コメント1
tomo
モニターのあっちこっちふきんバスケットトローリーの横に吊り下げました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mymiさんの実例写真
キッチンの棚の下に山善様のバスケットトローリーを置いて毎食時に必要なものを一気にテーブルまで移動できるようにできたら便利だなぁと思いました(^^)
キッチンの棚の下に山善様のバスケットトローリーを置いて毎食時に必要なものを一気にテーブルまで移動できるようにできたら便利だなぁと思いました(^^)
mymi
mymi
家族
aya__ieさんの実例写真
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
バスケットトローリーを使ってみました* いつものカバン置き場です。 上から旦那 仕事用バック、私のお出かけリュック、娘のお出かけリュック。 旦那と娘は使いやすい高さのようです。私は子ども用品でリュックがパンパンなので入れれないことはないけど、さっとは置けません。(帰ってくる時ってたいてい荷物が増えてるので余計にさっと置きたいです) 私のリュックは、トローリー横にフックをかけて引っ掛けて使おうかなー。まだまだ家族皆で使いやすい方法を探っていこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
山善さんのバスケットトローリー。 このブラウンの色味伝わりますでしょうか。 木の多い我が家にしっくり馴染んでくれます(^^)♫ マグネットがくっつきますので好みにカスタムしやすそうです! 今回はマグネットシートにセリアのステッカーを貼ってマグネットを作りました✨ 我が家にダイニングテーブルはありませんが、例えばカフェグッズや調味料を入れて使うときだけキッチンからダイニングテーブルまで移動するのとかも便利そうです(^^)♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
aya__ieさんの実例写真
バスケットトローリーを室内干しスペースでも使ってみようとコロコロしてる途中… 洗面所が目に入り! ここにも使えないかと試してみることに。 今はオムツ用のゴミ箱を置いています。 (分かりやすいように手前に出しましたが普段は洗面台の横に入れてます) オムツゴミ箱がいらなくなったらこのスペースに収納が少ない洗面タイプなので溢れ出した洗面用具を収納できないものかと。 before *
バスケットトローリーを室内干しスペースでも使ってみようとコロコロしてる途中… 洗面所が目に入り! ここにも使えないかと試してみることに。 今はオムツ用のゴミ箱を置いています。 (分かりやすいように手前に出しましたが普段は洗面台の横に入れてます) オムツゴミ箱がいらなくなったらこのスペースに収納が少ない洗面タイプなので溢れ出した洗面用具を収納できないものかと。 before *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
お掃除道具も裁縫箱もアイロンもバスケットトローリーにまとめて、リビングに置いてます^ ^ いつも使うものは近くに置きたいから、バスケットトローリーはカッコイイし、移動もラクだし、大活躍です!
お掃除道具も裁縫箱もアイロンもバスケットトローリーにまとめて、リビングに置いてます^ ^ いつも使うものは近くに置きたいから、バスケットトローリーはカッコイイし、移動もラクだし、大活躍です!
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
山善さんのラックは相変わらずすごい活躍なさっています。ベビーグッズは取り出しやすく、仕舞いやすいにかぎります。
山善さんのラックは相変わらずすごい活躍なさっています。ベビーグッズは取り出しやすく、仕舞いやすいにかぎります。
3838
3838
家族
screさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー買いました
山善さんのバスケットトローリー買いました
scre
scre
1LDK
8700mhさんの実例写真
8700mh
8700mh
1LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
バスケットトローリが欲しくて我が家はスリムを購入しました。 上の段にセリアの洗剤ケースが3個シンデレラフィットですよ‼️ 箸をおいたりストローをおいたりしています。 一番便利なのは、布巾などのちょいハイター漬けができる!蓋もあるので 水筒のパッキンをハイター漬けしたりとても助かります。 スリムサイズで邪魔にならず、色もきれいで嬉しい🎵
バスケットトローリが欲しくて我が家はスリムを購入しました。 上の段にセリアの洗剤ケースが3個シンデレラフィットですよ‼️ 箸をおいたりストローをおいたりしています。 一番便利なのは、布巾などのちょいハイター漬けができる!蓋もあるので 水筒のパッキンをハイター漬けしたりとても助かります。 スリムサイズで邪魔にならず、色もきれいで嬉しい🎵
puritan_r
puritan_r
家族
so-bokuさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
山善さんのバスケットトローリー、我が家の使い方☆ 約半年前の投稿と比べバルコニー増設により布団を一度に干せる枚数が増えたので布団ばさみを増やしました そして部屋干し用のバスタオルハンガーをステンレス製の折り畳み式に買い替えた事でバスケットトローリーにフックを使い引っ掛けて収納する事に♪ フックやマグネットハンガーを使い収納力アップしてるので現在の使い心地にはとても満足してます(*´∀`)♪
so-boku
so-boku
家族
atsukitoさんの実例写真
マグネットでカレンダーを貼り付け、フックでカゴをぶら下げて。リビングで120%以上の実力を発揮してくれています。
マグネットでカレンダーを貼り付け、フックでカゴをぶら下げて。リビングで120%以上の実力を発揮してくれています。
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
・ 我が家では、 バスケットトローリーを2段にして 洗面台下収納として使っています✳︎ 化粧品やドライヤー、 朝晩何かと使うモノ達も、 引き出して移動して 好きなポジションで使えるので とても便利です✨ YAMAZENさんのバスケットは ポール3本で高さ調節できるの でとても良いです☆
・ 我が家では、 バスケットトローリーを2段にして 洗面台下収納として使っています✳︎ 化粧品やドライヤー、 朝晩何かと使うモノ達も、 引き出して移動して 好きなポジションで使えるので とても便利です✨ YAMAZENさんのバスケットは ポール3本で高さ調節できるの でとても良いです☆
mi_home
mi_home
shiro-7さんの実例写真
我が家のバスケットトローリー。 冷蔵庫の隣に置いてあります。 毎日夫がお酒を飲むので、ビール(発泡酒)は箱買いです。 ちょうど1箱24本がピッタリ入ります。 冷蔵庫で冷やす時にもローラーで動かせるし、便利です😄
我が家のバスケットトローリー。 冷蔵庫の隣に置いてあります。 毎日夫がお酒を飲むので、ビール(発泡酒)は箱買いです。 ちょうど1箱24本がピッタリ入ります。 冷蔵庫で冷やす時にもローラーで動かせるし、便利です😄
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
山善さんのバスケットトローリー 現在は幼稚園バッグ&身支度収納にしてますが、来月からは ランドセル収納&身支度収納に変わります^_^ まだ背が低い娘がランドセルを自分で直しやすいように本来3段を2段にしてしばらく使用します! バスケットの底が網目なのを活用して セリアの引き出しを結束バンドでつけて引き出しもプラスしました! とても使い勝手良く気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
寝室にあるクローゼット。 普段は着ない洋服(冠婚葬祭や時期外れのもの)や キャリーケースなどの収納スペースとして活用していますが、 縦長のスペースを上手く使えないかな?と考えた結果… 前から気になっていた、 山善さんのバスケットトローリー(スリム)を置いたことで解決しました★ キャスター付きだから、 そのままスムーズに出し入れもできるし、 予想以上にしっかりとした作り! 本当に買ってよかった…o(*´∀`*)o♡ ちなみに、 【上段】一眼レフ(カメラ関係一式) 【中段】主人とわたしの冬物小物(マフラー・手袋) 【下段】和装用小物etc サイドには、無印の横ブレしにくいフックを活用してキャップを吊るしてます♪ ちなみに、気に入ったので レギュラーサイズをキッチン用に追加購入(笑) 明日届くので楽しみ♪
maa
maa
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
2日連続で投稿の(笑) 山善さんのバスケットトローリー\( ´ω` )/♡ 今日はキッチン脇用に頼んだ レギュラーサイズが届いたので、 早速予定の場所に配置してみました! すっきりーーー!!!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ しかも軽々とトローリーを動かせるから、 お掃除するのがとにかくラク!🥺✨ ちなみに我が家は、 ペットボトルの水をケース買いしてるんですが、1ケース分丸々入っちゃう!✨ しかも重さにもしっかりと耐えられる作り… 素晴らしき山善サマ…!😭👏 床置きしていた関係で少し埃もかぶっていたのが😅、これにて解決されました✨ また、ずっとシンク下に置いていた米びつ。 シンク下って、お米の状態を保つのにも 衛生的にも全く適していない場所のようで。。 (湿気もすごいし風通し悪いし…) 米びつの場所もしっかりと確保できました👌🏻✨ 米びつも新調したので、 追ってまた載せたいと思います♪
2日連続で投稿の(笑) 山善さんのバスケットトローリー\( ´ω` )/♡ 今日はキッチン脇用に頼んだ レギュラーサイズが届いたので、 早速予定の場所に配置してみました! すっきりーーー!!!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ しかも軽々とトローリーを動かせるから、 お掃除するのがとにかくラク!🥺✨ ちなみに我が家は、 ペットボトルの水をケース買いしてるんですが、1ケース分丸々入っちゃう!✨ しかも重さにもしっかりと耐えられる作り… 素晴らしき山善サマ…!😭👏 床置きしていた関係で少し埃もかぶっていたのが😅、これにて解決されました✨ また、ずっとシンク下に置いていた米びつ。 シンク下って、お米の状態を保つのにも 衛生的にも全く適していない場所のようで。。 (湿気もすごいし風通し悪いし…) 米びつの場所もしっかりと確保できました👌🏻✨ 米びつも新調したので、 追ってまた載せたいと思います♪
maa
maa
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
イベント参加です✨ 全然"実は"ではないバスケットトローリー👑 上→洗濯物入れ 中→替え用のバスマット、お風呂の前にバスタオルをここに置いてます!子供も取りやすくて便利👏 下→サニタリー用品、洗濯ばさみ、洗濯ネット を置いています! 移動ができるので掃除もラクです😆👏
yui
yui
4LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Omachanさんの実例写真
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
kobananaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーのモニター投稿です。 サニタリールームでの使用も使い勝手が良さそうです! 色々試してますが、実際の使用を迷っちゃうぐらい良きです! 娘と入浴する際にワゴンにバスタオル、パジャマ、下着類などを準備しておくと、サッと着替えさせられ便利そうです! ワゴンで動かすことも出来るので、髪の毛などが落ちて汚れがちなサニタリールームのお掃除なんかもこまめに出来、清潔に保てるのもgood!
山善さんのバスケットトローリーのモニター投稿です。 サニタリールームでの使用も使い勝手が良さそうです! 色々試してますが、実際の使用を迷っちゃうぐらい良きです! 娘と入浴する際にワゴンにバスタオル、パジャマ、下着類などを準備しておくと、サッと着替えさせられ便利そうです! ワゴンで動かすことも出来るので、髪の毛などが落ちて汚れがちなサニタリールームのお掃除なんかもこまめに出来、清潔に保てるのもgood!
kobanana
kobanana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
a.aさんの実例写真
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます☆*:.。. o 洗剤がゴチャゴチャ見えるのはイヤだけど、モノトーンの詰替容器で揃えるとインテリアとしても❤︎
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます☆*:.。. o 洗剤がゴチャゴチャ見えるのはイヤだけど、モノトーンの詰替容器で揃えるとインテリアとしても❤︎
a.a
a.a
a.aさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
a.a
a.a
a.aさんの実例写真
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます✨ どこで使おうかいくつか候補があるのですが、ひとつはパントリー内の収納。 ホームベーカリーをここで使うため下段はスペースを高くとってますが、その分勿体無くて…💦 小さいのに重いしガチャガチャしがちな、缶詰やジュース・酎ハイ・ビールなどが気持ちよく収納できました! 引き出せるし、重みもこの程度ならしっかり耐えてくれそうです。
山善 バスケットトローリー当選ありがとうございます✨ どこで使おうかいくつか候補があるのですが、ひとつはパントリー内の収納。 ホームベーカリーをここで使うため下段はスペースを高くとってますが、その分勿体無くて…💦 小さいのに重いしガチャガチャしがちな、缶詰やジュース・酎ハイ・ビールなどが気持ちよく収納できました! 引き出せるし、重みもこの程度ならしっかり耐えてくれそうです。
a.a
a.a
mimikoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
mimiko
mimiko
3LDK
itsukiさんの実例写真
株式会社山善さんのバスケットトローリーモニターに選んでいただきました♪ スムーズに移動できるため、お掃除もラクラク。 お部屋を綺麗に保てます。 高さも自由に変えられるので、移動せずともお掃除できる点もうれしいです。
株式会社山善さんのバスケットトローリーモニターに選んでいただきました♪ スムーズに移動できるため、お掃除もラクラク。 お部屋を綺麗に保てます。 高さも自由に変えられるので、移動せずともお掃除できる点もうれしいです。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
bitzchaさんの実例写真
bitzcha
bitzcha
家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
marchさんの実例写真
リビングのランドセル床置き問題………素敵な投稿たくさん参考にさせていただき、こんな感じになりました😌
リビングのランドセル床置き問題………素敵な投稿たくさん参考にさせていただき、こんな感じになりました😌
march
march
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
子供達の夏休みが終わってお菓子収納のバスケットトローリーの中をちょっと整理整頓したょ😊
juna
juna
4LDK | 家族
pankun0128さんの実例写真
バスケットトローリー ペット用品入れにとっても便利
バスケットトローリー ペット用品入れにとっても便利
pankun0128
pankun0128
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 バスケットトローリーに、新しいサイズ登場〜 隙間トローリーはバスケットが4段あって、用途に合わせて高さを調整できるので使いやすい👍 我が家では、洗面台の下に入れたかったから、ポールを1本外して全体の高さを低くしました◎ 狭い洗面所でも自由に動かせるサイズ感がフィットする場所はきっと多いはず!
おはようございます𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 バスケットトローリーに、新しいサイズ登場〜 隙間トローリーはバスケットが4段あって、用途に合わせて高さを調整できるので使いやすい👍 我が家では、洗面台の下に入れたかったから、ポールを1本外して全体の高さを低くしました◎ 狭い洗面所でも自由に動かせるサイズ感がフィットする場所はきっと多いはず!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
beforeカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変えてみます😊
beforeカウンター下 「バスケットトローリー」を 「隙間トローリー」へ変えてみます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
amさんの実例写真
ランドリーバスケット¥5,940
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
我が家の洗濯カゴはとても使いやすく工夫しています😃 バスケットトローリーの上に洗濯カゴを置いただけなんですが、これがとても使いやすく身体にも優しいです。 洗った後の洗濯物って重くないですか? 腰がいたい…笑 トローリーに乗せれば移動が楽々👍 室内干しの部屋へコロコロと押すだけ。 干す際もしゃがむ事なく干せます! 本来は3段でしたが、一番上を外して使っています😃 これは家事時短で楽家事です✨
am
am
家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチンにバスケットトローリーを買いました。 まだどうやって使うか決まってません。
キッチンにバスケットトローリーを買いました。 まだどうやって使うか決まってません。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
amさんの実例写真
商品を主役に獲ってね📷 room clipショッピングで購入した バスケットトローリーと洗濯カゴ。 バスケットの1番上の段を外して カゴをセットするとばっちりハマり 洗濯カゴを持つ事なく、キャスターでスルーリ動かせます☝️ これがめちゃくちゃ使いやすい! 腰も痛くならない😝
商品を主役に獲ってね📷 room clipショッピングで購入した バスケットトローリーと洗濯カゴ。 バスケットの1番上の段を外して カゴをセットするとばっちりハマり 洗濯カゴを持つ事なく、キャスターでスルーリ動かせます☝️ これがめちゃくちゃ使いやすい! 腰も痛くならない😝
am
am
家族
Atelier.mさんの実例写真
キッチンで使っている山善さんのバスケットトローリーを進化させました✨ 延長ポールとフタを買い足して使いやすく🙌 こうやってカスタマイズ出来るのが良いですね🎵 1番下はキャットフード関連の段にしました🐈🐈‍⬛ ポイントを使ってRoomClipショッピングでペットフードストッカーを買いました🥰
キッチンで使っている山善さんのバスケットトローリーを進化させました✨ 延長ポールとフタを買い足して使いやすく🙌 こうやってカスタマイズ出来るのが良いですね🎵 1番下はキャットフード関連の段にしました🐈🐈‍⬛ ポイントを使ってRoomClipショッピングでペットフードストッカーを買いました🥰
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
ベストな収納スペースを作るのが難しかったアイロンセットとミシンセット 山善のバスケットトローリーを2段にする事で押し入れ下段にぴったり納まりました! 家事室でもある和室の押し入れに収納する事で出し入れのしやすさも手に入れました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のキッチン棚は、山善さんのバスケットトローリー 今回はその浅かごを購入しました 2枚目の写真 向かって左側の上1段目、コンパクトフライヤーとYAMAZENさんの電気圧力鍋 右側の上から2段目、こちらもYAMAZENさんのXグリル を収納するのに使用しています 今までの棚でも、収納としてはXグリルはピッタリなんですが、すっぽり収まり過ぎていて手が届かず取りづらいのが難点でした 今回の浅カゴは、今までより棚に近い使い方ができます! なので中段でも物の出し入れがしやすい かつ、棚が浅いことによって下段のスペースが今までよりも大きくとれます ▼商品の紹介ページがわかりやすいです https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/r1h43/ トローリー使っている方にめちゃくちゃオススメです
我が家のキッチン棚は、山善さんのバスケットトローリー 今回はその浅かごを購入しました 2枚目の写真 向かって左側の上1段目、コンパクトフライヤーとYAMAZENさんの電気圧力鍋 右側の上から2段目、こちらもYAMAZENさんのXグリル を収納するのに使用しています 今までの棚でも、収納としてはXグリルはピッタリなんですが、すっぽり収まり過ぎていて手が届かず取りづらいのが難点でした 今回の浅カゴは、今までより棚に近い使い方ができます! なので中段でも物の出し入れがしやすい かつ、棚が浅いことによって下段のスペースが今までよりも大きくとれます ▼商品の紹介ページがわかりやすいです https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/r1h43/ トローリー使っている方にめちゃくちゃオススメです
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
myu-さんの実例写真
わが家の通学グッズはバスケットトローリーに収納しています✨ 最近はキッチンワゴンとしても使われますよね...♪*゚ 上段はランドセル、中段は教科書やノート、下段はハンカチなどを収納𓂃◌𓈒𓐍 教科書収納はファイルボックスにしており、 普段は取り出しやすいようにしていますが、 向きを反対側にするとスッキリ見えるので来客があるときに助かっています♡ サイドにはS字フックを付けてiPadケースや手提げをかけています✨ 来年は娘が中学生になるのでまた収納方法は変わるだろうなと思っています😶💭 何か良いアイディアがあればぜひ教えて下さい💕
わが家の通学グッズはバスケットトローリーに収納しています✨ 最近はキッチンワゴンとしても使われますよね...♪*゚ 上段はランドセル、中段は教科書やノート、下段はハンカチなどを収納𓂃◌𓈒𓐍 教科書収納はファイルボックスにしており、 普段は取り出しやすいようにしていますが、 向きを反対側にするとスッキリ見えるので来客があるときに助かっています♡ サイドにはS字フックを付けてiPadケースや手提げをかけています✨ 来年は娘が中学生になるのでまた収納方法は変わるだろうなと思っています😶💭 何か良いアイディアがあればぜひ教えて下さい💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
もっと見る