y
Y_Y
3LDK | 家族
imokoさんの実例写真
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
棚板に3coinsの引っ掛ける収納ラックを2つ追加しました。同じく3coinsのカフェトレイがピッタリ収まり使い勝手がいいです。
imoko
imoko
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
モノを置くのを前提で、低めに作った食器棚の上です。 ブレッドケースや、木製トレイ、スキレットの蓋、お皿などを置いています。 もうひとつ上の棚の上のバスケットの中には買い置きのコーヒー豆を入れています。
モノを置くのを前提で、低めに作った食器棚の上です。 ブレッドケースや、木製トレイ、スキレットの蓋、お皿などを置いています。 もうひとつ上の棚の上のバスケットの中には買い置きのコーヒー豆を入れています。
maron
maron
家族
pokoftbさんの実例写真
カラーボックスを横置きにして2つ重ねて食器棚代わりに
カラーボックスを横置きにして2つ重ねて食器棚代わりに
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
Cocoさんの実例写真
IKEAのボックスを白く塗って食器棚のオープンスペースに置きました。コースターやトレイを収納!ボックスの上もディスプレイスペースになり気に入っています♡︎ʾʾ
IKEAのボックスを白く塗って食器棚のオープンスペースに置きました。コースターやトレイを収納!ボックスの上もディスプレイスペースになり気に入っています♡︎ʾʾ
Coco
Coco
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,640
サイドテーブルはIKEAのトレイテーブルです。 先日の別角度なんでコメントスルーしてください🙇 クリスマスの飾り付けはこのサイドテーブルにもしてみたいなぁと思ってます😊
サイドテーブルはIKEAのトレイテーブルです。 先日の別角度なんでコメントスルーしてください🙇 クリスマスの飾り付けはこのサイドテーブルにもしてみたいなぁと思ってます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ベッド側です
ベッド側です
coco
coco
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ideashunouさんの実例写真
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
ニトリの食器棚の引き出しにセリアのケースを入れたらぴったりだった件。
ニトリの食器棚の引き出しにセリアのケースを入れたらぴったりだった件。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukarinさんの実例写真
IKEAのカトラリートレイが食器棚の色と合っててお気に入り
IKEAのカトラリートレイが食器棚の色と合っててお気に入り
yukarin
yukarin
1LDK
plumさんの実例写真
材料は全てセリアシリーズです。 なんと左の食器棚のこちら…段が調整できます! サイドと下部分はセリアのウッドデッキパネル。 間の板は45×15(だったかな)の板をニスで色合いを合わせました。 サイドのパネルはピッタリくっつけるようにするために上下少しカットしてあります。 下のパネルはあえて2枚を合わせていません。 これは板がはめやすいようにサイドの棚を動かせるようにする為です。 強度は怪しいのでプラスチック等の軽い食器専用にしてます。 オマケにひっそりと写っている右の棚も全てセリアに売ってる板で作りました☺️
材料は全てセリアシリーズです。 なんと左の食器棚のこちら…段が調整できます! サイドと下部分はセリアのウッドデッキパネル。 間の板は45×15(だったかな)の板をニスで色合いを合わせました。 サイドのパネルはピッタリくっつけるようにするために上下少しカットしてあります。 下のパネルはあえて2枚を合わせていません。 これは板がはめやすいようにサイドの棚を動かせるようにする為です。 強度は怪しいのでプラスチック等の軽い食器専用にしてます。 オマケにひっそりと写っている右の棚も全てセリアに売ってる板で作りました☺️
plum
plum
sunnyさんの実例写真
「MY DIYイベント」用pic カフェ風キッチンを目指してDIYしているキッチンカウンター回り。 キッチンカウンターのピカピカの合板が気になり、木材でカウンター回りを囲み、カウンター下には板壁を作り、カウンターサイドに、カゴトレイをディスプレイしながら収納出来る様なコーナーを作りました。 カウンター上のディスプレイ棚も全てDIYしたもの。 我が家のDIYは、ほとんど私1人でやっているのですが、このキッチンカウンター回りは、主人の朝の出勤前と帰宅後には様変わりしていて、1番驚かれたDIYでした(笑) 大好きな木をふんだんに使ったDIYでお部屋作り楽しんでいます。 まだまだ、やりたい事だらけ!
「MY DIYイベント」用pic カフェ風キッチンを目指してDIYしているキッチンカウンター回り。 キッチンカウンターのピカピカの合板が気になり、木材でカウンター回りを囲み、カウンター下には板壁を作り、カウンターサイドに、カゴトレイをディスプレイしながら収納出来る様なコーナーを作りました。 カウンター上のディスプレイ棚も全てDIYしたもの。 我が家のDIYは、ほとんど私1人でやっているのですが、このキッチンカウンター回りは、主人の朝の出勤前と帰宅後には様変わりしていて、1番驚かれたDIYでした(笑) 大好きな木をふんだんに使ったDIYでお部屋作り楽しんでいます。 まだまだ、やりたい事だらけ!
sunny
sunny
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
「MY DIYイベント」用pic。 駆け込み連投失礼します。 カフェ風キッチンを目指してDIYしているキッチンカウンター回り。 キッチンカウンターのピカピカの合板が気になり、木材でカウンター回りを囲み、カウンターサイドにはカゴトレイをディスプレイしながら収納出来る様なコーナーを作りました。 カウンター上のなんちゃって梁もDIY。 カウンター上のディスプレイ棚も全てDIYしたもの。 大好きな木をふんだんに使ったDIYで理想に近づけるためのお部屋作り楽しんでいます。
「MY DIYイベント」用pic。 駆け込み連投失礼します。 カフェ風キッチンを目指してDIYしているキッチンカウンター回り。 キッチンカウンターのピカピカの合板が気になり、木材でカウンター回りを囲み、カウンターサイドにはカゴトレイをディスプレイしながら収納出来る様なコーナーを作りました。 カウンター上のなんちゃって梁もDIY。 カウンター上のディスプレイ棚も全てDIYしたもの。 大好きな木をふんだんに使ったDIYで理想に近づけるためのお部屋作り楽しんでいます。
sunny
sunny
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
洗面所、洗濯機サイドラックの上。 ここでもカフェトレイが活躍中✨ 朝は白湯を飲みながら洗顔後のスキンケアをするので(時短…😅)、マグカップを置くのに丁度良かったりします♪
洗面所、洗濯機サイドラックの上。 ここでもカフェトレイが活躍中✨ 朝は白湯を飲みながら洗顔後のスキンケアをするので(時短…😅)、マグカップを置くのに丁度良かったりします♪
mippi
mippi
家族
PR
楽天市場
neko_loveさんの実例写真
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
3月末に越してきてやっとWi-fi繋ぎました〜。 これでやっと、思う存分RoomClipでステキなお家を見まくれる。 そしてやっと、引っ越してきて食器棚に適当に突っ込んでいたカトラリーを整理しました^ ^ ダイソーの食器トレイが、クリナップのカップボード引き出しに奥行きぴったりでした^ ^
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
NUIさんの実例写真
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
キッチンラックにダイソーのワイヤーネットと連結ジョイントを使ってトレイの収納棚を追加しました。
NUI
NUI
3LDK | 家族
imokoさんの実例写真
食器やオーブンレンジが替わり キウイブラザーズのグリーンも加わりました。キウイは癒し。
食器やオーブンレンジが替わり キウイブラザーズのグリーンも加わりました。キウイは癒し。
imoko
imoko
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ダイソーの板にラタンシート貼ったものをトレイにしてます。 あたらしいベッドサイドランプ買いました、雰囲気が統一できたような気がします。
ダイソーの板にラタンシート貼ったものをトレイにしてます。 あたらしいベッドサイドランプ買いました、雰囲気が統一できたような気がします。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
emu.さんの実例写真
ヨーグルト食べて腸活𓂃𓌈˒˒ ハチミツとフルーツ入れるのが好きです🍯
ヨーグルト食べて腸活𓂃𓌈˒˒ ハチミツとフルーツ入れるのが好きです🍯
emu.
emu.
4K | 家族
usuririさんの実例写真
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
ベッドサイド用に、バルミューダのランタンを購入しました♫ 小さめでホッとする灯りです。コード要らずですっきりしますね。 寝る前に読む本は、IKEAのボックスにまとめました。お手入れグッズも竹トレイにまとめてます。ボディサイズダウンのため、メジャーも置いて、毎日測ってます💦
usuriri
usuriri
家族
mmhomeさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥4,413
かわいすぎて買ってしまった カゴとマットとトレイ🧺 お気に入りが増えていく🤤
かわいすぎて買ってしまった カゴとマットとトレイ🧺 お気に入りが増えていく🤤
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
フェリシモのキットでカフェトレイを作りました。 タイルをボンドで貼って、 目地で隙間を埋めて、 小一時間で完成😃 すごく可愛いです。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
ニトリの滑らないトレイLがデカいけど使える🙌 毎日使いのお気に入りの食器達も𓂅𓎩
yukari
yukari
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここ、リメイクしてます✨ 食器棚! ✍リメイクポイント ・ブラウンの食器棚をリメイクシートで木目調に ・グレーの取手をマステで黒に ・トースター下にあったスライドレールを外してコの字ラックを作ってカゴ収納に 10年以上前に中古で買った食器棚で、その当時は濃いブラウンとかが好みだったようで。。。 月日は流れ、好みがゴロっと変わって、少しずつ変化してきた食器棚です。 スライドレール、一度もスライドして使ったことがなく、無駄に段差があるのが嫌で取っ払いました✨ この10年で家電も入れ代わり、月日が経つけどお気に入り度が増してきた食器棚です♡ beforeはこちら⬇ https://roomclip.jp/photo/ch22?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
しゃもじ¥858
     𖤘 わが家のカトラリー収納 𖤘 ⁡ キッチンの中で 1番迷走して来たのが 《カトラリー収納》かもしれません ⁡ いつも意識するのは 〝ワンアクションで手に取れる〟こと。 〝出し入れする際、倒れない〟こと。 ⁡ キャビネットの上と中 2カ所を定位置にしています ⁡ pic① 𓌉 キャビネットの上 ⁡ ✐salut! ⁎ラタン6仕切りバスケット ⁡ pic② ・普段使いのお箸 ・木のスプーン+フォーク ・バターナイフ+計量スプーン ・木のスプーン(小) ・ステンレス ティースプーン ・ステンレス フォーク ⁡ 6つに区切られたバスケットを売り場で見つけた時、 👆の仕切りにできる♬ってヒラメキました🤩💫 ⁡ pic③ 𓌉 キャビネットの中 ⁡ ✐IKEA ⁎OSTBIT カトラリートレイ スタッキングできるのがいい✨ ⁡ pic④ ・ステンレス テーブルナイフ ・ステンレス テーブルフォーク ・ステンレス テーブルスプーン ・カトラリーレスト ⁡ ・来客用箸 ⁡
     𖤘 わが家のカトラリー収納 𖤘 ⁡ キッチンの中で 1番迷走して来たのが 《カトラリー収納》かもしれません ⁡ いつも意識するのは 〝ワンアクションで手に取れる〟こと。 〝出し入れする際、倒れない〟こと。 ⁡ キャビネットの上と中 2カ所を定位置にしています ⁡ pic① 𓌉 キャビネットの上 ⁡ ✐salut! ⁎ラタン6仕切りバスケット ⁡ pic② ・普段使いのお箸 ・木のスプーン+フォーク ・バターナイフ+計量スプーン ・木のスプーン(小) ・ステンレス ティースプーン ・ステンレス フォーク ⁡ 6つに区切られたバスケットを売り場で見つけた時、 👆の仕切りにできる♬ってヒラメキました🤩💫 ⁡ pic③ 𓌉 キャビネットの中 ⁡ ✐IKEA ⁎OSTBIT カトラリートレイ スタッキングできるのがいい✨ ⁡ pic④ ・ステンレス テーブルナイフ ・ステンレス テーブルフォーク ・ステンレス テーブルスプーン ・カトラリーレスト ⁡ ・来客用箸 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
DIYで作ったなんちゃってアンティークトレイ、家中の木製小物入れを分解して(写真四枚目)、測って切って貼って…を繰り返しました(楽しかった…♥)。 マス目には百均雑貨がちょうどいいサイズでした。セリアで売っているアロマストーン、ギリシャ彫刻みたいでかわいいですよね〜真っ白から泥みたいな色にしてしまいましたけど😅 買い溜めていた雑貨が日の目を見れて嬉しいです😊
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
giabakaさんの実例写真
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
今回は、ベッド棚裏と部屋の一部に突っ張り棒を使ったdiyです^ ^ ベッド棚裏の見映えが悪かった為、板を取付け裏側にも棚を追加‼︎ 突っ張り棒には、ドレッサー用の鏡とライトを固定しました^ ^
giabaka
giabaka
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
もっと見る