s.tnei83さんの部屋
2021年10月9日19
s.tnei83さんの部屋
2021年10月9日19
コメント
s.tnei83
#Panasonic洗面台, #タイル貼り, #三面鏡

この写真を見た人へのおすすめの写真

canna..さんの実例写真
canna..
canna..
0gat0m0さんの実例写真
造作洗面台♡ コラベルタイルは自分で色とモザイクの配置を考えたオリジナル(〃艸〃) 収納もたっぷりで、角度を変えれば三面鏡にもなるしお気に入りです!!!!!
造作洗面台♡ コラベルタイルは自分で色とモザイクの配置を考えたオリジナル(〃艸〃) 収納もたっぷりで、角度を変えれば三面鏡にもなるしお気に入りです!!!!!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
wonderさんの実例写真
下の洗面部分はそのままで、上の三面鏡を取り外し新しいのに取り換えて、タイルも貼り付けたけどあんまり変わった感じがしないのはなんでだろう???
下の洗面部分はそのままで、上の三面鏡を取り外し新しいのに取り換えて、タイルも貼り付けたけどあんまり変わった感じがしないのはなんでだろう???
wonder
wonder
4LDK | 家族
Naikiさんの実例写真
洗面にはポイントにタイルを貼りました! とりあえず清潔に!がコンセプトです笑
洗面にはポイントにタイルを貼りました! とりあえず清潔に!がコンセプトです笑
Naiki
Naiki
2LDK | 家族
Miyokoさんの実例写真
タイル張りの洗面台♡Panasonic 三面鏡は嫌だったけど、色々な使い勝手を考えて、我慢しました。お気に入り♡
タイル張りの洗面台♡Panasonic 三面鏡は嫌だったけど、色々な使い勝手を考えて、我慢しました。お気に入り♡
Miyoko
Miyoko
3LDK | 家族
oimohoriさんの実例写真
洗面天板はモールテックス。 Panasonicの三面鏡の上下に間接照明をつけて貰いました。ホテルの洗面のようにグッと雰囲気がよくなりました。洗面ボウルまわりの腰壁内側には防水の為キッチンパネルを使用。本当はタイル貼りたかったけど、泣く泣く実用性を重視。。。
洗面天板はモールテックス。 Panasonicの三面鏡の上下に間接照明をつけて貰いました。ホテルの洗面のようにグッと雰囲気がよくなりました。洗面ボウルまわりの腰壁内側には防水の為キッチンパネルを使用。本当はタイル貼りたかったけど、泣く泣く実用性を重視。。。
oimohori
oimohori
家族
moaiさんの実例写真
アイカスタイリッシュカウンター
アイカスタイリッシュカウンター
moai
moai
4LDK | 家族
coleさんの実例写真
三面鏡の中(サイド)
三面鏡の中(サイド)
cole
cole
PR
楽天市場
ojiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の水回りは全てTOTOさんです。 その中の一つ洗面台は、スッキリした三面鏡、幅広のシンク、大容量の引き出しと気に入っています、 実は、予算の関係で造作洗面台を諦めたのですが、シンプルな洗面台に両側面にタイルを貼ることでとても満足しています。
イベント参加です。 我が家の水回りは全てTOTOさんです。 その中の一つ洗面台は、スッキリした三面鏡、幅広のシンク、大容量の引き出しと気に入っています、 実は、予算の関係で造作洗面台を諦めたのですが、シンプルな洗面台に両側面にタイルを貼ることでとても満足しています。
oji
oji
4LDK | 家族
Miiiiiiriさんの実例写真
コラベルタイルはDIY(*^ω^*)
コラベルタイルはDIY(*^ω^*)
Miiiiiiri
Miiiiiiri
家族
konpeitouさんの実例写真
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
legaさんの実例写真
お気に入りの三面鏡♪
お気に入りの三面鏡♪
lega
lega
家族
KYさんの実例写真
我が家の洗面スペース☺︎イベント用 サンワカンパニーの洗面台と三面鏡、間にアクセントタイルを貼りました✨ 名古屋モザイクのカタログを見て一目惚れした バティック というタイルです☺️ 小物は白系でまとめてシンプルに。
我が家の洗面スペース☺︎イベント用 サンワカンパニーの洗面台と三面鏡、間にアクセントタイルを貼りました✨ 名古屋モザイクのカタログを見て一目惚れした バティック というタイルです☺️ 小物は白系でまとめてシンプルに。
KY
KY
3LDK | 家族
yukey.mさんの実例写真
リノベ中のマイホームの施主検査に行ってきました。 こだわってつくった洗面所周りに大満足! ごちゃつきやすい洗面周りには隠せる収納が必要だと思い、おしゃれな円形ミラーではなく、三面鏡を採用。 その分、ミラー上下にテープライトを仕込んだり。 タイルを貼ったり。 壁付け水栓にしたり。 置き型洗面ボウルにしたり。 少しでもかっこいい空間になるようこだわりました! カウンターは、メンテのしやすさを重視して価格帯的にも良心的なメラニン化粧板にしたけど、見た目的にもいい感じです♫
リノベ中のマイホームの施主検査に行ってきました。 こだわってつくった洗面所周りに大満足! ごちゃつきやすい洗面周りには隠せる収納が必要だと思い、おしゃれな円形ミラーではなく、三面鏡を採用。 その分、ミラー上下にテープライトを仕込んだり。 タイルを貼ったり。 壁付け水栓にしたり。 置き型洗面ボウルにしたり。 少しでもかっこいい空間になるようこだわりました! カウンターは、メンテのしやすさを重視して価格帯的にも良心的なメラニン化粧板にしたけど、見た目的にもいい感じです♫
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
yori61さんの実例写真
yori61
yori61
家族
a2htさんの実例写真
サンワカンパニーの三面鏡は 収納たっぷりなので助かります。 鏡に写っているのはパワコンの影です。。
サンワカンパニーの三面鏡は 収納たっぷりなので助かります。 鏡に写っているのはパワコンの影です。。
a2ht
a2ht
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mami_p.sさんの実例写真
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
建売住宅の洗面所。 洗面台の扉を貼って、元々付いていた三面鏡を取りDIYした鏡を設置。 ブラケットライトを設置。 壁紙はモルタル風のリメイクシート。 床はコンクリートタイル調のクッションフロアを貼りました。 全てDIYしました😊
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
kumakoさんの実例写真
造作洗面台
造作洗面台
kumako
kumako
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yasu10さんの実例写真
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
先日投稿した、洗面化粧台の三面鏡プチリメイクの詳細です。 ①リメイク前の状態…。鏡下部に錆び隠しに貼ってあるタイル柄のシートを除去。 ②鏡を固定している上下のプラスチックバーの前面厚さと同じ3mmの板材を、バーの長さに合わせてカット(6本)。木目柄のリメイクシートを、少し大きめにカットして数ミリほど板材を巻いて貼り、板裏に両面テープを貼る。 ③両面テープの裏紙を剥がし、この板材をバーの隣に位置を合わせて貼り付け、リメイクシートで一体化。 ④リメイクシートの端部を、切れ込みを入れながら、巻き込んで見栄えを整える。他の板材も同様に取り付けて完成! リメイク後のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pVmG
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
新居での生活2日目、片付けに追われて、全然ゆっくりしてる暇がないです💦 写真は1F洗面台です🛀 ベッセルタイプにしたくて、LIXILのルミシスにしました😄 鏡は妻の希望で三面鏡、鏡下にはコラベルタイルを貼りました!✨ 2Fはタイル風壁紙でしたが、1Fは本物のタイルにしてみたのですが、やっぱりタイルを貼るとグッとカッコ良いです👌 こだわって決めた洗面台なので、これからキレイに使っていきます😆
新居での生活2日目、片付けに追われて、全然ゆっくりしてる暇がないです💦 写真は1F洗面台です🛀 ベッセルタイプにしたくて、LIXILのルミシスにしました😄 鏡は妻の希望で三面鏡、鏡下にはコラベルタイルを貼りました!✨ 2Fはタイル風壁紙でしたが、1Fは本物のタイルにしてみたのですが、やっぱりタイルを貼るとグッとカッコ良いです👌 こだわって決めた洗面台なので、これからキレイに使っていきます😆
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
DAFUさんの実例写真
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
洗濯機まわりの収納その2   ✿︎収納キャビネット上段オープン棚にはティッシュ、時計、綿棒など… イマンの陶器やホーローの入れ物に歯間ブラシやメラミンスポンジを入れ 空いた棚に造花や香水瓶を並べて飾る収納にしました。 ✿︎下段スライドには洗濯洗剤、柔軟剤、漂白剤 お風呂の洗剤、アルコール、カビキラーなどスプレー式の物を分けて収納しています。 ✿︎三面鏡には背の高い化粧水、乳液、ボディークリーム、寝癖直し、ヘアスプレー、髭剃り、歯ブラシ等を収納しています。 中にコンセントが付いているのでハンドソープや髭剃りを充電出来て便利です。 今回の洗面所のリフォームでは収納を増やしたくて壁面に収納キャビネットと大きなサイズの三面鏡を付けました。 ドレーナは収納も多くデザインも可愛いくて選んで良かったです♥︎︎∗︎*゚
DAFU
DAFU
家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加用 三面鏡の下にコラベルタイルを使ってます♫ 我が家で唯一のタイルです😄
イベント参加用 三面鏡の下にコラベルタイルを使ってます♫ 我が家で唯一のタイルです😄
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
洗面台はTOTOのドレーナ。 TOTOの三面鏡だと蛇口の正面に立ったときにミラーの切れ目と被ってしまうのでサンワカンパニーの三面鏡を施主支給しました。
洗面台はTOTOのドレーナ。 TOTOの三面鏡だと蛇口の正面に立ったときにミラーの切れ目と被ってしまうのでサンワカンパニーの三面鏡を施主支給しました。
Neko
Neko
PR
楽天市場
tyshhさんの実例写真
こだわりがたくさん詰まった洗面台です! 三面鏡も洗面台もヒノキで 鏡は開けるとほのかにヒノキの香りが✩.*˚ 色々な寸法も自分で決めて作ってもらいました!
こだわりがたくさん詰まった洗面台です! 三面鏡も洗面台もヒノキで 鏡は開けるとほのかにヒノキの香りが✩.*˚ 色々な寸法も自分で決めて作ってもらいました!
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
Neko
Neko
emimekkoさんの実例写真
2階洗面所*° 三面鏡がある1階の洗面台は、登校前の娘2人が取り合いになるので、2階にも三面鏡を設置しました。 朝の洗面台ラッシュも感緩和されそうです(*^^*)
2階洗面所*° 三面鏡がある1階の洗面台は、登校前の娘2人が取り合いになるので、2階にも三面鏡を設置しました。 朝の洗面台ラッシュも感緩和されそうです(*^^*)
emimekko
emimekko
家族
house.maiさんの実例写真
洗面台はアイカ工業🌱 Panasonicの洗面台は価格が手に届かず少しだけ値段が下がるアイカの洗面ボウル🐬でもとってもお気に入り☺️ 鏡はPanasonicの三面鏡🥰 タイルは名古屋モザイク🌱
洗面台はアイカ工業🌱 Panasonicの洗面台は価格が手に届かず少しだけ値段が下がるアイカの洗面ボウル🐬でもとってもお気に入り☺️ 鏡はPanasonicの三面鏡🥰 タイルは名古屋モザイク🌱
house.mai
house.mai
家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
mike_life222さんの実例写真
アートパネル・アートボード¥2,890
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
ホテルのような洗面所を目指して、三面鏡下の鏡にはタイルシールを貼って意匠替えしました。 テープライトを追加したことでより雰囲気が良くなりました!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
✾洗面所✾ やっと、やっと、待ちに待ったタイルがついたー(♡ω♡ ) 欠品でずっとつけられていなかったタイル◇◆◇◆ 1番楽しみにしてたかも😂 コラベルタイル可愛すぎる🥺 これ見るだけで毎朝テンション上がるかも❤️ ここに置くイスがまだ決まってない😭 どうしよ。。。笑 引っ越しまであと一ヶ月!!
✾洗面所✾ やっと、やっと、待ちに待ったタイルがついたー(♡ω♡ ) 欠品でずっとつけられていなかったタイル◇◆◇◆ 1番楽しみにしてたかも😂 コラベルタイル可愛すぎる🥺 これ見るだけで毎朝テンション上がるかも❤️ ここに置くイスがまだ決まってない😭 どうしよ。。。笑 引っ越しまであと一ヶ月!!
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
amkmimさんの実例写真
とってもお気に入りの洗面ができました! うちの洗面台はキッチン横であり、ダイニングの後ろ、そしてタイルデッキから入ってすぐとゆう場所にあります。 キッチン側のグレーの壁をそのまま活かして、 グレー調の洗面スペースが出来上がりました!
とってもお気に入りの洗面ができました! うちの洗面台はキッチン横であり、ダイニングの後ろ、そしてタイルデッキから入ってすぐとゆう場所にあります。 キッチン側のグレーの壁をそのまま活かして、 グレー調の洗面スペースが出来上がりました!
amkmim
amkmim
Maikoさんの実例写真
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
三面鏡はサンワカンパニー 洗面台は、アイカのスマートサニタリーです。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
Meiさんの実例写真
Mei
Mei
naaさんの実例写真
メイン洗面台𓈒𓏸𓐍 Panasonicのラシスです𖥔
メイン洗面台𓈒𓏸𓐍 Panasonicのラシスです𖥔
naa
naa
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
我が家の造作洗面です! カウンター:アイカ工業 三面鏡:サンワカンパニー タイル:名古屋モザイク カウンター下に造作棚 洗面横には可動棚を設けています。
我が家の造作洗面です! カウンター:アイカ工業 三面鏡:サンワカンパニー タイル:名古屋モザイク カウンター下に造作棚 洗面横には可動棚を設けています。
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
タイル⌇ 平田タイル ホップス(HOP-715BI) 三面鏡⌇ サンワカンパニースミス(w1200) カウンター材⌇ アイカ工業k-6119KNJ インスタでおうちのことメインに 投稿してます♡ → @yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Akiさんの実例写真
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
[新築完成]サニタリールーム 洗面1つでは子供達が取り合いになることが多くなったので、今回はWボウルの洗面にしました。 洗面の下はオープン収納ですが、三面鏡を2つ並べたので収納もたっぷりです。 三面鏡の下の真ん中には、泡タイプのオートソープディスペンサーを設置しました。 時計付きなので本当に便利。 今回は両サイドにペーパータオルを設置しようと思っていましたが、家族からタオルが良いという意見があり急遽タオルバーをミラーの下につけることになりました。笑 さらに洗面の向かいには2名分のドレッサーを完備したので、私と娘はヘアセットやメイクをゆっくりできるようになりました。 これから新築を建てる友人には、お部屋を少し犠牲にしても、広いサニタリールームにすることを心からオススメしたいです。笑 設計段階では三面鏡2つ並べるのは圧迫感があるかなとか、ドレッサーのミラーが三面鏡と向かい合わせになって無限鏡になっちゃう!などなど、さまざまな葛藤がありましたが、三面鏡2つ並べても圧迫感もなく、ドレッサーのミラーはルミシスのスライドミラーにしたので無限鏡も回避できました! 本当に心地よい空間となりました。
Aki
Aki
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pannaさんの実例写真
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
我が家では多くをリクシル製品にしました。 ドア、建具、窓、キッチン、トイレ、洗面、お風呂、ウッドデッキに至るまでリクシルのお家です。 洗面台はルミシスです。収納はたっぷり入ります。三面鏡の下に手をかざすだけで照明のオン・オフできて超便利です。 タイルもリクシルで、そんなにお掃除しなくてもなぜか全く汚れません。
panna
panna
3LDK | 家族
もっと見る